▽12月31日(木):お疲れ様 |
■コミケ3日目。参加者の皆様お疲れ様でした。今回も沢山の人に新刊を手にとっていただきありがとうございます。色々悩みどころはあるけど、今年でだいたい自分の作業能力ってのもハッキリしたと思うし、来年はよりクオリティアップを目指したいです。まぁ、まずはコミスタのバージョンアップから始めるか。 今回は自スペが西に配置されたものあるけど、3日間とも主戦場が西館だった感じで私的には珍しいコミケでした。というか、やっぱり東と西を行ったり来たりするのは、一般でもサークル参加でも辛いやw。細かいレポは年明けにでもアップします。 それから、ボチボチお尋ねいただいた事について。 スケブは‥‥不在時に問い合わせいただいたとの事でお受けできずすみません。いや、居てもお断りしてしまう事になったのですが。なんとかしないとなーと言って今まで来てしまったわけだが、そのままってのも変化ないよな。今年は一つ、その辺を受けられる準備を進めておく、というのを一つ目標にしようかな。 それと、夏と同じ方なのかな、『パルフェ』等まるねこ作品本の事を今回もお尋ねいただいたとの事で‥‥そうして期待していただける事はありがたいし、自分だってまるねこ作品本は今もしっかりチェックしてるし、うん、気持ちは解ります。ただ、ネタをイチから起こさないといけないのと、その為には1週やり直してみないとなーという状況です。PSPで出ないかなぁ『おとボク』だって出るんだし。PSP版『こんにゃく』が振るわなかったからいかんのか。そう言えばアレまだやってないや。 という感じです。 夏コミの申込みにはまだちょっと余裕があるので、色々考えたいですね。その前に春のイベントはどうしたものか。やっぱり本命は「TmF4」かな。『べびプリ』も何か一つ、起爆剤が欲しいですねぇ今年こそ。 ■そう言えば「迷子通信」の本は買って来てもらえたのでした。
■閉会後、速攻帰ってきて荷を解いただけで帰省用の荷物を抱えて、北へ。
|
▽12月30日(水):やっと年賀状出しました。 |
■寒いのは朝方だけで、日中はいつも暖かもしれないな、と感じた今日も暖かいですね。代わりに、明日は東日本から北にかけて大荒れなんだって?これはまた、新幹線が止まって年内に帰れないフラグか?wなーに、新幹線にさえ乗れれば、どうという事はない。 今日も勿論コミケへ。ほぼ同じ時間に行ったのに東駐車場が閉鎖されていて西に流されたのは、最早想定の範囲内。 予定通り企業スペースに行ってコミスタver4.0EXのアップグレード版を買って来たけど、なに?レジ権限のあるスタッフ、一人しか配置していないのかよ。しかもそのスタッフが長いこと特定の客に捕まっていたので、しばらく待たされるハメに。ま、他の企業スペと違ってレジは混まないからいいけど(苦笑 ![]() 一緒にイラスタの公式ガイド2冊を貰いました。相変わらず太っ腹だのう。 ぶっちゃけ、これ単体で今日買った本たち並に重かった気がする。イラスタのトートバックはなかなか頑丈そうなので、今後も使わせて貰おう。
■街はもう初売りの装いですかね。 ■自分の用事(主に大晦日のネズミの国とか)がある時は息子が帰ってくるにも関わらずすれ違いで出て行くくせに、何にも用が無いときは、年内、それも早い時間に帰ってくる事を強要する母親が、辛いです。 ■と言うわけで、明日のコミケ&帰省の準備中。
|
▽12月29日(火):福盛「マイセンの買い付けに行ってました」 |
