▽4月15日(金):衝動 |
■隣の席は半そでだし、反対の隣はタオル被ってるし、まぁうちのフロアの空調がセンスナイのはいつものこととして、メンドクサイ気候である事は確かだな。 さすがに‥‥さすがにもう冬物はしまっていいよな?いいよね?明日クリーニングに出しちゃうよマジで。 そんな今日、仕事も定時をブッちぎってしばらくたった頃、Yが席の近くまで来たので新宿に行って飯食おうぜーと提案すると、「じゃぁShuffle買う」とノッてきたので新宿へ。しばらく新宿に来てなかったからなー、特に用も無いんだけど。 先週アキハバラで店の閉店時間を間違ってShuffleを買いっぱぐった時は、ポイント考えるとヨドとかで買った方マシだって、とか言って実際はApple製品は還元率低くてたいして意味ないという事だったんだけど、今日は今日でヨドに行ってみたら1GBはあるものの512MBの方は品切れ中。つくづくタイミングの悪い男め。 1GBモデルを買おうかどうか悩んでいたところで意見を求められたんだけど、「俺は、明日他の店に買いに行けばいいや、と即刻決断できるから」とサラリと流す。 結局何も買わずにうどん食って帰宅(笑)
■本日の査収物。『女子大生家庭教師濱中アイ』氏家ト全(3)、コミックブレイドMASAMUNE ■ドコモ、ビジネスユーザー向けのモトローラ製FOMA「M1000」 ■4/1というふざけた日にソフ倫から5頭身以下のキャラは禁止という御達しが出て、ヲタ界隈では賑わっていたりいなかったりするのですが、頭身確認ツールを作っているロリスレ住人はさすがだな、とか思ったり。 ■秋田県湯沢市職員のPCがウイルス感染、Winnyで11,255人分の個人情報漏洩 ■むう、Shade氏出演の男達の沈黙は必聴だな。
|
▽4月14日(木):熊本大学‥‥ |
■あたらしめのバージョンのOSでセットアップしたらアプリケーションが動かなくて、OSのバージョンを落としてみたらハードが新しすぎて認識しなくて、ドライバ落としてきて入れたら何故か認識されなくて、カーネルのビルド始めたら全然終わらなくて、まぁ、久しぶりにPCのセットアップしてたらエライ苦労した。Iさん、ありがとうございました。 ■SCEI、韓国発売のPSPにブラウザソフト同梱。公衆無線LANとの連携も ■14日まんだらけがS高、「萌え」関連の人気継続 ■このカラーイラストは明日のコミックブレイドMASAMUNEの予告の奴かなー。前に桐原いづみさんの日記にあった没にした翠ってのは、ここに入る翠だったのかな。 ■ほんとだ。首相官邸にもつながらないね。
|
▽4月13日(水):人間力 |
■会社に「午前中イカネ!」と連絡して、さー後は宅急便が起こしてくれるまで惰眠を貪るのみ!と布団に入って5分くらい経ったところで、ピンコーン「Undoさーん、お届けモノでーす」 ペリカン早いがな(´・ω・`) そんな本日のお届けモノ。 ![]() どれもこれも資料として。
■そう言えば今日Jリーグあった。 ■「ブラウザでWebサイトも閲覧が可能」PSPのネットワーク機能を検証 ■『覇王の剣』来週で最終回→そして塀内夏子先生公式にて『お詫び』 ■正直、『極上生徒会』って面白いのかなんなのかわからん。自分のアニメ本能は「面白くない」と言っている。
|
▽4月12日(火):わけわからん |
■とりあえずSlony-Iについての解り易い資料ください、っつーか手取り足取り教えてください。 お勉強するの嫌だから会社行きたくない〜、とか今時の小学生でも言わなそうな事を言ってみる。 ■そんなもん忘れてルナマリア様がみてる〜春〜でも見ようぜー(´Д`)y=~~~ ■というような感じで今日届いた新アリスソフト会報を眺めつつ、今年の会員証のアリスちゃんは月餅氏だけど、そう言えば月餅氏の中の人ははぎやまさかげ氏である伝説の真相はどうなってんだっけーとblog化したFountain's Squareを見てみると、目の塗りというかハイライトの入れ方がそっくりなんだけど髪の毛のハイライトはたらく絵のそれなのでなんとも判断がー、ていうかFOMA版System3.9スゲーなというか色々あるけど、
