コミックマーケット76(09/08/14〜16)


[戻る][1日目][2日目][3日目][総括][サークルレポート]

編集中


1日目(15日)
特に必死にならなければならない処もない今日は、ノンビリと出発。これだとだいたい10時くらいに国際展示場駅に着くだろうし、そこからまぁ1時間程度で館内に辿り着ければいいかな、という目処を立てておく。
時間帯、一応金曜日、という程度の混みあいの電車に揺られ、予定通りに駅に到着。さすがに構内の混雑も無い。ロータリーに出ると、幸福実現党がさとうふみやイラスト入りうちわを配っていたのに失笑しつつ、東駐車場へ向かって到着したのは10時15分。
とっくに開場時間を過ぎ、入場列は既に一回りして、また先頭から列を作り始めている状態だった。さぁ、ここから1時間‥‥もかからないかな?

ふむ‥‥しかしいい天気だな。うちわというなら、さっきのうちわはそこそこ惜しかったかもしれない。
今日は外に放り出されて並ぶ事もないし、入場までも大した事無いだろうと軽装で来たのだが、さすがにこの好天っぷり、たいした時間も経たずに汗だくになってきた。これは‥‥なかなか‥‥酷いな‥‥。ハンドタオルがあっという間にグズグズだ。
果たして、列は動き出し10:50分過ぎに館内に到達。
既に半分はHPを吸われている気分。

さて、今日は前述の通り特に必死にならなければならないサークルさん無いので、ゆっくり回ることができるだろう。後は、ちょっと知り合いに声を掛けていくくらいかな。

まずは東123ホール側に入って、アニメ地帯をアルファベットを逆流して行く。「大チャンヂャ」「空想科学災害対策本部」など。というか、今日の東はこれくらいなんだよな(笑)。どちらかと言えば、今日の私的本命はFC小説であり、それは西ホール。だったら西から入場すればいいのかもしれないが、これはまぁ私的な様式美というか、いや、もっともらしい理由としては、恐らく西→東の連絡が1日目は絶対混雑するだろうから、東→西を巡って、余力があれば企業スペを見てそれで撤収というのがベターだろう、という考えの元。まぁその通りだったんだけど‥‥。
というわけで、先に知り合いに声を掛けていこうかと思ったものの、忙しそうだったので後回しにして西へ。東→西の流れは相変わらずスムーズだが、既に西→東の連絡は通路が詰まりだしている。これはガレリアに入るゴール地点がエスカレーターなのが問題なんだと思うな。
こうなると、また東に戻ってくるのがためらわれるなぁ。メールだけ投げて終わりにするか?などと考えつつ西へ。

アトリウム付近は外(企業?)へ向かう人波と紛れてやや人が多かったものの、西館自体はだいぶ空いている印象。うむ、これはとっとと次回申込書も買ってしまおう。そして目的の西1ホールへ。シャッター前サークルも居るとは言え、概ねスムーズに買い物は済む。「恥骨マニア」「あじわい牛乳」「BitterSweets」「volunteers」などなど。以外と新刊なしだったりもするしね。
という訳で、アッサリと今日の買い物終了である。予算はやや残ったものの、ここは自重するべきだろう。寧ろ、回ったサークルに対して使いすぎた観があるし。

さてどうしよう。企業の様子を見に行くか、それとも東に戻って知り合いに声をかけるか。いずれにせよ茨の道な気がするが、企業スペのパンフだけ貰って明日見に行くってものありかな、という事で企業スペへ。
外に出ると激しい日差しに照らされる。普段のコミケ館内は熱気に包まれていて外も中も変わらない気もするが、今日は結構中と外の差あるよね(苦笑
西屋上は相変わらず凄い列である。ナニが凄いかと言えば、「ここは列の途中です」看板ばかりで「ここが最後尾です」の看板がまったく見つからない事である。ここまできてしまった事にやや後悔をしかけるのはいつもの事。ともかくパンフレットが館内出入り口付近で配られているはずなので、それだけ確保DADADA!

