コミックマーケット84(13/08/10〜12)


[戻る][1日目][2日目][3日目][総括][サークルレポート]

編集中


1日目(10日)
ジャンル変則日程とは言え、ここだけはいつも通りな一般参加の1日目。ジャンプ系、アニメ系、コミック小説系と1日目は基本的に変わりは無いですね。
加えて、私的に本命クラスのサークルさんの配置も無いので、いつものようにのんびり出発――と行きたい所ではありますが、悩みどころが一点。

この暑さである。
えーなになに、今日の気温は最高37℃、最低27℃すか。はぁ。
これがね、のんびり行って11時くらいに到着すると、よーく暖まったイーストプロブナ―ドの辺りで、ますます太陽が頭の上に昇ってきている所で30分〜1時間近く待たされるわけです。

――辛い。
ここは、発想の転換じゃないか?
のんびりではなく、多少早めに行って、とっとと用事は済ませて撤収。どうせ並ぶなら東駐車場の方が環境的には多少マシだし、上手いタイミングで並べば確実に30分そこそこで入場できるはず。明日明後日の事を思えば、早めに撤収できれば体力温存にもなる。

果たして、国際展示場駅に到着したのは10時10分頃。早いというかのんびりというか、中途半端なタイミングである。狙い通りだったのは、まだ東駐車場へ入場できたこと。最近、東駐車場の締め切りタイミングってよくわからないな。
そこまでは狙い通りだったのだが、駅から東駐車場まで移動するのに30分もかかったのは誤算。東館側の十字路の信号の横断で、テラスを通してないんだもの。
これは後から気づいたのだが、コスプレ広場をエントランスプラザにも拡張したので、そのせいでテラスを閉鎖していたんじゃないかなぁと。翌日の開場時間前は、いつも通りにテラスを通していたし。
そんなこんなで東駐車場にたどり着いたのは10時40分。
列はとっくに入場を開始していたが、このタイミングで並ばされる待機列は、海の側の砂利地帯だった。ふむ、このタイミングなら東館側の舗装地帯に並ばされると思ったが、そうでも無いらしい。
しかし、既にうんざりするような暑さである。このタイミングこの位置なら11時前後には入場できるんじゃないかとは思うが、その時間を使って軽い朝食&行動計画を――と言う気にはなれない。無理矢理朝食は押し込んだけど。
夏の装備としては、ペットボトル2本(凍結1、冷やした1)を推奨しているが、1日目とかなら1本で十分なはずなんですけどね。念のために今日も2本持って来たのは幸いでした。加えて、海の側で海風が涼しい。こんな暑さでも、日陰にさえなっていればなんとでも過ごせそうなんだけど、そうもいかない現実。

そこから予想通り11時には列が動き出し、動き出してしまえばスムーズに館内へたどり着き、入場したのは11時10分頃。あー、館内は涼しい。時間経過も想定通りである。
問題は――先ほど計画を練れなかったと書いたが――根本的に今日の行動指針が定まっていない事である。もちろん、お気に入りサークルさんは配置されているのだが、優先順を熟慮しなければならないという事はないんだよなぁ。どこも「好きなタイミングで行って買える」となると、逆に困る。「ここは1番に行かないと買えない!」というサークルさんが居た方が、そこを基準に行動をたてられるから楽。
結局、東5ホールに入って直ぐの入り口側に居た、必須サークルマークがついていた「坂の上のアパートメント」を初動にしたわけだが、『魔王さま』コピー本は既に終了していたのだった。がふん。
ともかく、ここを始点に行動開始。今日チェックを入れている範囲は、東5に集中して、後はほとんど西。その上、チェックを入れている所を全部買うわけではないし、既に完売している所もあるだろうし。結果、東5での買い物は「大チャンヂャ」「ごっきー」「塩こんぶ」といつもの所に、新規のサークルさんを見て30分もかからず終了。「ボルボる」は案の定終わっていた。
東123には1ヵ所しかチェックは入っていないので、さっくりと買い物を済ませて西へ。エントランスまではスムーズに進むのだが、そこからアトリウムに降りるまでは酷い蒸し風呂状態なのはいつもの通り。ここはどうやっても改善しないな。どうしたらいいんだろうね。
西館にたどり着けたのは11時50分頃。西館の分でも特に行動指針は定まっていないのだが、『ガルパン』本を求めて「播磨屋」に行ってみると既に『ガルパン』本は終了の模様。うーむ、かといってせっかくここまで来たのだし、と「薄荷屋」には並んでみた。新刊セットと総集編か、たけぇな‥‥30分ほど並んで総集編だけ購入。
後は「金米糖工房」にいくつか『魔王さま』本をチェックして終了。10分とかからず。一斉点検放送が鳴ったタイミングで撤収したのでした。
井上陽水、止めたんだっけ。