|
▽4月11日(月):第一段階突破 |
■また人が寝てる時にグラグラきてるなー、ついに例の予知協会のアレか?と思ったけど、長いこと揺れたは揺れたけど、この間の様に飛び起きて本棚を抑えたくなるような揺れでもなく、まぁ規模の予測こそあれプラマイ2、3日くらいでそれなりに体感する地震が起きたわけで、地震予知の精度も大したもんだなーと思いつつ再び眠りについたんだけど、本当にマグニチュード6くらいでやがんの。 プラマイ2、3日の猶予は許容範囲じゃないか。地震予知の未来は明るいかもしれない! ■ルドルフとイッパイアッテナ(fromゴルゴ31様) ■舞台『スクールランブル』の情報が
|
▽4月10日(日):だんご、食べたい |
■さて、今日からトヨタカップジャパン2005のチケット先行申し込みが始まるので、発売開始10時に備えてスタンバイOK!こいっ!! ‥‥M6/M7カテ4、轟沈orz 清水から飛び降りる覚悟で即座にカテ3に特攻するも、そっちもダメー。てか、この時点でカテ1まで終わってるのかよ、そんなバカな。 だいたいたけーんだよトヨタカップのチケットは昔から!ゴール裏ですら決勝は9000円もするんだぞ!そんな、日産スタジアムでちょっとゴール裏からズレた所がさらに倍近い17000円!?メインとバックスタンド中央が30000円もするなんて、どんなブルジョワな人間が観戦するんだっつーの!? よく、好ゲームを「倍の値段でも来て良かった」って言う事あるけど、そんな30000円も出せるか! ‥‥orzチクショウ だいたいさー、なんか知らんけど決勝だけお得なんだよね。チケット1枚で2試合見れるのよ。3位決定戦と決勝戦。そりゃみんなそれ欲しがるわ。 とか言って、抱き合わせチケットの方はまだ買えるんだけどさー、15000‥‥15000円か‥‥。 多分チケット配分で抱き合わせの方が多いんだろう。シングルは数少なめ。うーむ‥‥。 でまぁ、結局準決勝の欧州vsどっかのカテ4チケットを取ったわけですが。結局みんなその辺がみたいわけだし。M4もやっぱり全部なくなってるし。抱き合わせの方も安い順にM4/M6/M7のチケットはなくなってるし。 そこそこ有名選手が来て、とりあえず1試合は見に行こうと思って、一番サラっとお金の出せそうな、そんな感じですね>M4 今年はヨーロッパ勢はどうかなー。PSVかリヨンが来たら、去年のポルトの二の舞かなぁ。巧いんだけど華がないっていうか。そういう所が勝っても、次のシーズンに入ると有力、主力選手が引っこ抜かれるからなぁ。 それにしても、4月に申し込んで8月にチケット受け取って、12月に試合ってなぁ‥‥その頃にゃ予定忘れてるんじゃねぇ?(笑) 俺とふとしは確実として、人集められなかったなどうしよ‥‥orz ■今日はアルケ祭りを見に行こうかと思ったんだけど、個人的に面白そうな話題もなさそうなので、昨日からYが「桜、見に行こうぜ!」と言っていたので、その通り桜を見に行って来ました。
■その後、モスで飯食べて、Yが「iPod Shuffle買おうかな‥‥」とつぶやいたのでアキハバラへ。無論、あきば通を回収するのが目的。 ■後多分、「SweetScrumble」には行かないと思います(血涙を流しながら
|
▽4月9日(土):「ドムだ」「ドムだね」 |
■みんながかなり悲観的なのが正直驚いた。
■今日の査収物
■さて『WIPEOUT PURE』を買ったわけですが、もちろんゲームをやるわけではないので(エー)こっちでしか触れない(笑) ■『スクールランブル』/ツンデレはヒゲグラサンの夢を見るか?
