▽7月15日(金):暑さも戻ってきました |
■今日も朝からドカンドカン工事をしていた。しかもこの工事はうちの前の細い路地を丸々ふさいでしまう。 クソがっっ!と思ったりもするんだけど、工事の人たちに揃って「すいませんー」「ご迷惑をおかけしてますー」と言われると、「お疲れ様です」と頭を下げて通り過ぎてしまうわけだ。 うむ、働いている人は悪くない。政治が悪い。 ■そして会社から帰ってきたら、緊急のガス工事とか言って夜中の2時まで工事だそうな。ちょ、いくら金曜だからって‥‥ ■「新札発行!!」ソフマップの萌札が7月22日から全国展開へ ■ガンダムにおける「戦争」、「進化」そして「生命」――「GUNDAM―来たるべき未来のために―」開催 ■そう言えばネットTRADERであるNG君が早速『株でいこう!お兄ちゃんネットトレーディングしよっ』を買ってきていたのだが、「わかっていましたが何の参考にもなりません」と一笑に付していた。というか、ネタとして以外に買う人はいるのだろうか。
|
▽7月14日(木):乳神様 |
■ここ数日ずっとコンディションが悪い。 というのも、今週に入ったくらいから歯茎というかアゴというか頭半分というか、ともかくその辺がずっと痛いからだ。どれくらい痛いかというと、なかなか眠れないくらい痛い。 ぶっちゃけ親知らずなんだけどね。親知らずのせいで歯茎の辺りが痛いってのはままあるんだけど、今回は特に酷い感じ。 しばらくほっときゃ治まってるけどさ、ちょっと歯科衛生士の友達に相談してみるか。あっさり「抜け」って言われそうだけど。 参考:親知らずQ&A >疲れがたまったりして体力が落ちると腫れてきます。 なんかもうそのものズバリな事ばかり書かれてて泣けてくる。
■そんな状況の中、どうにか睡眠をとろうと努力するのだけど、朝も早いうちから家の前の路地でもの凄い勢いで工事が始まるわけですよ。あのドカドカとアスファルトを穿り返すあれ、なんていうの?もうあの音がうるさ過ぎて耐えられない。ここ数日ラッキーなのは、涼しいから窓を閉めていられる事なんだけどさ。それでもウルセーよ。
■『どっちの料理ショー』で出てきた牛肉料理の店がどれも美味しそうだったのでメモ
|
▽7月13日(水):通販生活 |
■結局『_summer』を買うことにしたので(エー、予約キャンペーンとかいう事もあるしとsofmap.comから注文しておいたら、クレジットカードの認証に失敗していたって事で電話をするはめになった。『リリーのアトリエ プラス』に引き続き2回目だよ。おかしい、ちゃんと登録情報を変更したはずなのに。というか、申し込む時にちゃんと確認しろ。 で、カード認証はできてるかなーとサイトへ確認しに行った時にふと目に止まったサイバーがジェットの『システムAVセレクターPRO』 テレビ周りの配線を見直すついでに、今使ってるオモチャみたいなS端子セレクターをやめてちゃんとした奴買おうと思ってたところなのを思い出した。ついでにこれ、D端子も持ってるので、今はDVDプレーヤーしかつないでなかったんだけどレコーダーもD端子でつなげるじゃないか。 ただ情報を漁ってみると、このD端子のフォーマットがいくつなのか記述されていない。DVDはプログレッシブで流したいのでせめてD2まで対応してくれればいいんだが(セレクタ噛ます奴がそんなの気にするなってのは、この際なしだ!w) 元々D端子セレクターの購入は考えていて、電波新聞社の『XSELECT-D4』あたりを考えていたのだけど、現状S端子セレクターの方が交換急務な事を思えば、コンポーネント出力のハードも無い我が家ではこれに2万も出すのは辛いわけで、そうなるとこのサイバーの方が都合がいいんだよね。 こちらを見ると、プログレッシブで見てるみたいなので問題ないか。 で、最近粟坊と「DVDレコーダー買いなおさねぇの?」という話をしていて、これから先なんか買うならHDMI出力できる奴を選択した方がいいって話をどこかで見たんだけど、なんでだっけ?という辺りから話が進んでいなかったのだけど、それについて見つけたので一応メモ。 ああ、そうかHDコンテンツがダメなんだっけ。まぁ次色々一新する時の参考にってことで。 ■通販と言えば、美少女フィギュアコンベンションで販売予定の浅井真紀氏作製セイバーアクションフィギュアの予約が始まっているのだけど、予約をサイトから申し込む際、確認画面で送信をすると、スプリングのトップページに飛んじゃうし受付確認のメールもこないしで、「あれ?申し込み失敗した?」とか思うのだけど実際はちゃんと受付されているし、メールはどうやら業務時間中に飛ばしてるみたいだしで、4通くらい重複注文しちゃったのでその受付メール一つ一つにキャンセル返信。 ■そして今日の査収物。『ショコラ&パルフェ ビジュアルファンブック』
|
▽7月12日(火):PSPで遊んでる事が書いてありました |
