コミックレヴォリューション35(04/04/29)


[戻る][総括][サークルレポート]

本日は、春はビックサイトで秋は池袋が定常かしちゃうんじゃないか?という感じのコミックレヴォリューションに行ってきました。
ビックサイトでの開催は2回目になりますが、前回は入場時の対応やらなにやらには問題はあったものの、会場内の快適さはさすがビックサイトという感じでしたので、去年の経験からどれくらいの改善がされているか期待したいところ。
ちなみに今年もコミックルネッサンスが併催。ま、行ってる(精神的)余裕は無いけど。

サークルの面子については特に語るべきこともなし。というか、コミケ式入場なビックサイトの開催では、サンシャイン開催時の様にどこに特攻するか気にする必要がないですから。基本的に一人でしか本を買わない自分には都合がいいですけどね。
どういう順番で買いに行くか‥‥というのをコミケの時みたいに考えるくらいですが、最近急速に“外で並びたくない気分”が進行していますので、まあ、そうだね‥‥頭は「Rengaworks」に並ぶけど、後は全部内側かなぁ‥‥。
後、最近サークルさん優先で本を買っていたけど、今回はジャンル中心に回ってみようかな、という気もしてましたので。最近オンリー全然行ってないしなぁ。ここ2ヶ月でイベント参加2回?しかもオールジャンルの大きめのイベントだけ?どうしちゃったのオレ‥‥などなど老人くさいことばっか考えてるし。

前回、なんでか気合入っちゃって朝6時に着いたりしたものですが、さすがに今回は勘弁してれ‥‥と思い、結局会場に到着したのは7時過ぎ。久しぶりに随分頑張ったつもりではあるんですが、よく考えてみるとレヴォはいつもこれくらいだよな、とか思いました。どうでもいいです。
去年は駅を出てからすぐイーストプロムナード側に誘導して、そこで列を作成していたのですが、今回もイーストプロムナード側に人を流すものの、そのまま正門の方までどんどん進め、どこに列を作っているんだ?と思っていると、建物には入らず東展示棟の方へ流して、結局コミケの時に使う歩道橋を渡って駐車場方面へ誘導されます。
がしかし、前から懸念されていました北1駐車場、ついに使えなくなってました。それでどこまで流すのかと思ったら、東棟東側の海に面した接岸部?というか敷地に列を形成していました。こりゃまた凄い人がいるな〜。結構端からぎゅうぎゅうに詰めているので、4人1列になっているものの列はパッと見では目算できない感じでした。ま、あんまり気にしないで並ぶことに。
すると、丁度目の前でカタログの販売も開始。そういえばペナとかどうなったのかなーとか思ったのですが、サンシャインの時と違って形成した列は早々動きそうも無いので、そのまま睡眠不足の解消。風はあったのですが、日差しは結構強かったので寒くはなくて良かったですねん。

開場時間も迫った9時半過ぎ辺りから、「そろそろ入場の準備を開始します」のアナウンス。10時前後より列の移動が開始したのですが、初めに二本の列が同時に移動。コミケ並にまとめて8列流すつもりか?と思ったものの、その後は1本づつのみ入場。あれは何だったのか?と思っていたのですが、なんてことはない、ペナ対応で、徹夜・早朝列と以降の一列目を同時に入れたとのこと。
しかしまあ、列の移動開始は結構早かったものの、結局自分の位置が動き出したのは開場時間を過ぎた10時45分前後。そんなもんか。

さて、館内に入ってとりあえずまっすぐ館外へ出ます。早速外は列だらけとなっていて、目の前には「ロケット野郎」の最後尾ではありません札があるわけですが、はて、その隣の「Rengaworks」の列はどこであろうな?と探してみたのだけど‥‥それらしいものが無い?少なくとも「ロケット野郎」の列より建物側に列が出来ていると思うのだけど、その予定地であろう今立っている場所に列は無い‥‥とシャッター前付近まで行ってみたら最後尾です札が。
あれー?全然列が並んでねぇ。
これはどうしたこっちゃ?なんかオレ勘違いしてる?と思ったものの普通に新刊を購入。よく見れば奥でコピー本を一生懸命準備中の模様。みんなそっち方が目当て=販売開始まで回避ってことにしてるとか?よくわかんないけどコピー本を競うつもりは無いので、よし。

