▽10月31日(日):雨男 |
■最近Amazone.co.jpがツンデレ気味ってのは本当か。 発送メールも届いてないしステータスも「まもなく発送」なのに何か届いたみたいだぞ。
■後はもう、メモめも。メモだらけ。
■昨晩の『ぱにぽに』はまた難易度高かったなー。
|
▽10月30日(日):なにか |
■遊びすぎた。反省している。 「風雲イリヤ城」突破したけど、あれもっと何か楽な攻略法あるのかなー。チュートリアル読んでないしなー。テヘ。
■やべっっJ1超面白い展開じゃん。
|
▽10月29日(土):一人の時間 |
■一晩使ってみたけどホイール、確かに硬いと思う>G5 SetPoint2.46を入れてみたけど、「戻る」は変わらず。というか変なエラーが出た。 それから封印用のシールが二重貼りの奴でした。 後、カクタで買ったんだけど、カクタだけの特典って感じで多分在庫余りなLogicoolの小さいマウスパッドがもらえたんだけど、エアーパッドソールと一緒に使ってると快適過ぎるっつーか、すべり過ぎる。ただのマウスパッドなので、どれを使っても問題ないかも。
■さて、例によって朝寝てお昼の起きたのだが、丁度タイムリーにます氏から「フィギャーケースの余りが欲しい」とメールがあったのでアキハバラで合流する事に。ついでにエンタ祭りのシールラリーは、もう集めるのは無理っぽいので抽選してくる事にする。
■そんな事をやっていたら外道からも「アキハバラで夕飯食わねぇ?」と連絡が来たので、ケースを買って荷物いっぱいになったます氏と別れて外道と合流。最近外道の方がPCパーツ屋に入り浸ってるの多いな(笑
■帰ってきて今日のJリーグをチェックしつつ作業を進めていると、スパサカ前にうしさんがやってきた。 ■そんな1日で終わる。
|
▽10月28日(金):一人会議 |
■今日はWPC EXPOに行って来たyo!! ‥‥とか言ってWPC EXPOの話をポツポツネタにしようかと思ったのですがね。 つまらな過ぎて絶望した! いや、ホント面白くなかったんだもん。出展物的には目新しい物はないし、珍コスブースもないし。だいたいATIが居ないなんて、WPCの楽しみの半分はモチヅキレイコとさざなみ君のコントだった俺はどうしたらいいんだよ! まぁ、大半のメーカーがCEATECで燃え尽きていたのかもしれませんね。「今年はCEATECの方が盛り上がってたね」とか客が来てるところでダベってるスタッフさんが居たくらいだしね! とりあえず去年に引き続きオウルテックがバカやってたよ。 ![]() ![]() ![]() ※注-これは山陽の水冷システムのデモ 唯一盛り上がっていたと言えるのはウィルコムのW-ZERO3か。最後まで人足が絶える事が無い感じで、ぶっちゃけ待ってるのかったるかったので実機には触ってきませんでした。コンパニオンさんが持ってるの見て、大きさが大体つかめればいいや、と。 ![]() ![]() やっぱ高機能PDAとして使いたい気分。 それから昨年はこりん人が来た、意味不明なステージですが、今年はレイザーラモンHGが来てました。 ![]() ![]() ステージの前に「撮影禁止です」の警告文が出てたってのに、お構いなしに、 HG「みなさーん、シャッターチャンスですよー!」 とか言ってポージングしてるので写真撮ってきた(オイ その後、ステージ司会のお姉さんから「すみません、撮影は禁止させていただいているので‥‥」とか言われてるし。 まぁ正直、このステージはかなり酷かったけどね。開演時間になってから内容的にかなりビミョーとか言わざるをえないショートフィルムを3回もループですよ。2回目までは「またかよっ!」とツッこめましたが、3回目までくるともう無理。もっとも、3回のループでも、3回同じ場所のHGに受けてる女性が目の前にいましたが。そんなものか。 結局閉会時間までは居たけど、そんな感じで帰宅。今年はCEATECに行った方がよかったな‥‥ ■帰り道にアキハバラに寄って色々お買い物。んで‥‥
■G5買ってきましたよぉぉぉぉぉ! ■昔アニメ版撮ってたりしたけど、『花より男子』ドラマおもしれー。
|
▽10月27日(木):予約伝票、交換してもらったyo!!(鬼 |