■なんか間違って12日の日記消しちゃったけど、本当に単純に間違っただけです。
|
▽7月11日(月):サプライズ |
■この週末web巡回を制限して夏コミへ向けての作業を進めたお陰で、どうにか予定通りにスケジュールをこなせてはいるのだけど、かと言ってこれで見積もりが正しかったというわけではなく、“頑張って”予定通りという時点でやはり見積もりが甘かったよなーという感じで作業続行中。 んで、ちょっと落ち着いた所で色々巡回してみれば、表紙画像のが公開されてたり入稿しました、なんての当たり前。むう、やはりこれくらいの進行速度は当たり前なのだな!とか思うわけで。あ、PONPONさんのスクイズ本表紙が公開されとる。 夏コミのカタログって次の週末だっけ? ■お陰であんまり週末辺りの出来事もキャッチしきれてないんだけど、ブロードキャスターとスパサカをながらで聞いていた限りだと、五輪から野球とソフトが外れたとかF東京サポが灰皿を投げたとか、そういう話は認識してるんだけど、特にサプライズな出来事ではないな個人的に。 ■今日は『PiaキャロG.O.』の情報が載っているというのでコンプティークを買いましたが、なんとなくFateシークレットブックおまけにコンプティーク付きを買った気分になりました。つーか、結局Fate本の方は読んだけど、コンプ本誌みてないし。 ■エメルソンが凄すぎる件 ■プロレスラー橋本真也さん急死 ■web巡回の制限どころかメールも開いてなかったのでメールの返信がいくつかあり。ゴメン。
|
▽7月10日(日):鉄壁 |
■ADVPで『_summer』の体験版ががが! これは体験版だしいいよね‥‥? ![]() ![]() ![]() ![]() 後、かの有名な(笑)灯台とか。 ![]() 現状でのムービー性能の低さが残念って感じですが、 >もっと美しいムービーが見たい、という人は、ぜひとも製品版を… >お願いします。 やっぱりHOOKのスタッフなのだろうか(笑) 全っ然買う気なかったんだけど、この心意気を買ってソフトも買いたくなったのですが、もうSofmapの予約購入チケットもらうの時間切れなので残念!(エー いやーでも、世間じゃ暗い噂しかなさそうなADVPですが、かなり遊べてるよこれ。オフィシャルに上がってるゲームも中々遊べるし、ユーザー作成のゲームも結構面白い物が多い。 PSPの稼働率あがりまくりんぐ。 ‥‥しかし、アルケがPSP対応の動画を公開してみたり、仮に今後PC・コンシューマの体験版なんかに利用される事になったりしたら‥‥PSP、なんてヲタ臭いハードになっちまったんだ(苦笑 そりゃドラマの電車男もPSP持ってウロウロするさ。
■後、Neko Project II for PSPが公開された模様。完成度はまだまだながらちゃんと動くらしい。
|
▽7月9日(土):半端な天気 |
■画材の補充に行って、ついでにお昼なのか夕飯なのかわからない時間帯にねぎしで定食を食べてたら、wcさんから連絡が来たのでちょっとブラブラしたくらい。
■今日のメイリン。
|
▽7月8日(金):いかね |
■ADVPのまとめサイトが結構乱立気味かも。まぁ、この辺が本命かと。 でまぁ、ADVPで自作するにも色々方向性があるけど、ゲームブックをADVP化するのって結構面白いかも。 ![]() FFの『死のワナの地下迷宮』というチョイスが渋過ぎ>作者様 今手元にはFFの『恐怖の街』やソーサリー、双葉社のファミコン冒険ゲームブックがいくつかあるので、この辺ADVPにできたらいいなぁ。 現在完成度50%&諸所の事情により(苦笑)おおっぴらには出回ってないけど、完成の暁にはプロジェクトファイルとか公開して欲しいなぁ。 ADVPと作者の底力に感動するくらいスゲぇよこれ。 ■井筒監督、SW好きだよな。
|
▽7月7日(木):七夕 |
■久しぶりに外がまだ明るいうちに会社を出て『サクラV』でごった返す売り場をすり抜けてPSP版『スクラン』を買って、さぁ帰りに遊んでみるか、とPSPを取り出したら、今持ち歩いているのはver1.0の方だった事を思い出した。![]() もちろん『スクラン』はver1.5以降ですよ。 それにしても、1.5の壁も破られた現在、ver1.51のリリースからもう2ヶ月も経ってるのになんで今だ発売タイトルは1.5のアップデートしかツンでないんだろうね。 >今後のゲームタイトルを利用するには、ユーザーはファームウェアを更新しなければならない。 まだその時では無いようです。 ちょっとやってみた感触はあちら>■ ■そういや、今日からドラマの『電車男』が始まるのね。一応録画予約入れておいたけど見るのかこれ。
■はるか昔、PCゲーが出て以来の『ああっ女神さまっ』との付き合いなわけだが、当時からTVアニメシリーズになるとしたら恐怖の大王編辺りで〆るのが一番丁度いいよな〜などと漠然とコミックを読みながら思ってたもんですが、実際TVアニメはそれで終了を迎えました。
