▽3月31日(木):花鳥式暗算術 |
■フラゲしたコミックですら積んでる昨今、『エマ』(5)をやっと読んだけど、尋ねてきたウィリアムにエマが抱きつく一連のシーンは素晴らしすぎると思った。
■秋葉原クロスフィールドが本日オープン ■安倍なつみが「盗作ぐらいでガタガタ言われてムカツク」発言? ■もう桐原いずみさんのショコラ漫画のラフって出てたのねー
■3月31日の日記としながら『舞-HiME』見てるってことはもう今日は4月1日なわけで、アイレムはもう始まってるんだよな?
|
▽3月30日(水):恵麻「勝てばいいのよ、勝てば…」 |
■だいたい昨日あんな調子で中途半端な時間に寝ると本来寝てるべき時間に目がさえてくるもので、結局今日は朝起きるの諦めた。 んで、丁度良くレヴォの抽選漏れ案内(´д⊂)が届いていたので郵便局に引き換えに。 去年コミケに落ちた時もそうだったけど、こういう定額為替の換金とか、おおよそ普通の生活送ってりゃ覚える必要もいような事学習できるよなーとか、窓口で説明受けてる最中に思った。これがヲタの生き様か。 いや、ただ住所と名前書いて印鑑を押すだけだけども。 参加費って5000円もしたんだっけ‥‥なにはともあれ懐の潤いになりました。
■今日はW杯地区最終予選があるわけでサクッと帰宅。しかし帰った頃にはもう後半が始まっていたのだった。 ■今日からはじめる秋葉原(from AKIBA W.C. Headline様)
|
▽3月29日(火):あんたは卵をかき混ぜてニヤニヤ笑ってなさい |
■定時になる前に帰ろうと思っていたのにその目論見はハズレ、結局お昼過ぎに帰宅。 まぁ‥‥それでも‥‥問題がないのであれば‥‥それでいい。
■買うものは買って帰る。 ■ということで『スクラン』最終回まで一眠りして、それから『スクラン』→昨日の『ファンタジックチルドレン』とハシゴじゃいー。 ■うぉぉぉ、今日〜明日で『マクロス』映画連発中。
|
▽3月28日(月):哲也 |
■今日は仕事で徹夜。12月にpavonした時と同内容な作業なので、まぁ同じ轍を踏まないように。 とういことで家に帰らないわけだが、しっかり『月詠』と『ファンタジックチルドレン』の放送時間変更も抑えておきましたよプギャー つ[BSアニメ夜話『新世紀エヴァンゲリオン』] レコーダーのネットワーク予約設定、しとらんがな‥‥orz
|
▽3月27日(日):またのお越しをお待ちしてません〜 |
■とりあえずここ数日で買ったゲーム関係![]() 配線直すのに苦労した。 ■明日は帰ってこないのでその分ゲームに集中じゃいー‥‥ってこんな時間かorz
|
▽3月26日(土):F9 |
■社会勉強と称して競艇場に行って来ました。![]() ↑これは帰る時の写真なんだが 結構前から「競艇場に行ってみません?」という話を会社でしていたのだけど、今回久しぶりにSGが東京圏の競艇場で開催されるって事で、いい機会だと行って来ました。 メンバーは、競艇のリサーチはしているSさん、とりあえず競艇場に行ってみたいというA、寧ろ競馬場には頻繁に足を運んでいるらしいY、そして『モンキーターン』は愛読していたUndo、とまぁそんな面子。 しかし昨日の今日で、テレ朝の番組に朝まで付き合っていたため寝坊(笑) 慌てて出て行ってみれば連絡する携帯の番号忘れてくるしアホか‥‥まぁ、Nuke君を叩き起こして無事合流。 今日はもう準優戦の日なので10〜12R以外はもう終わっちゃってるレースなのではあるけど、さすがSGなわけでそっちにも有名選手が出ているので4レースくらいから最後まで船券を買ってみる。と言っても、あくまでお遊びなんで適度な値段で。 とりあえず予想新聞なんか買ってみて予想してみたけど、そもそもこの新聞の情報を読み取るのだって大変だな。