■うーん、アルケ祭り行こうかなぁ‥‥ ■そう言えば一昨日の『ドシロウト』まだ見てなかったので。
|
▽4月8日(金):福井裕佳梨はなんで叩かれるんだ? |
■この先まだあるかもしれないけど、課の歓迎会があったので参加。 俺にだって‥‥ネタにできないことは‥‥ある‥‥(エー そして帰ってきて今日の更新するネタないかなーと探し回った所で寝落ちしたのでした。以下、昨晩拾ったモノ ■結局日本版の『WIPEOUT PURE』でもブラウザ機能はしっかり搭載されている様で。 ■パルフェ for X ■メモ:FIFAクラブワールドチャンピオンシップトヨタカップジャパン2005
■春の番組改編において“うちの受信状況において”興味をそそられるものがないというだけで、世間様の反応を見ると、まぁ‥‥いろいろ‥‥
|
▽4月7日(木):48回 |
■会社の近くの川はどうしようもないくらい「都会の川」って感じだけども、その川縁には見事な桜並木ができている。 で、「いつになったら咲くんだよ」と思っていた桜は、突然暖かくなった気候に合わせるようにあっという間に満開になって、案の定今週末くらい見ごろの限界な感じなくらいだ。なので昼休みにその辺の会社のオッサンやらがちゃんとデジカメを持ってきて写真を撮っていたりするわけだ。むぅ、俺も‥‥と思ったけど、まだこのオッサン達にまぎれるつもりはない。 自分にとっての「桜」は、「スギ花粉が終わるタイミング」を意味していた。だいたい自分基準で、「桜が咲く頃にはスギ花粉は終わっている」という認識でいる。そして今年も桜の咲く頃となったわけだけど、今年はまだ花粉予報が消えないときた。 花粉の季節に困る事は、窓を開けられないことだ。いや、開けはするけど洗濯とかその一瞬くらいだ。ついでに今年は洗濯物を取り込む時には花粉ガードをぶっ掛けている。 それくらい自己防衛をして、それくらいやらなければならないのもわかっているのだけども、しかしそろそろいい加減花粉も終わって欲しい。終われ。窓を開けさせろ。 暑い‥‥ うん、あそこも、なんか暑い(笑) ■Edgeworth Box様を見て、すっかり『スタオペ』主題歌シングル発売記念イベントの事を忘れていた事に気づいた。態々対象店舗で予約してハガキ貰った意味が何にもないな。 ■キャラアニ.comでmeたんフィギュアとか ■新生「よつばの。」さんが、ここのところ意欲的に更新されているので興味深く読ませてもらってます。
|
▽4月6日(水):しゃなりしゃなり |
■去年の高知での二の舞にならないように九州の道路事情を調べてみると、結構詳細にわかるなんて、なんて便利な世の中。 とりあえずこちらやこちらなどを参考にさせてもらってます。 やっぱりレンタカー使うなら、事前に向こうの道路事情くらい調査しておくべきなんだよな、うん。 広い道路にホッと胸を撫で下ろしたところで、去年のクソ道路のクソっぷりは、きっと俺の他にもネタにしている人がいるに違いない!と調べてみたら、こんなアンケートあったけど1票も入ってなかったよ。日本にはまだまだ酷い道路があるってことかーorz とりあえず栄えある1位に居る国道418号線というのを調べてみたら、アハハ、こりゃスゲェや。ぜってー走りたくない。 参考:国道の真髄を知る ■さて、マガジンの自演TVアニメ作品賞を受賞した『ネギま』だけども、監督が変わったり色指定がマイチェンしたりと頑張って赤松御大も納得のデキになったそうですが、今日はその14話なわけだが‥‥
|
▽4月5日(火):しょうもない理由 |
■4月と言えば新入生になる人がいたり新入社員になる人がいたりと色々新しい事が始まる季節なんでしょうが、それが「ただ月が変わった」程度にしか思えなくなって久しい今日この頃、朝ダッシュで郵便局に行って定額為替を買おうとしたら「4月から為替の金額が特定の額だけになりまして〜」との事で、前だと3枚で済んでいたのが6枚も出てきた、そんな事で4月の変化を感じるしょうもない日々を送っています。 翌朝10時郵便って日本全国?離島は無理にしても。
