コミックレヴォリューション32(02/10/06)


[戻る][総括][サークルレポート]

今年も秋の大一番とも言うべきコミックレヴォリューションの日となりました。
残念なことに(というかむしろ必然的に)次回からのレヴォは東京ビッグサイト開催となり、慣れ親しんだ池袋サンシャインでの開催は今回で最後になるとのことで、なんだかいつも殺伐とした話題しか聞きませんが、ラストを飾る良いイベントになればいいな〜って気分でした。
と言っても、今年は一月後の「ハートフルコミュニケーション」の方が注目を浴びてる感じですか。でも、レヴォはレヴォです。今回も毎度のごとく混むんだろうなあ〜。

池袋でのレヴォと言えば、毎回、最初どこのフロアに突入するのか悩むところですが、今回も例に漏れずという感じで。
今回の個人的な悩み所は、二日目の間の「王宮魔法劇団」さんに行くか、三日目の間に行って「Rengaworks」さんに行くか‥‥という所。しかし、カタログを買った当初の時点では、ほぼ「王宮魔法劇団」で確定という気分でした。べっかんこうさんに興味が湧いてきてから、初めてイベントで遭遇できる、ということで。無論「Rengaworks」さんも新刊が出るらしいということで外したくは無かったんですけどね。他にも二日目の間は欲しいサークルさんが多数あるということで‥‥。
が、事態は一転(笑)、「Rengaworks」さんの新刊が2冊、しかも新シリーズ物という情報が入り、再度考え直し。2冊となると後々のフォローが厳しいし、だいたい「王宮魔法劇団」さんの人気って良く知らないし、行ってダメだったら目も当てられねえ‥‥と前日になって悩んだ結果、「出だしは三日目!」となったのでした。う〜む、しかし‥‥いや‥‥いいや、もう!
そんなこんなで本日の会場到着は7時15分頃。レヴォはこれくらいっていうのが確定してしまってますからね、自分的に。
今回も例によって文化会館分の待機列が階段の上、ワールドインポートマート分がサンシャインシティの南側?の方に指示が出ていたようです。そこで三日目の間へ向かうために階段上へ。インポートマート前の広場には例に寄って待機列が出来てますが、どこの列だかよくわかりませんでした。うーん、三日目の間以外(苦笑)。さすがに人通りは激しいですが、果たして今日の人手はスゴイのかどうなのか、イマイチ判断に欠けました。ボケたかな?
文化会館2Fへ向かういつものサンシャインシティ北側の通路を通って文化会館の方へ向かうけど、いつもの様に列はなし。あれ?っと思っていると、そのまま2F会場を通りすぎて階段下へ。な〜る、今回は文化会館2F行きの待機列はバスターミナルに作っていたんですな。バスターミナルの南側出入り口付近にもの凄い群集が。4人列が4本出来上がっていました。これが三日目の間に行く人達なんですなー。と、よく考えてみるとレヴォのようなイベントで、自分の前にどれだけの人がいるかって把握できたことないので壮観ですねえ。‥‥これって多いのか少ないのかわからんけど。それにしても、ここってこの間のサンクリでペナルティくらった人たちが居たところ?と思うとちょっと嫌な気分ですが(苦笑)ここでしばらく待つことに。

10時前くらいになってから、スタッフさんより「そろそろ列を動かしまーす」との告知があり、それから数分後には入場の準備で列を詰め始める。後は列ごとに移動を開始。だいたい10:20頃から全体が動き始めたのですが、自分の居る辺りは10:40分頃に入場。でもまあスムーズですね、レヴォの入場は。階段を上っていつもの文化会館内へ入る間際、やはり北側通路にも人の列が。ああ、やっぱりバスターミナルじゃ入りきらなかったんだなあ。