その後は会場内へ。じゃ、予定通りジャンルを軸に行ってみますかー

ていうか『 ス ク ー ル ラ ン ブ ル 』なんだけどな。

分散してるものの数は少ない、ってことで真っ先にカットに『スクラン』を描いているサークルさんをCheck It!
男性向け創作地帯の「かこひめのうつわ」に行って、マンガFC付近にある「アーカイブ」以下『スクラン』カット地帯‥‥に行ったら2箇所は休みかよ〜、「アーカイブ」はいつコピー本出すかわかんないし‥‥で、中央通にいる「AKABEi SOFT」は混み気味。ここでしばしストップ。というかこれで終わりなんですねー。一応、後はオダワラハコネさんが新刊にイラストを載せてるらしいので行ってみるにしても「ALC」&「VISTA」って人気あるしなぁ。中央通をそのまま抜けて、後は向こう端から順に見てくことにしようかなぁ。『大番長』ジャンルもちょっと見てみたいんだけどなぁ。
ということで、結局そのまま真ん中を抜けて「ぺたぺただん。」「QP:FLAPPER」といつものとこコース。というか、「QP:FLAPPERS」も列できてませんでしたね。意外だったな〜。こっちとしてはラッキーなんですが。そうなると「ALC」&「VISTA」に行ってみたくなるわけですが。
んで行ってみましたけど、外向き大混雑なとこと規模は違うわけですが、やっぱり混んでますね。それでも無事購入はできました。紙袋セットのみで限定もかかっている(?)っぽいのに進みが悪いなーと思っていた所、袋詰めのスピードが追いついてなかったみたいで、物はあれど準備が出来ないって感じでしたが。

後はいつものサークルさん回り。『大番長』本探しはどうしたっけ?という感じなんだけど(苦笑)。

端までたどり着いた所で、最後に壁で残ってる物があれば買っていこうかな〜と思ったんですが、チェックしていた分については軒並み終了してるわけでしょうがないよなー、と。そんな中、「すなば薬局」が普通に残っていたのはちょっと驚き。値段が高か目なのが要因ですかね。買ったけど。

だいたい周り終えて2時くらい、また予算の都合によりこの辺で撤退してきました。予算度外視で本が買えたらな〜と思う今日この頃でしたとさ。



総括

なんとなくスタイルも固まってきたかと思われるビックサイト開催のレヴォでした。気候的にもすごしやすかったし良かったですね。特に目立った問題もなかったと思うし。というか自分の目の行く所では、目だった問題が無かっただけなんだろうけど。最近ほんと朝起きるのがつらくなってるので、できるだけ遅く行くことばかり考えてますが、なんか自分が買う所はもうちょう遅めに行ってもいいのかな、と思い始めてきました。

最近は、一人で本を買うの限界、とか思わなくなったなぁ

まあでも、予算を結局使い切っちゃうくらい自分の気に入った本を買えてるので満足ですよ。多分、自分の予算って平均的に見て少ないと思いますけど。


■サークルレポート■

Rengaworks(難度B+)新作「ナコルルのHなほん そのさん」
お気に入りの煉瓦さんの新刊は、もはや「はどーけん」のHでも無くなった気がするHがつくナコルル本。もはや車本だよなーと思っていますが、やはり今回もポルシェマンガと化しています。ダンが出てきたけど所詮ヲチ担当か。インターメカニカの356Aレプリカはレプリカとしての結構評価は良い様な気がしますが、そんな妥協は許されないんですね。次はナコルル中心になるそうですが、もはやポルシェ本と言えるこのシリーズの明日はどっちなのだろう(笑)。いっそコテコテになっていいのでFD本とか見たいですね。

かこひめのうつわ(難度C)新刊「すくーるちゃんぷるー4」
貴重な『スクラン』本を発行しているサークルさんです。きしくも、去年の春レヴォで初見でしたね。播磨中心に原作そのまんまパロ本を発行されています。今回の新刊は、数を数えること4冊目、ついに八雲が剥かれてます。マンガの意見をバイト中の八雲に尋ねていって行った所からなし崩しに〜というパターン。バイト中の店内じゃないんかい!というツッコミは無しの方向で。作者氏は旗派かと見せかけといてオニギリな雰囲気もあるので、どっちみち期待!残念なのは既刊が無かったこと(泣)

