▽9月30日(土):買わないって選択肢はないのか? |
■月末はなんかもうアホみたいに買い物ネタがどっさりきやがりましてウヒョーなどと悲鳴を上げつつ、査収査収! て、祖父本店もう閉まってるぅぅぅぅ!!!!! 淀が進出してきてからこっち各お店の閉店時間が遅くなる一方な中、今日日アニメイトですら21時までやってるってのに祖父のやる気のなさは何!?あ、1号店とカクタは開いてるか。 ホビーフロアに用があるんだから、それじゃ意味ねぇんだよぉぉぉ! そうなると、予約してない『ファルヒロ』の購入先が困ったぞ?面倒なので阿蘇に行ったら、山積みなものの定価販売(10個入り7770円+10%還元)。そりゃ山積みだろ。 うーん、でもこの時間で後開いてるとなると‥‥とら‥‥メイト‥‥メイトも定価販売か‥‥淀!多分10%OFF+10%ポイント還元てところか‥‥でも今日お金ないからカード購入なんだよなぁ。カード払いだと還元率8%‥‥あ、eLIOカードになってるから今なら10%還元後に+1%か。こりゃ決定? と、思ったら道路の向こうでヤマギワソフトが開いてるじゃなーい。こっちも9時までか!まったく祖父は(以下略 ヤマギワも多分10%OFFだろうし、さらにカード購入でも普通に10%還元なんだよなー。Wポイントは‥‥違うか。まぁいいや、購入(10個入り6660円+10%還元)。 という様な事を考えながらポイントカードを有効活用する事が、散財生活の秘訣かな! その割にメインで使ってるのが還元率がもっとも悪い(1%〜)祖父すか? (`□´)<バカ!そこは笑うところだ! でも、結果的に祖父最強だったよ(10個入り5840円+1%還元)
■ついでにメイトで『鉄むす3』メイト限定買ってきたところでメイトのポイントカード交換してきたけど、20ポイントごとに1000円引きX3回(トータル60ポイント)+60ポイントまで到達したら別に1000円分の商品券+500円テレカor図書カード(それ以上の価値になるかもしれないね(笑))プレゼントというメイトのポイントシステムはあまりにも異質。
■まぁ、そんな祖父本店の閉店時間以後にアキハバラにいたりした今日は、チューボウですよが始まるくらいに帰ってきて夕飯食べて、スパサカを見ながらサンクリのカタログチェックしてたら、気が付いたら3時とか。
|
▽9月29日(金):秋晴れ |
■いやー、もう9月も終わりなんですねー。 朝、会社に行くため最寄り駅で降りたら、読み取り能力向上で引っかかる事のあまりなくなった改札で止められまして、見ると「料金不足」とか出てるわけですよ? はぁ?定期なのにどういうことかと?と思ったら‥‥ 定期が切れてた‥‥orz しっかり〜‥‥がんばれ〜‥‥
■日曜のサンクリのお知らせです。
|
▽9月28日(木):498294801132 |
■おおぉぉぉぉい!!!! 『空の軌跡』PSPのメーカー通販についてくるポストカードの書き下ろしがめがっさ良い感じなんですけどっっっ!!! PSP版攻略本とかに収録されないかなぁ‥‥。 その悲しみを癒すべく、帰りにファルコムヒロインズ買って帰ろうかと思ったら、新宿西方面はどこも売ってねぇぇぇぇorz 素直に阿蘇に行けばよかったかなぁ。 変わりに、新宿西では貴重なフィギャーショップが店内改装セールみたいな感じになってて『ウルトラ怪獣名鑑』マン&セブンの3弾ノーマルコンプが格安で売ってたのでゲット。うむグッドだ! なんか微妙に決算セールみたいなのをよくみかけました。 ■オタク狩り:少年ら8人を恐喝容疑などで逮捕 ■パナソニック、CPUを強化した「Let'snote」秋冬モデル ■マイクロソフトが修正パッチを緊急リリース、VML脆弱性とNTFS不具合の修正 ■もう「ググる」と言わないで! ■ガーナ代表にエシエンら19人