予想の指針は『モンキーターン』からの知識だけでやってみる(笑) 結果は投資額に対して半分のリターン。まぁ、こんなものよね。 こうして1日過ごしてみたわけだけど、投資金額をちゃんと考えれば、ある意味1日遊ぶ事はできるなーと思った。割と中でかかるお金も安いしね(食べ物とか)。 またSGの時は遊びに行ってみるのも面白いかもなーと思った次第です。 ![]() 蛭子さんがいました。遠くてよくわかんないなコレ。 ■その後、新宿まで戻ってきて夕飯食べてボウリング。コンディションも回復したので、しゃぶしゃぶ食い放題はもちろん“ガンガンいこうぜ” ■「SEGA FantasyY」
■多分『パルフェ』に専念できそうなので、まぁ、ワーイヽ(´-`)ノ‥‥orz
|
▽3月25日(金):それはね…倒さないと、倒されるからだよ |
■よーし、今日は給料日だから、早速下ろして使い込むぜ! というこで、会社行く前にアキハバラでお買い物。 本日の査収物、『パルフェ』(Win)、『こなたよりかなたまで』(Win)、『スクールランブル』DVD(3)。 これを持って会社に行くのか、さすがだな。 『パルフェ』と言えば、今日イベントやっていて買ったレシートを持っていくと原画のねこにゃん氏サイン会に参加できるってことだったので、一応様子をみるだけってことで行ってみると、歩道のところにファミーユの制服来た人と看板を持った人がいたんで、そこで整理券を貰う。 12:30〜12:45の回って‥‥orz いくらなんでも会社に間に合いませんが。そんなわけで、整理券を貰ったもののどうしようもなく会社行きとなったのだった。 まー、会社では早速『パルフェ』と『こなかな』のサントラから歌をブッコ抜いて聞いてるわけですが、「Leaf ticket」のボリュームが低すぎるよ戯画。
■そして今日はW杯アジア最終予選だ!
■そういやナナオのL887がいろんな通販サイトに掲載されてるなぁ‥‥
|
▽3月24日(木):uzeee |
■「ベイキングブレード」は、「錆び付いた刃」のスペシャルパワーを解放すると変化する武器なのです。その代償に解放者=人間のロードは灰になるのだった。 さすがベニー、らしい設定ですな。 とか、唐突に何の話だ(笑) ■SCEI、PSPのファームウェアをアップデート ■トレンドマイクロ、「仁義なきキンタマ」「欄検眼段」の検知・駆除に対応 ■「ごくせん」「カミングダウト」で日テレのサイト視聴率が首位返り咲き
|
▽3月23日(水):安っ |
■じわじわと‥‥ キてるねぇ‥‥ じわじわと‥‥ ■気が付いたら2ndアルバムも出るKOTOKOですが、そう言えば予約しておいたライブDVDの発売は予約伝票によると今日だったなーと思ったら4月1日に延期していた。 ■インコ本アンケートを受け付けてるので後で出しておこう。 ■今日も「正直しんどい」で堂本剛が萌え〜萌え〜言ってたけど、なぜにCD対決の舞台がアキハバラ。
|
▽3月22日(火):食べれる様になりました |
■朝、会社に行く前に銀行に寄って両替をしようと思ったんだけど、両替機じゃ貨幣→紙幣って変えられないんだっけ‥‥。500円玉20枚とか無駄に重いんだけど。 郵便局のATMだと硬貨でも入金できるんだったか。しかしこの金、別に郵便局に入金するつもりじゃないんだが、あ〜いや、あっちの銀行に入れて使い込んだ分を補填すると‥‥あー、あー、無駄遣い防止のために複数金融機関に貯金を分散させてるとわけわかんねぇ。 ともかく春先の催し物関係はカタが付いた感じなので、少し整理してしまわないとなぁ。 ■マイクロソフト、チルトホイール搭載マウスに新色追加 ■BIGLOBE、「朗読劇 電車男」の配信や新作TVアニメ「バジリスク」試写会 ■何事も、最終回の一つ前が一番盛り上がるかもしれないな〜。
|
▽3月21日(月):正直、朝行くか迷った(笑) |