<三日目の間>
入場してみると、思ったよりも人は居ない印象。なにより通路に比較的余裕がありました。うーん、結構人は居たような気がしたけどこんなもんか。ということで、入り口を入って直ぐに反対側へ向かって「Rengaworks」の方へ。しかし「Rengaworks」がこんな配置になるとはね〜。確かに珍しく超大物なサークルさんが無いからなあ。列は当然のように外へ出されているので、そっちの方へ。このポイントでは、階段下に「Rengaworks」の列が、階段上にある「PINSIZE.Inc」の列がありました。反対側の角には恐らく「DigitalLover」(?)の列ができているようでした。こっち側はこの辺が人気かな?それでも、もの凄く列が伸びているって程じゃありませんが。他にも壁サークルさんで人ごみになっているところがあったけど、やっぱり人手は凄くないですかね。
「Rengaworks」の次は、壁沿いに「Gods Eye」「かつま極楽堂」を経て「弱音兎堂」を回る。うーん、実は三日目の間の個人的に必須だったのってこれだけなんだよなあ。やはりこの段階では壁の大手サークルのために、人はほとんど外で出ている模様。内側が空いている隙に、とっとと会場を変える。

<設営日の間>
三日目の間を出て次はドコに向かおうかと考える。いつもの止まったエスカレーターを上っていくルートは混んでいるので、いっそワールドインポートマート方面に向かうなら外を回ってった方がいいと思うんだけど。う〜ん、面倒だから4Fに行こう、ってことでエスカレーターを上る。というわけで文化会館4Fの設営日の間へ。
4Fは基本的にピンポイントでサークルさんをチェックしているくらいでして。ともかくコピー本でどうしたもんかと思っていた「はっちゃけ荘」さんへ行ってみる。お、まだ残ってましたよ。ということで購入。特に人も居なかったので挨拶していこうと思ったんだけど、まだ回りたい所多数なので後ほど!ゴメンなさい。ってことで、早々に会場を出る。

ほとんど回り終えたところで再び設営日の間へ戻ってきました。壁を眺めつつ、「はっちゃけ荘」へよってPONPONさんへ挨拶など。あーぅ、初めてお話する時は緊張しますですよ。スミマセンです、はい‥‥。

<一日目の間>
文化会館からワールドインポートマートへ。この時点で「王宮魔法劇団」さんは諦めてるんで、さて、どっちに行ったもんかなあ〜と思っていたら、目の前には入り口の所から放り出された「ぺたぺただん。」さんの最後尾が。あー、なんか都合いいわーと思ってそのまま並ぶ。なんか微妙に列作りで混乱していたみたいだけど購入できました。で、ふと隣の「HYPER BRAND」さんを見たら「TRASH VOX5」置いてあったのでそれを購入。うーん、こっちもまずはこれでよし!
ってことで二日目の間へ向かう。

二日目の間から戻ってまいりました。って、よく考えてみるとこっち側って島でチェックしてるところないし‥‥。まあ壁沿いに回る。割と残ってるな〜って感じで「Tea・room」さん「まるあらい」さんなどを回る。と、「行脚堂」さんが人が居ない感じだったので、ちょっとよってみますか?と思ったら、列を今作ってますのでと言われた。うぁ、目の前に列がありましたね。でも、本の残部と出来ている列を見るにつけ、なんか買えそうだったので並んでみた。で、買えた。後もう少しぷら〜っと眺めてしゅうりょー。

<二日目の間>
やっぱり人手的にはここが一番だったのかな〜って感じの二日目の間。当初は真っ先に来ようと思っていたのに、結果的に来たのは一番最後ですか。なんだかな〜。
ってことでまずは「王宮魔法劇団」さんを見に行ってみたんだけど、言うまでもなく完売。あー、まー、やっぱりね。見本があったので見たけど、うたわれ本惜しかった〜。他にも「Kare-na Lyric」さんとか「講漫社」さんとかも期待してたんだけど、どっちもうたわれ本は終了。ガックリ。しょうがないですね。
そのままぐるーっと外周を回りつつ、壁の「BlueMage」さんや「ピヨったら速攻同盟」さん「コトムラヤ」さん、島では「JO-HTB」さんや「GGG FACTORY」さんなどを見て回る。しかしここは島の通路も狭く感じるなあ、やっぱり人が多いのかなぁ、って感じでした。

で、細かくカタログチェックをしたのが昨晩だったりしたのですが、「琴音置場」さんがいたので「B-rause」さんが委託してるかも、と思ってたらやっぱりいました。ということでちょと班長さんにも挨拶したり。