2日目(11日)
変則ジャンル配置で男性向けが配置され、混沌としている2日目。確かに指名買いのサークルさんが多いんだよなぁ。その分、昨日とは違って事前に行動計画は立てやすくはあるんだが。
問題はやっぱり天候‥‥というか気温よ。予報では昨日よりマシ?とかいう話だが‥‥

そんな訳で昨日より出発も早く、国際展示場駅に降り立ったのは7:40頃。これは以前の実証実験の結果、「自分が買いたい所は、始発とか頑張らなくても問題なし!」と結論づいたため。もちろん、今回合わせの新刊新作を全て買うつもりであれば無謀な話ではあるが、「とりあえず本だけでいいや‥‥」な方針なので。
駅を出ると、出た瞬間は「暑いっちゃー暑いけど、わかりきった事だからねー」と余裕はあるのだが、じわじわボディーブローのように効いてくるのが、な。
例によって東駐車場へ移動。今日は案の定時間が早いためか、東館そばの交差点もテラスを通していたので、割とスムーズ。東駐車場には8:00頃に到着。列番号は6の8。もちろん砂利地帯。
ただ、こんな天候下では砂利地帯も捨てたものではなく、地面が太陽熱を反射しないのでだいぶマシ、かもしれない。アスファルト地帯は両方から蒸されてきつかろう。
今日は携帯品に、百均のミニクッションに帽子にペットボトル&タオルを一組増。それからマジクールといった首に巻くジェルタイプの保冷材。気休めにしからないが、案外気休めもバカにはならないものです。これでしばらくじっと耐え忍ぶ。失敗したのは、ウェットティッシュなりフェイシャルペーパーなりを忘れた事。あれ、汗のベタつき解消だけでなく、クールタイプなら体感でヒンヤリ気分になれるんだけど。
その辺の準備だけは整えてきたものの、やはりこの状況でジリジリ待つのは厳しいw。もうちょっと海風が吹いてくれれば良かったのだが、間違いなく風が吹くと涼しいんだけど、十分な程には風は無かった。
幸いというか、近辺では並んでいる間に運ばれる人は居なかったけど、動き出してから運ばれる人や、途中のテントにこれまでに無いほど解りやすく担ぎ込まれている人を見るに、なぁ。

列は10時半を回ってやっと動き出す。さすがに時間帯的なものや、建物までの距離的な都合もあり、やっと館内に入ったのは10時50分頃。
昨日の感覚で、「館内に入りさえすれば多少マシだろ」と思っていたのだが、今日は昨日ほどの快適さはまるでなしw
あれ?全然涼しくない!?いや、涼しく無いというか湿度が高すぎて、それが体感的に辛い!
‥‥館内でもバタバタ倒れている人を見るに、今日はそれが地味に厳しかったと思います。セーフティーゾーンになりそうなのはガレリアくらいなので、そのあおりを受けてか、ガレリア座り込み組も多かったかと。

