▽6月30日(月):だぁぁぁ・゚・(ノД`)・゚・ |
■週休3日くらいになんないかな‥‥いや、マジで‥‥ ■今日はメガネを受け取りに早く帰ったんですよ。
■アキハバラの歩行者天国って日曜でもたまーにやってない時があるような気がするんだけど(天気おかまいなし)、あれは何か法則性があるんですかね?とか思いつつ、まあ、昨日はt.A.T.u.の件で厳戒態勢だったってのもあるんでしょうが。 ■散々とっかえひっかえした挙句が、「やっぱりボクにはキミしかいないんだ」ってことでLogicoolのマウスに戻ってきたわけですが、やっぱ応答性いいわー、こっち。密かに「オプティカルがクソなのか?」って思ってたんだけど、ひょっとしたらロジのオプティカルなら最高かしら?ってちょっと思えてきた。 ■アキハバラの東京三菱の跡地にあった喫煙スペースが今日で閉店するらしい。
|
▽6月29日(日):Kiss the Future |
■ビフ・タンネン、現る。 今日電車で、向かいの人が読んでいた新聞に1200万がどーのこーのって見出しで宝塚記念の記事があったので、なんだそりゃ?とか思いつつ家に帰ってきて、いつもの様にスポーツ新聞のサイトを漁ってたら、あーこの記事かー、で結果は?と調べてみたら、ほんとにキテタ(゚∀゚)!!! 案の定、競馬板は祭りだったらしい(from sawadaspecial.com) まさに、バック・トゥ・ザ・フューチャー。 BSデジタルチューナーをさっぱり諦めたことで少しだけ浮いたお金を、ビフを信じて突っ込めば良かった(笑) ■というわけでその浮いたお金はどうしようかと思うのだけど、むしろそれ貯金しろよって話なわけで、とりあえず服買った(結局使ったのか‥‥) ■今日、アキハバラ突っ走ってた消防車ってコレだったのか? ■なんとなくここのところ悩んでたマウスは、結局巡り巡って元々使ってたLogicoolのワイヤレスマウスに落ち着いたのだった。Microsoftのオプティカル、ワイヤレスオプティカルはなんだったんだ‥‥。いや、応答性能がね‥‥。1週間ちょっとでお払い箱になったこのマウス、どうしよ‥‥。 ■ギガバイ子ちゃん ■ガンダムSEED占い
|
▽6月28日(土):一人でデキタ! |
■TV届いたー!予定通りVictorのAV-28A2。 見せてもらおうか、ナチュラルプログレッシブの性能とやらを! ![]() 四葉でプログレ ![]() ハーたんでプログレ ていうか、そもそもTVの画質性能が格段に違うんでよくわかんねーや(ぉぃ そんなわけで入力もガツンと増えていい気分、とか思ってたんですが、実際は4つしか入力がないわけで(D端子と入力1つが同じだったりするし)、しかも入力の一つがBSデコーダ専用?になってるようで使えないんですけど。切り替えて使えるらしいんだけど、設定メニューにはでてこないし、うがー。 まあ、間に合ってるからいいんだけどね。ビバ!配線天国。 古いTVの処分は近所のリサイクルショップに持っていくことにしたんだけど、なんかTVってリサイクルショップのウケ悪いみたい。少なくとも5年以上たった奴はむしろ処分扱いでリサイクル法に基づいた代金を取られるらしい。幸い、うちのTVは4年だったんだけど。ハードオフとか持ってくとまた違うのかね。でも近所にないんじゃよー。 ■さて、当初はTVとBSデジタルチューナーを購入しようかと思ったんだけど、NHKの料金とか払うと結構資金繰りが微妙に思えてきたので、 ■本日のお買い物。電撃Gsマガジン、Eログイン。DCはなかなか死なないなぁ。
|
▽6月27日(金):もうちょっと落ち着いてやればいいのに‥‥ |
■ダメだ‥‥なんか変にガタがキテる気がする‥‥
■今日も引き続き渋谷に行ってOracleの研修。2日間に渡ってLinux環境でのOracleのセットアップを勉強してきたわけですが、まあ、これまでSilver、Goldの講習、そして今回のこれと受けてきたわけですが、一番理解しやすかったというか、ラクだったというか、ぶっちゃけ簡単?