‥‥という考えはまったく浅はかだったね(笑)!前回は、意外と企業スペ館内の方が余裕があった気がしたけど、全然そんな事無い。というか、どこをどう通っても通路が塞がってやがる。こいつはイカン‥‥とまっすぐ出入り口を目指そうとしたのだけど、空いてる通路を求めて、どんどん奥へと追い立てられている感が‥‥w。どうにか出入り口に辿り着いたものの、どこにパンフが置いてあるのか解らず、そもそも置いてあったのか解らず、ここでウロウロするわけにもいかず、考えてみれば、今回別に企業スペに特別用があるとこなかったじゃないか!と言い聞かせて脱出。ああ、まだエスカレーターの方が空いているかも。

企業スペでは、さほど時間をかけなかった代わりにHPが思いっきり削られた気分であり、さて寧ろこうなってしまってはどうしたものか‥‥東に行くか?ここで撤収か?という判断を迫られる。ここでまだ「余力がある」と思ったのが間違いだった。ここで東に戻る判断をする。
アトリウムへ戻って東に向かうと、間もなくどん詰まり。げー、さっきよりも酷いんじゃないか!?向かいの東→西の通路は相変わらずスカスカ人が流れているが、こちらはまったくビクともしない。この暑さの中、殆どサウナ状態。うわー、手持ちのタオル全部即洗濯だなーと思いながら待つ、待つ、待つ。ダメだ、残りのHPも全部持ってかれているわ‥‥。
そうして辿り着いた東館では、知り合いは外出中w。メールだけ送って撤収する事にした。何しに東に戻ってきたんだろう俺はw。トボトボと東→西の流れに乗って正門へ向かうと、さっきとは違い、割と西→東の流れが良くなっているようだった。なんだ?たまたまハズレの時間に突入したのか。

正門を出て、そう言えば今日は陽水聞いてないなー気づかなかったかな?と建物を出たところでタイムリーにかかった。そこで丁度12時半なのだと知ったのだった。

2日目(16日)
今日は昨日よりやや出発を早くする。と言っても現地に着くのは9時過ぎってくらいかな。今日はやや人気大手のサークルに行くつもりもあるし、頼まれ物で東方ジャンルも見なければならないし、とまぁそんな感じで。でも、ここ最近2日目の面子は似たようなもんで、自分の行動時間も同じ様なもんだし、と、そういう気分で出発した、まさにそれは苦闘の始まりだったのかもしれない。
国際展示場駅を出たのは予定通り9時丁度を回ったくらいだった。構内もそれ程混乱もなく、改札もスムーズに通過。しかしロータリーに出たところで我が目を疑う。

「東駐車場は閉鎖しました」

‥‥‥‥。
は?
いやまだ9時なんですけど。東駐車場閉鎖なんて3日目でしか見たことないんですけど。マジで?こうして思いがけず、コミケ人生初めて西側から入場する事になったのである(笑
まぁ、西側からの入場と言えばワンフェスとかで経験もあるし、コミケではどういう風に列を作っているのか興味あるし、と誘導に従って列待ち。列はやぐら橋に向かって形成された後、湾岸線沿いにをグルッとTFT、ホテル群を回りこんで夢の大橋のところへ出て、そこに列が形成される様だ。やぐら橋の下のスタッフテントの前を通過すると、スタッフさんがテキパキと動いている中、恐らく一般の警備員と思われるあんちゃんがグッタリした表情で椅子に腰掛けているのが印象的である。
列が夢の大橋まで伸びるのはワンフェスでも経験済みだが、ただダラダラと後ろを延ばすワンフェスと違い、ギュウギュウに空間を詰めるコミケの列の作り方でコレでは、どんだけ人が並んでいるんだという印象。ともかく30分程歩かされた後、橋の上で列が落ち着く。なにぃ‥‥この状況でこの日差しに照らされるのか。幾分覚悟はあったので今日はそれなりに準備してきたが、これは中々ハードになりそうだ‥‥。
列に並んでいる間は特に変わった事が無いので、特別書くことは無い。ただ黙々とこの暑さの中耐えるだけであった。気が付くと列が少しずつ整理され始めていて、その時間を確認するの怠ったなぁと思ったくらい。センタープロムナードに形成される列は高層ビルに囲まれている場所もあり、今日の様な天気だとポイントポイントで日陰になる部分はラッキーだなぁと思った。
開場時間もいつ過ぎたのか解らないまま、茹だるような暑さの中やっと正門に突入。ここまでどれくらいの時間がかかったのかと確認してみると、時間は既に11時20分を回っていた。おい‥‥10時に着いた昨日よりも時間がかかっていて、しかもまだ東館に到達できていないだと‥‥?しかし衝撃だったのは、今日はさらにここから時間がかかった事である。西側から入る列は西行き東行きで別れるので、それで混在するのはわかるが、さらに東行きの入場列は、昨日も発生した「西→東ルートの混雑」にシフトしている感じだ。入場規制どころか、多分西館を出て東に向かうところもまだ解禁はされていないと思うのだが、マジで?さらに言えば、コスプレ広場行きの人と混じっているのも問題に感じた。レストラン街側へ降りようとする人が、どうにか列を横断しようとするからね。
昨日は西から企業スペ→東に渡ることでHPを全て吸われた感じがしたが、今日は既に力尽きている感じがする。
結局、ガレリアに到達したのは12時。近年、ノンビリ現地到着するにしたって、12時までかかったのは久しぶりだろ‥‥。