|
▽7月6日(水):クラクラしてきた |
■PSPVNC改めPVNCが公開されたわけだが マジかー!!?? しかし怖いので、こういう時は1.5で試そうかなと思っている俺ガイル 参考:ソニー対ハッカー、PSPハックをめぐる戦い まぁメモステ起動の件は一部で盛り上がってますが、こういう側面だけがクローズアップされるのは悲しくないか? ■そう言えばこの間発売した『アドベンチャープレイヤー』(以下ADVP)でゲームが作れるわけで、既に作っている人が結構いる様だ。 ■秋葉原ホコ天のバンド連中に思う
|
▽7月5日(火):うなぎ |
■『薔薇のミルフィーユ』読了。 令 :5.5 消える時間が多い。 由乃 :6.0 菜々との連携を意識していた。熟成が望まれる。 菜々 :6.5 由乃との連携にはまだ安定感に欠けるが、今後期待できる内容。 志摩子:6.5 初めてのポジションながら効果的なプレーで新境地を開いたか。MOM 賢文 :6.0 初キャップながら堂々とプレー。 →聖 :5.5 持ち味は見せたがプレー時間が短かった。 乃梨子:6.0 堅実なプレーではあるが存在感示せず。 祥子 :5.5 前半から積極的な姿勢を見せていたが、後半失速。 祐巳 :5.0 持ち味の運動量を発揮できず。 柏木 :6.0 的確なカバーリングで守備に貢献するも、攻撃では効果的に絡めなった。 祐麒 :5.0 終始チグハグなプレー。明らかに苛立っていた。 瞳子 :- 緒雪 :5.0 試合内容:5.5 ウェストブロミッチサポな志摩子さん及び趣味がマニアックな藤堂一家が定説なマリみてスレはこちら ■PS2版『ショコラ』特典の”香奈子フィギュア”を剥いちゃいました!!
|
▽7月4日(月):無駄を省く |
■ぱにぽに』はどうにも掴みが良くなかったんじゃないか、と個人的には思った。コミック最新刊の特典にインコ漫画が載っていたので、NG君 今期の新番組はできるだけフォローしない事にしようと思う。結局見ないし。リアルタイムで見ればいいし。それで04年秋番組はことごとく失敗した様な気もするが、そんな昔の事は忘れた。 ■wcさんがアサヒ芸能エンタメに取材を受けていた
|
▽7月3日(日):アドルガール |
■イースは1日1レベル上げ。冗談。そんなの無理。 あ、投票に行かなきゃ。 ■serial experience lain TV-BOX DVDが9月に出る様だ(from イレギュラーエレクトロン様) ■そう言えば、地味に各所で話題のマップチュ。もうキモカワイイがウケる時代は過ぎた気もするんだけどね。 ■さりげなくみらきち氏がRogue Clone IIの移植などしていらっしゃる
|
▽7月2日(土):2000円×3+1500円 |
■以前なら発売日その日に買うもの買ってしまう日々を送っていたのだけど、最近は週末にまとめて買い物をする様になった気がする。面倒な事に対して、それでも動く気になるかその気がなくなるか。オサーンなるとはそういう事な気がするよ。物欲自体は枯渇してないし。 ということで、やってやった(´ー`)b←イイ笑顔で ![]() 後Amazone.co.jpに注文しといたMSX-M1GSがちゃんと届いていたので、サクッとPSPに刺さってたSunDiskのメモステと入れ替え。 ■さて、悠長にゲームしてる暇なぞないわけだけども、その点PCのゲームはいいよな。家庭用ゲーム機と違って、ほら、インストールしなきゃなんないし。これってある意味敷居が高いなーって感じがするな。なので、インストールくらいしてもたいして問題ないわけよ、これが。 ■そしてJリーグ見るのをすっかり忘れる。
|
▽7月1日(金):半分終わった |
■いつもニコニコクレジットカード払いの自分としては、いつも支払いはリボにしてまとまったお金ができ次第サクサクと返金してるんですが、今日も例によって予算に余裕ができたので少しでも返金しておこうと、コンビニの端末から入金を試みたわけです。というか、いつもそれで入金してるんだけど。 ところが、返金可能額は千円単位から表示され、注意書きにも「千円札単位で入金できます」とあるので、5000円を返金しようと千円札を5枚突っ込んでみたのだけど、なぜか入金されずお金が戻ってくるのです。 ‥‥あれ? 別にぶっ壊れてるって事はないし、カードが何かおかしいって事もないよなぁ。この間20万入金した時はすんなりいったよなぁ。 と、その後2回程チャレンジしたものの状況は変わらず、何か今日は調子がよくないのかもしれない、と思い立った所で、ちょっと試してみた。 1万円札入金 ピコンピコーン、受領 ちょ、まっ、5000円!週末の生活費が!! orz ■グッスマの八雲フィギュアが神がかっている様な気がする件 ■『ネギま』が鈴鹿8耐をサポート
|