■昨日同様そのまま直帰とキメたかったんだけど、今日は久しぶりに同期会を開くことになってたので会社に戻って合流。んで、駅の近くのお好み焼き&鉄板焼き屋へ。
■帰り際、ふと目に入ったコンビニの新聞に「急死」の文字。「あー、誰か死んだの?」と言ったら「あー、あれじゃない?サッカー選手。試合中に死んだんでしょ?」とか言われて、はぁ?と。そんな話聞いてネーよ? ■そしてユ・サンチョルが横浜復帰なのも知ったわけだが。補強としては悪くないと思うよ。ただ‥‥少々気性の激しい性格がなぁ‥‥。
|
▽6月26日(木):ピエール「一言で言うなら‥‥チャレンジ」 |
■今日は渋谷に行ってOracleの研修してあぼーん。
■久しぶりにアニメ。 ■というか、「お前は睡眠を取らなければならない」という信号をキャッチしたのでもう寝ます。
|
▽6月25日(水):missed in action |
■だいたい、Zガンダムのシールドをどっち向きで付けるかでシロートかガノタか見分けがつく、と、会社の机に飾ってあるMIAのZを見ながら思った。
■申し込んだー!
■しっかし、ボーナスから散在計画を試算してみたんだけど、結構厳しい悪寒‥‥。 ■なんつーか、児玉さとみさんは関連サイト回ると印象変わるよなー。Piaキャロ2やっただけじゃ全然想像もつかないよ(古っ)。いや、ぜーんぜん好きですけどね、このキャラクター。 ■『君のぞ』は水月Endで終わってこそ真の『君のぞ』だと思うので、断固水月Endを希望します。 ■シマンテックが本当にスマンテックになってしまった‥‥ ■ゆめりあベンチが地味にバージョンアップしてますね。
|
▽6月24日(火):今ごろになって |
■当ホームページのトップをつぶさに見ている方ならとっくにお気づきかと思いますが、Undo、夏のコミックマーケットにサークル参加することになりました。トップにも書いてありますけど、 曜日:日曜日(8/17) 配置:ぺ−35b サークル名:でんがく です。サークル名はわかる人ならわかってくれるでしょう。というか大学の友達しかわからないと思います。 なんでそんなことになってるんだか‥‥というのは後々どっかで書くかもしれませんが、ます氏の日記の1/31あたりに書いてるかもしれないのでそっち参照してください。 って、今見たけど全然わかりませんね。だいたい、受動的に描いてますけど、主導は彼であったことをここに記しておきます。 詳細は後ほどページ作ろうと思いますけど、一応、頑張って漫画描いてます。というか頑張り過ぎました(泣)。どうしよう‥‥
■ということで今日は会社休んだんですけど、この通りの様なので原稿を描く為なのです。素人なのに慣れないことするもんじゃないっていうか、目標にしていた締め切りをぶっちぎりそうっていうか、ともかく頑張って描いてます。
■と言っても、今日一日家にみっちり引篭もって原稿を描いていたのかというと、まあそういうわけでもなくて、色々買わなきゃならないものもあるんでちょっと外出してました。
■今日は外界からの情報を一切遮断したので、何か祭りが起きてたら残念だけど、まー、いいや。
|
▽6月23日(月):明日、休む |
■なにやってんだNECは‥‥(;´Д`)
■2ちゃんねるを見ていてふと考えることに、2ちゃんねるとそこから派生する隠語がどこまで通用するのかどうかということでして、まあ、自分が見るのは主にサッカー関連の板なんですが、例えばJリーグの各チームでもそれぞれ何かしらの隠語で呼ばれてまして、例えば我が横浜Fマリノスなんかですとデフォは「鞠」です。そのまんまですね。後はよく名古屋や浦和と一緒に「金満」なんて言われてますが、まあそんな感じなんですが、ベガルタ仙台の隠語が「蟹」でデフォなのはユニホームにでかでかと書かれたスポンサー「カニトップ」が理由だったりします。 ■さてコンフェデですが、当然中継は見れないのでビデオ録画しておきましたけど、見る前に結果を知るのは気にしない方なので結果を知りつつ、まあ、やっぱりガス欠ですかね。それで片付けるのはよくないけど。 ■「秋葉原メイドカフェフェスティバル」開催決定! ■よーし、頑張って規則正しい生活を送ろう‥‥
|
▽6月22日(日):安穏とはしてられない |
■Iさん、すんません。
■暑くて目が覚めるなんてのは7月になってからにしてくれませんか?