周った順番は、三日目設営日一日目二日目一日目三日目設営日二日目、でした。割とまんべんなく回れたと思います。でも、まんべんく回った割には、事前にチェックしたサークルさんばかりしか買わなかったりして物足りなさも感じたのですが、ムリしていられない気分だったのでこれにて終了となりました。でも買い逃ししたくなかったところが基本的に抑えられたと思うので、不満もないですが。


総括

レヴォ池袋開催、最後になってしまいましたね。その最後はどんなことになるだろうと思っていたけど、ここ最近の開催の中ではもっとも人手が少ない感じで、結構余裕を持って回れた感じでした。これは恐らく、例年ならばレヴォに参加していた超大物なサークルさんが、ハトコミのためか参加してないからでしょうね。なんとも皮肉なもんです。と言っても、無論超人気のサークルさんは居るわけでして、多分「JOKER TYPE」とか「あいすとちょこ」なんかは激戦だったんじゃないかな〜と思う。と書いたところでどっちも一日目の間だということに気づいた。ひょっとして今日はワールドインポートマート勢が混みまくったのかな?そう言えば、「ぺたぺただん。」に並んだとき、再三スタッフさんが「中が混んでいますのでー」って繰り返してたな。それと、「Rengaworks」に並んだとき、カード下の方に待機列が残ってるのが見えたしなあ。あれ、多分一日目か二日目への入場待機列でしょ?他、例によってコピー本待ちの列とかをポコポコ見かけましたが、全般的に通路に余裕があるので気になるまでもなく。まあ、そんな感じでずいぶん息苦しくないレヴォでした。なんかサバサバと過ごせたので書くことも少ないですね。

会場も移って心機一転、良いイベントになるといいですね。

えーと、最近徹夜早朝ペナルティの話が事欠かない感じですが、レヴォはよくわかんないです。まあ、そんなペナルティの実体なんか知らないで参加していることが良いことだと思いますが。

というか、今日は暑かったです‥‥


■サークルレポート■

Rengaworks(難度A)新作(1)「メルクリウス」(2)「ナコルルのHなほん」
毎度のごとく最優先事項の煉瓦さんのサークル「RengaWorks」。と言っても、今回はちょっと悩みドコがあったのですが、結局真っ先にこちらへ。並び始めた時は、列が外にあるのはともかく階段下かよ!と思ったけど、それほど列は伸びてなかったですね。‥‥と思ったけど、やっぱり列は伸びたのかも。新刊は告知の通りWinゲーム「みずいろ」の長編シリーズ物とナコルル本。(1)個人的に「みずいろ」をどうしようか考えていた時に良いタイミングでした。が、今回はイントロダクション編ということでストーリー的な動きはなく、登場人物がポロポロ登場してくる感じで。「みずいろ」主要キャラとしては、なぜかバイオリンを引く主人公・健二と、常識人になった義妹・雪希、そして‥‥あんまり変わってない日和。ていうか、あの健二君がバイオリン弾くちょっと一般人離れしたインテリ風キャラになってしまってますよ。この発想がスゲェ。そしてその発想がとても好きだ。それにしても後から出てきた4人組はダレなんですか?日和、雪希クリアだけではわからないのか!ぬー、続きやるか!(2)はナコルルベースの「カプコンVSSNK2」本。で、タイトルに「H」がついててサイトの告知では「ちいさいおともだちは読んじゃダメ。」とあったけど、ちっとも18禁とかじゃないですよ。パンツなんか表紙にしか出ないし。内容は、まーカプエス2舞台のナコルルが自分の故郷に帰る(?)という長編ストーリーの幕開け?って感じで映画の予告みたいな締めになってますけど、これ、一発ネタで終わりですか?(笑)「H」は「はどーけん」のHだそうです。ちなみにナコルルバスタオルなんてありましたけど、そっちはさすがにパス。

Gods Eye(難度C)新刊「極秘建造ムネオロボVS衛星偽装獣テポドン」
こちらお気に入りの春風紅茶氏のサークル。結構買いづらくなったなあ〜と思ってたけど、今回は全然人が居なかったというか、よくわかりません。新刊はタイトルの過激さの割にはいつものよろず本な感じで、短いですがアニメ「NOIR」のH漫画があり。次こそは「月姫」本が出るのだろうか‥‥。