ここに辿り着くまでにもうどうでもいい気分になっていたものの、ホールに入れば元気になるもので、まずは東456側に入り「塩こんぶプロジェクト」へ。一部完売している物もあったが買い物完了。むしろ、この時間で残っているもんだなぁと思う。次に「メカニカルペンシル」を見に行くと、案の定列は伸びていたものの、在庫はたんまりありそうなので後回しでいいかな?と判断、このまま外周沿いに東4→東6へ。「さうんどすとっく」「金米糖工房」などを購入。
しかし今日は安穏とはしてられない。『東方project』関係の頼まれ物があるので、それを見にいかねば。見せてもらおうか、最近なにかと話題の『東方』ジャンルの勢いとやらお!つーか今日東が混んでるのってそのせいなんでしょ?

で、東1ホールへと突入したわけですが、うん、まぁ、どうなんだろうね。3日目程度の混雑ではあるけど、狂っている様なものではない。頼まれ物もそんな大手ではなさそうなので恙無く査収完了。一つはそもそも出ていなかったけど。しかし、あるかどうかはともかく「N-010」を見に行くか、と外に出てみると、列はとっくに消滅して、まぁ完売しているんだろうなと思ったが、まさかスペースが既に撤去されていて出口専用の通路になっているとは思わなかった。普通、シャッター前のサークルさんでとっくに完売したとしても、机まで撤去するという事は無いと思うんだが‥‥。つーかナニ?隣が「黄昏フロンティア」だから?そうか、『東方』では「黄昏〜」が最大手だったりするのか?はー‥‥。

とひとしきり感心したところで自分の買い物は続く。「StrayMoon」は本が完売していたのでともかく「Jam・Session」を購入。後はやっぱり頼まれ物のコスプレCD-ROMを見に行ったのだが、うむ、ここも中々特殊な空間だな。

意外とここまで買い物はスムーズに完了して、少しだけ体力が回復した気分で、再び東456へ戻って「メカニカルペンシル」へ。完売していれば諦めも尽くし、まだ売っているなら列が少しはけているだろう。
などと考えていたのに、状況はまったく変わっていなかった。在庫はまだまだある感じだが、列は全然、増えてないまでも減ってない。うーむ、後は西に行くだけだし、素直に並ぶか。
時間は既にお昼を回り、太陽が西に傾き始めている現在、東4側は序所に西日に照らされていく、まさにそこに列が形成されている。この列の進み具合だと‥‥これもなかなか過酷な感じだ‥‥。列の進みがよくないのは、既刊含め在庫大量放出で会計にやや手間取っているかららしい。これが館内に入って、さらに3、4回折り返している様だからなかなかハードだな。なんとか館内に入って日差しから解放され、こっちも一息というところだが、スタッフさんがあれこれと列の形成に苦慮している模様。スタッフさんの話に聞き耳を立てていると、「外に並んでいる人たちが、モロ日差しに当たっちゃっててヤバイんですよ」という事らしい。うん、そう思うよ。
それから間もなく新刊購入。これで東はもういいだろう。時間にして14時ってところ。

東→西へ向かうと、反対側の西→東の移動も結構スムーズな感じだった。というか時間が時間だけに、既にピークは過ぎていたのかもしれない。

西では主にRPGジャンルを見て回る。と言っても、ここまで割りと自分が買おうと思っていた本が買えているので、予算不足で全部全部とはいかないのだった。「スネグーロチカ」「パワープランニング」を買ったくらい。