■『女神さまっ』はもっと評価されるべきだと思う。
|
▽9月27日(水):裸ーー王!裸ーー王! |
■『いぬかみ』の実況が異常wwww 変態分が少なめだったので拍子抜けはあったかもしれないけど、割とまとまった最終回だったと思う。 だがしかし、やはり変態分が少なめなのが(以下略 あー、でも『いぬかみ』はもっと評価されてもいいと思う。『スクラン』二期のDVD買うくらいならこっち買えばよかった。 もう全巻予約済みなんだもんなぁorz>『スクラン』二期 ■[TGS2006]持参したMSXソフトがことごとく動かない
|
▽9月26日(火):これで終わりかよっっ!!! |
■プッツリ緊張の糸が切れたのかなんなのか、まったくもってダメコンディションっぽいので今日は早々に寝ます。 あ、『ラブゲ』は見ます。 ■『この青空に約束を−』の漫画連載が始まるらしい(from春が大好きっ様)
■かの「みなとそふと」がさりげなく戯画のPBな件
■同じ部署の人が再三「プラズマTV一まとめ、買っちゃおうかなー」と悩んでいるのに付き合いつつ、最近モヤモヤと散財衝動が甦りつつあるメモ。 ■理想のパソコンチェアを探せ! 背骨の動きに注目した隠れた逸品「New Please」〜内田洋行1 ■今週のアリサ
|
▽9月25日(月):今日は休み扱いにしてきた |
■入稿してきました。 えー、コピー本の方は挫けてペーパーになりそうです。 ■小山力也は大原さやかが出演した回の「うたわれるものらじお」を聴いた柚木涼香からのメールに弁解のメールを返していたらしい
|
▽9月24日(日):新婦「漫画描くから幹事断ったんですね!」 |
■先輩の結婚式に行ってきました。 二次会の幹事頼まれてたんだけど、どうみてもサンクリ合わせの締め切りとぶち当たります、って事で辞退させていただいていたのだけど(そして、後に新婦に詰られたのであった(苦笑))、その代わりと言ってはなんだけど受付してまいりました。 なかなかどうして、受付ってのも肩こりますよ。ご来賓だけでなく親類にも挨拶したりご祝儀抱えてチャペルとロビー行ったり来たり。 でも、おめでたい席はいいものですね。お二人とも末永くお幸せに。
|
▽9月23日(土):落し物は届けましょう |
■原稿やってました。
|
▽9月22日(金):世間は平日ですよ |
■ゲームショウ2006に行って来ました。![]() 今回は例年になく新ハードが熱い!てことで、注目のPS3実機とXbox360のHD DVDプレーヤー ![]() ![]() この画像からじゃ伝わないだろうけど、まずなんと言ってもPS3のデカさに度肝を抜かれた(笑)。PS2旧型くらいのサイズ‥‥せめてPCエンジンDuo-R系のイメージだったんだけど、それより一回り大きい感じか?「こんなにデカイのかよwww」と。丁度テレ東の人が撮影してたけど、WBSあたりかな。 懸念のXbox360とHD DVDプレーヤーを並べたら、は割りとイメージ通り。占有スペース的にはどっちもどっちだな>PS3とXbox360+HD DVDプレーヤー PS3、Xbox360のゲームの方は、たくさんプレイアブル出展がありましたが、まぁとりあえずどれも画面キレイだなーってくらいでとくになんもなし。試遊台に並ぶの面倒で遊んでこなかったってのが真実。多分どれも面白いと思うよ! で、タイトル的にもっとも楽しみにしていた『逆転裁判』関係 ![]() ![]() 並ぶのが嫌で回避(笑)。ステージでダイジェストムービーとか流していたので、それをしばらく見てきました。 その他。1chipMSXの実機展示。 ![]() ![]() 右みたいなスタイルでMSXのゲーム遊ぶって素敵じゃないすか? ![]() ![]() ![]() ![]() 最近のゲームショウの流れだなーと思う上2点。