▽5月31日(金):北へ。 |
ちゅーわけで、W杯ドイツ×サウジアラビアを観戦するため、北海道へ出発です。浜松町で同行のうしさんと合流して羽田へ。 不肖Undo、実は飛行機に乗るのが初めて(というか、本州から出るのが始めてというか(笑))なので、結構ドキドキしながら乗りました。おおっ!このGが!このGが(・∀・)イイ!
1時間ちょっと飛行機に揺られて、新千歳空港に到着。ゲートをくぐると6ヵ国語対応の案内を配ってたり、正面には専用のインフォメーションが設置されてたり。う〜ん、W杯だねえ。 今日は開幕戦も見たいので、軽く市内を観光してまわることにする。
で、開幕戦きっちりにホテルに戻ってきてTV観戦。フランス×セネガル。 ちなみに、空港も大通り公園も警官の数がスゴイです。ちょっと見渡せば、必ず視界に警官がいます。そこまで神経尖らせなきゃ‥‥ならないかなあ。
|
▽5月30日(木):貧乏な割に、いつもドコかに出かけてますね |
ついにW杯がやってきてしまいますよ! ボクはもう今から興奮しちゃってますよ!(;゚∀゚)=3ハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ(;゚∀゚)=3ハァハァ さっ!もう今日はとっとと帰って、明日の札幌行きの準備をするのデス! と、元気よく駅まで行ったらコレ。改札付近で、今にも駅員に掴み掛かりそうな位キレまくってる大人カコワルイ‥‥。 ウェイトレスの居ないアンミラは詐欺だ!と思いながら恵比寿へ。こっちの駅も混乱気味だけど、その喧騒をぬってホームへ。あー、もうすぐ電車来るな〜と思っていたところ、 ”最凶線、大崎ー新宿間で運行中止の指示が出ています”
とのアナウンス。ちょ、ちょっとまて!それは困る!家に帰れないじゃないか! 忍者増田Tシャツの通販の案内がついにきました。それだけならいいんだけど、品物の受け渡し方法に、 「受け渡しオフ会(忍者増田氏も来るよ!)」 マジすか!?Σ(°□°)
とりあえず荷造り。貧乏性なのでついでに北海道を観光してきます。ちゃんとガイドブックも持っていかなきゃ(笑↓ ![]()
|
▽5月29日(水):もう、だめぽ‥‥ |
おーい、お仕事結構ギリギリですか〜? Yさんとサッカーダイジェストの選手名鑑のいい加減な背番号振りについて激昂しつつ、今大会のビリ成績チーム予想などをする。俺、本命チュニジア、穴でメキシコ。ちなみにフランスの時は、一応日本は下から2番目でした(ワーストはアメリカ)→■ 帰りがけに見かけた日刊ゲンダイ?か何かの表紙に、「小野代役に名波」の文字。お? 今日はガンダムTHE ORIGIN(1)、電撃Gsマガジンを買って帰宅。
|
▽5月28日(火):Mボマ「ウドン、タベタイ」 |
というわけで、今日はオープン特価のスキャナをゲットするため、ビックカメラ新宿西口本店に行ってきました! と言っても、いつも会社に出社する時間と一緒だけどね‥‥。 新宿には9時くらいについて、それからハルク前の長蛇の列を脇に、歩道橋を渡って列の最後尾へ。すでに結構な列なんですけど‥‥(汗 仮に、既に並んでいる人たちが満遍なく特価品を買いあさったら何も残らないんじゃないか?ってくらい居るよなあ。イケるのか?ダメですか? 並んでいると、隣のおっさんが列整備をしていた店員に「これで○○が買えるのか?」とか問いただしてるし。店員も「いや〜、ここでは何とも言えません」と返事。そりゃそうだ。後ろのおっさんは会議をすっぽかして来たらしい。携帯で散々何か指示を出していた。スゲェ(苦笑 ただ、待たされることは待たされたんだけど、継続的に列は進みつづけ、だいたい30分並んだくらいで店には入場できました。ていうか、既に開店してたのかよ!?というわけでダメな予感満載。エスカレーターを上ってPCパーツコーナーに行くと、上がった所で待っていたのは、 「本日のオープン記念特価品、完売」の嵐(笑
だ、ダメだ‥‥。
価格.comでR1を調べてみたら、近々に次期モデルがリリースされるらしいので、それを期待かな。 カメルーンと高校生選抜の試合が行われた模様。今朝のワイドショーなんかでも取り上げられていたけど、こういう話はとっても嬉しく思う。
|
