▽11月30日(土):四葉「う〜い‥‥」 |
■今日の衛星のJリーグ中継のチョイスが面白くないので出かける。またアキハバラか?(笑)
■またアキハバラでした。 今日はキッチンジローでビーフシチュー食べて帰った。 ■広島降格決定。 01-02シーズンで破産でフィオレンティーナが消滅し、Jでも広島が降格の憂き目にあった”紫のチームファン”のふとしに、メールを入れる。 後は天皇杯と毎年恒例のストーブリーグが始まるわけだけど、ともかく実績のあるFWとボランチが欲しいと思うなあ>横浜。上のチームと比べると、明らかにそこが力負けしてると思うが。森崎和とか取れませんか? ■夜はまた酔っ払いのG君が来たり、うしさんが来たり。ROのアップデートパッチが落ちてこねー、とか話。昨日「最近、琴線に触れる(エロ)ゲームがない」と書いたけど、「悪戯4」は色々な意味で面白そうだ、とうしさんと合意。パッチは朝の4時くらいになったら簡単に落ちてきたよ。
|
▽11月29日(金):カンベンしてください。 |
■いい気分で布団に包まっていたら携帯の着信音に起こされて、時計に目をやれば朝の6時半。目覚ましをセットしている1時間ちょっと前か‥‥。カンベンしてくれよ‥‥8時ちょっと前に起きるように生活してるんだからさ〜。 と電話を取ってみたら仕事だった。うぁぁぁ‥‥、オレ、これからPCの電源入れなきゃダメですか? 電話かけてきた担当の人も夜勤明けっぽくてかなり覇気がない感じであるが、ともかくクソ寒い中ペコペコとお仕事お仕事。あー、確かにサーバがヘタッてますねえ。ということでサーバの再起動をお願いする。 で、だ。これが普段の再起動のお願いですと、電話で申し込み→係りの人がサーバの前に行って確認に電話をかけてくる→本人の認証をしてそのまま電源ON/OFF、というステップを踏むわけで、今回もいつものようにリブートのお願いをして、係りの人から再度連絡が来るまで待ちますか、ということになったわけだ。 しかし、うちの暖房器具ってコタツしか使ってないので、はっきり言って早朝の起き掛けにPC叩くためにイスに座っているというのは寒い。寒すぎる。ていうか暇。しょうがないので一昨日のりぴゅあーを見るかよ〜。ハァ〜(*´Д`)チェキ子も鈴凛も春歌もメンコイのぅ‥‥。 いや!連絡来な過ぎだろ!どこまでサーバ探しに行ってるんだ! そこでこっちから電話をかけてみたら、「ただいまリブートを行いました」って、え”!?やっちゃってるの?この時間帯はあのステップ無視ですか?まあ、問い詰めるのも面倒だったのでお礼を言って後は確認作業とか。 しめて本日の作業は40分と、みみっちくてもちゃんと申告しておかないとな(´Д`)Φせめて電話代くらいにはなってくれないと。
■今日は今朝の残件で夕方から横浜に行くハメになったわけで、ついた頃には外は真っ暗だし、送迎バスの時間もわからないのでタクシーに乗ったら、その運転手がものすごい勢いで話し掛けてきたわけで、「もう日本の経済も内需なんか見込めないんだからアメリカみたく戦争特需でも起こした方がいいんだよ」とかぶちまけ出してきて、そんなのなんて答えりゃいいんだよ。なんか溜まってるのか?この人は。
■今日のお買い物。電撃Gz、E-ログイン、ピュアガ。これだけ買って何も琴線に触れるものがないのね。
|
▽11月28日(木):塔矢行洋「手順が複雑で間違えやすいものの正しい道は一本」 |
■昨日のりぴゅあーは1時間遅れだったので見ないで寝るつもりだったんだけど、出だしちょっと見てたらそのまま最後まで見てしまったよ。 ていうか、これは祭りだ祭りー!!(・∀・) 先週の予告を見る限りAパートは相変わらずなのだろうとスルーしようかと思ってたら、出だしは怪しかったけど絵的にじょじょにしり上がり?キャラをすぐに鈴凛とチェキ子に絞ったのが成功の秘訣かのう。もう、チェキ子ったら先週のBパートよりも躍動感溢れてるじゃねーの。しかも髪下ろしデザインになるし。前作アニメ最大の功績は髪下ろしデザインを実践してくれたことにあると思っているので、わたしゃハァハァ(;´Д`)ですよ。 それにしても今回のストーリーはこれまでのシスプリとは一線を隔した感じで面白かったです。ベールに包まれた兄チャマの生活っぷりとか、廃倉庫で兄チャマは本当は何をしていたのかとか、廃倉庫地帯のオブジェはなんだったのか(笑)とか、「アニキが消えそう」という不安を感じ続ける鈴凛とか。