▽11月30日(日):いざ鎌倉 2日目 |
■鎌倉は相変わらず雨。![]() アングルに意味はありま(ry 起きた時点での雨音に鬱になりつつ、スポーツ新聞買って、荷物をロッカーに押し込んで、スタバで朝食とってたら晴れた!わけわかんねぇ!
■今日は鎌倉市内を軸に回るってことでバスに乗って目的地に向かったら、降りるときに両替をしようとしたら、機械の不調?か両換えできなくて「またバスに乗る時にでも払ってください」と言われて終了。早速銭洗いの効果か!?(ぉぃ ■つまり、休みであって休みでは無かったのですヨー
|
▽11月29日(土):いざ鎌倉 1日目 |
■今日はます氏、泡某、Yとともに鎌倉に1泊旅行。![]() このアングルに意味はありま(ry 旅行っていうには「鎌倉かよ!?」って距離なんですが、まあ当初は「紅葉を見に行こう」とか「温泉に行こう」とか、そういう企画で立ち上がった話なんですが、そもそも動き出したのが遅いわけで、色々妥協点を探ってたら鎌倉‥‥と。 いや、たしかに、オレ的には原稿は終わってなくてラストスパートの時期だし、今日はJリーグ最終節だし、と色々思うところはあるんですが、この話がまとまりにかかった頃は、原稿はさすがにボチボチできてるだろう、Jリーグっていうか横浜は既に終戦してるだろう、等々、そんな風に思ってたんですがね。 うぉー!どっちもどっちで困るー!!
■ということで北鎌倉から神社仏閣を見学してたわけなんですが、お昼過ぎて、源氏山公園辺りに差し掛かっていた頃、そろそろ試合も始まった頃だなーと思っていた所へ、今日横国に行っている外道とおそ松から立て続けに、
■ていうか今日は昼飯、夕飯と気張って食べてきたのですが、特に夕飯に食べた懐石料理が、「懐石料理とはこういう物さ」という感じで、ともかく圧倒的に美味かったのであります。 ■問題は雨だったね雨。後、ギシギシアンアン過ぎるホテル。
|
▽11月28日(金):ご冥福を心からお祈りします。 |
■このクソ忙しい時に「明日、朝10時に北鎌倉集合」とかヌカされてしまいましたので、今日は端的に。 ■PSXの仕様が結構変わってた‥‥。 ■続・Winny逮捕 ■それでも、さっきまではネタオチと半々の気持ちでいたのだけど、いよいよもって確定となりましたか。残念なことです。
|
▽11月27日(木):< `ш´> |
■マガジンは貰うもの!ということで今週も1日遅れであります。 ていうか、今週も「スクラン」はよかったんだけど、マガジンネタはスルーしようと思ってたら、マガジンの2大あざとい読みきりの片割れ「たんぽ」が‥‥。 何の意識もせず読み始めて5Pに出てきたお友達キャラを見て「うほっ、祐巳すけ?」とか即思った自分に「いい加減、脳が病んでるなぁ(苦笑)」とか思いつつ続きを読んでたら、 山百合会大集合かよ‥‥_| ̄|● とりあえず祐巳、令、志摩子、蓉子、由乃は確定。多分祥子は主人公とキャラデザが被るので出なかったのであろう(藁)。 つか、冒頭から読み直したら頭からマリア様がなんちゃら言ってる‥‥まあ、その‥‥あざてぇ。 来週はあざとい読みきりの片割れ、「招鳥」がまた載るのですか。はぁ。
■帰りに「SHORT CIRCUIT」初回版(笑)と「プリブラ」サントラ買ってキタ━━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━━!!! ■京都府警、ファイル交換ソフト「Winny」ユーザー2名を逮捕
■PSXの発売日が12月13日。 ■社内販売の案内にXboxプラチナパックが載っててワラタ。