それを踏まえると、今日は決まっている自分の行動順にも地味に影響が。
結局初動は「Rengaworks」としたが、その次は対角線の反対側にある「きなこの山」‥‥移動は、まぁいい。ただ、絶対に外に行列なんだよなぁ。まあ、館内のこんなこもった空気を考えれば、外の方が案外さわやかではないだろうか。
ともかく、予定通りに「Rengaworks」→「きなこの山」と移動。「きなこの山」は当然のように外に行列が形成されていたが、丁度垣根地帯と重なって、牛歩ながらも日陰地帯が結構あった事、そして海側故に海風が結構吹いてきて過ごしやすかった。これは幸い。
後は基本館内のみで、東3壁沿いから東1に向かってチェックしている所を回っていくだけである。「神楽家」「ウルトラシッカチーフ」「C.A.T」「ハレサク」‥‥自分がチェックを入れている辺りは、壁島関係なく入手に苦労するような所は無いという認識の元、会場マップのチェックマークに従いローラー作戦をしている中、うーん、この壁なんだっけ?場合によってはパス‥‥と確認してみると「ねこイラズ」!アカン!ねこにゃんの本ががが!と慌てて行ってみたが、あれ、全然人居ないっすね‥‥。既に11時半を回っているが、タペストリーも楽勝。本だけしか買わないが。売り子さんが玲愛のコスプレさんで感動した。けど、戯画もねこにゃん氏も8年前のキャラ引っ張り過ぎぃ!引っ張るなら(以下略
閑話休題。
そのまま壁沿いを抜け「スカポン堂」を経由したが、そこまではスムーズだったもののその先の東1、2のつなぎ目、島LNM辺りが完全にどん詰まり。ですよねー。特にM。というかLとMの間の通路。「MTSP」辺りで完全に通路潰してたんじゃないかなぁ。自分もチェックは入れていたんだが、無謀過ぎて早々と離脱。側の知り合いの所に寄って、「あの辺、ヤバイね」と話たりして一息つく。いや、一息つけるような環境じゃないんだけど。
そのまま外周に出て東1に出たのだが、実の所この辺はチェックマークは入っているが、だいたい買える見込みも薄く買う意欲も薄い優先度が低い所ばかりなので、そのまま外周を回ってガレリア側外周へ出て、そのまま東3方面へ。見落とし分を拾いつつ、東3壁までたどり着く。「ホンノキモチヤ」に寄りつつ「フロンティアチャイルド」はもう終わっちゃったかーと通り過ぎて行くと、「EXCLAMATION」がそれほど待ち時間無しで買える様だった。
しかし外かー。
この時点で時間は12時を回っている。いい天気の照り具合である。
結局「EXCLAMATION」の列に並ぶ。並んだ時間は10分もかからなかったかな。列整理の人と「頑張ってください!」「大変っすねー」などと会話をしつつ本を買ったが、館内に入ると、こう、足元がフワフワと‥‥足に力が入らない感じ?うーん、これボーっとしているのかもしれない。
ひょっとして、これ、熱中症?
荷物を抱えて自分の足で立ってはいるが、いきなりバッタリという事もあるかもしれないし、うーむ、迷惑をかける前にスタッフさんに声をかけるか。
とも考えたが、リアルタイムで目の前には、倒れ込んでスタッフさんの介護を受けているような人が居る状況である。
‥‥アレだな、自分の足で休憩しに行こう。と言うわけで、一時離脱してロイヤルキャフェテリアへ。

あのー、でも、セルフジャッジはいけないです。
身の変調を感じたら、ちゃんとお世話になりましょう。スタッフさんに頼るのを推奨するわけではないけど、頼らずその先さらに迷惑をかけてしまう事のないように。

時間は12時15分。お昼時もあってロイヤルキャフェテリアだけでなく、周辺の食事処も混雑の模様。基本相席になるが、一人なのですんなり席は確保できますね。そういえば、サークル参加でも一般でも、コミケの最中にお食事処を利用した事って無かったなぁw
ドンリンクだけ注文して一息ついていると、相席の兄ちゃんに「休憩ですかー」と話しかけられる。
『東方』本命で今日はあまり狙いが無いのにかり出されたそうで、それでこのコンディションは辛いねーw、今日ヤバイですよねーw、とか話をする。
そんなコミュニケーションがあるのも良い休憩かな。

1時間ほど休んで再出撃。ただ、これでコンディション万全とは言えないし、まぁ、13時も回って完売しているサークルさんもいるだろうし、サバサバと終わらせよう。
東4から入って「夢よりすてきな」「オロリヤ鉛筆堂」を経て、「はっちゃけ荘」へ。遅くなって申し訳ない、コンディション怪しくて一休み入れてまして‥‥と話すと塩アメをいただきました。おうふ、さらにありがとうございます。対策に塩アメって言われていたけど、確かにいいかも。今後の夏対策案に加えておこう。
その後、「珍譜堂」「Monkey4」「なみなみ爆弾」などを回る。チェックは入れていたものの「行脚堂」や「裏FMO」は当然終了。
最後に東6に移動して「Rengaworks」のビート板抽選を確認しに行くと、確認するまでもなく終わって居る雰囲気だったので、自分は外れていたのだろう。後この辺のチェックマークを確認すると、「2次元工場」‥‥ああ、才谷屋氏のところか。今の『ガルパン』ブームじゃ終わってるんじゃね?と思ったが、普通に関連本が残っていたので購入。後から確認したところ、普通に委託とかしているのね。『ガルパン』関連だけ買ったためか「ガルパン好きなんですかー?」と話しかけられたので、「イベントの時にサイン本が当たったのもあって、次は同人もチェックしようと思っていたので‥‥」と言うと、「ありがとうございます!」と言われる。いえいえ、こちらこそ「ありがとうございます」です。

果たして、今日はこの辺で撤収。時間は14時。明日に向けてコンディション回復だー!!!
帰って天気情報をチェックしていたら、今日の気温、最高38度、最低31度。
これマジ?