■というわけで最近のオレ動向。
■後、突然ageから待ちに待っていた『大空寺危機一髪』が届いてましたな。またCDがポロっと入ったらペラい封筒だな〜、っていうかこんなの送ってくるのはageか?とか思ってたらやっぱり。例によってスケスケ封筒ではあったけど、中身は「これ、ナニ?」って感じの一面真っ黒パッケージなんで、まあ怪しまれても恥ずかしくはないでしょう。 ■まとめて、本も購入。ああっ女神さまっ(26)、げんしけん(2)。
|
▽6月21日(土):忘れ物‥‥ |
■とりあえず頑張って日本×フランス戦まで見ていたわけだがよ、頑張って中継まで待ってたかいがあった。 フランス相手にしっかりパスをまわして攻めてるし、俊輔はビューティフルFK決めるし、このパフォーマンスはどうしたこっちゃ!?って内容でした。 ‥‥まー、フランスがスタメンを比較的落としてたのと暑さは大きかったと思うけどね。 ナカタ、俊輔の融合っぷりが実に素晴らしいところだけど、反面、高原と稲本のパフォーマンスがねぇ。ナカタ、俊輔のクオリティが明らかにメンバーの中で際だってるのに対して、高原と稲本がな〜、他に使える選手がいるならそっち使ったほうが良いんちゃうん?っていう感じがな。 ま、高原はじょじょにコンディションは良くなってきたかな〜という気はしないでもないけど、稲本はな‥‥。 もっと問題なのは明後日にむけてのコンディションか。
■今日は頼まれてたお遣いに行こうと思ってたんだけど、会社にキャッシュカードとか忘れてきたの気が付いた‥‥これじゃ金が下ろせないんですけど(泣 ■ケーブルTV導入はかなりショボーンっぽい、とBSデジタルを導入をもくろむもUHF局の導入ができなくてがっかりしてましたが、考え様によっちゃあ、スカパー!2入れればそれはそれでOKじゃねぇ?とむしろ明るい見通しも出てきた気がする!ていうか、はじめからそっち考えろっていうか。ヤバイ!やる気でてきたよー!? ■さすがに今晩「北澤引退試合」を見ていられる余裕はないので寝ます‥‥。
|
▽6月20日(金):やさしい解釈 |
■こっちは比較的冷静というか、かなり客観的なので、どっちかというと内側に言い訳するより外に出てった発言をどうにかした方がいいんじゃないかと思うんだけど、まあ、いっぺん出ちゃったら後は何を言ったって言い訳みたいなもんだししょうがないのかなあ。 でも、(以下、検閲)が違うじゃん、と思ったのはここだけの話。
■無事茄子棒さんは出たのでホッと胸をなでおろすが、果たしてどうしたもんだか。
■家に帰ってきて、ふと、掲示板の件があったのでPS2を久しぶりに動かしてみたら、まったPS2の起動ってこんなに遅かったっけ?ってくらい時間かかる気がするというのは、いかにPS2の電源を入れてなかったのかを物語ってるな〜などと思いつつ、ふと、BB Navigaterのバージョンでも上げてみるか、とディスクを突っ込んだら、BB Unitの認識の所で、マズ、間違いなく、100%止まるんですけど。 ■d2kさん、焦燃地獄さんがリンクを張ってくださっていたのでこちらもリンクをさせていただこう。 ■じゃ、日本×フランス戦が始まるまで頑張ってみるー。
|
▽6月19日(木):NOと言えない日本人(藁) |