|
▽11月26日(水):祈る |
■つかまあ、最近寝るのが4時くらいになっちゃうんですけど、今朝、通勤の電車である埼凶線にて、新宿で座れたので調子に乗って座ったら、気が付いたら品川シーサイドを過ぎたところだった。しょうがないので天王洲アイルで乗り換え。どうでもいいけど天王洲アイルの「アイル」ってなに?これは全然関係ないよなあ、やっぱり(笑)。
■帰りに新宿寄って、ヨドバシでプリンタのインク購入。最近、リサイクル品って出てるけど、値段はペットボトルのジュース1本分程度の差か。今度は詰め替え用とか験してみるかな。あっちの方が劇的に安いし。 ■新宿ついでに、アキハバラを追われたKIRARAが新宿店も年内閉店の様で ■マイクロソフト、Windowsの脆弱性を狙うコードが公開されていると警告 ■デジキューブが破産申し立て ■さて本誌の方では斜め上を行くラブコメ道一直線で盛り上がってる「スクールランブル」ですが、なにやらスクランRPGの第1章が公開されてるわけで。
|
▽11月25日(火):もう、えーって‥‥ |
■くぉー‥‥今日、火曜日じゃん‥‥。 たった3連休で曜日感覚がズレる‥‥疲れてるのかしら? ■北海道でキュンキュンOFFが開催されたらしい。 ■最近ナウでヤングな話題(藁)と言えば、Intel製GbEのパチもんが出回っていたっていう件なんですが、まあそれはどうでもよくて(よくないけど)、つまり自分のNICのMACアドレスを調べてみると色々面白いなーっと。 ■ビジネスでもっとも多く使われているWebサーバーはMicrosoftのIIS ■はにはにの歌とか作ってる方々のサイト
|
▽11月24日(月):12冊も出てるんですか!? |
■そろそろ暖房器具を出さなきゃダメな悪寒。 ていうか、今はコタツ出してる時間もスペースも無いって言うか、部屋片付かなきゃ出せないよ‥‥。 案外、電器カーペットなんかいいかもとか思い始めてきた。 ■今日は「黄薔薇'sいきましょ!」に行くため、お昼頃に浅草へ。
■途中で秋葉原に寄って昼飯食べて買い物して、帰るために電車に乗ったところでおそ松から電話。
■原稿、結局頑張ってみたもののこの週末のノルマに達せず。ますます鬱になってくる。
|
▽11月23日(日):ダメかもしんない |
■珍しく伯父さんから電話がかかってきて何事かと思ったら、「デジカメ買ったんで、お正月に帰ってくるならパソコン買って来てくれない?」というお遣いを頼まれたわけで、やれやれ、パソコンも随分お手軽なモンになったもんだよって感じなんだが、はて、どういうスペックのモノがお望みですか?と聞いたら、「ともかくデータが読み込めれば十分な安い奴」というアバウトなもので、まあそれ自体はいいのだけど値段の指定が「15000円くらい」というのは、さすがにちと頭を捻る。 いくらデータが読み出せればいい(=メディアリーダー使うためにUSB1.1がついてればOK?)程度にしても、さすがに妥協しすぎるのもどうかと思うし、うーん、まあ中古ならあるかぁ。でもディスプレイついてないんじゃないか? 仮にPen3世代のPCにしたって、ディスプレイ付きでその値段は中古でも無理じゃないかなぁ‥‥丸紅じゃあるまいし。 まさか、丸紅か!? あれ、普通のニュースでも散々報道されたしなぁ(汗)。まさか‥‥いや、だがしかし‥‥。 ■というわけで市場調査&アキハバラ分補給のため秋葉原へ(笑)。 ■そう言えば、ヤマギワのところにいつもいた露天が居なかったのは、これでしょっ引かれたかビビッたのか、どっち?