■よっしゃコミケ行ってくる! ‥‥という詳細はいずれレポートページに書くとして、今日は睡眠時間もたっぷり取って行ったし、かといってあまり待たされるような事も無かったので、1日目にしても体力的に余裕がある感じでした。なにより、今日は暖かかったですね。冬コミっていうと、東京にしたってもうちょっとこう、防寒対策を取ったものですが。朝カイロの袋を破っても、多分邪魔になっていた事でしょうな。 それと、全般的に混雑が無かった様に思います。東←→西の連絡路はもちろんの事、企業スペースですらな!企業スペースに向かう屋上行きの階段を上っていると、スタッフさんが「12時になる前に、この階段の列がなくなりました」とか言っていたものな。TYPE-MOONが居ないんだっけ?そういう影響か? ComicStudioがコミケ特価とかやっているらしかったので様子を見に行ったのだけど、この間直販サイト閉鎖で買いっぱぐれた4.0のバージョンアップ版がさらにお得価格で販売していたので、明日お金おろして買いに行く事にした。発注し忘れていた俺、GJ過ぎ。明日もこの程度で空いていると良いなぁ。 ■今日だけで紙で2箇所も手を切った。
|
▽12月28日(月):師走に衝撃――走る |
■睡眠サイクルをアジャストしていこう、と思った割りに結局朝の4時とかに寝たりして、また年末の生活サイクルはガタガタだよと惰眠を貪っているところで、シャランラシャランラという音に目を覚まされて、そして呼び鈴の音に起こされる。 「私、ウインドチャイムの販売をしておりまして――」 と押し売りには珍しい若いねーちゃんの声と、シャランラシャランラという音がインターホン越しに聞こえてきた。 ウインドチャイム‥‥?なんかよくわからんが、ただこの音からすると、細い鉄の棒が数本ぶら下がっていて、それがシャランラ鳴ってるイメージかな。どちらかというと、夏に売りに来た方が反応いいんじゃないですか? と答えるわけでもなく、結構ですと返すと、「寒いので、このまま失礼させていただきます」と、おいおまぶっちゃけ杉、という感じで去っていった。 後で調べてみたらウインドチャイムというのはちゃんとそういう商品があるわけで、しかしうっかりドアを開けていたら幾らで買わされそうなったんだかな、という値段だな。それにしても、押し売りは数あれど、こんなのまでやってるって本当かよ。 ‥‥勘弁しろよ何時だよ?とまだ鳴っていない目覚まし時計を確認すると、8時50分だった。 いや、とっくに世の中動き出している時間かもしれないが、9時前に押し売りは勘弁しろ‥‥orz
■それにしても、宅電はどうして手が離せない時に限って鳴るのでしょう。
■年末年始のために銀行に行ったら、両替機の時間が既に終了。 ■アリスソフトの看板絵師
|
▽12月27日(日):ミラトレは人生w |
■うぉー!大掃除するぜ!年賀状も書くぜ! ‥‥もう年末、普通に身動きが取れるのは今日明日くらいなので、とにかく色々要件は済ませてしまわねば。
■カタROMチェックは概ね完了。 ■TmF3のコピー本再販は受付を締め切りました。メアド付きでご連絡いただいた方に受領のメールを送りました。 ■『ミラクル☆トレイン』も今日で最終回か‥‥最終回なのに、なんて入りなんだw
|
▽12月26日(土):BOM |
■今日が年内最後の仕事でした。 くっそ!UTFで保存する様になって、しょっちゅうBOMの罠に嵌るw。少し学習しましょう。 今年は大晦日までコミケで煩念会ができないので、先行して今日肉を食いに行って済ます。そのまま池袋へ出て飲みに行くといういつものコース。朝まで過ごすにはもう体力が持たないので(笑)帰る事にしたんだけど、池袋から2000円程度で家に帰ってこれるなんて、今になって知ったわw。 ■“長友の同期”DFが横浜移籍を決断 ■俊輔が熱血サッカー教室、200人に8時間 ■初音ミク、エコで一肌脱ぐ 経産省の「たんすケータイあつめタイ」とコラボ ■ツンツン魔法使い!アルター「ランスVI -ゼス崩壊- 1/8 魔想志津香」デコマスレビュー
□2009年を振り返る〜11月〜
|
▽12月25日(金):やべぇ‥‥まだ年賀状書いてない |
■25日が給料日って事は、給料はクリスマスプレゼントって事じゃないか!? それはそれとして、もう人によっちゃ冬休み突入なんすかね。僕は明日も仕事があります。きっとフロア中生温い雰囲気になっている事であろう。 ■小宮山誓った「川崎Fでタイトルを」 ■予約キャンセル1万人以上…伊豆群発地震 ■「ひとりテレビ」?マンガ夜話について大事な話 ■あなたが決める!ベストオブ2009もえフィギュア