そして撤収。14時半か‥‥。想定以上に混雑は酷く、混雑の割りに自分が買おうと思っていたところは概ね買えた、そんな2日目が終わるのだった。

3日目(17日)
今回も、スペースを頂けた事に感謝してサークル参加。
今日の売り子の手伝いをお願いしていたNG君とともに出発。昨日よりも1時間早い。いや、ここしばらく、サークル参加する3日目が一番朝が早いんですよ。
いつもの様に8時頃に国際展示場駅を出ると、今日も東駐車場は既に閉鎖。そういや、昨日は6時半くらいに閉鎖されたそうで。だとすると、始発で辿り着けるのがだいたいそんなもんでしょ?始発までで東駐車場が埋まるって、どういうことだよ。
スペースに辿りついて、セッティングしつつ、見本誌提出の応対をしたり色々。真後ろに縦て大通りがあるので開場前列が形成されるのだが、時間にして8時半前にしては今日は特に動きが無い感じ。前回は8時半くらいには列が出来上がっていたよなぁ、と思いながらセッティングを続けていると、まもなくスタッフさんとの押し問答が始まっていた。ふむ、ちょっと会場前列が形成されるメカニズムには興味あったんだよね。とは言え、この忙しい朝にじっと見ているわけにもいかず、荷を解いた片付けやら自分の本の確認やらをしていると、気が付くと列の形成が始まっていた。なんだろう、8時半前まではスタッフさんが強行に列を散らすけれど、8時半を過ぎるとそのままなし崩し的に形成する方向へ向かうようだ。
それからNG君と朝食を取ったり、お隣さんに挨拶をしたりして9時を回り、自分も並びはじめる。開会時間も迫って外に放り出されると、既に側面シャッター前のサークルへの誘導は終わっていた。あら珍しい。こちら側は72〜74、83〜85がシャッター前になるわけだけど、最後尾札を見るに「ZiP」や「天然石」が人気な印象。

相変わらずフライング拍手に釣られる人が多数な中、10時、開場。正式な開場時間の時はちゃんと館内放送が流れるんだから、みんな、慌てるな。

さて、本日の購入指針だが、いつもと変わらずである。まぁ買う順番は多少前後はするかもしれないけど、だいたい初動から5番目くらいまではいつもの顔ぶれだなーと思う。なんかいつも固まって配置されてるんだよね。ありがたいけど。
「Rengaworks」の今回の飛び道具は数が少なく、またグッズも大人しめなので、いつもよりは幾分早く購入(でもだいたい15分〜20分程)。次は館内に入り「猫娘亭」で買って「あかねのね&ぺたぺただん。」を見ると、やや列は少な目に感じたので「スカポン堂」を買ってから「ぺたぺただん。」へ。これでこっちの壁は終了。
次は中央通りに沿ってカタカナを逆流する。まぁラ列までの『アイマス』『なのは』地帯にも結構チェック入れているサークルさんが固まっているんだよな。「電気ショック」「リズミカ」「AquaMana」「兎に角牛」「黒酢堂」など。そう言えば「ぶらっくしゃど〜」が『ロロナ』本を出すみたいだけど、混雑具合どーなの?と、スルーするつもりで見に行ったら、寧ろ楽勝な気配だったので即購入。いや、実は列の途中でしたとか、無いよね?
そのまま外周を迂回して「GGG FACTORY」「珍譜堂」、前回は後回しにしてウッカリな事態になった『まるねこ』作品地帯を巡り、自ジャンル『べびプリ』島へ。oh!!「木星帰り」のコピー本が既に完売なんて‥‥っ!と思いつつ、総なめ。いや、オンリーの時と違い、全部全部、とはいきませんが、勢いだけはそんな感じで購入。時間にして11時前、自分のところはボチボチな気配。荷物を一度まとめて、NG君に「ファイト、だよ」と慰めにもならない言葉をかけて次。
この先は割かしピンポイント気味に中央通りを逆走する。「rick rubin」「じゃらや」「ねこうさプリン」などなど。そしてまもなく男性向け創作配置の『べびプリ』地帯に到着。『オロリヤ』『RiceCandy』と、こちらも全部全部の勢い。
この先はまたピンポイントに買い物を続けて外周まで出る。さて、これでまだ11時台、少し買い物状況を整理するために、どっかに並ぶかーって事で「EXCLAMATION」へ。ハッシーは意外と買えるよなー。ここもだいたい20分程度で購入完了。お昼前なら十分2限なうちに届くと思います。1冊しか買わないけど。