AKABEi SOFT(難度B+)新刊(1)「前夜祭」(2)「かれんのひみつ。」(3)「RUNBLING SCHOOL vol:002」
思いの他『スクラン』本をハイペースで発行しているAKABEi SOFTさんですが、今回も新刊は『スクラン』で3冊もですか!?ということで無事査収。(1)はメイン4人+八雲で文化祭目前に今鳥の陰謀で‥‥というリンカーンリョージョクモノ、結構ボリュームあります。(2)はカレリン一人エチ、(3)は『スクラン』イラスト&トークとなっています。(1)(2)ともエロ濃いめで、今鳥がキーになってますね。こういうタイプのエロ物の場合、やっぱり今鳥が便利キャラかな〜と。最近の原作ではそういうカラーが薄れてる気がしますが。それに対して(3)はエロ分薄めな内容。AKABEiさんの本では、比較的沢近と美琴が優遇されてますので、その辺が好きな人は是非。(1)は委託ありですが(2)(3)はイベント限定でしょうか?

ぺたぺただん。(難度C+)新刊(1)「コレットさん総集編10」(2)「第6次スーパー聖杯大戦」
こちらは毎度のぺたぺただん。さんです。新刊は(1)毎度毎度のコレットさん総集編。ついに10冊目ですよ。凄いですね。そう言えば最近ホームページの更新フォローしきれてないんだよなー。10冊記念で過去最多なゲスト様が参加してますが、仏さんじょ氏の分は冬コミにアキアカネで配布されていた、というか9と同時に配布されていた無料ペーパーの原稿まんまです。コレットさんの正体というか元ネタがわからない人も居る時代なのだなーと。(2)は『Fate』本かと見せかけて、色々○○違いなサーバント本、でいいのか?ハットリくんはこういう事だったのか、と納得。

QP:FLAPPER(難度C)新刊「廻戦式目」
お気に入りのトメ太さん、ヒメコさんのサークルです。今回の新刊は『Fate』でギャグオンリーのショートマンガ集になっています。が、だ。さりげなく差し込まれている『スーパーマリオ』ネタがウケてしょうがないです。そういう些細な笑いがイイ。

ALC&VISTA(難度B+)新刊(1)「Atomic Heart2」(2)「Heavenly Kiss」(2)「(旧)SD3Fで会いましょう」:紙袋付
今回初購入ですが、商業誌等で活躍中の人気作家、神無月ねむさん、オダワラハコネさんの合体サークルです。今回は合同イラスト本に『スクラン』イラストがあるらしい‥‥ということで規模が全然わからないですが行ってみた、と。ということで新刊は(1)2サークルの合同よろずオールカラーイラスト本。表紙に天満&八雲キターでしたが、本の内容は『RO』と月関係中心。カレリンがちょっと入ってますけど。(2)は神無月ねむさんの『RO』本。ブラックスミス男×プリースト女の純愛物ですかね。精錬武器作成に苦悩しているブラックスミスとそれに力になろうとしてるプリーストという感じで。クルセイダー男に手を出して欲しかったぜ!と思ったけど多分ワタシだけですね。ハハハ。(3)こちらはオダワラハコネさんの『RO』本。こちらはナイト女主人公とプリースト男のラブコメタッチな内容(否エロ)。青箱を求めてスフィンクスダンジョンにやってきた二人の話。金髪デフォなAGI騎士BOT率多いんですかね。プリ男カッコいいね!

犬と下僕の会(難度C)新刊「裁きのカタルシス」
こちらもお気に入りのサークルさんです。最近はもう完璧『デモンベイン』サークルですね。ということで新刊はもちろん『デモンベイン』。瑠璃の護衛を引き受けることにした九郎とアルだが、アルはずーっと不機嫌で‥‥という内容。アルがちょっと嫉妬気味な話ですかね。個人的に、何気に犬げぼさんの瑠璃は好きな感じ。

JO-HTB(難度C)新刊コピー誌「CROSS†CHANNELの本ぷち」
お気に入り作家Malcolm.X氏参加のサークルです。今回はちょっと意表をつかれた『CROSS†CHANNEL』のコピー本。正直未チェック。Win版とPS2版はエロシーン以外にもなんか違いがあるんですかね?