3日目(12日)
3日目。1年置いて夏コミサークル参加です。
いつもの3日目参加ではありますが、今回は変則なジャンル配置でーーその要因たる“平日”開催っていうのが、個人的には初なケース。いつものコミケで1日目金曜日とかで、そこに参加している人にとっては「何を今更」な事かもしれませんが。
自分としても、特に影響は無いつもりでいたんだけど、ありましたよ、クリティカルなのが。売り子手伝ってもらうの、どうすんだよ‥‥
いつも売り子を頼んでいたのは、基本「同人とか、はぁ?」な一般人の友達ばかりだったので、お盆進行とは言え“平日”に「会社休んで売り子手伝え!」という訳にもいかんでしょ‥‥会社のお盆休み、次の週末なんだよ‥‥
これまでにオンリーなどで一人でサークル参加な事はあるが、さすがにコミケだと規模がデカいし買い物にかける時間も多いので、さすがに一人というのは。
その事実に至ったのは申し込んでしばらくたってからの事だったので、正直なところ「あー、今回は落ちても悔い無しだなー」なんて思った時に限って、しっかりスペースをいただけた訳です。

それはそれで仕方なし。隙間をつぶして長期休みにしていたNG君をとっ捕まえて、売り子に引っ張り出すよう説得したのでした。
Undo「やったじゃん!3日目は『東方』の配置日だぜ!」
NG君「いや‥‥委託で間に合ってるんですけど‥‥」

そんなこんなで、当日。
いつも通りに8時頃に現地到着。もう、いい歳なんで、連日朝が早いのは辛いっす。
今回の日程、もう一つの影響がそれだよなぁ。ここしばらくは、サークル参加してもしていなくても、全力を出すのは3日目の1日くらいなのに、今回は2日目3日目の2日間だからなぁ。サークル参加だからといって、朝はゆっくりできるって事はないので。
一通り自スペの準備を済ませ、両脇サークルさんに挨拶をして9時前。いつもならそろそろ開場前の列に並ぶタイミングを見計ろうかってところなのだが、のんきに朝食。いつもと違って列の延びがそんなでもないなー、とか話ながら。
ズバリ、今回は「そんなに頑張らなくても、今日自分の買いたいところは買える」。
なのでNG君に先に買い物に行くか聞くと、「いや、並びたくないんで」。あ、そう。
しかし、初動の狙いが定まっていないと、開場前って割と手持ちぶさたではある。開場してから、じゃあ買い物に行ってきますだと、一般入場が開始してある程度交通制限がかかるため、計画通りに運ばない可能性が高い。それを考えると、行動に自由が効く内に行動を開始するのは都合がいいのだが。
ざっと今回のチェックリストを確認して、どうせ開場前列に並ぶとしたらシャッター前にでも行ってみようかってのは‥‥シャッター前で『ましろ色』本を出している「ささ茶屋」か。
と言うわけで、シャッターが閉じる9時半頃に開場前列に並んだのだが、“いつもの3日目”なら館内大通りを縦断しきって折れ曲がっているような列が、端まで届いていないような規模。いくらジャンルの配置の都合もあるとは言え、そんなものなのか。いや、今日のおおかたの本命が『東方Project』なら、東123ホールの方は混んでいるのかもしれない。もしくは『上海アリス幻楽団』はこっちのホールだが、だいたい『上海アリス幻楽団』側から出ようとしているか、NG君のように委託まかせかなのだろう。
まもなくシャッターが開いて外に出る。外は、今日も暑い事は暑いが昨日ほどでは無いと思えるし、何より雲が多めで割と日が隠れるタイミングがある。日差しさえ防げれば、暑さ自体はなんとかなるものだ。
それでも、東駐車場の方から車いすなどで担ぎ込まれてくる人を、バックヤードを通じて救護室に運ばれていくので、開場まで多く見かけた。昨日はどうだったのやら‥‥

そして10時、開場。
尚、開場する前「ささ茶屋」に並んでみると、意外な長蛇の列に驚いた。同人界隈における人気サークルのトレンドを常に把握しているわけではないが、そんな人気サークルだとは思いもよらず。なんかのゲーム原画かラノベ絵師?とりあえず並んではみたものの、『ましろ色』本が無いなら離脱しようかなーなどと考えていると、サークル側からアナウンスが。「翡翠亭」との合同グラスと委託本の案内が先に‥‥だけだった。
‥‥え、あ、そう?
「ささ茶屋」って和泉つばす関係の何か?というのがイマイチ今もハッキリしていないんだけど。というか自分、冬コミに「翡翠亭」の委託を求めて「ささ茶屋」チェックしてますね。後で自分のレポート見て気づきました。書いておいたかいがあったね!役に立ってないけど!
ともかく、『ましろ色』本はちゃんと出るようなのでそのまま並ぶ。どうせ委託頼みだった「翡翠亭」の本が買えるのだから、それもよし。
結局購入できたのは開場から1時間程だった頃である。合同グラスは割と目の前、10時50分頃に完売していた。サークル入場でも届かないレベルって‥‥と思うが、本命は昨日の「翡翠亭」だったのだろう。

