▽8月15日(金):キャッポ |
■昨晩からの雨に「ま、7時前にでも着けばいっか‥‥」とか思ってたんですが、起きたら雨音がスゴイので「やっぱ、もうちょっと遅れてもいいや‥‥」ってことにして寝直し。むしろ7時目前の電車に乗る(笑 なんか意欲落ちてるのかなあ。雨だからな。
■ということで、ぶっちゃければ「明日、明後日はこれで行こう」って思ってた時間の電車なんですが、これ、むっちゃ混むのねー。って、今日は日にち柄女性ばっかりでしたが(笑)、まあ、それはともかく荷物抱えてこれで行くのはどうよ?とか思ってたら、降りたら降りたでまた混雑。まあ、こっちは雨の影響だと思うけど、駅に着いてから駐車場まで賞味40分もかかるとは思わなかったよ。 ■それにしても、ビックサイト内外、コンビニ増えたのねぇ。
■工事のため使えない?と言われていた北駐車場は結局使えたようで、風雨に晒されながら、待つ!まつ!マツ!!
■さて、今日は自分縛りでお金をちょっとしか持ってきてないので、結局、目当てのサークルさんを回って、後は企業行って帰ってきました。東、西ともさすがに人は少ないかなーって感じでしたが、企業は安定して人がいるなーと思いましたよ。 ■アンタ、つくづくPiaキャロが好きだねぇ ![]() ビバ 色付きがエグゾーストで透明がF&C限定。顔の造型が微妙なのと胸を強調させ過ぎてるように思います。 F&Cファンディスクは壁紙だけぶっこぬいて放置(ワハ ■正直、今日みたいな天気だと「スゲっ‥‥(絶句)」って感想しか出てこなかったよ。こんな方々。
|
▽8月14日(木):準備中 |
■本、キタワ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!![]() というわけで、今回の夏コミのために作った同人誌、ちゃんとできました(笑) 思ったよりちゃんと読めました(ぉ。良かった良かった‥‥。 でも、誤字、脱字を見つけてしまったよ‥‥。「万が一の時はゴメンなさいペーパー作ろう‥‥」とは思ってたけど、本当に使ってみるか‥‥ そんなこんなで最後まで悩んでた価格なんですが、500円にしようと思います。これくらいでどうかお願いしますm(_ _)m
■そんな今日は朝から雨降ってるんですけど、この本、直接搬入じゃなくてお店で受け取ることにしたのでしまや出版さんの本店まで行ったんですが、まー、初めて行くんで道に迷ったら笑うなーとか思ってたんですが、店の前に、これから搬入しに行くのであろう同人誌と思われる包みがギッシリ積まった大型トラックが止まってまして、あ、ここだ、とすんなり発見。
■んで、どうにも眠気に耐えられなかったので仮眠を取って、お昼過ぎたくらいに池袋に出て買い物。
■あ、またカタROMチェック終わってないや‥‥。
|
▽8月13日(水):ボクの夏休み |
■世間から微妙にズレてるんだか、うちの会社は明日からお盆休みに入るわけで、とりあえずここのところ続いていたサーバトラブルも無理やり解決して、ひとまず休み中は安穏とした生活がおくれるかな〜と。 ■さてさてさて、どうやら世間様では昨晩あたりから素敵ワームが流行っているらしいですね。 ■そんな絡みでここの所家庭内LANで散々悩まされましたが、もう疲れたのでIP決め打ちにして後はhostsに直接書き込んで解決することにした。これって普通か? ■今日の夕飯は会社に届いたお歳暮から貰ってきたビールと、まりえカレー(笑) ![]() いや、結構前からこうやって食べてるんですけどね。 こう、料理がコンスタントにできない一人暮らしなぞやってると、食材が余ってもったいないというか卵なんかパックで買っても使い切れないまま終わっちゃうんで、起死回生にカレーにそのまま乗っけてみたらこれがなかなかイケたんで、今に至るまでこうして食べてるんですけど。 これでも、実は普通にカレー屋さんなんかで食べれるもんかと思ってたんですが、前に会社の同期と昼飯食べに行った時に、カレーと生卵注文して食べようとしたらみんなにキモい目で見られたので、やっぱり普通じゃないのか? ちなみに本物(?笑)のまりえカレーはこちらなど参照のこと。
|
▽8月12日(火):お逝きなさい |
■さっき、また1台サーバから交信が途絶えたとの連絡が入りました。幸いなことに今回はすんなり生還してきたのですが、先週からこっち、DBサーバが生死の淵を彷徨っていたりと、もう夏休みに向けて当方戦々恐々とした毎日を送っております。 というか、外部監視会社からの社外対応時の連絡電話のゲット率が最近高いんですけど、むしろ連絡テーブルがおかしくなってるんじゃないかと小一時間問い詰めたい。 昨日の宣言にして今日ですよ?マジで取りませんよ?とらないからね?ホントダヨー?(゜▽゜) 休暇中の連絡スケジュール、「音信不通」ってしっかり書けばよかったかしらん。
■さてさてさて、ここの所ずーっと悩まされていたVPNですが、すんなり繋がりました。理由はFirewallソフト(笑
■今日のお買い物。『ろくでなしBLUES』文庫(16)(17)、『帯をギュッとね!』文庫(11)(12) ■買っとけ!DVD〜『海がきこえる』
|
▽8月11日(月):勝つのか‥‥ |
■昨晩も例によって、さぁ、これから寝ようかなって時に仕事の電話がかかってきやがりまして、その対応に追われてみりゃ症状は重症だし、ここの所立て続けにサーバがヘタるのにはもう勘弁っていうか、コミケ期間中は社外対応の連絡には一切応じないとここに誓います(ぉぃ
■しかし、VPNの設定が全っ然わっかんねー!!! ■アキバで50人に聞きました!「アキバのどこで食べますか?」 ■17日、反省会という名の飲み会ってするの?>関係各位
|
▽8月10日(日):大空寺「あたしは絶対にそんな生き方はしないけどね」 |
■台風一過〜 いいんじゃない?いいんじゃない!?やっと夏らしいじゃないですか! あー、まあ、特に何も変わらんですが。 ドトールで食べるのが、アイスコーヒー(S)+ミルクレープ→アイスコーヒー(M)になるくらいの微妙?
