▽5月15日(土):待たされる
■先週行ってられなかったので今日医者へ。いつまで行けばいいんだ。
洗濯してから行ったのでお昼に着いたのだが、そこから待たされる事4時間w。おいー!昼に着いたのに、薬まで受け取った頃にはもう夕方だよw!

と、それで今日が終わった‥‥というわけにはいかず、その後アキハバラまで出てソフでゲームとか売却。今日は中古の日だったので。
しかし中古の日は買い取りコーナークソ混みなんだよなぁ。ここでも待たされる。
今日はずっとそんな調子だった。

少なくとも『世界樹の迷宮3』はめっちゃ進んだ。

プロ漫画家が新人の投稿作をネットで配信・晒しあげてボロ糞にこきおろす
そういうマンガ賞の審査寸評するって事になってたんじゃないのか?と思えば、そういうわけでもない様で。
そもそもどうして新人投稿のマンガが編集部から漫画家の手に渡る事になるのか、わけがわからなし。

まぁ、動画をちゃんと見れば理由も述べられているのかもしれないが、見るのめんどい。

■JリーグJ1は今節をもってW杯中断期間に突入するわけで、今日は気分よく終わらなきゃいけないぜ!という今週のマリノスはホームで京都戦。
J1復帰以降の京都とはどうにも巡り合わせが悪いところへ、現在の京都は降格ゾーンをさまよっているというフラグびんびんの試合である。あ、携帯で試合経過確認してたら早速先制されてる‥‥
そんな試合結果は2-2でドロー。

連敗しないのは結構だけど、連勝もできないのは仕様なのか。ちょっと前まで低空飛行だった新潟が4連勝だぜ、うちも加担してるけど。
先制されたものの逆転をするあたりまでのゲーム内容は悪くなかったと思われる。2点目の俊輔のプレーなんかとても良かった。ペナルティエリア近くで、あーいうアイデアが欲しかった、そういう部分はやっぱり持っていると思う。しかし、そこで後一点で中押し、となるところでその得点を決められずにバタバタし始めるのがどうしようもない。悪い意味での“ヤングサッカー”って感じがする。少しはオトナのサッカーをして欲しいんだがな。
後、ほんと初物に弱いよね。なんなのあの1失点目。チェックが適当過ぎるだろ。2失点目にも絡まれるし、“やられなきゃ解らない”なんて、それでもプロかよ?スカウティングチームは腐ってるんじゃねーか?
去年はイ・グノ対策はできてたのにね。サッカーニュースで大々的に取り上げてくれないと無視ですかってーの。それともニュース番組の映像で対策練ってるとか。アホか。

▽5月14日(金):卑し系
■ここのところずっとRedmineのインストールで詰まっている。
エラーメッセージを検索しても、出てくるのとはまったく次元の違う問題というか、ほんともーしょうもないミスが原因じゃないかとにらんでいるんだけど、しょうもないミスだからこそ気づかない事ってあるよねー。
という流れで今週が終わった。来週も同じ事を繰り返すのかと思うと萎える。

bjリーグ・高松、運営会社が破産申請 選手ら解雇へ
なんとまぁ‥‥

三宅雪子議員の転倒シーン
>サッカーの試合でいうところのシミュレーションのように見えましたね。
だから自分でイエローカードでも着てきたのだろう。

普天間の影で相変わらず茶番劇が繰り返されている日本の政治はまだまだ平和ですね(棒読

三宅氏転倒で自民・甘利氏に懲罰動議を提出…民主
え‥‥?どこまで本気なの?

「婚姻届」偽造してまで元妻連れ子の女子高生と…
携帯ゲーム中毒の主婦、中学生に売春させる

最近、この程度のニュースに戸惑うようでは世の中の流れについていけない、と思うようになりました。

■最近テンション上がるようなトピックがないなー。

▽5月13日(木):遮光部
■『みぶ画集』&鉄むすVol.10キャンペーンの申込を滑り込みで完了。
脳内では締め切り7月のつもりだったが、それ商品の発送時期だった。いかんいかん。