CESAのレーティングの関係で18禁スペースってのがありました(これはD3Pの『お姉チャンバラ』)。無論エロではないけど、こういう展示にも気を配れねばならんのだな、と。身分証チェックしてたけど、混雑する一般日とか大変そうだなぁ。 それと、最近はコンシューマとPCの垣根がなくなってきたなーと思っていましたが、さらにパチスロの台まで展示ってのが、まさに今の流れか。 左下のメタリックのPSPは参考出展だけど、出るなら買い換えてもいいなぁとか、ゲームセンターCXの有野課長の衣装とイスとか。 そして最後にコンパニオン偏りあり(笑) ![]() ![]() D4エンタープライズのとこにファルコム公認レイヤーの人たちが居たけど、そこはともかく会場内のどこにも『空の軌跡』のプレイアブル出展が無かったのはナゼだっっ!!!!それも楽しみにしてたのにっっ!!!ファミ通のクロスレビューでゴールド殿堂オメデトウございます。
■年2回開催時代にもビジネスデーに来た事あるけど、あの頃に比べてなんでこんなに人が居るんだ‥‥というかなんでこんなに若者が居るんだ‥‥のヒミツがついに解った。 ■久夛良木健氏講演で「PS3」20GB版の新価格を49,980円と発表20GB版にHDMI端子搭載を公言
|
▽9月21日(木): |
■Intel、CPUブランド戦略を修正〜Pentiumブランドは存続へ なんだか半端な対応というか、Intelにしてみたら日本という市場が特殊なのかも。 個人的には、そもそも「Intel Core」っていう新ブランドを起こす必要があったのかって気分なのだが、Pentium&Celeron=NetBurst=爆熱っていうイメージをよっぽど払拭したかったろうしなぁ(苦笑 ■甘様通販(fromよつばの。様) ■カスタマイズフィギュア「セイバー」 ■シマンテック、「ノートン・アンチウイルス2007」など2製品を発売
|
▽9月20日(水):10スレwww |
■松下、BDビデオ再生対応のBlu-rayレコーダ「DIGA」 HD DVDにちょいと遅れつつ、BD陣営の本命・松下からBDレコもキタか。どうせなら上位機の方はHDMIのver1.3くらい載せればよかったのに。 それはさておき、殻RAMユーザーとしては殻RAM/殻BDに対応するパナのレコーダーは外せないかな、と。まぁHD DVDのRD-A1も殻RAMには対応してますが、肝心のHD DVDって殻付きはなかったはずだし。 次世代メディアを「殻付きか、否か」でっていうチョイスのしかたはアレだけど(苦笑)、メディアをぞんざいに扱えるってのは個人的に割りと魅力的なんで。どっちも保護膜とかしっかりしてるから、少々の汚れや傷にも強いって話だけど、それでもメディアの取り扱いは気にしちゃうしね。カートリッジ式は適当に触って無問題だからなぁ。 BDにしろHD DVDにしろ、まだまだお値段が現実的ではないので様子見ですが、この分だと自分の選択肢はまた東芝かパナか、になりそう。 普及の鍵を握る、かもしれない、再生機の方は、BDはPS3がそれなりには出るだろうからいいとして、HD DVDはXbox360のドライブも発表された様で。外付けドライブ2万円てのは中々良いお値段かも?ただ、外付けなんでスタイリッシュさには欠けるかな。HDMIへの対応も含め、MSもなんか考えてるだろうけど。 PS3とかWiiの情報が賑わってきたけど、Xbox360も割りと頑張ってるよなぁ、とゲームショウの出展タイトルを見ながら思ったり。 ■ナビスコは横浜負け。試合的には1勝1敗だから、今の状況を見れば健闘したとみるべきか。 ■曽我部和恭さん亡くなる
■CM中も加速する『いぬかみ』実況は異常。
|
▽9月19日(火):特命係長すげぇぇぇぇ! |