隆山温泉旅館組合(難度C)新刊「りりあんパーティー」
こちらもMalcolm.X氏参加だったりなサークルさんです。今回購入の新刊は、割と温組さん恒例の特定作品メンバーのコミケ参加パロ本「○○パーティー」の『マリみて』版の新作。表紙の構図は『こみパDCE』だよね?今回はだいぶ瞳子、可南子も出張ってますね。こういうネタの時は令の出番が多くていいな〜(笑)。Malcolm.X氏分では『こみパ』キャラが欠かさず出ていますが、なんだかんだ言って愛されてるよなー>こみパキャラ

GGGファクトリー(難度C+)新刊「PROJECT-T ENTRY-04」
葉鍵キャラ峠走り屋マンガで人気なサークルさんです。負け知らずなPROJECT-Tシリーズに入っていますが、さすがに今回は負けが付きそうかなー、という感じで鶴久屋四姉妹in岐阜編。オールミッドシップということですが、外国車は良くわかんないだよなー。初音のMR-2、楓のNSXは判るけど梓の車がわかんない‥‥あのエンブレムはフェラーリ?エリーゼはロータスだってわかったんですが。その辺はGT効果(苦笑)。それはともかく、今回の新刊ではあかりvs初音と葵vs千鶴。初期から読んでると、あかりの驚異的な成長に驚きます。しかし、さすがに葵vs千鶴はね〜‥‥色々な意味で各が違うと思われます。耕一はスピードスターかぁ‥‥。

さくらぢま(難度C)新刊「Re:MEMBER妹」
こちらも『こみパ』本でお気に入りのサークルさんです。新刊はもちろん『こみパ』本ですが、大志妹本ということで、幻の妹キャラ“さくら”はともかく、もうひとりオリジナルで妹キャラを持ってくるとは。九品仏三兄妹になってますね。表紙にその“さくら”ともう一人の妹“いちご”が描かれているんですが、最初大志だと思ってたよ‥‥。ということで、関西を席巻していたという九品仏姉妹がやってきたことで、しばらく九品仏兄妹闘争の日々がシリーズ物になるようで楽しみです。ていうか、大志は関西出身なのか?

ぶらっでぃーまりー(難度C)新刊「PRIVATE IDOL」
『こみパ』18禁本を毎回楽しみにしているサークルさんです。マイナーカプ貴重!ですが、今回の新刊は和樹×あさひというスタンダードなとこ。占いの結果に戸惑うあさひのいつもの空回り、という内容になってますけど、その占いがラブ・フォーチュン。懐かしいなぁおい。中学とか高校の時ですかねぇ。10年近く前は流行ってたかもしんない。地方のホテルとかのゲームコーナーとかならあるんじゃないかなぁ。

島草島(難度C)新刊「過」
こちらお気に入りの島草あろうさんのサークルです。今回の新刊は『うたわれるもの』のヌワンギ本。ヌワンギが村を出て行った過去の回想、そしてヌワンギ絶命?と思われたシーンまでのお話。幼少の頃の村を出て行くまでの葛藤や、その後、ハクオロ率いる反乱軍との戦いによって倒れるまでの辺りの心情などが描かれてます。求めていたのは家族、しかし与えられたのは権力、それが徐々にヌワンギを狂わせていった、そういう感じでしょうか。一応、ファンの間でもヌワンギの生死は明らかにならないまま、だったと思いますが、そういや割とヌワンギは人気あったよなぁ。

CUTIE KIDS CLUB(難度C)新刊「cross my heart」
こちら毎度チェックの北条晶さんのサークルです。今回の新刊は『マリみて』で、原作バラエティギフト直後のマンガ。江利子の贈り物の真相にブチ切れの由乃が、再び令に絶縁状を叩きつけて〜という内容。そしておもしろアンテナがビンビンな江利子等。北条さんの描く『マリみて』は、結構独特の雰囲気あるよなーと思っています。祥子のヒステリックな感じが。

ひつまぶしパラダイス(難度C)新刊「Little Cloud8」
『シスプリ』ジャンルでとても注目しているサークルさんです。今回の新刊も、同サークルのシスプリシリーズ本「Little Cloud」の新作。今回の内容は、鍋パーティーをしようとしている所に鈴凛のミニマム化マシンを作動させてしまい〜というもの。鈴凛がメカ共々大活躍。12人の出番を満遍なく用意しているところは、凄いなーと思います。ちなみに前半は以前にコピー本で体験版として発行されていたものから変化はなさそう。

volunteers(難度C)新刊「Reformation」
お気に入り作家Malcolm.X氏の個人サークルです。ここまでで同氏の関わるサークルは3つ目か‥‥。新刊は『マリみて』でいつもの4コマな物。妄想にふける乃梨子を中心にした内容になっています。乃梨子と志摩子のやり取り、旧薔薇様3人組の話はコピー本で発行されてるものですね。たいていの『マリみて』同人ではツッコミ役に回る乃梨子が、エロボケキャラになってる所が面白いですね。表紙の乃梨子もエロくてイイ!