これで一旦東456を出て東123へ。言うまでもないけど、今回も西は全カットです。帰ってくるのにどれだけ時間がかかるかわからないので。今回は創作が西に配置された事で、いつも買っているサークルさんが結構西に居るんだけどね‥‥しょうがないよね。
東123でも、東3からアルファベットを逆流する事にする。まずは「はっちゃけ荘」に行ってPONPONさんに挨拶。目の前で新刊を音読するとか、そんな真似はしないですよw!東3の壁にもいくつかチェックを入れているので確認だけしてみると「あじのひらき」が空いていたので即購入。そのまま外周を東1方面へ向かい、「篠原重工」「いもずか」を回る。途中、「ムゲンノホシゾラ」に優先度高めでチェックを入れていたのに気づき、はて?俺はなんでこの初見のサークルさんにチェック入れてるんだっけ?と会場では思ったが、帰宅してから、ああそうか、柚木涼香ポートレートのためだったかと理解する。というか、今回のカタROMってメモカラムが死んでるよね?メモを入力しても保存されて無いんだよなぁ。メモ欄は結構使ってるんだけど。いずれにせよ、配置が外に放り出されていたのでスルー。
そのまま東1の男性向け創作地帯に辿り着き、「40010壱号」「R-Type Nirvana」を購入。しかし「MTSP」がこの時間で完売していたのは、ややショック。おお‥‥期待のR18サークルの一角が‥‥難易度上げか。「YAKIYAMA LINE」は買えたけど、こっちも結構行列になってるんだよなぁ。「行脚堂」が本だけありで待ち時間ほぼなしだったので購入して、東123を出る際に「まるあらい」も買ってお買い物終了。これで12時15分か。後は自スペへ戻る。

これまで売り子をお願いしていたフトシやYと違い、NG君は同人誌を買いに行きたい人なので(とは言え主ジャンルが『東方』なので主戦場は昨日なのだが)、午後はNG君が買い物に行って一人で店番タイム。「斜め前に大量の在庫と大量の行列のサークルが居たんすけど、アレどこですかね?」と言われたので確認してみたら「MIX-IZM」と「さくらぢま」の合同サークルだった。というか、チェック入れていたのにスルーしてたw。なので「『こみパ』記念本の在庫残ってるようだったら買って来て!」と頼んだけど、その時既に完売していた様で「明日から、とらで売るらしいっす」との事だった。

ちなみに、例によって不在時に限ってよく話しかけていただいているそうで、本人不在で本当にスミマセン。お尋ねいただいた事のいくつかについては日記の方にフォローしておきましたので、よろしくお願いします。「ジャンルの事が解らないんで、それだけは困りましたねー」とはNG君。うん、キミにもスマン。
NG君は明日普通に会社に出るとの事で、少し早めに上がってもらうつもりだったのだが、「せっかくなので」と結局15時まで残ってもらってしまった。んで、そのうちに恒例の“壁の残り物巡り”w。いつもは委託任せだった「LilyLilyRose」が在庫ありだったので確保していると、1日目に会えなかったうららから連絡が来たので合流。『ロロナ』本を渡したり。
15時を回り、NG君も撤収して一人店番。む‥‥考えてみると、一人で片付けして宅急便とか出さなきゃダメなのか‥‥大変だなぁと思っている合間も、ボチボチ本を手に取っていただく。さすがに撤収するサークルさんも増えてきたが、この辺はまだまだ残っているサークルさんが多いので心強いなw。

その後は特に変わった事もなく、16時、コミケ閉会。テキパキと片付けを済ませ、机も椅子も片付け、西日に照らされながら宅急便も出して終了。お疲れ様でした。
うぉぉぉ‥‥西日がマジでビリビリくるなぁ‥‥。


総括
3日間好天に恵まれ、恵まれ過ぎた感もありますが、特に事件・事故もなく無事に終了まで至り、良かったですね。

2日目の混雑っぷりが話題になりましたが、確かに自分としてもそれに直面しましたが(笑)、かといって会場内で特別異常に感じ無かったのは自分の主戦場ジャンルじゃなかったからですかね。カタログを眺めていると、女性向けでも『ヘタリア』『忍たま乱太郎』が幅を利かせていて、盛り上がっているジャンルの変化っぷりに驚きましたが。
敢えて、課題を感じたのは、西→東の連絡でしょうか。これは毎回の問題ではあるのですが、特に前回からコスプレ広場がレストラン街側にでき、更衣室がレストラン街に用意された事で、その辺で利用者の行動がややカオスになるのが問題な様に思いました。良い導線をひければいいんでしょうが、難しいですかねぇ。

次回冬コミは、久しぶりに大晦日開催。大変だな‥‥。