□2009年を振り返る〜10月〜
|
▽12月24日(木):LOVERS ONLY |
■♪1人ならどこへ歩こう(´・ω・`)♪ いい歌だよ。とても。 でも中島みゆきの歌声でなんか壮大さを感じさせるけど、歌詞をよく読むと、とっても“中島みゆき節”なんだよなw。 ■JR東のサイトが改ざん ユーザーにGENOウイルス感染の恐れ ■メイドさんが服を選んでくれるジーンズメイト 秋葉原にオープン ■ミク。
■クリスマスイブでも鉄道むすめ公式は木曜通常更新、既にショップ筋で情報は出ていたがVol.10の情報公開キタワァ ■と言うわけで、今年のイブもトゥルー家族と過ごすから問題無いよ!という今日の日記は春風さんだった。
□2009年を振り返る〜9月〜
|
▽12月23日(水):年末ジャンボは買いました |
■入稿して一週間、後は年内フリーダムだぜーと思っていたのに、公私何かしら用事が入ってやっと今日落ち着きました。 くっそ、カタROMのインストールすらしていねぇ! あ、後年賀状も書かなきゃ。 ぐわー。 ■大人気の等身大ガンダム 静岡で復活決定
□2009年を振り返る〜8月〜
|
▽12月22日(火):みどりのものめ! |
■↓の今年を振り返るネタで東芝がBlu-rayに参入するかも〜記事を見て思い出したんだが、「XDEのアプコン性能があればDVDでもBlu-rayに負けない!(キリッ」とか言っていたので、せっかくだしRD-X8でXDE効かせて見てみたんですよ。![]() PS3→HDMI出力とRD-X8→D端子接続っていう違いもあるけど16:9スタンダードのアプコンと言われているBD版と比較しても、XDEが効かせたってDVDは無いわ。本気でXDEで凌ごうと思っていたわけではないだろうが。わけないだろうが。
■考えてみると、TBS系で見るアニメって画面の端に「HD制作」みたいなロゴ出てこないよなーその時点で推して知るべしだったよなー。 ■ALTER魔想志津香 5月発売予定 ■2009年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞
□2009年を振り返る〜7月〜
|
▽12月21日(月):冷静な対処が求められる |
■年内予定の仕事が終わらないまま、会社の忘年会でした。 ■横浜 決定力不足解消へ元京都FWに白羽の矢 ■などという記事を見ていたら、さらにマリノス的に明るい話題が!
□2009年を振り返る〜6月〜
|
▽12月20日(日):この時期の風物詩 |
■結局、部屋が片付かないままここまで来てしまったんだけど、足元の冷えっぷりがハンパなくなってきたのでホットカーペットを出す事にした。それにあたり、カーペットを敷くためのスペースを確保しなければならず、部屋中ひっくり返しての掃除になってしまった。これはもう大掃除のレベルじゃない。超・掃除だ! ‥‥という事で資源ゴミが大量に出たので捨てないとなー、と思ったら今週は水曜が休みなのでどうなるんだ。んで来週は30日?そんな日までゴミ回収来るのか知らん。後で確認しないとな。
■冷たいフローリングを直に踏むと、その冷たさで余計寒さを感じるものだけど、そこにカーペットを敷くだけで、電気が入っていなくても体感的にはずっとマシになるよね。 ■横浜M・小宮山の移籍内定…川崎
□2009年を振り返る〜5月〜
|
▽12月19日(土):ろくすぽ、やってる暇も無し |
■昨日会社の帰りに買ってきた『アリス2010』をインストールしつつハニホンを読んでみると、織音氏ラフスケッチに色々と興味深いコメントやネタが転がってますな。 魔想さんの『8』はこの髪型で行こうかなー、とか。 某姫がもうちょっと成長した姿、『先生は戦姫でしょうかね?』、とか。 フヒヒ‥‥最高や、最高の妄想材料や‥‥。 『ランス02』はもちろん進めているけど、結構『わいどにょ』も評判良いな。