走れ!(難度C)新刊「春の行方」既刊「そして続く青」
今もっとも注目しているサークルさんです。活動ジャンルが『Fate』にきているので、さすがにネタについていけるようにならねば‥‥と思ってるんですけどね。へへっ、全然進んでないや。ともかく新刊は『Fate/Stay Night』。桜ノーマルED後の内容です。士郎亡き後、絶望に打ちひしがれているところから、士郎を待ちながら立ち直って行こうとする桜の物語。これだけでもイイ内容だとは思うんだけど、やっぱ本編をちゃんと最後までやらねば、と思う‥‥。多分、ワタシは損をしていると思うね、この本を読むにあたり。ちなみに既刊も『Fate』本。こちらはセイバーED付近の話。どちらもシリアスなので、やっぱりゲームをちゃんとやらねばと思う。

玉亭(難度C)新作「椿組-ROOKIES-」
『マリみて』を吉田戦車タッチのシュールなギャグマンガにしているのが面白いサークルさんです。今回の新刊も、もちろん『マリみて』本で、瞳子、可南子を軸に1年生組みを中心にした内容。とりあえず瞳子、可南子それぞれの異常さが際立っています(笑)。

東ガル会(難度C)新刊「このアニみてがすごいか?!」
基本的にはギャグパロ系の本を出している東ガル会さんですが、今回は丁度アニメ版『マリみて』が終了したのに合わせて、その全話についての感想・議論本となっています。基本的に読み物本となっているので注意。まー、やっぱりこういう感想になるよなーと。

ねこま屋。(難度C)新刊「アリス牧場」
琴村屋の猫間ことみさんの個人サークルです。今回はグラストヘイムのモンスター、アリスの萌えマンガ?ということで微エロ風味なマンガです。で、そのアリスを狩に来た3人組ってアニメ1話のあの3人組か(笑)。それからモンスター擬人化コレカのイラストも。案外もってないやつあるなぁ。

K-RIDE(難度C)新刊「Mari Rum」
『スクラン』地帯で『スクラン』本を出していたサークルさんです。『スクラン』本ならなんでも買うぜーということ買ったわけですが、本としては『スクラン』と『マリみて』ゴチャ混ぜ本。トーク部分にも書かれてますが、確かに『スクラン』のギャグパロは難しい気がするんですよねー。イマジネーションが足りないのか!?ポストカードがもらえました。

はっちゃけ荘(難度B)新刊「READY STEADY GO!!」
毎度お世話になってます、PONPONさんのサークルです。今回の新刊は人気の『鋼の錬金術師』エド×ウィンリィ本。アニメ版しか見てないし頭の数話見逃してるしトホーと思っていたんですが、多分アニメ23〜24話あたりのエドとアルのケンカの辺りの話でOK?と思われます。んで、仲直りしたエドが、後押ししてくれたウィンリィに感謝してる〜というような話ですが、なんかPONPONさんのウィンリィは大人っぽい感じですね。つかエロい。

くりあばーじょん(難度C)新刊「dust box」
こちらも注目しているサークルさんです。主にゲームのパロ本を描かれていますが、今回はオリジナルのイラスト本になっています。いろんなコスチュームの本、というか脱いでるのが多いですね。

M-10(難度C)新刊「淑女同盟」
いつもチェックの黒河澪さんのサークルです。今回の新刊も『マリみて』本。早速『チャオ ソレッラ』ネタのマンガと、令に贈られるバレンタインネタのマンガという内容。裕巳たちがイタリアに行っている間の、学校に残った山百合会の面々、というか祥子の姉馬鹿っぷりが、あーありえるなぁ、と。そう言えば、具体的に裕巳が下級生に人気があるっていう具体的なエピソードみたいなのあったかなぁ。それよりなにより、表紙、志摩子さんの髪の色が白系ってなんかインパクトあるなぁ。

篠原重工営業部(難度C)新刊「ネギな。3」
毎度おなじみ篠原重工さんです。割と赤松作品のパロ長いよな〜、ということで今回の新刊も『ネギま!』本。本編とのペースにあわせる感じで、修学旅行編のエピソードで固めています。ここの所株を上げている夕映、刹那のエチマンガになっていますが、しかしうきょちゅう氏の一貫したのどかエロには感心しますね(笑)。