■昨日の「浜ちゃんと!」は最近のアキハバラ扱い番組の中では一番面白かったです。 ■ロジクール G5 Laser Mouse「激速CPU、グラボ、i-RAMときたら 次はマウスだ!」 ■ちなみに、帰りに新宿に寄ったけど、どこにも売ってなくてガッカリ。 ■PSP-MP1Gは買いなのか ■なんか期せずして広島にメイドカフェができるみたいだけど、行っとく?(笑 ■正直、先輩が昔のまんまだった。 ■明日は多分午後からWPC行くと思います。 ■でぼちんテラカッコヨス。しかも色々スケールアップしてるし(*´Д`)
|
▽10月26日(水):遊び心が足りない |
■なんていうか、今単純にリアルHPの上限が落ちてる気がするのね。体調持ち直したー!とか思ってちょっと調子こくと、また直ぐ絶不調、みたいな。昨晩はまた猛烈なアゴ痛に悩まされてよく眠れませんでした。 寒くなってきてるからかもしれないけど、単純に風邪っぽい気配もしてきましたよ?とりあえずタオルケット+掛け布団に毛布1枚追加。
■発売日が今週末に迫った魔神英雄伝ワタル復刻版第三界層BOX(AA)がやっとAmazone.co.jpで予約受け付けてくれたので1Click。他のショップだと殆ど予約終了ばかりだったんでちょっと焦ってたよ。 ■ペプシおまけのガンダムは「懸賞品」…公取委が注意 ■WPC恒例、開幕と同時に行列ができるブース
■帰ってきたら丁度ロッテが優勝した瞬間でした。ホントにこのシリーズの阪神は打てなかったな。
|
▽10月25日(火):自分の発言には責任を持ちましょう |
■今日は給料日だった。 クレジットの返済をする事にした。 自重しよう。 ■さて、Logicool G5発売を心待ちにしている今日この頃、会社で使っているCLK-C70の反応がニブくなってきたとこなので、バラしてメンテするのもめんどいしMX610に特攻するしかねーなこれ、と思って調べてみたら、実はG5よりもMX610の方が安いのね‥‥。 ■アイオーが液晶テレビとかデジタルチューナーとか出すらしい。
|
▽10月24日(月):そのひぐらし |
■君の持っているソフマップ秋葉原1号店のホアー予約伝票と、僕の持っている秋葉原4号店のホアー予約伝票を、交換しないか? ■サーマルテイク、水冷/空冷併用の冷却装置「Big Ice」 ■日本初の世界地図!シーボルト事件招いた“原図”発見 ■アニメ包装袋が人気 東京・秋葉原の「松屋」 ■昨晩の『ぱにぽに』はまた難易度高かったなー。
|
▽10月23日(日):50円のめぐり合わせ |
■くっそー‥‥今週末は睡眠時間あんまり確保できなかったなー‥‥て事で、『ポスト・レヴォ』の本命かと思われたりしてるコミックキャッスルに行って来ましたよ。過去のキャッスルの頃はまだコミケにしか行ってなかったなー。 という事で、また例によりこっちで簡易版ということで済まそうかと思います。 えー、↑で『ポスト・レヴォ』とか言ってますが、参加しているサークル的にもそこそこビックな所が参加していますが、しかし会場に着いたのが9時過ぎにしてもあんまり人いないなー、と。 それにしてもいきなり誘導が悪い感じかもでしたね。A2に行きたかったのだけどA1、A2はあっちという看板の先にはA1最後尾しかなくて、ちょ、A2は‥‥という感じになったし。 これのみならず、今回はちょっとスタッフさんも苦労してる感じでしたね。人不足という話もありますが、まぁ、これは後述。 ぶっちゃけカタログもチェックしてなかったのでカタログを読んでたら、気が付いたら開場時間。割と直ぐに入れました。 いくつかの大手さんは軒並み販売開始を遅らせる処置を取っていた模様。「あいすとちょこ」のやり方は新しいなーと思いました。 それにしても、今回はかなりアクロバチックな会場の使い方してましたが、いつものA23もA2だけしか使わないとか、Bは半分が企業とか、アクセスの厳しいCを使ってるとか、まぁ色々。Cから出るには一旦サンシャインシティの外に出るしかなかったりするし。 ただ、全体を周ってみるに、あんまり混雑しているという感じでは無かったですね。大手が人を捕まえていたから、かと思いましたが、時間が経ってもたいして状況は変わらなかったし。