■この間の件はまったく音沙汰無くなったんだけど、きっと上の人たちが何かやってるのであろう。明日茄子坊さんがちゃんと出てればそれでいい。冬ハ知ラナイケドナー。 と、思ってたらそうでもないぞ!アヒャ(・∀・) まあ、もうちっと動きがないとなんとも言えんけど、果たしてどうなることやら。 ■昨晩はコンフェデと「ステルヴィア」を録画してたわけだけど、結局30分のアドバンテージでコンフェデを最後まで見てしまったのでした。 ■『マリみて』マーガレットで漫画連載とか新刊の話とか ■まー、もうどうがんばっても何も変わらないっぽいので、仮にNTT東日本も24Mをはじめたってどうでもいいんですが、っていうか始まったら始まったでコース変更するかもしれないけど、相変わらずなにやってんだろうねえ、ここの人たちは。 ■週末は温泉に行きたくなったのでお台場行くか。後セグウェイに乗ってくるとか。予定は未定ですけど。
|
▽6月18日(水):カテ5観戦 |
■またナカタさんのスキャンダルだな〜とか思ってフラッシュ読んだんだけど、どっちかというとミラ・ジョヴォヴィッチの服の方に驚きだろ。 やっぱりアスカ?
■そんなわけで今日はコンフェデ開幕です。しかし、前回は日本開催なせいですっかり忘れてたんですが、今回は会場フランスなんだよね。つまり、朝4:00とか5:00とか、その辺の時間帯ですか‥‥。 ■サッカーついでにベッカム、Rマドリー移籍決定 ■そう言えば、ブロッコリーの求人票なるものがWebで公開されてるんですね。去年入社してきたNY君はブロッコリーとうちの会社の内定が取れた結果うちにやってきたという経歴の持ち主なわけで、その内定した時の資料もってこいやゴルァ!と ■だめぽさん。いいかも。
■さて、コンフェデ始まりました。いくらなんでも、パラグアイ戦のメンバーに稲本入れ替えただけって、マジですか?>ZICO
|
▽6月17日(火):タレコミ |
■北からやってきた出来事により、会社は果たしてどうなる!?って感じになってきました。
■塀内夏子先生がフロンターレの応援ポスターを作成。うらやましい話だなぁモラァ‥‥ ■ヤマハ、PC使用を想定した防音室を38万円で限定モニター販売 ■緊急特集・にちゃんは野球機構に勝てるのか? ■ガンダムSEED占いやったらアスランでした。へ〜‥‥(from 楽画喜堂) ■なんか転送量関係で色々起こってるようです。リンクも細心の注意が必要ってことですか。海外相手だと難しいですね。動画に直リンすな!って書いてあっても外国語じゃちゃんと読まないと思うし。まして話題の件はドイツ語。
|
▽6月16日(月):とりあえず次のステップへ‥‥ |
■ボーナスが入ってこないと給料日まで生きていられないことが判明する。あー。 そして、最近Yすけが「スク水」とか連呼しているとかいう話が伝え及んできまして、まあ、ボーナスが入るまで、みんなまともな精神状態じゃないんだろうと推測する、そんな日常を送っていますいますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
■現在使っているPDA、m505はもう肌身は離さず持ってますし、依然弄繰り回してたりしてますが、最近は結構PocketPCにも惹かれてまして巷で評判のiPaq PocketPC h1920なんか使ってみたいな〜という気もするわけで。まあ、無論エミュで遊ぶのが目的の60%ですけど。 ■渡辺やよい氏の原稿とさくら出版とまんだらけ(+警察)(from 最後通牒)
■今更ではあるんですが、チャーリーズエンジェルフルスロットルのイラスト(?)なポスターが駅とかに貼ってるじゃないですか。 ■SeeIn青?(違
|