高苗床(難度C)新刊「METAL SLADER GLORY」
最近欠かさず購入するようになったサークルさんです。椎名唯さんとの合同で『鋼の錬金術師』本とのことだったのですが、諸事情につき椎名さんの分は裏表紙のみ?で、本文は高苗さんのマンガオンリーになっています。で、『ハガレン』ではエド×ウィンリィのマンガが載っていますが、それ以外に『うたわれるもの』のマンガとオリジナル(?)マンガの採録が収録されています。

BlueMage(難度C)新刊「HできれいなおねえさんM2」
こちらもお気に入りのあおいまなぶ氏のサークル。最近のBlueMageさんと言えば『武装錬金』という感じですが、今回も『武装錬金術』本。例によりカズキ×斗貴子のエチマンガとなってますが、斗貴子黒、まひろ白の百合キュアイイ!と思いました。そして小物に旧スク水を欠かさないのもさすがですね(笑)

観月堂(難度C)新刊「うさだどんどこどん」
人気イラストレーターであり漫画家なみづきたけひと氏のサークルです。最近あっさりイベントで本が買えるようになっているらしかったので、ふらりと立ち寄ってみたら本当に残ってたーということで。観月堂さんの本というと、うさだか『RO』という感じですが、今回の新刊は両方とも。前半うさだで後半『RO』。うさだがエロいのはともかく、『デジキャラットにょ』はワンダフル版の面々の演技であった、という解釈は新しいというか、納得。やっぱ、らびあんはミナタクとじゃないとな!後半の『RO』はいつもの小ネタ。裏表紙がさりげなくアニメ版のネタとは。

すなば薬局(難度C)新刊「cafe Blancmange」
今回ちょっと驚いたのが、ここ元アリスソフトの原画家であり人気イラストレーターのかれん氏のサークルで本が残っていたこと。値段がネック(?)&委託情報でも事前にあったのか?って感じですが、是非見たくはあったので購入。内容は、かれん氏以下多数ゲストによるオリジナルメイド本。でも、かれん氏のマンガも結構あり。シリアスめだったりコメディ調だったり、こういうマンガ描かれてるんだなーと思いました。しかしあれだ。かれん氏の金髪ツインテール釣り目は最高っていうかデファクトスタンダードだね。金髪かどうか定かでないけど。いや、金髪以外ありえない。

UNI*SEX(難度C)新刊「La Fleur」
『RO』同人でもっとも気に入っているサークルさんです。今回もいつもの面々による『RO』本でお花見ネタ。お花見本は恒例になるんですかね。なんか感慨深いです。最近出てきた新キャラであるサティエナの過去がちょっと語られたりしています。こうしてどんどんキャラを深めていっているからこそ面白いんだよなーと感心しますね。『RO』の二次創作というか、これはもう作者さんの“モノ”になってるよな、と思います。

少女の王国(難度C)新刊「DEAR MY SISTER」
こちらも毎度チェックの桜井綾さんのサークルです。新刊は『マリみて』で祐巳中心本。「チャオ ソレッラ」ネタと、2巻の辺りの祐巳が祥子を「お姉さま」と呼ぶようになったあたりの話。桜井さんの『マリみて』本は欠かさず聖ネタがあるのになーと思っていたら、ちゃんとありました。やっぱりな。

東京支部(難度C)既刊「root# KARNEL1.0.1」委託新刊「ダメ人間の証明」
今回初チェックのサークルさんですね。壁をふらふら見ていて発見。春風紅茶氏の新刊が委託されていて、ここで買っちゃえ〜と思った際、一緒においてあったこちらのサークルの既刊本も気になったので手にとってみた次第です。クソ真面目なネットワーク技術関係の話を萌え解説本のごとき内容で書いている物なのですが、こういうのやっぱり興味があるんで、ついつい買っちゃいますね。春風紅茶氏の委託本の方は、再録集になっていて、以前に発行された「悪行三昧」を思い起こさせます。載っているイラストなどは最近のものになっていますが。『こどちゃ』マンガのせいか?サークル名が「東京支部」となっていますが、変更して「ストレート6」となるそうです。

自称清純派(難度C)新刊「プラトニックマジシャン」
月ジャンルで、登場キャラ(主に主人公キャラ)の変態っぷりが面白くてしょうがないヒロユキ氏のサークルです。今回の新刊は『Fate/Stay Night』本ですが、例によって士郎がオカシイのはともかく、今回は凛もダメっぽそうですね。いいです。イイですよ〜。そしてイリヤネタのマンガはというと、凄く奇麗な話にしているようで、変態性が滲み出ているという、この微妙さが面白い。言うなればピュアな変態?