■コミケSP行ってきたー!朝の7時から夜の7時までジャスト12時間!半分だけどカンベンな! 朝起きた時はゲロマズ-だったけども、まぁなんとかなるものよ。 ということでスペシャルなので、ちょっと今回は違う側面からコミケの絵でも。 ![]() 朝から「スパイシー大作戦」スペースに山積みされていたダンボール箱。何が入ってるのかと思ったら空箱だった(笑)一箱300円で販売されたこの箱には、その後氷川へきる氏自らサインなんだか工作していた。 ![]() 人気の無いブリッジ。こんなに人気の無いブリッジってのも無いので。よく見ると中央にいるメイドのコスプレさん。男です。 ![]() 人気の無いガレリア。コンビニはやってたけど食べ物屋はやってなかったなぁ。 ![]() 1Fレストラン街のラーメン屋でやってるらしいサービス(笑) ![]() 2部「CUT A DASH!!」に並ぶ人々。つまり並んだ! ![]() やっぱり、案外見る機会の無いライトアップされたビックサイト。まだまだ後2時間、大賑わいかと思われます。 さすがにお疲れモードなので今日はこの辺で終わりですが、久しぶりにレポも書きます。 色々言われてましたけど、良いイベントだったなーと思いますよ。みんな本当に酒飲みまくってるし(笑) そいじゃ、お疲れ様〜。 ■しかし、神医者のご加護があるとは言え、滞在の半分以上花粉ストームの屋外に居たので、さすがに今日はヤバげな悪寒。
|
▽3月20日(日):なんか週末だけ寒い |
■G君から唐突に電話がかかってきて、「もうビックサイト〜?」て、いやコンディション良くないし、大事をとって大人しく明日行くわ。てか君今どこ?と尋ねると、 G君「東京ドームの隣」 わけわかんねぇ(;´Д`) えーっと‥‥あ、これか。何しに来てんだ‥‥、ていうか昨日行ってないのか? G君「明日ビックサイトで写真撮ってきてね〜」 自分で行け‥‥ちゅーか、そういうの明日あるんだっけ? ということで久々に作家さんサイト総当りであります。 そんな事をやってたら、なにやら湧き上がっているライブドアのDLsite.com完全子会社化の話。ライブドアのレギュレーションの問題か、今のところ掲載作品の再審査のための公開中止が発生している様です。 事前告知は行われていた様ですが、ライブドア買収によりライブドアルールでこれまで通ってきた物が通らなくなるってのは、とりあえずこれは企業の都合による顧客を顧みない話とは違うのかね。どうなんでしょう。 DL販売専門サイトとしては最大手だと思うし、何か一悶着あるかもなぁ。 ■今日はもう寝ますよ。 ■福岡・佐賀で震度6弱、1人死亡145人重軽傷
|
▽3月19日(土):そろそろ真剣に肉が食べたくなってきた |
■お昼を食べにドトールに行ったら、小防どもが数人、複数のテーブルを占拠してデュエルしてた。 いくらまだ辛うじて空いているとは言え、頼んだものが残っていない(ていうか何か頼んだのかさえ怪しいが)テーブルに居座り続けてるのは迷惑千万だろうがこの坊主どもがっっと思いつつ昼食にしていたわけですが、しばらくして数人の坊主どもが出て行く準備をし始めました。 小防A「え、なに?もう出んの?」 小防B「はい、先に行って待ってます」 小防A「わかった」 小防B「お先に失礼します」 ええ〜、何この体育会系(;´Д`) 最近は否競争教育、否体育会系な世の中なんじゃなかったのか?例えば彼らは学年超えた集団で、Aは6年生、Bは4年生だったとか?いや、少なくともこちらの目には同学年に見えたけどね。 それともあれか。デュエリストとしての地位がそうさせるのか? どうでもいいけど、昨今は新入社員の言葉遣いがなってないとかとかく言われがちですが、さらに下の世代はそんな心配をする必要はなさそうです。 こんにちは、Undoです。 今日の食事はここで食ったベーグルサーモンとセブンのざるそば。 今日は大学のサークルのOB会するって行ってたんだけど、こんなコンディションなので欠席したのでした。週末には回復してると思ったんだけどなぁ〜。