▽5月27日(月):なんか、ハゲしく少林サッカーが人気だな‥‥ |
お仕事用メールに「わたしは今どこですか?」というメールが届いていた。 これか? 会社の席の周辺は、何か悪い菌でも漂ってるんですかね?今日も今日とて、欠席早退数名あり。わけわからん。週末に向けて、変な菌をうつされないように気をつけなきゃ。 SofmapのS会員なのでSofmap.magazineがお試しに3カ月分無料で届くんだけど、その特集でP:z Plusを使って格安ビデオ録画マシンを組んでいて、結構これがイイカンジだと思うんだな〜。MTV1000を乗っけて10万以内を目指したため、CPUがヘボくて、結果パフォーマンスを落としたみたいだけど、今使ってるCPUを乗っければ、再生能力、エンコード能力とも十分でしょ。メモリも256MB残っててもったいないし。このフォルムならそれこそビデオデッキの上にでも乗っけておいても違和感ないしなー。と、こんな特集まで存在してるし。コリャ、やるか!? そう言えば、発想は5月後半と言われた忍増Tシャツがちっとも連絡こないな〜、と思いつつ「忍者増田」でgoogleかけてみたら、忍者増田のホームページですと!?こ、こんなサイトがあったなんて‥‥丁度1年前で更新止まってるケドナー。ていうかGAMELEX TVってのが実に微妙。これってまだ運営されてたっけ?
|
▽5月26日(日):JAWOC、お上に怒られる |
「げんしけん」の高坂君の部屋は、まるで大学時代の自分の部屋を見ているようだ。(挨拶 あ、でももっと大人しかったです‥‥。雰囲気的にってことで‥‥。 W杯のチケット問題について、JAWOCの曖昧な態度に交通省とか警視庁がキレたみたいです。いや、Myチケットも名義が他人な上、海外販売物なので結構不安なんですけど。と言っても一緒に行くうしさんが購入者本人であり、その同行者も身元がはっきりした人なので、当日お互いの身分証明を持っていくつもりなので問題ないと思うけど。一応、うしさんとも相談してその方向で。Yahoo掲示板を追ってみる限り、結局そういう対応になるみたいだしね。→■■■
今日は新宿に行ってビックカメラを見てきた。午後から行ったのに、まだ並んで入場してるし。人が多すぎて、何がドコにあるかわかんねーっすよ?(笑)後、健康器具コーナーのマッサージ機が満席でした。 その後、ヨドバシに行ってビデオテープを買い込む。なんてったって来週末にはW杯開幕ですからネッ!というか、特価品を買うわけでなければヨドバシに行って18%還元にあやかった方がマシ?と考えてたんだけど、全部が18%ってわけじゃないよね‥‥。意味ねぇ。
後、今日は気合を入れて掃除とか衣替えとか。冬物を引っ込めただけでだいぶスッキリしたわい(´ー`)
|
▽5月25日(土):天覧試合 |
もわー、暑ー。ハーフパンツで寝たのに布団を蹴り上げていて、それで普通に寝てた。いや、別に寝相が悪いわけではなくて(;´Д`)
今日はツアーのチケットとアカネマニアックスが届くことになっていたんだけど、午前指定でチケットはクロネコ、アカネマニアックスは飛脚が持ってくることになっていたので、どっちが先につくかね〜、とヘロヘロ待っていた。これまでの実績から言うと飛脚の遅さは目を覆いたくなる位なので、ネコの方が早いだろうと思っていたら、飛脚の方が早かった。ちゅーか、飛脚の配達員はいつも同じ人だな。まあ、地域ごとに担当者って決まってるんだろう。だから遅いんだな。効率ワル〜。
で、アキハバラに行って散財。 本日はW杯に向けての最後の日本代表の試合。国立なんで、知り合いが数人行ってるらしいけど、すっかり忘れてたよ‥‥。というかチケット買ってる余裕ない(´д⊂) 何気に横浜FMは元気っぽい。というか奥絶好調。俊輔なにやってんの?やっぱりケガ? あ、あずまんが大王DVD。1巻200分で12800円=1学年分として、これが3本っていうことですか??高いのか安いのか‥‥ハゲシク高い気がしてきた。
|
▽5月24日(金):呪われたE組 |
えー!!ロイ・キーン帰国!? ドイツのダイスラーに続き、またもE組からW杯で見たかった選手が消えてしまったよ‥‥(´д⊂) またカメルーンの魔術師が大活躍ですか?(笑