■久しいと言えばPS2。せっかくPS2本体をちっちゃいのに買い換えたのに、未開封のまま放置してはや3ヶ月たっちゃいましたよ。そりゃ、主戦に考えていた『ToHeart2』がPCで終わっちゃいましたので。 ■メモリの価格下落進み、1GBメモリが大幅安 ■『ドラえもん』主役のび太役の声優は元ひよこ家メイドさんの「大原めぐみさん」
|
▽4月4日(月):また仙台かっっ! |
■うぉぉぉぉ!プリンタ用紙は切れるし、ノリは無いし、ちょっとコンビニにコピーしに行って来る! うちの周辺はこの時間(AM2:00過ぎ)はタクシーしか走ってないなーと思った。 ■西武必死すぎ(from ゴルゴ31様)
|
▽4月3日(日):玉虫色っぽい態度 |
■とりあえず部屋を片付けようと思ったんだけど、もう片付ける=物を減らすの局地に達してしまっている訳で、まぁそのための整理をしなければならない。 やる事は一杯ある。 ■この間発掘したセガサターンは、本体に火は入れてみたもののRAMカートリッジは試してみなかったなぁと、2000年3月以来5年ぶりに動かしてみたら、
■レヴォのみつみさん新刊にはフィギュアが付いてくるようだ ■やっぱり次のサンクリにも申し込んでみる事にしました。
|
▽4月2日(土):いつまでだって諦めない |
■最早毎年恒例となっているGW中の旅行に向けて、靴もそろそろ新しいの欲しいし同行する泡坊も旅行バック欲しいっていうしそもそも日程もまともに決まってないし、って事で買い物から会議をするために合流する事になった。 やりとりしていたメールにはしっかり「4/2(Sat)」と書いてあったのに、Yに集合時間についてメール送ったら「あれ?今日だっけ?」ってこのトンチキ野郎が。 例によってアキハバラに行ったんだけど、泡坊と合流して泡坊の用事だけ済ませてから渋谷へ。昨日DVD買っちゃったから、特に用事ないし。 靴を買うと言ってもスニーカー、かつバスケ部時代からのNIKEっ子なので、その辺を物色。 DUNK LOW PROは物自体はとても好きなんだけど、レザー仕様があんまり好きじゃないんだよなー。でも、世間一般的にはレザーの方がいいのか。AIR FORCE1だとレザーの方が高いし。いや、それはAIR FORCE1だからか。 新製品らしいキャンバス仕様の奴があったけど、配色が‥‥地味。最近、暖色系が好きなんだよね。前に買ったったDUNK LOW PRO B、買った当時は「ひ〜、恥ずかしい‥‥」と思ってたけど、今思うとイイ配色だった。 今更AIR MAX‥‥うーん、もうこれ履くような年でもないか(苦笑) で、ちょっとお店を回った所で見つけたAIR EPIC、うむ、なんかこの色気に入った!ってことで早速在庫調べてもらったら、27cmを頼んだけど店頭在庫の27.5cmしか無いという。まぁ、27.5cmも履いてたし、別にいっかと履いてみようと思ったら、今履いてるのも27.5だったよハハハ‥‥それ、買います。 ということでメデタシメデタシ。 参考:にゃむこ23のSHOES COLLECTION&REPORT様
■後はジョナサンで粘る。 ■横浜が6月、ユーベ、バルサ戦 ■ANAユニフォームコレクション ■新・当たり屋、標的はアキバ系オタク
|
▽4月1日(金):たかが愛 |
■個人サイトのエイプリルフールネタでもっとも手っ取り早くて簡単なのに「サイトを閉鎖しました」ってのがあるわけですが、最近画像をベタベタ貼るようになったお陰かホームページ容量を少々気にする必要が出てきたので、サイト閉鎖を装って全消し→再アップをしようかと思ったんだけど、結局チクチク消しました。 今年のエイプリルフールネタの流行は株式過半数取得による乗っ取りかな〜とか考えてたら、ふと、ホリエさんは今年も「想定内」で2年連続流行語大賞とれるんじゃないかと思った。 はっ!?真の狙いはソコか!? そして4月1日だけ株式51%を取得されて乗っ取られていたAリスソフトでもプライバシーポリシーを設置をしちゃうように、今日は個人情報保護法施行の日。ウソじゃないよ。
■本日の査収物。『KOTOKO LIVE TOUR 2004初回版』(DVD)、『涼宮ハルヒの動揺』谷川流、『マリア様がみてる 妹オーディション』今野緒雪
■後、お仕事用のAirH" PROが届いたんで、早速動作テスト。 ■アニメ「ネギま」の監督がクビに ■小笠原「いきなり来た人が出るのは残念」 ■好き好きタマお姉ちゃん
|