■アキハバラ分を回復にアキハバラ(ぉ
■センセイ!もうオレ孝之に耐えられません(´Д`)ノ
■母上から電話があったので帰省の話とか。 ■「そういや、ジャンル的にあんま見てないから丁度いいや」って思ってた同級生/下級生オンリー、カタログ見たら、え!?うぇぇ!?
|
▽8月9日(土):カガリ=ZICO |
■あー、まー、案の定台風のお陰で外は物凄い強風ですね。 そんな中、今日は新宿に出てます氏と『茄子 アンダルシアの夏』を見て後は来週の相談をすることになっていたのだが‥‥新聞を見たら一応15時以降は曇りマークになっていたので時間遅らせねぇ?ってことでで遅らせた。 結果は全然変わらなかったけど。 ■というわけで、まずは『茄子 アンダルシアの夏』 ■んで、その後はしばらくマックでコミケの相談したり旅の話とかしたりして、ヨドバシ→虎経由で買い物して帰宅。おうおう、もうすぐ日が変わっちゃうよ。
■今日のお買い物。『ネギま!』(2)、NewType、後、サンクリとスクールメモリーズのカタログ。
■帰ってきて本棚の整理っつーか、本の処分をする。 ■気が付いたら朝‥‥
|
▽8月8日(金):これはドラマより、まだひどい‥‥ |
■台風が来るのか‥‥てことで、午前中は郵便局に行ってクレジットカード受け取ってアキハバラ寄ってから会社。
■受け取ったクレジットカードというのは店頭で散々宣伝してるSofmap・JACCSカードです。 ■今日のお買い物、『海がきこえる』(DVD)、『こどものおもちゃ完全版(3)』、『真・兄嫁』、『天使のいない12月ファーストファンブック』
■そんな台風が迫ってる今日はこの間うちに来た派遣さんの歓迎会。つーか、そんなのすっかり忘れてた。
■帰ってきて、待望の『海がきこえる』鑑賞〜。 ■松下、「Tナビ」対応の地上デジタルチューナを9月1日に発売
|
▽8月7日(木):TV ノ チカラ |
■夏厨かと思ったらね〜、NHKってスゴイな〜(;´ー`)
■今日も引き続きVPNの設定中〜。いや‥‥全然うまくいかないんですけどね‥‥。 ■銭金見てたらFICEとかいう人たちが出てきたんだが、アキバネットバンクとかアキハバラの中央通で踊ってる映像とか流れたので、はて?そんなの見たことあったかな〜と検索してみたら、一発でオフィシャルHPあった! ■なんかしらないけど、BizTechメールにガンダムアンケート載ってた ■ソニー、初の地上デジタルチューナを10月21日に発売 ■NEC「PC-9800シリーズ」ついに受注打ち切り ■うむ‥‥まあ‥‥誘拐っていうか‥‥カケオチ?