今日は給料日なので朝から真っ先に銀行に向かったわけですが、ああぅ‥‥今月もお給料がキビシーですねぃ。
まあ、とりあえずLeafのFC会費を払っておいた。 504iキタ━━(゜∀゜)━━!!!って、最初の発売告知から20日以上経ってるけどなー。
昔作ったプログラムがちゃんと機能して驚く(ぉぃ
|
▽5月23日(木):戦場までは何マイル? |
カメルーン代表、まだ来てなかったのか‥‥。
いよいよカウントダウンっぽくなってきたW杯。しかし、チケット当日会場受け渡しの可能性ですか。まあ、フランスの時みたくチケットが無いという事態にはならないまでも、やっぱりチケットを持ってスタジアムに行かないと不安になるよなあ。 一応、当日受け渡しは回避されるらしい。でも、念のため準備はするみたいだけど。
なんか仕事が回りきらなくなってきた。うひー。 今日来客に会ったら「少林サッカー」の割引券をもらった。営業1人あたり、100枚渡されて「配って来い」だそうで。「話のネタになってくれるので良いんですけどね〜」と笑っていたけど、営業さんって大変だな〜と思った。ありがたく使わせてもらうか‥‥。 そう言えば、中古ゲーム承認の判決を受けて、ソフマップが中古ゲーム売買を開始するらしい。TRADERは再びメッセと合体しますか?
|
▽5月22日(水):モデルっていうかまんまですた>百鬼 |
あー、うちのパソコンもバイトしてお金稼いできてくれないかな〜。 こんなのしかありませんか。 ビックカメラ新宿西口店オープンの特価セールを見る。ぬ〜、結構欲しいものあるなあ。プラネックスのBBRとかキャノンかエプソンのスキャナとか、後は除湿機とポット‥(途端に生活臭くなってきましたよ)。 Linux World/Expoも近づいてきたけど、行ってる余裕無い感じなので無念。
|
▽5月21日(火):ウェアラブルでいこう |
かわいそうなアルゼンチンサポーター。おばあちゃん‥‥(´д⊂)やむをえないのかなあ。少しみんな神経過敏になりすぎているのではないかと。こんな時だもの、もう少し当局のことを信頼しようよ(ぉ。 「ユーディーのアトリエ」のムービーが公開されていたので会社で見てたら(ぉぃ、たまたま後ろに来たS(O)さんが「あ、ユーディーだ」と反応。ぬ!ユーディーを知っているとは只者ではありませんな!?って感じで、アトリエ話。S(O)さんは桜瀬虎姫派ですか〜、ボクは伊佐衛門さん派ですが。 そういえば、昨日の昼飯時に「ノートPCの買い替えをしようと思うだよね〜」って話になって、そのまま「ノートPCナニに使ってんのよ?」「ナニに使ってますよ?」とかそういうアホらしい内容へと変遷していった。お題は「どこでもエロゲー」。で、「そのうち服とかに薄っぺらいディスプレイがついて、そこでエロゲーやったりするのかよ?(笑)」とかそんな妄想話まで展開したんだけど、これはつまり妄想ではとどまらないって話でしょうか?(笑 ここに来てOKだとかNGだとか言っている人体埋め込みチップですが、メリケンでは結構チップを埋め込みたいって人が沢山いるそうで。相変わらずペットの捜索や有事の際の情報源として活用できるという意見と、人間のペット化を懸念する人権的な意見の対決になってるんだけど、若者的にはむしろファッション(?)として扱われそうな雰囲気があるようですが。
|
▽5月20日(月):「カラ」とか「ソラ」とか「コスモ」とか |
JDBGMGR.EXEが届いてましたが、あの内容ってなんかフォーマットがあるんですかね。さもなきゃチェーンメールみたいなもん?もうちょっと破壊力のあるファイルを対象にすれば、それなりに威力あるんじゃないかなぁ、とちょっと思いました。
虎の穴HPを見に行ったら「空の境界」ドラマCD化の話。は〜、ドラマCDですか。ちゅーか、両儀式/川上とも子、蒼崎橙子/井上喜久子!?う、う〜む‥‥そうか。そうか?黒桐幹也はわりとイメージ沸くんだけどなあ。ま、いっか。 Nuke君がBBユニットを申し込んだらしいけど、とりあえずFF XI障害は復旧?今日も相変わらずサーバは不安定だったみたいだけど。この週末、社員は出ずっぱりで作業だったのかと思うと、あまり人事とは思えず、なんというか、ご愁傷様。
|
▽5月19日(日):ノーモア France98 |