スタジオSKB(難度C)新刊「涙月〜幕外」
『君が望む永遠』水月リョジョークマンガで購入しているサークルさんです。新刊はもちろん同シリーズ「涙月」ですが、今回は小休止の小ネタ本でしょうか。続きはすぐ出るそうですので、それを待つ。

anatra(難度C)新刊「EXTRA」
コンスタントに購入している、あひるのまどかさんのサークルです。新刊としては久しぶりと言えば久しぶりか?という感じで、今回はよろずイラスト&トーク本。かなり『ToHeart2」に注目の模様です。さりげなく犬威赤彦氏がゲスト参加してますが、今後は同氏の『マーダープリンセス』本を作る可能性もあるとか。

EXTRA LOVERS(難度C)新刊コピー誌「Relax」既刊「FARAWAY」「Carillon Remix」「wake up honey」「パラダイス・ロスト」
今回初チェックのサークルさんですね。『シスプリ』ジャンルに限らず、カタログを見てチェックはしているものの、実際には立ち寄らずに終了っていうことがよくあるものですから、今回はいくつかちゃんと回ろうと思っていました。で、前々から鈴凛(+四葉)でちょっと気になっていたサークルさんだったので立ち寄ったわけですが、鈴凛&四葉のマンガが凄くイイ感じだったので、あった本を全部買ってみました。しかし、鈴凛メインで四葉はオマケな活動内容かと思っていたのですが、新刊は四葉メインな感じですね。個人的には当たりですけど。また、マンガとさりげなくリンクする様な内容の小説はYU-SHOW氏。登場するのはみんな一緒なのに、話の作り方でまったく別の作品になるなー、と。もちろん既刊の鈴凛メインの本も良し。こういう、妹と兄君の関係による作品ではなく、キャラの個性にスポットを当てるような方向性は、作者ごとのキャラに対するイメージが見て取れるので、だからこそ面白いのだと思います。「パラダイス・ロスト」は買おうと思って買えずじまいだったのでラッキー。

まるあらい(難度C)新刊「ベホイミ」
レヴォ新刊が先行して委託販売されていて、それを購入したので当日はOKー、と思っていたまるあらいさんですが、それとは別に『ぱにぽに』のベホイミ本が出ていたのか!?ということで購入。何気に新井氏はベホイミ好きなんですかね?前も描いてた気がしますが。後、まるあらいさんの本ながら、18禁に非ずっていうのが個人的に驚きだったりしました。

18禁マークなんて用意したものの、18禁とすべきかどうか判断に悩むような本もありますよね。ちょっと悩んだんですが、乳モロ出しなら18禁扱いにすることにします。セガサターンばりの規制ということで(笑)。後委託に関してもフォローしきれない‥‥。こっちも割と流動的ということでお願いします。

さて、今回はちょっと趣向を変えて‥‥と思ってみたのですが、割といつもと変わらないラインナップかと思います。結局安定してその辺を買っちゃうんですよね。もうしょうがないや。後は、いつも買ってるのに今回は入ってないサークルさんもありますが、その辺は「委託されるだろうし、後回し」とか考えて手つかずになったままだったり。最近、割とそういう頭になってきてしまっているので。そういう影響か「観月堂」さんが会場であっさり買えるようになったのはともかく、「すなば薬局」さんも結構驚いたなぁ。まあ、委託されているのを後から知ったわけですが。でも、人気とは移ろい行くものだなぁ、と。

また、ジャンルに注目して‥‥ということで今回は『スクールランブル』本を必須用件としてチェックしたわけですが、他にも『大番長』は、今回はあんまり見て回れませんでしたが、注目しています。また、以前から存在しているジャンルも見直したいな、ということで実は『シスプリ』だったりするんですけど、この辺もチェキラっと。衰退と言われて久しくも思いますけど、逆にそんな今だからこそ、面白いテーマ、突飛なネタの本が見つかるような気がしてます。
なんだろ、最近参加頻度が落ちてる今だからこそ、原点に戻る気分でジャンルで本を見てみるのもいいかなーとか思ってるわけです。