□2009年を振り返る〜4月〜
|
▽12月18日(金):敢えて、寝た。 |
■目が覚めるくらいの地震があったがそれでもお構いなしに寝ていたけど、アレ震度いくつだったのかなーとニュースサイトをチェックしてみれば、伊豆で震度5弱か、ふむ、結構デカイな。 伊豆地震 気象庁「今後数日〜10日間に5弱〜5強発生の可能性」 ‥‥て、これ全然違う地震じゃん!自分が体感したのはこっちの方だった。 関東地方で震度4 津波の心配なし そう言えば昨晩メールで「さっき地震があった」と言われたんだが、「はて?いつのこと?」と思っていたけど、なんで気づかなかったかね>伊豆の地震 こう連発されて、さらに10日以内に震度5強の可能性?いやだねぇこの年末に。 ■最も地球に似た「スーパーアース」を42光年先に発見
□2009年を振り返る〜3月〜
|
▽12月17日(木):She's so cool! |
■初日ミリオンできるかどうかしらないが、とりあえず売り上げに貢献してきたよ!その他モロモロw![]() いかんせん、『FF13』と『クイーンズブレイド』&エリクサーPC箱を予約していたのが別店舗だったもんで、FF13と本体買いをしようとしているであろう行列の中、『クイーンズブレイド』とエリクサーPC箱を買うという珍客になってしまったでござる。並んでいる間に眺めていた限りでは、本体と一緒に買っていく人は居るんだけど、意外と同梱版を選ぶ人っていない感じ。ソフト自体はアホみたいに積み重なってたんで、週末まで十分在庫ありだと思うなぁ。寧ろ、通常本体の方が無くなりそう。んで、泣く泣く(?)同梱版を買うとか。 さて、『クイーンズブレイド』をやr(略 「『FF10』30分で投げ出し野郎」である自分的に、何か『FF10』と同じ臭いがするんだよな『FF13』。その辺を乗り越えられると、多分最後まで遊べると思うんだが。 やろうかなー、どうしようかなー、明日『アリス2010』買って『ランス02』も始めたいんだよなー。
■そんな事より、エリクサー飲もうぜ! ■今週の『鉄道むすめ』公式の更新は、既に方々の通販ショップでバレバレなVol.10の発表‥‥かと思いきや栗橋みなみの萌え酒&水。 ■2周年記念クイズの締め切りは明日まで。クイズは余裕だった。バックナンバーを見返さなくても満点の自信がある。そうでなければトゥルーではないからな!(キリッ
□2009年を振り返る〜2月〜
|
▽12月16日(水):楽しみだなー、『ランス02』 |
■1日経って、よっしゃー!入稿したー!(エー サクッと切り替えて、年末モードに入る事にする。色々片付けていかなければならぬ。実家に宅急便送りーの、パソコンファームに壊れたベアボーン送りーの、クリーニングを出しーの、ともかく部屋の片付けですね。今年はちょっと思い切って片付けたいですね。掃き潰しまくったスニーカーとか捨てずに棚の上に箱詰めで積み重なってるんだが、「この先、間違いなく履くわけもないもの、とっておくなんて無駄じゃね?」と言われてその通りだと思うし。 まぁ結局、そういう物が沢山あるから部屋が荷物に溢れているんだよな。 本音を言えば部屋のレイアウトに手を入れたいところなんだけど、今抱いている それから、トゥルーの2周年記念クイズに答えておかねば。 ■パナソニック、実売12万円のWindows 7搭載「Let'snote LIGHT R8W」 ■3人退場、浦項が南米に完敗/クラブW杯 ■スタジオジブリ:新作「借りぐらしのアリエッティ」 宮崎駿脚本、36歳、麻呂こと米林監督を抜てき ■京アニ企画・監修、京アニショップ限定販売で『秋山澪ちゃん(ED衣装)フィギュア』が出るぞぉぉぉ!! ■『ねんどろいど』泉こなた、柊かがみの埼玉新聞社創刊65周年記念オリジナルパーツが完成 ■小沢氏記者会見 不穏当きわまる辞表提出発言
□2009年を振り返る〜1月〜
|