後、眞深と山田(笑)。 この辺の複線が昇華される燃えるストーリーきぼんぬ。まあ、間違いなくスルーされるかつまらないエンディングだろうがよ。 んで、肝心のBパート。春歌キター!!しかもこの絵は止め絵アニメじゃねー!というか鈴凛の回のスタッフー! そんなわけで、今日の春歌も激しく細かくしなやかに動いておりました。なんちゅーか和風靡を解っていらっしゃル(*´Д`)ポッ みんな「春歌は和服じゃなきゃダメ!」っていうけど、オレ的にはあの日本髪に洋服というデザインが結構好きなんだけどな。ダメですか? それにしてもりぴゅあーのBパートのコンセプトって、きっと天広氏の原作絵に近づけることを目指した”止め絵アニメ”が主題だと思うんだよね。が、一部のキャラ、というか鈴凛なんかは正攻法ではきっとアピールが薄いと判断し、他キャラとは違ったアプローチを見せようとしたのではなかろうか?それが結果として神評価を受けるという結果になったわけで‥‥いわゆるイレギュラーの副産物?そしてそれは春歌も一緒‥‥。 ■そんなこんなで予期せず夜更かししていたわけだが。ワフー(´д⊂)=3
■帰りに電車で「オフサイド」読む。丁度、茅野の最後の試合の辺りでメソメソしてきた。チキショウ・゚・(ノ∀`)・゚・マジで感動するなあ。 ■Raspberry最新号の表紙が「Routes」。
|
▽11月27日(水):結構、電車の中の人って良く見える>romlette君 |
■ニュースステーションでSEGWAYは日本で走れるのかについてやってたけど、やっぱり原付扱いでメット被ったりナンバー付けたりしなきゃならないわけか。他、ウィンカーとかバックミラーとかつくと、まるで別の乗り物のようだなあ(苦笑 メリケンでは、30州くらいが道交法を改正してSEGWAYは自転車同等の扱いになるらしいけど、そうでもしてくれないと実用的には考えちゃうよなあ。それに、とっても乗ってみたいけど、今のところ遊園地の乗り物とかと同じ感覚な気分なんだよねえ。 その特集の中で、電気スクーターは原付扱いって話で、違法に歩道をカッ飛ばしてるイタイおっちゃんがインタビューに答えてたけど、あれ、たまに街中で見かけるけどマジで危ないよなあ。キックボードどころじゃないぞ。公道(一般道、歩道)は走行禁止、公道走行キット装着で初めて一般道を走行できるようになるわけで。この辺、真剣に取り締まって欲しい。 ■で、今日の昼休みに横断歩道を渡ろうとした自転車と、かなりきわどい(というか判定的にはアウト)タイミングでつっこんできたスクーターが衝突しそうになったのを見たんだけど、どっちも相手を怒鳴る声が奇妙に甲高かったな‥‥。 ■その昼飯時、泡某とDVD記録ドライブについて討論したけど、-R/RW/RAMをそろえるという観点からいくと、TEACが出すという24k程度のx4-RなDVD-R/RWと中古でLF-D321を買うのが良いんじゃね?とかいう話になったり。確かに安いなあ>TEAC。動画関係のための大容量バックアップがしたいということでRAMっていう気分になってたんだけど、HDDを増設した今は一応余裕あるしなあ。 ■りぴゅあーのBパートは全話収録のサントラCD付きBOX仕様で販売するらしい。 ■アフタヌーン、来月はベルダンディーフィギュアのフルカラーバージョンが付くって‥‥来月も買ってしまうのか(;´Д`)
|
▽11月26日(火):「ラブロマ」が面白かったのです。 |
■一昨日は自分の不摂生で睡眠時間が足りなかったけど、昨日は仕事のために帰りは日が変わっていたわけで、いいかげんダメだ。人に何と言われよう帰って寝るよオレは! とかやってたら、上司より「自宅での緊急対応分はちゃんとしかるべき申請をするようにしましょう」というお達しが出た。タイムリー!なんとタイムリーな!まるでこの日記に呼応するかのようだ(;´ー`) 月々だいたい累計2時間以内に収まるもんでしょうけど、ちょっとハッピー。 ■今日は猫も杓子も株式会社スクエア・エニックス祭なわけで、出てくるネタも「ドラゴンファンタジー」とか「ファイナルクエスト」なわけです。すでにどっかで使われてるようなタイトルですな。 ■紅白のメンバーが発表されたり、中島みゆきが初出場だったり。 ■なんか知らないうちに、ハリーハウゼンのDVD-BOXって超人気超品薄っぽいし。そうかー、考えてみりゃ古典特撮映画ファン必須の作品だしな。そりゃ限定5000セットじゃあっという間になくなるっての(;´Д`) ■本日のお買い物。ガンダムエース。シャアに謀られました。