ここを起点として買い物を進めていく。
そのまま館内に入って、東6にはRPGジャンル地帯があるのでそこに行く手もあったが、先にチェック先が固まって居る東5〜6を抑えたかったので東5から館内へ。「星の砂時計」「兎に角牛」「犬と下僕の会」「リズミカ」「ねこうさプリン」、と中央通りをメインに5→6と抜けるように買い物を進めた訳だが。
割とこれは判断ミスだったかなぁ、と。今日の分、数は少なかったとは言え壁をほとんどパスしちゃったので。後から行った「HaruTomo」は完売しているし、「冗談じゃないよっ!」は『ガルパン』本じゃーん。やってしまいましたなぁ‥‥。
ともあれ、『アイマス』『モバマス』ジャンル、『なのは』ジャンルを経て、一度自スペへ帰還。
スペースを離れた後にお尋ね頂いた分の挨拶と合わせて、自スペ周辺の『べびプリ』地帯のチェック&休憩を入れる。いや、昨日ロイヤルカフェテリアで休憩してみたら、アレ、いいなぁと思ったのでw。何しろ、今日も東ホール内は結構蒸していましたからね。サークルでスペースに座ってるだけでもなかなか。
スペースに戻ってNG君に買い物を勧めて、一度ポジションチェンジ。しばらく自分が売り子に入る。自分が売り子に入ると負の雰囲気が高まるのかw売れ行きが鈍るが、今日は既に良いペース。この分なら完売は確実だろうか、問題はどのタイミングになるか、だが‥‥
その時は、割とあっさりきて、14時になる前には完売しました。ありがとうございました。

サークルの立場としては、反省が2点。
一つは完売のタイミング。完売後もスペースにお越し頂いたみなさんには申し訳なかったかな、と。というのも、部数自体を今回は削っていたというのもあるためです。この辺は判断も難しくて、今回は開催日程というのもあったし、今の『べびプリ』ジャンルに対する需要というのもあって、ちょっと控えめ過ぎたかなと思っています。後ほどオンリーも控えているわけだし、多少在庫を残してそっちに持っていく、というのでも良かったかなぁと。難しいですね。
もう一つはスケブ。『べびプリ』ジャンル以外でもたびたび頼まれてはお断りさせていただいていますが、今回も依頼をいただいたもののお断りしてしまい、それも申し訳なく思ってます。これに関しては自分のスキルの問題でもあるので‥‥。昔から「スケブ受けられるよう頑張ります」って言ってるんですけどね。

さて、NG君が買い物から戻ってきて、お互い一息ついたところで、今度はこっちが再出撃。もっとも、最初に見に行かなかったRPGジャンル地帯のみなので買い物は直ぐに終了して帰還。これで今日の買い物は終了かなー、と思えば、そもそも全然東123に行ってないじゃないか!数は少ないけど、一応買いたいサークルはあるんだけど‥‥
そこで、NG君が締めに1周してきたいというので、それに頼む事にする。NG君の本日のお役目はそれで終了。せっかくのお盆休みなのに酷使してすまんね。
入れ替わりで、毎度のごとくコスプレ見物に来たなみちゅうに、後片付けまでを手伝わせる事にする。

そんな感じで、今回の夏コミは終了。お疲れ様でした。


総括
何につけても「暑さ」が話題になった今回の夏コミ。一般参加における対策ノウハウの蓄積は方々で行われていますけど、一般参加だけでなく、サークル参加も含めた「参加者全般」に渡って共有されていかなきゃなぁと思いました。まぁ、こんな夏を体験をすると「冬コミの方がマシ‥‥」という声も出てくるかもしれませんが、冬は冬で過酷ではあるし、改めて対策の重要性を学んだって事で。
それと、地味に注目したい今回の夏コミのトピックが、参加者数が最多を更新した事。マジ?って感じなんですけど。少し前から、日程に寄って生じていた1日辺りの参加者数の偏りがずいぶん平均化しているのは、体感でも感じていたし数字できにも出ていましたが、均された結果全日程底上げされて、トータルの数字が毎回増加していくという‥‥厳密にカウントしているかどうかはともかく、これ以上増えていくと、どうなるか予想もつきませんなー。
あ、『黒子のバスケ』は良かったですね。