■今週末は、なぜか会社が意味不明に22日を休みにしてしまったのでまた3連休なわけで、22日といえばゲームショウ始まってるけどビジネスデーのチケットねーしなー、と思っていたら、これまたタイムリーにチケットもらえたので、22日は幕張出動確定。 でも、ビジネスデーだとイベントも物販も何もなさげじゃないですか→参考 orz 逆裁4は大丈夫っぽいお! ■メジャーとマイナーの壁のガイドライン保管所 ■メモ:FILCOの黒軸マジェスタッチが通常ラインナップされるみたい ■今週のアリサ
■『ラブゲ』、最終回のご褒美に1時間SPなのかと思ったのに「(終)」マークがついてないってどういう事DETHカー!!??と思ってたけどちゃんと最終回だったじゃねーか。特別編とか言ってまだ続くみたいだけど。
|
▽9月18日(月):「あの女の臭いがするよッ!!」 |
■『超こち亀』売ってねえぇぇぇ!!!!! むー、アキハバラは壊滅しているであろう事はともかくとして、この3日、東で西で、立ち寄れた本屋で探してはみたんだけど全然売ってないじゃないか。最後の砦と思われた近所の本屋さえ置いてなかったしなぁ。というかそもそも入荷していたのか謎だけど。明日、会社の近くのローソンにまだ残っているか‥‥。 この際Amazone.co.jpに頼むのも手か‥‥なんか知らんけど1000円クーポン届いたし。取り寄せ3日ってのが気になるけど。 そういえば、Amazone.co.jpの在庫表記が「24時間以内発送」から「在庫あり」になったそうですな。どのみち在庫状況は変わらないみたいだけど、24時間ていう具体的な数字を示すとゴネる客がいるからかな?まぁどうでもいいけど。
■そのAmazone.co.jpではまだ「在庫あり」になっているREVOLTECH『イングラム1号機』の店頭在庫が怪しくなってきたので速やかに確保。HCMpro『ヤクト』と一緒に後回しでいいか、と思ってたんだけど危なかった。何気にREVOLTECHで一番売れてるんじゃないのか?みんな『パトレイバー』好きなんだな。
■それはさておき、Amazone.co.jpではまだ在庫がある『うたわれるもの』DVD-BOXだけど、10%OFFね。はてどうしたものか‥‥。
■好 感 が 持 て る 妹 キ ャ ラ ラ ン キ ン グ ■ルッツ‥‥っ!(つд`)
|
▽9月17日(日):ボトムズ |
■U17アジア選手権、日本優勝オメデトウ! なんかポロポロと2失点した時にゃ、「オイオイ‥‥('A`)」と思ったけど、あれよあれよと追いついて逆転、さらに突き放す、っていくとは思わなかった。劣勢に立たされても、それを跳ね返す力を持ってる。凄いじゃないの。 U-17の世界大会に出た選手ってのは、後々有望だからね。こりゃ日本の未来もちょっと明るそうな予感?ついでに横浜モナー!!!(水沼Jr.、端戸、甲斐、金井) しかし世界大会出場12年ぶりか‥‥しかも前回は小野、高原世代っすか‥‥年の経つのは早いな‥‥。 ■『やべっち』はいい加減ロナウジーニョのどうでもいいCMよりもJシーズン中くらいJの結果をちゃんと流すべきだ。
|
▽9月16日(土):M体質 |
■先週は「何にも言ってないのに勝手にサイズアップさせやがってプンプン!」とか書いときながら、いつもMサイズを注文している現実。 今日はDVD売り場で、しばらく『うたわれるもの』DVD-BOXの前で「うーむ」と悩んでいました。だってほら、昨晩『うたわれらじお』聴いてたら不穏な事言ってたでしょ。DVD-BOXとPSゲーム両方購入特典で『うたわれらじお』特別編入りCDがもらえるとか。 マジDETHカ‥‥? キャンペーンのページあるけど、その他は決定次第ねぇ。いやーでも無理だろーBOX買うのは。無理だよなーBOX買うのは‥‥ ‥‥‥‥。 ‥‥(゚∀゚)!! ところでラジオ本編のCD販売はないんですか?
■今週のJリーグ
|