かつま極楽堂(難度B)新刊「君と僕のヴァナ・ディール」
コンスタントに購入しているかつまれいさんのサークル。RO本が続いていたと思ったら、今回はFF11本。MMORPG好きだなー。ということで、自キャラプレイリポ本。閉じこみポスターとしてサブリガ装備の男二人組みなポスターがついてます。FF11ってやってないけど、こんなアイテムあるのか。うれしくねぇ(苦笑)。

弱音兎堂(難度C+)新刊「Guri Gura」既刊「純情フトメガネ」
お気に入りの鳩麦月々さんのサークル。今回もROで新刊が出るとのことでしたが4サークル「さくら屋」「ライスキャンディ」「DANGER ZONE」との合同本。というか、これまで読んでいたむんこさんの本に出ていた各キャラクター、特に「マリネちん」ってさくら屋の高柳まゆみさんのキャラだったのか!なんか普通にこれまでのむんこさんのRO本に出てきてたので驚いた。ひょっとして、それぞれの作家さん、自分のところで同じ感じでRO出してるのかね。ということで各作家さんが自キャラを用いた漫画を寄せていました。基本的に各作家さんのカラーの出た内容なんですけど、むんこさんの漫画は「ヒドイ」と思った(笑。既刊は去年でていたサモンナイト2本。もっていなかったので購入。

CC orange(難度B)新刊コピー誌「Time is fieeting」
初チェックのサークルさん。たまたま通りかかった時に、ふと「このメルとシーがいいかも‥‥」と思って購入しました。ということで「サクラ4」のコピー本です。みんなやられまくってます。

はっちゃけ荘(難度B+)新刊コピー誌「制服☆あらもーど」
お気に入りのPON☆PONさんのサークル「はっちゃけ荘」です。初購入以来通販頼りでしたが、今回はコピー本のみということで行ってみました。早めに行っておいたので購入できましたよ。ということで新刊は、いつもの二次創作本ではなくオリジナルの制服(ブレザー)トーク本。「ブレザー推進委員会」なだけありますね!(というか、この本は「ブレザー推進委員会」会報誌扱いのようですが)ブレザーのトータル的なデザインについて、色々な拘りありエロースありでとてもイイカンジなのですが、色使いについてのコメントを読んで、ふとフルカラー本だったらもっと良かったな〜、と贅沢な希望をしてみたり。

ぺたぺただん。(難度B+)新刊「コレットさん総集編5」+「ぺたぺたつうしん。ムスカたん追悼号」
こちらもお気に入りのででん氏のサークル「ぺたぺただん。」です。着実に人気サークルになりつつありますね。というかコレットさん大人気。ということで新刊はWebコミック「コレットさん」の総集編新刊。夏コミ以降の東京上京編って感じでしょうか。結構読み逃しもあるし、やっぱりまとめて読むと面白いですね。あー、Undoもあゆのキット欲しくなってきましたよ。ムネはOKです!後、おまけでコピー本「ぺたぺたつうしん。」。ラピュタDVD版発売記念のムスカ追悼号とか。そうそう、ムスカって結構名台詞多いよなあ。なんかトミーノっぽいやつ。

HYPER BRAND(難度C)既刊「TRUSH VOX5」
「ぺたぺただん。」さんに並んでいる最中、隣のサークルさんを見たら「TRUSH VOX5」が置いてあったので購入。

BlueMage(難度C)新刊「ヌグィソムカミ」
こちらもお気に入りの、あおいまなぶ氏のサークル「BlueMage」です。今回の新刊はWinゲー「うたわれるもの」の本ですが、これまで出た「うたわれるもの」本の総集編な内容でした。同氏がWinゲーのお仕事をすることになったらしく、今後同人活動がちょっと少なくなるかも、とのこと。うーむ、残念。そしてオマケに小麦ちゃん。

ピヨったら速攻同盟(難度C)新刊「琥珀計画」
お気に入りの相羽侑さんのサークル。なんと今回の新刊は、久しぶりのエリア88としての発行。おー、懐かしいなあ。その新刊は「月姫」本。タイトル通り琥珀軸の激しいギャグ本です。あー、エリ8さんな感じだー。翡翠お気に入りとのことですが、それに対するかのように琥珀さんがもの凄いキャラにされています。こういう方面でトコトン弄りやすそうだもんな>琥珀。そして秋葉も壊れてるし。というかみんな変だ(笑)。「ピカキラ」も懐かしいですねぇ、と思ったのでした。巻末の歌の元ネタがわからない‥‥オリジナル?

