▽2月15日(月):デッドスペースをつぶせ |
■仕事でCMS弄り中。PHP+PostgreSQL縛りってのが地味にキツい。 本当にキツい。 選択肢が全然ないじゃないか。 ■“連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 ■ガンダムに詳しい奴俺の質問に答えてくれ ■『けいおん!』メーカー別フィギュア一覧 澪ちゃん多すぎだろ ■さて昨日はトゥルー世界は恒例のバレンタイン企画だったわけですが、サッカー日本代表にかまけていたので日記を見たのは日が変わってからであり、しかもひょうちゅうちゃんのラスト日記後だったのでインパクもなにも台無しでしたw
|
▽2月14日(日):無限のフロンティア |
■池袋に出て木材とか買って棚を改造。 ついに禁断の「PC机の上」の空間に手を出してみた。 とりあえずエアコンの前のスペースが空いた。
■それはそうと、今日は東アジア選手権の日本×韓国戦がありました。 ■しかしまー、攻撃的MFのコマがないなー。また解説者やサッカーメディアやマスコミは「中盤がパスばかりを意識して」なんとかとか言うのだろうが、そんな事はもう解ってるし、レギュラーで出てる面子に違うプレーも期待できないのも解ったから、ドラスティックにメンバー変えてよ。せっかく香川か金崎選んでるんだし。
■料理してたら思いっきり油がはねて思いっきり手首付近をヤケド。
|
▽2月13日(土):エコ |
■起きて新聞の天気予報欄を見るのが毎日の習慣であり、今日の天気予報欄によればちょっと曇りで晴れマークらしく、よし!寒いけどパパッと洗濯しちまおう!と洗ったものの、干そうと窓を開けたら‥‥あれ?‥‥雪‥‥? くそー、寒いわけだぜ。 さすがにエンコPCの廃熱だけで部屋が暖まるわけもなく、暖房器具に相変わらず電気が入ってない今日はさすがに寒いので、暖房が効いてるとこに行ってくる!まさにエコだね! ■『聖痕のクェイサー』キャラソンコレクションにモブがいるんだけど ■あのクラシックショコラ、何にもネタにならないくらい普通に美味しいので、むしろ悲しくなるw
|
▽2月12日(金): |
■ぼちぼち会社移転に伴う情報が出てきたが、通勤経路的に最高や!としか考えていなかったけど、場所が変わるという事はそれにより住宅費補助の適用範囲も変わるかもしれない訳で、そういう意味ではやっぱり引っ越しも考えねばならんのかとビクビクしたがそんな事はなかったね。 後は一番損しない交通費の切り替え方を考えるか。 ■「住みたい街」は吉祥寺がV5! 一方「住んでよかった街」は意外な結果に!? ■サッカーの試合で忘れられないゴールシーンある?
|
▽2月11日(木):毛利尊賢 |
■久慈ありすさんからチョコが届いたよw![]() ![]() ちゃんとしたケーキ屋さんの普通のクラシックショコラなので普通に美味しい。 1日1/4ずつ食っていこう。
■こんな天気でも買い物だけ済ましてきた。
■こんな天気なので劇場版『なのは』のパンフを買いに池袋へ。
■こんな天気なのでピザハットの劇場版『なのは』キャンペーンでも申し込んでみるか、と思っていると外道から「山河に行こうぜ」と連絡が来たので、夕飯はピザから焼肉に切り替えていく。 ■決定力不足、中盤が日本のストロングポイント、国内組海外組‥‥日本代表にまとわる悪しき“言葉”だな。この辺の幻想が破れない事には、これ以上の事は望めないだろう。 ■若者の「交通事故離れ」が深刻化を極めている ■【HDD終了】慶大・東芝など、小型記録装置「SSD」を1兆バイトに 12年にも実用化
|
▽2月10日(水):かんべん |
■都内でスギ花粉飛び始める きたか‥‥ついに‥‥。 適当なタイミングで実家に帰る予定を立てておこう。 ■TBS「スパサカ」土曜枠撤退 ■あー、こう考えるとBSが撮れないtorneは本当に残念無念。 ■『涼宮ハルヒの消失』上映館や時間帯によってキョンのセリフが一部カットされてる模様 ■ヤフー知恵袋で論争 「原作も知らないのに同人描く奴ってなんなの?金儲けしたいだけだろ」 ■アルター中野梓 ■イース・空の軌跡などファルコム製ゲーム内のBGMをループ再生できるプレイヤー
|
▽2月9日(火):ぐぬぬ |
■今朝の天気予報を見ると「最高気温19度、降水確率70%」だというとので、やや薄着で行ったのは正しかったのだが降水確率の方はなんだったのか。一応会社には置き傘があるが、こういう「明らかに雨」っぽい日は傘を持って出かけているので、差さない傘を持って行って帰ってきただけだったなチクショウw しかし、明日は資源ゴミの日だというのに雨だと捨てる気になれないので、これはこれで好都合ではあるのだが、いざゴミを出そうとすると雨が降ってきそうな予感w 捨てる紙ゴミでも、雨の中野ざらしにするのは、ちょっとね。 ■パナソニック、世界初フルHD 3D対応プラズマ「VIERA」 ■パイオニア、2010年3月期の3Q決算を発表 − 営業損益が黒字転換 ■いまだにAmazonでトラブルにあったことない奴 ■2ch流出史上最も美人かつ美乳といわれてきた被害女性 「木下柚花」 の告白