|
▽11月25日(月):あー、私8時間は寝ないとあかんねん。 |
■ワタシは寝付きが悪い。自分でいうのもなんだが本当に寝付きが悪い。布団に入って30分くらい起きてるのはザラだし、疲れてるはずだったりしても全然眠れない。 だから毎晩、時計の音とか会社のサーバから定時点的に届く携帯メールの音とかで「うぁー、やべー、もうこんな時間かよ〜」と気ばかり焦ってしまう。きっとこれなんだろうね。これから休眠を取ろうって時に「早く寝なくちゃ」という強迫観念に囚われている。休むはずなのに休まってない。うむ、そうか。そうなんだな。でも、どうしようもねぇよ!(TДT) というわけで昨晩も、「明日(つまり今日)は遅くまで仕事の予定だし、早く寝よっと」と布団に入ったものの、なんだかんだと賞味1時間くらいは起きていて、やっぱり定時の携帯メールの音に「やべー、またこんな時間だ〜」と焦っていたわけだ。しかし昨晩は違った。 ブー、ブー、ブー、ブー、ブー‥‥‥‥ メールが止まらねえよ!こりゃトラブッてるよ!(TДT) 正直ばっくれたいところではあるけど、全然目は冴えてるし対処しとかないと困っちゃうし、ていうか職務怠慢だし、ってことで起きて作業。こういう時は気づいちゃったのが運の尽きよ。あーあ、しっかり睡眠をとるためには、眠る直前にTVやゲーム、コンピュータなど、目に刺激の強いものを見るのはやめましょうって偉そうな先生が言ってたよなあ。
かくして、作業も終えて今度こそちゃんと寝なおそうと思ったわけだけど‥‥ちっとも眠れねえ。いいかげんここまでくると人としてデットラインを超えてる気がするのだが。逆に中途半端に睡眠をとっちまうのが命取りか!?でも、寝なきゃ寝なきゃ寝なきゃ寝なきゃ‥‥‥‥‥ それでも起きて定時に会社に行って、時間まで寝てようとか思ったら、サーバが再び悲鳴をあげていて作業をしたり。もう、だめぽ。 ■自宅でお仕事する時は、基本的にノートPCを使うわけだけど、うちのLet's note、基本性能も大きさも重量もデザインも満足しているんだけど、正直、動作がもっさい。原因の98%はWindowsXPの気がするけど。メモリ買い足すか‥‥。 ■かれこれ3、4年振りくらいになりますが、月刊アフタヌーンを買いました。理由はもちろんコレ。
![]()
結構いいできじゃん。後でイエローサブマリンとかでケース買ってこようかな。うち、ホコリっぽいし。
|
▽11月24日(日):千尋「絶体絶命のピンチの時こそ大胆不敵に笑うものよ」 |
■「オフサイド」は面白いです。あまりに熱中し過ぎて、アキハバラに行くつもりだったのに気が付いたら東京駅を出発した所だったよ(;´Д`)
この「オフサイド」って初期のころは時代を感じさせるトンデモサッカーやってるけど(15年前、既にワーワーサッカーを漫画とは言え戦術として使ってるし)、物語が進んでくると試合の中身が面白くなってくるし。FW同士、自陣一番後ろから相手陣内の一番深いところまでマッチアップしてたりするけど。 所で、漫画「シュート」にて久保嘉晴は県大会準決勝で11人抜きして「トシ、サッカー好きか?」の名セリフを残したわけだけど、この「オフサイド」では暮林が全国大会ベスト8で10人抜きして留めはキーパー吹っ飛ばしてゴールを決めた時、その直後のセリフが、
■今日はHDD買ってきました。リムーバブルで突っ込んであった30GBのHDDがなんか変な音出し始めたので、そろそろすっきりさせといた方が良いなってことで。これで160GB体制になったわけで、これでこのマシンは十分じゃろ。 ■御剣「弁護人の目が普段のTMMに慣れてしまって、あの程度の作画でも『ま、いいや』と流してしまうのは仕方ないとしよう。しかし!昨日のTMM、この場面、次のカットに出てくるのはミドリカワレタスなのに、今手前に座っているのは明らかにモモミヤイチゴではないか!」 ![]() ザワ‥‥ザワ‥‥
|
▽11月23日(土):DQN思考はかんべん |
■(´Д`)ノ<先生!最近みんな絵のことばかり言及して、ストーリーをないがしろにしていると思うんです!