■Jリーグ。新潟、昇格オメデトウね。
|
▽11月22日(土):野郎のはどうでもいい |
■今日は会社の同期の結婚式の二次会に行くことになってたので、何かするにも時間が中途半端になってしまうのでどこかに出かけることもなくうちに居た。というか原稿やってた。 ついでに入稿の資料を取りに行ってきた。が、今はジックリ読んでる暇がない。
■しかしアレだよなあ。Jリーグ。
■で、ニ次会の会場があるお台場へ。
|
▽11月21日(金):ネタなし |
■なんか肩の関節が硬いっつーか‥‥骨骨体操でもやるか(´-`)=3
■帰りに新宿寄ってログイン買って帰宅。そう言えば、例のプロジェクトDの話が載ってる雑誌ってなんだったんだろ?てっきりTGかと思ってたんだけど、立ち読みじゃ見つけられなかった。 ■マガスペが売って無さ過ぎて萎え。コンビニだけじゃダメなのか(ぉ
|
▽11月20日(木):天満「お猿さんだね!播磨君!!」 |
■今日、会社に来る途中で、「あ、あちょっとイイ」と思った腕時計。どっかで買えませんか?(笑) ていうかいい加減腕時計買わんとなぁ。不便でしょうがない。
■やっと「君のぞ」アニメ、世間に追いついてきた‥‥。
■マガジンは貰ってくる物なので1日遅れである。WWBは結局終わらないのか。絶対うちきられると思ったのに。 ■関連して、というか多分に誤解している人が多そうなので言っておきますが、こっちは全然どうでもいいですから。 ■ナウシカのライフル発売。
|
▽11月19日(水):FF12の発表会してるんだね。 |
■先手をとって休めばよかった。 ■家に帰って来て、今日の日本×カメルーン戦を見ようと思ったら、録画失敗してた‥‥ ■NTT東日本、「フレッツ・ADSL モアII」を下り最大40Mpbsに高速化 ■ソフトバンクBB、本州から約300km離れた八丈島へYahoo! BBを提供 ■スター・ゲームズ、生産終了した美少女ゲームを購入できる「BgameBox」 ■日本ブレイク工業社歌がCD化するってのも「ははっ‥‥」と思ったけど、よもやプロジェクトDがCD化するとは‥‥。
|
▽11月18日(火):瑣末主義 |
■ハウジングセンターからのモーニングコールで起こされる(ぉ 半寝ぼけ気味に電話を取ったら、その内容に眠気もぶっ飛んで作業ですよ。もう、カンベンしてください。 つか部屋が散らかり巻くってて、テーブルの上でノートPC広げようにもLANケーブルも電源ケーブルも届かないし、っていうか積み重なった雑誌の山の下敷きになってるし>ケーブル。帰ってきたら片付けよう‥‥。 んで、PC電源入れてサーバにアクセスしてまもなく、AVGアンチウィルスの自動アップデートやらWindowsUpdateやらが立ち上がって、うがーうぜーっ!とか思ってガンガンリターンキー叩いてたら、「PC restart」とか言って再起動かかるし。のぉーぅ!! あーもう、年末に向けて感じ悪いなぁ。 ■Webにまつわる珍妙特許の話 ■地上デジタル/BSデジタルの全番組が来春よりコピーワンスに ■バンダイビジュアル、押井守監督のアニメDVD計10タイトルを発売 ■だめだ‥‥Wizardry黙示録カイジが面白すぎる。 ■久しぶりに見たごきげんよう.comはずいぶん立派になりましたな。 ■ねこねこFD2のデモ、面白かったよ。
|
▽11月17日(月):行き当たりばったり |
■なんか唐突に「キン肉バスターの初出っていつでしたっけ?」という話になったので、そういう時はgoogle〜ってことでさっくり検索してみたら、引っかかることは引っかかったんだが、副産物でこんな面白いものまで発見された。 キン肉マン実写版ギャラリー 笑い死ねというのか。 ■そう言えばもう一月以上も前にJ-PHONEはVodafoneになったわけで、それにともないメールアドレスも変わるのは解っていたんだけど、最近Vodafoneな知り合いが軒並み「メアド変わりました」とか「新しいメアドわけわかんない」とか言ってたんですが、あら?オレの新メアドはどうなってんの?って思ってたら、「ハガキで新しいメアドきませんでした?」と言われる始末。 ■PSX発売のXデーはいつか ■とりあえず台割は終わった‥‥ような‥‥もう下書きもしてるのあるんだけど。
|
▽11月16日(日):あるお金を使いましょう |
■日記が後半に入ったということは、もう11月も半分過ぎてしまったということで、うわぁぁぁぁぁぁぁぁ(AA略
■今日は池袋に出て服と靴を買ってきた。
■Jリーグ。
■今日の査収物。 ■あ、週間わたしの13歳さんの『エマ』&『シャーリー』本ゲトー。良い本だった。というか、さすがにもうコミック買おう。
|