■本日の査収物。
|
▽3月18日(金):マダ-? |
■連日書く事がお腹の調子なのもいかがなものかと思うけども、目下自分にとって問題なのは、いつこの状況が改善するかということなので、まぁしょうがないと思っていただきたい。 今日はお昼に天せいろ定食なんて、せいろに天麩羅盛り合わせ、小丼を食べたけど、これも絶妙なバランスだった。天麩羅の豪快油っぽさにたいしてそばと桜のつぼみの酸味が絶妙サッパリ加減でよかった。ていうかなんで天せいろ頼んじゃったんだろうと、ちょっと考えたよ。 結局今の安牌は和食麺料理か。 でも鳥のから揚げが食べたかったので今日はオリジン弁当でから揚げ買ってきました。後はこの間母上が買ってきたレトルトのお粥。 なんでこうバランス度外視なメニューなのかっつーか油ギッシュ過ぎるんだけど、いいじゃん食べたいんだもの! 食べたくて食べて「うっ‥‥」ってなるとか、オレはいつの時代の貴族か。 そしてお腹はなんかギュルルルルルル ちくしょぉぉぉぉぉーー! 全快の暁には絶対ステーキ食いに行って、あと焼肉食い放題じゃぁぁぁ ‥‥今はイメージだけでもちょっと‥‥ ちょっと土日は安静にします。いやホント。今日ももう寝る。 ■萌えに真実がある――「萌え萌えジャパン」取材秘話
|
▽3月17日(木):食べたいのと食べれるのは違う |
■例のレストランのロールキャベツ(1200円)を平らげる事はできましたが、今はそこが限界であると痛切に感じてます。 Undoです。 でも帰りにラーメン食ったからかな〜。お腹が痛い‥‥。 本来ならラーメンとライス系を頂くところ、今日は餃子にしたんだけどなぁ。 お腹イタイ‥‥。
■今日の査収物。『スクールランブル』小林尽(8) ■ナナオ、UXGA対応20.1型液晶「FlexScan L887」 ■コミケSPのみつみさん新刊はインコエッセイらしい ■第256回 いたる絵はどうなったか会議 ■とりあえずここにうつ度診断置いておきますね。
|
▽3月16日(水):俺にも‥‥ネタにしてしまえる‥‥限度が‥‥ある‥‥ |
■結局、熱は下がった気がするもののお腹の調子は微妙なままだなー。 どれくらい微妙かと言うと、昼食に行き着けのレストランでカツレツ1200円を注文したんだけど、食いきれませんでした。知ってる人だけ驚いてください。ていうか、なぜこのコンディションでこのメニュー。 それにしても昨日の晩は復活したかなーと思ったんだけど、それで調子にノって色々食ったのが問題だったのだろうか。 うどんしか食べてなかったからさすがにお腹が空いたんでミニストップに行ってあげだし豆腐とマカロニグラタン買って来たんですよ。 何その食い合わせ?って感じですか?でもどうしても食べたかったんだよねー。 それで早速食べてたんだけども‥‥ここで気づいた。ミニストップのグラタンの味はオレには合わん‥‥。 食べ終わったけどもやや微妙。こういうのはセブンの味の方が合うんだろうなオレには。つまり、 あげだし豆腐とグラタンの食い合わせが悪かったのか、 グラタンの味が合わなかったのが悪かったのか、 単にお腹の調子が回復していなかったのか、 どれだろう。 多分、3番。 ■嘗ては今ホットな話題を提供している苅谷さんも登場した銭金。「2台目レコーダーの主な使い道はゴールデンに異動した銭金を撮るためですから!」と言っちゃうくらい今だ毎週オンエアチェックしてますけど、今日は久々にウケたので珍しくキャプなどでも。 ■ウルトラマン1966
■あにMRを読んで‥‥そうか、ドジビロンの配役はジャンケンで‥‥一番勝ちは能登だったのか‥‥
|