それはちゃんとみんなに納得できる絵をみせている者の言える言葉だよ‥‥というわけで今日のTMMは気の毒だったり気の毒じゃなかったりが激しい感じでした。 ■結局ズビロ完全優勝ー。今年はマジではんぱなく強いと思った。攻めの時にあんなにゴール前に人がくるんだもんなぁ。いつもゴール前に人が足りなくて頭を抱えてる横浜としては信じられないよ。技術も運動量も勝利への執念も、何から何まで足りないなあ、と思いました。あとチームワークもね(自嘲
さて、素人さんでも楽しめる、「優勝は決まっちゃったけど、まだあるJリーグ来週の見所」を と言ったところですかね。 残留争いはかならず何かドラマがあります。ある意味サッカーの楽しさの一旦が凝縮されているゲームだと思うので、是非見てみてください。 ■そう言えば、ブロードキャスターで「強すぎる巨人にファンさえも肩身が狭い思いをしている」とか言ってますけど、何んだかなーって感じですね。なんか強者の高慢な態度の裏返しって感じですけど。
■何気にコンサドーレサポーターのイメージソング(?)はKOTOKOか‥‥。2000年末に発表されたアルバムってナニ?「Dear Feeling」か?
|
▽11月22日(金):こっちも注文しちゃったよ‥‥ |
■もう一昨日の話なのでなんだけど、ぜひチェキ子Bパートの時には言っておこうと思っていたことがります。 チェキ子っていつからあんな人気キャラになったの? 一応、シスプリが始まる前から電撃読者だったりするので、まだ読者レースみたいなことやってた頃はお兄ちゃんたちの熱き叫びを見てゲラゲラ藁って見ていたのですが、なんかチェキ子っていつもランキングは降格争いをしてそうな位置にいたと思うんだけどなあ。 ■会社のWNさんが、もうどうしようもないってくらいひよこ家かメイリッシュに行きたがってまして、今日は定時後即行で出かけていきました。
後、仕事中、席に戻ってきたら「江古田」と書かれたメモがキーボードの上にありまして、これは新手の謎かけですか?とか思っていると、Nuke君がやってきて、 いや、メモ自体は全然そういう意味ではなくてお仕事の話だったのですけど。 ■チャンピオンREDの聖闘士星矢Gって車田正美じゃねーんだ。ものすごい勢いで興味が失せました。ついでに文庫で買い始めた聖闘士星矢も、実は個人的に黄金聖闘士編以降面白そうな気がしないということがわかり、早くも停滞気味。これだったら、まだオフサイド買った方がモチベーションもったなあ。
■高円宮さまご逝去、47歳
|
▽11月21日(木):Piaキャロ者だが、こいつにはいけねぇなぁ(w |
■Xbox Live!βキットが届いているらしいです。なんか面白そう。ガクーリな今日この頃。
■ガクーリ気分を癒してりぴゅあー。 ■さてさて、今週のリピュアスレはどんなことになってるかしらん?と見に行ったら、むしろマクロスプラススレ見てた(笑
■今日の夕飯は吉野家でいいや、と思って吉野屋行ったんですよ。そしたらマジで座る場所もないくらい混んでやがりました。普段なんか、店の経営が不安になるくらい空いてるくせに。しょうがないのでスゴスゴ退散してラーメン屋に行くことにしました。
この辺まででワタシは食べるもの食べて会計もしてしまったので店を出ました。客対店員の熾烈な戦いを見届けたい気分でもありましたが、後2時間も待ってられないしな。 ■早く注文しなくちゃ!(笑
|
▽11月20日(水):ちょっと足りない |
■久しぶりに朝の占いをみたら、今日の運勢は「ちょっとアレ」という感じだった。
■今日もサーバセンター行きました。 そして今日設置したサーバは微妙に不安定だったり。ガクーリ。
■帰って日本×アルゼンチンを見る。どんな試合になるかはともかく0-3?という予想をしてみた。 ■そんなことより、今一番気になるのはこの公開処刑を見に行った石野神、次のTMMはどうなってしまうのですか!(;´Д`)
|
▽11月19日(火):部屋はなんだか暖かい<PCつけっ放しだろ |