|
▽8月6日(水):夏厨 |
■夏休みだからねー‥‥ なんだかわかりませんが会社のサーバがエライくらいアクセス上がってやがりまして、まあともかくパニックちゃんだったんですけど、夏休みだからなー‥‥。 つか、夏休みだからってそんな使うようなもんかぁ?(ぉぃ 学校でアホな宿題でも出たんじゃないかと妄想しつつブーブー今も背後で携帯が鳴ってます。あ”ー。
■自宅からのVPNの接続がうまくかなかった件は、ブロードバンドルータでPPTPパススルーを有効にしてなかったからってことが判明して、とりあえず接続はできたー。 ■SCO、ついにLinux利用のライセンス料金を発表 ■横浜Fマリノス×レッジーナは横浜負け。
|
▽8月5日(火):電光石火 |
■朝から上司に呼ばれて何事かと思ったら、先月来たばかりの派遣さんがやめることになったっつーことで (・Д・)<ポカーン ■そう言えばワンフェスあったんだよねー‥‥。正直そっちまでアタマも資金も回んなかったんですが、見に行きたかったかなー。アレは割とどうでもいいですが(苦笑) ■結局F&Cの夏コミ物販の申し込み忘れてた〜(泣)。 ■DVD-MovieAlbumのアップデート ■かなり既出なんだろうけど月姫アニメの漫画版やるのはこちらでよいのでしょうか?
|
▽8月4日(月):結構いいかげん |
■なんか最近同人イベントのページでうちの会社のサービスが良く使われてるんだそうだ。 んで、ご丁寧にサイトをシークレットにしてて、正しいURLを導き出すヒントとか出てるんだけど「Undo君ならわかるよね」とか言われて、まーすんなり解ったオレも偉いっつーか、これくらい常識なんだろうなーと思いますけど、確かにこの程度が解らない人は来てはいけないのかもしれないけど、なんでシークレットにしてんのかもわからん内容だった。 オンリーは色々あるんだろうな〜。うむ。
■しかしまあ、この気温の上昇っぷりはなんなんですかね。梅雨明けになったんだっけ?なんだかもうわからん。でも直ぐ台風が来て大荒れなんでしょ?なんだかなぁ。 ■これで反省会しようかと思ったけど8/16で終わりなのな(笑)ダメじゃん。 ■AKIBA W.C Headline様にてアキハバラ関係の同人誌特集 ■『ショコラ』がDCでリリース ■気が付いたらOpenOffice1.1のRC2が出てた
|
▽8月3日(日):まりえカレーが食べたい |
■というわけで昨晩は、サーバがping不通になった挙句、リブートしたら/homeと/varの一部が消滅するというイカした状態になったお陰で、横浜優勝の美酒で酔う機会さえ与えられなかったわけだが、結論としては、むしろ最悪過ぎてサービスに影響が出る以前の状態でした、っつーことで月曜まで放置することになったのでした。 あー、オレも昨晩の心労は‥‥結局寝ちゃったけどな! ■いや、しかしこれ、おかしくない?
■今日も今日とて準備っつーか、まあPhotoShopやらIllustratorでちまちまやってましたけど、うーん、やっぱこういうのは一朝一夕でどうにかなるもんじゃないからなー‥‥ ■ふおー!VPNの設定にちょっと苦戦中。 ■夏休みにここ行ってくっかなー(藁
|
▽8月2日(土):歓喜、そして鬱‥‥ |
■横浜Fマリノス、J1 1stステージ優勝!![]() 見づらいけどセレモニー中 いやー、良かったよー。 「神戸?まーかなり主力出れないし、うちは万全だし負ける理由もないっしょ?」とか言ってましたが、それほど簡単に星勘定できるほど横浜が強いとは思ってはいなかったんですが、いやー、良かった。 前半は妙にギコチないプレーが続いて正直、先週の市原がダブって見えたんですが、幸いなことに神戸も怖さが足りなかったのはラッキーでした。変な所でパスミスしてカウンター喰らったり、中澤の神トラップでカズに絶好のチャンスを与えたりたけど神戸の拙攻に助けられた。とは言え横浜も全然まともにシュート撃てませんでしたが。 後半、やっぱりセットプレーから押し込んで、後は2点、3点と‥‥。1点目、清水のチャレンジが良かったと思います。岡ちゃん、選手交代当たったねぇ。 Jリーグ勢力図的には磐田、鹿島の次くらいには見られる横浜ですが、そこまで磐石なチームではないし、転がり込んできたとは言えこのチャンスをしっかりモノにできたことは大きかったと思います。 チームはまだまだ発展途上だけど、頑張れ! んで、優勝記念Tシャツ買ってきた。ホームだから準備早いな(笑)
■そして帰ってきたら素晴らしいタイミングで仕事の電話が‥‥。
|
▽8月1日(金):NGワード |
■淡々と8月。
■Leafから会報が届いたりageから会報が届いたりして、あー、会報の季節だなぁ〜アリスソフトはこないのかなー、とか思ってたら、それ以前にFCの年会費払うの忘れてた‥‥。 ■ドラクエ8の画面がファミ通で大量に公開されてましたが、なんか『Ultima IX: Ascension』思い出した。 ■この間の「スタークラフト社の資料集めたい」件は、とりあえずPC-9801&PC-9821用ゲーム等のリストを作成するページで解決するということがわかったので、あっさり計画倒れ。 つか、こんなに集めるのは無理だ‥‥。 ■キッズgooで遊んでみた(from GIGAZINE) ■I'veの新譜、新曲の試聴版なんか出てるわけだが。
|