|
▽2月8日(月):今週の『銀魂』 |
■どうにもここ最近コンディションが上向きじゃないのは、夕飯作るときに使ったサラダ油が賞味期限が2007年に切れた開封済みだったのに気づかず数日使っていたからというわけではなく、単純に今年に入ってから毎週なにがしかの予定が入っていてマルッと土日ないし2日間連続マイペースに過ごせていないからではないか、という話を昨日していたのだが「いや、今年入ってからっつーか、年末からずっとなんじゃないすか?」と言われて確かにそうかもと思ったり。いや、お正月は休んだぞ。お正月は休んだんだ。 そんな今週は、11日は休みだし、週末はバレンタインデーなので予定がありません。やったね! ■なお、チョコ1個ここから貰える予定(笑
■そんなわけで、少し真面目に体調改善に努めた方がいいなと今日は早めに休む事にします。
|
▽2月7日(日):ソフトでハードな物語 |
■今日は池袋行って、幕張行って、また池袋に戻ってきたら新宿だった、と大回転なのでビシビシ行くよ!
■と言うわけで、朝は池袋へ。と言ってもサンシャインに行ったのは10時40分くらいでしたが。
■それくらいで池袋は切り上げ。帰り道にハルヒ映画の残席具合を覗いたら、既に最終回の20時40分しか空いてなかった。ハハ、ワロス。
■幕張を後にして再び池袋へ。夕方の回の劇場版『なのは』を見るぜー! ■やっぱり一般ディーラーも見て回りたかったなぁ。
|
▽2月6日(土):イマイチ |
■「今週はガッツリ休みたい」もなにも、明日はサンクリとワンフェスが被るという無茶な日だったのを思い出した件。 とりあえず今週の出来事思い出しメモ。 【大相撲】 横綱・朝青龍が現役引退を表明 キャンプ中に…小瀬浩之外野手、飛び降り自殺か なんだかなーって出来事ばかりだな。 ■うっかり二度寝したので12時開始の京アニ澪の受注開始に出遅れたのだが、普通に予約できた。潤沢に用意しているというより、やっぱりこれ受注なんじゃねーの?という感じ。
■クレーン車登場! ■東芝が「エントリー層」からBlu-rayに参入する理由〜下田事業部長に聞く、「ブルーレイVARDIA」の狙い〜 ■モバイルPCとしてのLet'snote R9
■BD搭載RDをなかなか出してくれない東芝。
|
▽2月5日(金):粉雪 |
■札幌に行っているNG君に「雪ミクでもグッズでもなんでもいいから、あるもの買ってきて」と言っておいたのだが、そんなNG君からメールが届きました。 「店自体シャッターがしまってて何にも買えねえっす」 現実は始発でもギリギリ買えたとか買えなかったとか。札幌なんだぞ。こんなんだぞ。これは釧路の方だけど。 夜中の先行通販は粘れば買えたみたいだけど、まぁ、受注待ちでオケ。 ![]() かわりに雪像の写メが届きました。これが本当の雪ミクや! ■ワンフェスまであと3日!WF販売商品「ねんどろいど 澪&律ライブステージセット」で遊んでみたお! ■超映画批評『涼宮ハルヒの消失』80点 ■秋山澪京アニオフィシャル版の予約受付が2月6日12時からだって
|
▽2月4日(木):「私、クールな方だし。」「お‥‥お、おう!」 |
■『A列車で行こう9』のベンチみたいなもんが公開されているというので、うちのPCで動くかどうかはおいといてとりあえず落としてみるかとサイトに行ってみると、 >関連情報に「同梱特典 LOGiN」の詳細が追記されました。 >関連情報に「フリーマガジン LOGiN」の情報が追記されました。 ‥‥なん‥‥だと? >「A列車で行こう」シリーズを当時の『LOGiN』記事や広告とともに振り返る特集や、 >かつてのLOGiN編集者による記事など、まさに当時を彷彿とさせる内容に仕上がりました。 >「A列車で行こう」、『LOGiN』、どちらも歴史の深さを感じる一冊です。 >もちろんLOGiNと言えば、寺島玲子先生アノ漫画・・・も、当然収録されております。 なんという神特典。 俺があずにゃんにうつつをぬかしているうちにこんなものが配布されていたとは‥‥今週既に2度も祖父に行っているというのに! 週末ゲットして、ついでにソフトも予約してくっか。動かないかもしれないけど。 本当に動きませんでした(´・ω・`) >ビデオカード : GeForce 6シリーズ以降、RADEON X1000シリーズ以降のビデオカード oh...