■そろそろ寒暖の差で温度調節が微妙な日々になりまして、タブレットPCならコタツに入りながらメインPCが使えるんじゃな〜とか思うけど、実際ニーズはどんなもんですか?と思う今日この頃。なんかアンケートなどあったので見てみたけど、やっぱりみんなが感じている不満点は重さと熱だよなあ。 仮にタブレットPCを導入するとしたら、ともかく重さはこれくらいじゃないとやってられないと思う。熱はどないなもんでしょう? ■ともかく会社の温度調整が微妙過ぎるよなーって感じで、地球温暖化防止のためにエアコン設定は低くし無すぎないように、というお達しには「異議あり!」って言いたくなりますが、暖房に関しては温度上げ過ぎないようにというお達しがあるなら素直に聞きたい気分です。そういえば大学の時も酷かったな。 ■帰り際にみんなで「萌え年齢テスト」 ‥‥‥‥まあ、どうでしょうねえ。個人的には割と妥当だと思いますけど。 ■米Amazon.comにて元ジンジャーな「Segway」が購入できるようです。でも、価格は50〜60万。ちと高い。 ■楽しそうな職場だな‥‥。
|
▽11月18日(月):ペアレンタルコントロール必須 |
■昨日、人差し指の腹側切っちゃったので、今日はキーボードを叩くのすらつらいわけで。あー、なんか出てる気がする(つД`) ■最近はもっぱら不況だなんだとか言う話ばっかりですけど、ソフトバンクがやっぱり赤でどうのこうの言ってまして、「そんなの解りきったことじゃん」とか「でも、投資分が赤なだけで部門利益的には黒になるんでしょ?」とかいつもなら思うところなんですけど、「Yahoo!BBの損益分岐点200万人に、来春達成予定」という部分を見て、最近、電気街とか繁華街だけじゃなく、うちの近所のような住宅街の路地でもモデム配ってるのを思い出して、色々必死だな、と思いました。 ■今日のお買い物。かってに改蔵(18) ■ただの中継じゃわかんなかったですが、セレッソ×新潟のお互いのコールには感動しました。
|
▽11月17日(日):早起きは三文しか得しない |
■BNLとかに行くために早起きしたこんな朝に限って、会社の携帯にサーバからの悲鳴メールが大量に届いてまして、「やべーって!もうこんな時間だって!(TДT)アァァァァ‥‥」という感じで朝からペコペコキーボード叩くはめに。よくある話ですがナニか? 時間どうのこうの依然に症状がヤバ過ぎという状態だったので、Iさんに電話したけどでず、Nuke君をたたき起こして対処しようとしたけど、二人では何の解決にもならず。おがーっとうめいているとIさんから「すでに手は打った」と連絡が。脱力。 ■そして今日は浜松町へ行ってました。結構楽しかったです。プリンとかもらえたし。 ■やっぱりな。 ■夜中、Uちゃんからメールと電話。メールチェッカにいきなり「ウィルス発見!」とかいう件名が出てきてこっちが焦る。なんかエロサイトを見に行ったら感染したとか。 ■今日もまたHP6.5使用中にマシンフリーズ。しゃれにならなすぎる。
|
▽11月16日(土):みんと「趣味というより、ほとんど病気ですわね」 |
■起きたら10時で「うお!寝坊!」とか言って焦ったけど、今日は土曜日と気づいて寝なおして、次目覚めたら午後1時。まあ、割と普通。
■今節で終戦か?とか言われたJリーグは、鹿島がちゃんと”解っていた”ようで、J1の残留争いについてはむしろ盛り上がってきました。発想を逆転させれば、鹿島が今年の引導渡しチームだったということですよナルホド君! 去年は我が身っていうか我がチームだったけど、Jリーグには最後まで盛り上がって欲しいし。スマン>柏&サポのみなさん 優勝争いは、ガンバがまだ皮一枚つないだけどズビロでほぼ確定。完全優勝されちゃうけど、しょうがないや。マジで強いもの。でも残りのカードを見てみると、一応優勝争いのヴェルディが対戦を残してるし。こっちもヴェルディか!去年はアニマルの神通力で一矢報いたわけで、今年も頼む!マジで! J2は終戦したけど、予定調和だよね、結局。来年は大久保あたり10番でいいんじゃん?
■今日のTMMと種。
■今日のお買い物。聖闘士星矢(文庫3〜5)、THE ORIGINE特装版、女神さまっ(25)、クロス探偵物語(PS前後編)。 ■今日はお誕生日祭りやってるようなのですが、この辺は凄い。うますぎ(笑)(※18禁)
|