買うとこ買ったらみんな直ぐ外に出ちゃってるのかもしれないけど。まぁ、周りやすくて良かったですけどね。 ところで、少し驚いたのですが、周りの状況を顧みず我が道を突き進む人が居たのはともかく(エー)、島中の通路に座り込んでいる人たちがいまして。サークル参加の人‥‥てわけじゃ明らかに無かったと思うのだけど。まー、それを考えるとやっぱりスタッフさんの人手不足ってのはあるかもなぁ。 そんな感じで、結局自分的には結構お金を使ってしまって撤収したのでした。 数年ぶり復活のキャッスルですが、ブロッコリーがかんでるせいか、ハデに企業スペースがあったせいか、なんか同人誌即売会ですっと言っても変な感じというか、この辺の大手がいるのはそういう関係って言われたら割りと納得する陣容かもと思ったり。後、一部の人にはトラウマになってるであろうアレの関係とかも。 それはともかく、ブランクがあいたからってわけでもないだろうけど、準備会の体制が万全でないのかなと。少なくとも継続していくイベントになるみたいだし、これから体制が整っていくといいですね。 さて、今回グッドだよ、グ〜〜ッドだったサークルさんは「くるめにゃん吉」さん。『シスプリ』本でいつも買わせていただいてますが、今回は『女神天国』本があったからね!イラストだけのコピー本だったけどマジ感動したっ!是非本作って欲しいなーと思ったね。 そして残念だったのは「走れ!」さんが居なかった事。荷物が届いていたとこを見るに遅刻だったのだろうか。ま、次のイベントを楽しみにしときます。 ■その後、アキハバラで昨日すっかり引き取ってくるの忘れてた『こみパR』のDVD-BOXを買って帰宅。なんか久しぶりだなーホコ天。 ■『ミニ四駆』再起動!!『ミニ四駆 PRO(プロ)』11月に発売! ■「GT-R PROTO」写真集&レポート 日産プレスブリーフィングより ■figure girls ■結局予定通りテンパりそうな悪寒。
|
▽10月22日(土):ジェットストリームアタック |
■調子こいて朝まで起きていてしまったけどお昼まで寝れば6時間は寝れ‥‥ ピンポーン「Undoさんお届け物でーす」LW400スモークブラック/佐川急便到着 ピンポーン「Undoさんお届け物でーす」アフタヌーン四季賞クロニクル/クロネコヤマト到着 ピンポーン「Undoさんお届け物でーす」霞ブラックver./佐川急便到着 (;´Д`)‥‥‥それ、なんて黒い三連星?
■午後からアキハバラに出てDVDレコを買い取り査定に出しているうちにます氏と合流。広島行きの相談を練る。 ■ウズベク、誤審でW杯逃し欧州転籍要求 ■プレスコたん水冷仕様
|
▽10月21日(金):ラーメン紀行 |
■最近よく池袋のばんからのラーメンを食べます。 目下、個人的超お気に入りは王子の千石屋です。 ■ネット発信する郷土――コスプレも農家もこなす41歳女社長 ■せんせい!なぜか『きゅるるんKissでジャンボ♪♪』がカラオケ配信されるそうです! ■Apple、安定性を改善した「iTunes 6.0.1」
■秋の新番組は1話の作画が微妙なのが流行りなのか?って『銀盤』と『ローゼン』くらいですけど。というか真紅の声が「あれ?」と思ったけど、あれか、沢城みゆきは成長期ってやつか(違
|
▽10月20日(木):孤独のランナウェイ |
■正直、フィギャーと祭りにかまけて遊びすぎました。反省して作業を進めます。 ■最新技術を地元の人に――岩手放送が描く、ネット時代の地方局 ■“変身ディスプレイ”にアキバ系専用SNS――東京コンテンツマーケット ■「もっと早くできねぇのかよ」という“PC録画派”“エンコ職人”にこれ1枚──プレクスター「PX-C200P」 ■メモ:ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」 ■十数年前の藤堂兄妹〜 ■流川のダンクがジョーダンのオマージュなのは有名な話だと思うのだが。
|
▽10月19日(水):割とヤバイ |