■でもそれが正しいんだよ。 ■ゲームの話は基本的にはてなに書くようにしているんだが、特典が素晴らしすぎたのでこっちに書いてしまったが、そんな『A列車』に触れた今日に限ってトゥルー日記は麗の出番とは、なんという僥倖。
|
▽2月3日(水):今週何回行くのか |
■昨晩、『FF13』のラスボスっぽいところまでたどり着いたんだがサッパリ勝てなくてですね。リスタートしまくってたら4時過ぎてたw いかん‥‥朝から目の下がピクピクし続けてる‥‥。 ■「ねんどろいど 中野梓」の追加受注のご案内 ■「ねんどろいど中野梓」を確保するため大学の単位及び卒業、内定を犠牲にした人 ■無料化する高速道路37路線、発表…地方中心に全体の18%
|
▽2月2日(火):因果応報 |
■さて昨日書いた通り今日はあずにゃん争奪戦でした。 :::::::: :: :: ::::: :: ::: :::::: :: ____ ::::: :::: ::: :::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: :::: ::::/ :: \:: ::: :: :::: /::: ─ ─ \ :: :: ::: | :: .(_) (_) | : :::: 大 敗 北(笑) ::: \ (__人__) ,/ : ::: :: ノ ` ⌒´ \ : ::: /´ ヽ ::: | l \::: ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) いやー‥‥店頭派的にこうも連敗するとは思わなかったなwいつもより早く会社を出たというのに! 価格には拘らないので、当日定価なら買える見通しはあるけど、ほら、それは午前中会社サボってとかの話なので何があるかわかんないからね。 ミカタンブログで再販を示唆してるけど、実際のところねんどろいどは再販までのスパン長いからなぁ。例外はミクくらい。 ま、買うのにこれだけプレッシャーwがかかるコンテンツはしばらく無いはずだし、気長に再販なり中古価格がこなれるのを待つさ。 ‥‥いや、だから何も仕事か用事がなけりゃ発売日買えるって。
■それはそれとして、昨年末から決まりそうで決まらなかった会社の移転先が決まりその公式発表が出たので、今日の会社は通勤時間が伸びるか縮まるかで悲喜こもごもになっていました。移転先の立地は一等地なので、おそらくみんなそこには不満はないのだろうw ■バッファロー、PS3とtorneでの地デジ録画対応USB HDD
|
▽2月1日(月):もう降ってるし |
■家を出る際、コートのポケットに鍵を放り込んだら、何かカード状の物が手に当たった。ハテナ?と思って取り出してみるとPASMO定期だった。 ‥‥あー、昨日アキハバラで拾ったの、届けるの忘れてたorz 「帰る時に届ければいいや」とか思ってそのまま帰ってきちまったのか。 まだ一月分残ってるのにスマン。今日、目黒駅で届けておきました。まぁ、Suica定期とか再発行で対応できるからもう用済みになってるかもしれないけど。 なお、落とし主は36歳おっさんらしいのでフラグは立たない模様。 ■ピザハット「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」キャンペーン実施中! ■たまにはこんなお知らせ!「ねんどろ あずにゃん」と「figmaキャンペーン」と「プレゼント」!
■外が暗くなってくると「今晩雪ふるって?」「今晩雪ふるって?」と浮き足立つ気配が会社のフロアに広まっていたが、雪なんて「はぁ、そうすか」くらいしか思えないよな実際。どっちかというと、明日の交通網が死ぬのが心配だよ。つーかもう確定でしょどうせ。
|