コトムラヤ(難度C+)新刊「プロジェクト詩子」
こちらもいつものコトムラヤさんです。新刊は「ONE」の詩子本かと思いきや、レヴォ池袋開催のメモリアルトーク本とか。ということで、Kanon、PSO、ROについての、現在のフリートークって感じでしょうか。というか、哀れだな詩子。

JO-HTB(難度B)新刊コピー誌「花鳥風月2」
お気に入りのMalcolm.X氏参加のサークルです。最近JO-HTBとしての発刊ペースが落ちてる気もしますが、今回もコピー本で「うたわれるもの」本のパイロット版な感じ。この間のサンクリでも同名のコピー本が出ていましたが、内容は被ってないです。完成版はBNL発行とのこと。楽しみ楽しみ。

GGG FACTORY(難度C+)新刊「GALS EVOLUTION VII GT-A」
お気に入り「GALS EVOLUTION」シリーズのサークル「GGG FACTORY」さんです。前回の新刊で、一応「GALS〜」シリーズは完結したので、今回の新刊はシリーズの解説&用語集。プラスあかりのCR-X復活の漫画付き。一応、この漫画で完結って感じですかね。解説や用語集はなかなか読み応えがあって良いですよ。シリーズ集めて是非。そして、現行インテグラRとかロードスターは出るんですか?

インフォニティ(難度C)新刊「CAME SOUL8」
こちらもお気に入りの「CAME SOUL」シリーズのサークル「インフォニティ」さんです。注目の新刊は引き続き和樹と郁美の対決から。なんかもうスゴイ方向へ行ってますね。結末はまだまだで、引き続き悪い方向へ悪い方向へと向かっております。どうやってこの広げだ風呂敷を閉じるのか。ジャンプ系アクション格闘漫画が好きな人は是非。

電気ショック(難度C+)新刊コピー誌「かりもの」
お気に入りのしんやそうきちさんのサークル「電気ショック」です。新刊はコピー本でしたが告知の通り「うたわれるもの」本。なんか微妙に「あずまんが大王」の影響受けてますね。声優ネタもスタンダードな感じで。ページのある漫画、頑張って欲しいですね。

かじゅら(難度C+)新刊コピー誌「ラグ日和」
コンスタントに購入しているサークル「かじゅら」さんです。新刊コピー本ですが、本事態は先週のRAG-FES2で出ていた本の改訂版だそうで。RO本なのですが、登場人物が大志っぽかったりコスプレ3人組の一人っぽかったり、いつも通りな本だなあ〜と。

volunteers(難度B+)新刊「HOME Sweet HOME」
お気に入りのMalcolm.Xさんの個人サークル。が、行った頃には新刊のささきむつみ本が完売とのこと。「見積もりミスです〜」とのことでしたが委託するとのことで、まあ、それが十分期待できるので問題無しです。で、もう一冊、これまで出たKanonコピー本の総集編も新刊として残っていたので、それを購入。見たことある原稿もあれば見たことない原稿もあるのでOKですよ。また佐祐理さんの髪の描き方が戻ってるなあ、とか。ついでにナースな秋子さんはエロい。というか、Malcolm.Xさんの秋子さんのエロさはかなり独特でかなり好き。

Tea・Room(難度C)新刊「Watercolor #2」
こちらもお気に入りのこ〜ちゃ氏のサークル。新刊は夏同様のイラストトーク本でした。オリジナルからアリスソフト系まで。むっちさんのデザインに並々ならぬ拘りを感じますな。今後は、このようなイラスト本を「Watercolor」シリーズとして発行していくとのこと。