■本当に小さい男だな君は。 ■ディスクを交換してくださいとは何ぞや? ■「サッカー高円宮杯第16回全日本ユース選手権」出場者にヘビーな田村ゆかりファンがいる件について ■漫画の表現盗用、2chの指摘で絶版・回収に ■X3が主力とは言えいくつかX5で録画しようと、とりあえずBSアナログ組の録画をX5に移行していたのだけど、『フルメタTSR』を見るにX3の方が輪郭がシャープだと思う。後、X3を通してX5につなげてるんだけど、ゴミが出るなぁ。やっぱ主力はX3か。
|
▽10月18日(火):bbsmenuが更新されてますね |
■jane系専ブラ使ってる人は要変更か?↑
■しかし、ほんと天気が悪いね‥‥。
■思えば夏が終わってからこれまでは淘汰の時期であった、と感じられる程ゲームやら本やらDVDやらフィギャーやらを処分している日々だったのだが、しかし部屋の状況にも経済的にも変化がないのは何故だ‥‥ ■日経エレクトロニクス誌によるとPSPのコスト試算は31300円、GBミクロは6380円 ■ロジクールとRazerの両雄が今秋激突2,000dpiの次世代ゲーミングマウスをチェック!! ■アルゼ、パチスロ「サクラ大戦」を近日中に市場投入
■うちのフィギャーケースが大小問わずイッパイイッパイなのはともかく、ISETOのコレクションケースをいくつか使ってるんだけどこれがどうにも背が低いので、どうしたもんかなーと思っていたところ、エポック社のLW400が背が高くて良い感じだったのだけど店頭に在庫のある店がないなーと思ったら生産終了してるのかよ?
|
▽10月17日(月):割と急ぎ |
■番組改変期で週録画したい番組が思いっきり減ったところで、Amazone祭りはチャンスじゃねーか!と駆け込みでRD-X5を購入し、とりあえず電源だけ入れてみっか、と思ったのが昨日までだったのだけど、ましまろ終わったらZHiMEもX3で録画すればいいやと考えていたのに、今週からもう薔薇乙女じゃないか、という事で結局全部配線しなおしました。 当のX5は色々曰く付きのハードではありますが、HDDの問題も天板の凹みもなく、まぁそんなもんでしょ?と慣らし運転中ですが、しかしチューナーはどうなんだろう?よくX3以前とX4以降では絵作りの方向性が違うと言われ、結果X3以前の方が評価されている感じですが、なんかX5の方は赤が強い様な気もします。調整すればいい話だけどね。つーても、過去2台ともデフォルト使用だけども。 まぁしかし、ここまでくるとやっぱりD端子セレクターは欲しいなぁ。後はフェライトコアも買い足さにゃならんし、アンテナケーブルも変えるか。 参考:アンテナ線の選び方 結局X3は主力のまま、X5にその他補完させまくりという運用体勢でいくとして、早いとこXS24の後始末を進めないといかん。けど、これ全部RAMで移動し続けるってのはかったるいなぁ‥‥ あ、アレだ!ネットdeダビングでX5に移しちゃえばいいんじゃん!うぉーナイスXS24!てか、めっちゃ時間かかる(苦笑
■しかし冷静になってみれば1年おきに1台レコ買ってますよ。しかもぶっ壊れたとかじゃなくて欲しくなったから、とかで。 ■そししてAmazone祭りが16日で終了したと思ったら、今日から月末まで東芝フェアで結局同じ値引きってどういうこっちゃコラ。 ■なんていうことをしつつ1月サンクリの申込書を書いてました。明日の朝速達で出して、か‥‥ ■美少女キャラに包まれた萌えPC「モエコン」 ■早速、今晩の先端研を撮ってみたり。
|
▽10月16日(日):こけらキラー |
■昨日までのあらすじ:レンタルDVDを2週間も延滞した チーン 店員「それでは延滞料4200円になりますね。今度から気をつけてください」 にこやかに処理をする店員にお金を払って終了。300円×日数か‥‥ま、そう書いてますから。 くっそー、普通やらないぞこんな延滞。なにやってたんだよ2週間前の俺は。 ‥‥‥ 楽しそうね。 何はともあれ、おもちゃ売って相殺した。くそー、このお金で生活が潤ったり、色々買い物もできたのに‥‥ | \ __ / _ (m) _ ピコーン! |ミ| / \ (゚∀゜) そうだ! 武道館Liveに行ったと思おう! ノヽノヽ くく 無理だ‥‥=■● 〜□○0
■そんな今日、こんなものが届きました。うぇwwwうぇwwwwっ ■今日の『ぱにぽにダッシュ』も難易度高いなー。
|