起きて、即旅行会社に電話。あれこれ話しをしてみると「ただいま発券手配中ですから心配いりませんよ」とのこと。ほっと胸をなでおろす。まあ、そりゃそうか。
落ち着いた所でフラフラとアキハバラへ。で、ドトールでコーヒー飲みつつマタ〜リと。‥‥‥ナニやってんの、俺。
そんな調子でいるのもショボイのでショップ巡り。ノートPCを買い換えようかな〜とか、静音ファンの静けさがすげ〜とか。Pen3-1GHzもちょっと値上がり気味か‥‥。 デモを見てたら、結局買ってしまったよ。GLOVE ON FIGHT。なんか良いゲームパッドないかなあ。今持ってるやつはイマイチ‥‥ 「百鬼」が面白くなってきました。
|
▽5月18日(土):慣れていくのね、自分でも解る |
「USO Japan!」の「睨む女」で、依頼者親子のモザイクがかかってないカットがかなりあったけど、いいんですか?(挨拶 今日はバタバタと片付けとかしてましたよ。片付いたというか上の方に積み重なったって感じだけど。丁度、寝るときの頭の上の所にドカドカとダンボール箱を積み重ねているんだけど、これ以上ダンボールが積み重なったら、有事の時はきっと即死ですな(わ‥‥らえない) 夜中にうしさんがW杯のチケットを持ってくる。チケットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 今晩のミッドナイトシアターが「高校教師」らしいのでTVを見る。って、韓国ドラマかよ! 結論としては、韓国のドラマでは婚約破棄が必須らしいです(誤解
|
▽5月17日(金):日本代表発表 |
W杯に望む日本代表23人、発表されましたね!ボカぁ、その時間はモロにミーティングでしたが(;´Д`) 選ばれた23人の感想は〜‥‥まあ、妥当かなあ。理不尽なこともなく、選ばれるもっともベターなチョイスをしたと思います。こんな感じ。 さすがに中山と秋田は驚いたけど。でも、ここ最近の試合動向を考えると、FWでは鈴木、西沢、柳沢を基本として、後は本当にどのFWも五十歩百歩。だとするとトルシエ曰く「試合に出ないけどメンバーに影響をもたらす選手」って点から考えれば中山はベターか。実力的にも劣っているFWでもないしね。でも、言ってしまえばカズでも変わらなかったと思う。となると、他の選手に対してより影響力のある選手を嫌ったってことかと>トルシエ。 秋田はねぇ〜、これはある意味フラット3を捨てることもありえるってことだよなあ。今まで公式大会、親善試合問わずフラット3を固持してきたのでこんなことはないと思っていたけど、なかなか狸だな>トルシエ。それとも、単にこの間のノルウェー戦で臆病風に吹かれたってことかな。もっとも、その決断は間違ってないと思う。W杯なればこそ、フラット3を(一時的に)やめる機会はあると思う。なるほど、その時が来たら中澤よりは秋田の方が信頼できるわな。 後まあ、言わせて頂けるなら福西よか名波だと‥‥。
俊輔については‥‥、端から五分五分だと思っていたので。ただまあ、選出されていれば出るチャンスは‥‥あったと思うけどな。 いや、もうこの23人がW杯に出るわけよ。みんなで応援しようじゃない! 帰りに池袋に寄って、モンキーターン(20)、リベロ革命(12)購入。
|
▽5月16日(木):今月から2分割してみました |
日記、編集するのも重くてやってられないので、前半後半でわけました。 今日は「FF XI」の発売日ですね。なんかもう、色々な意味で大盛況って感じですが。例のYahoo!BBのスターターキット店頭販売分は買いたかったかなあ。 変わりにってわけでもないけど、会社でPowerBook165cなんか発掘できたので、それで初代SimCityを動かしてみる。おおっ!ちゃんと動いたよ!初代ってモノクロが出るモデルじゃないと動かないんだけど、なかなかもうモノクロが出るMacってないからね。 新型AIBOをYと見る。パグ犬モデル、可愛いんか?でも、普通のを買うならパグ犬買うとか言うし>Y。そういうもんですか? 通販を頼んでおいたはっちゃけ荘さんの同人誌が届く。が、折り曲げ厳禁って書いてあるのに、見事に真っ二つに折られてるし(´д⊂)。おいおいおい、郵便屋さ〜ん。
|