まるあらい(難度C)新刊「やっぱ偽善者」
コンスタントに購入している新井和崎氏のサークル。新刊は過去に発行した「痕」本の続編とのことで、痕オリジナル設定の物語の続編でしょうか。この前の本って読んでないからさぁ。お陰でそれぞれのキャラ設定を理解するのに苦労したけど、わかってくるととてもオモシロそうな予感。こりゃ、前作ゲットか?読み応えあって良いですよ。

行脚堂(難度B+)既刊「装飾用卵殻」
初チェックのサークルさんですが、多分人気なサークルさん。というか、多分もなにも2回もあんな列を見せられてるので、人気サークルです。先週のRAG-FES2の時にカタログを見て、「お?これはイイカンジ?」と見に行ってみたところ、列が出来ていてあっさり退散していたのですが、今回たまたま通りかかったところ、その時の本が買えそうだったので並んで買ってみました。内容は自キャラリプレイでもRO世界ベースの創作でもなく、実体験を表現した漫画というかそういう感じですかね。新刊も何かあったんでしょうか?

TWIN HEART(難度C)新刊「Forget-me-not」
コンスタントに購入している香月稜さんのサークルです。新刊はWInゲー「忘レナ草」のファンブックな内容。と言っても、お仕事の関係か短い内容です。残念。というか、「忘レナ草」やってないや‥‥

少女の王国(難度B)新刊「Innocent Rose」
超お久しぶりに購入の桜井綾さんのサークル。久しく男性向けでの活動が無かったな〜と思ったら、久しぶりにレヴォで見かけたので行ってみました(夏コミの時もいたけど、いけなかったのです)。新刊は巷で人気の小説「「マリア様が見ている」本。あー、なんか人気あるのは知ってるけどUndoは読んだことないです‥‥。なのでどうしたもんかな〜と思ったけど、ほんと本を買うのが久しぶりだったので買ってしまいましたよ。「マリみて」が好きな方は是非。って、「マリみて」を読むべきか‥‥。いや、う〜む。

二人三脚(難度C)新刊「True 8.5」
この間のサンクリで発見以来、お気に入り度急上昇のNo.3氏のサークル。結局素性はわかりませんけど、もちろん今回もチェック。が、前日にカタログのチェクしていたので、配置図に書き忘れてて危なく逃すところだった。ふ〜ぃ。新刊はオフセで「月姫」本。短い漫画に各種キャラのイラストなど。あー、やっぱりこのデザインは良いわー。もうちっと長く漫画読んでみたいですねえ。今後もやはり期待。

琴音置場(難度C)委託コピー誌「先行量産型西沢」
シナリオライターあごバリア氏のサークルですが、いつもお世話になっている班長さんが委託しているということで。購入したのも「B-rause」のコピー本なんですが。その新刊は以前から続いている瑞希えち漫画の続編。この辺、いずれ完全版としてオフセで登場するんですかね。それ期待。というか、1回分くらい抜けてるかな?

飛行樹(難度C)新刊「がいどぶっく」
こちらもコンスタントに購入している藤本朱音さんのサークル。新刊は「スパイシーガール」の本ということで「スパイシーガール」ってなんじゃ?と思っていたら、ご本人の商業誌掲載の作品なのだとか。おお、そう言えば商業デビューしたんでしたね。で、読みきりのつもりだったので今回同人でそれ関係の本を描いたらしいのですが、なんかまた掲載があるらしいですよ。こっちじゃない方は見ました。

M-10(難度C)新刊「かってにマブラヴ体験版」
こちらもコンスタントに購入している黒河澪さんのサークル。新刊はWinゲー「マブラヴ体験版ver.20」をベースにした本とのこと。まあ、いつもな感じの本ですかね。本編が出ても描いて欲しいです。エロありで。

ということで数は結構買った気分なんですが、いつも買ってるサークルさんがほとんどで目新しさに欠けるかな〜と自分で思っちゃう感じですかねえ。ムリして新しいサークルを見つけることもないのは解ってますが、なんかもったいないというかつまんないというか。あー、きっとまだまだ良いサークルさんはあるよなあ〜と思うのでした。