でぃどぅ〜ん!
なんだよ、リディルさんも出てるのかよ!放送が楽しみだね。

東京で駅に近くて快適でサービス充実の格安ホテルを見つけた
設備や価格的には割とあると思うけど、駅とほぼ直結ってのは大きい。

しかし大浴場がないならパスだ。

オレンジレンジとかいうバンドが引退
本当に、気がついたら居なくなっていた感じ。

▽5月12日(水):慣れていくのね
■新年度から恒例になった強制定時退社日のため、定時早々に会社から追い出される。
ゲー!日が沈みきってないのに帰宅とかどうしたらいいんだ!‥‥とか考えてしまうのが社畜的発想か。
しょうがないので、アキハバラに寄ってから帰宅。

まだ買っていなかった漫画類まとめて。

でも水曜って中途半端だよなー。金曜だと大いに活用のしがいがあるのに。
ああ、明日だったらいっぱいパックの予約もひょっとしたらできたかもしれんね。

小笠原、石川、前田ら7人選出…W杯予備登録メンバー発表
こちらもまぁ、予定通りの面々。前回の予想と違うところは山瀬→田中達になったとこかな。この辺はやっぱり大久保互換だったと思う。
まぁ、予備登録メンバーが本大会に出るのはあまり現実的に考えるのも無駄なのでそのくらい。

グスマ出荷予報
ねんどぺろにゃんは25日出荷‥‥という事は通販が届くのは27、28日くらいか。

■PC大掃除の流れで今日も部屋の掃除をしていたけど、PC絶賛稼働中に掃除なんてするから、ファンがホコリ吸い込みまくるんだよなぁ。ただでさえホコリっぽい部屋だというのに。

▽5月11日(火):まだだ、まだ終わらんよ!
■最近メインPCの調子が本格的におかしいので、とりあえずケースだけ開けて掃除した。
GW中、ちょっと暑くなったからと言って、少々作業をかぶせているだけでIAMがレッドゾーンまで突入してたし。アイドル状態でも50℃後半は明らかに異常。つーか、半年に一度の大掃除しないと。
という訳で、ケース開けたらグズモのラジエーターにやケースファンに思いっきりホコリが積もってる‥‥ので、ホコリ飛ばしてついでにポンコツと化していたIDEのDVD-RAMドライブを撤去。これで少しはエアフローもマシになるべ。

そんな結果が、アイドル時30度後半。動画エンコしても40度前半になるわけだ。今日ちょっと冷えるけど。
やっぱ定期的にケース開けて掃除しなきゃいかん。最低半年に1回だ。

■でも相変わらず調子はよろしくない感じ。サウンド周りの挙動がオカシイんだが、しかしメモリがイカれているような気がしないでもない。さすがに今年はメインPC買い換えの時期と考えているけど、もうちょっとだけ頑張ってくれ。

“落選”翌日に…C大阪 香川 ドルトムントへ完全移籍
昨日の今日でかよ!w
良い事だよ思うよ。これで昨日書いた“失われる4年”が埋まってくれれば良いのだが。

アルター出荷予報
魔想さんが予定通り5月中に発売するだと!?
‥‥受注数がたいしたことなかったから、計画通りに生産できたんですね、解かります。

後、グスマのひたぎは今週末から受注開始とか。
正直WF公開時の奴は顔が「んー?」と思ったけど、このデコマスは問題無い気がする。

■GW後半は完全にTmF4の新刊作業に持って行かれたわけだけど、せいぜい今週一杯をインターバルにして、次に取りかからないとなぁ。とりあえずモチベーション挙げるためにトゥルー日記読むわ‥‥あ、麗だ。
うら‥‥

>――きゅん(ハート

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||    
 |o   |・゚  >         |  *。*   |    

■今週の『けいおん!!』。ぺろにゃん、公式にキマシてんな。

▽5月10日(月):時の継承者
■今日は従兄弟の結婚式のため、会社早退して成田へ。なんで川崎在住で川崎で働いているのに成田なんだwと思ったら、ペット同伴で式ができるっていう理由だそうな。
良い式でした。旅行中に買ったお土産とか渡したり。

それはそれとして、妹者がGWに久慈に行ったとかで、「お昼食べたらお兄ちゃん向けなの貰ったw」そうで、

おお、花満開祭のカードwグッドだがはは。

■知らないうちに地元でもローカルヒーロー始めてて、しかも同級生が中の人やってるとか。

W杯にのぞむSAMURAI BLUE(日本代表)メンバー発表!
という訳で、2010W杯南アフリカ大会に臨むメンバーが決定しました。
‥‥全て想定の範囲内だったのがサプライズ‥‥かな。せいぜい川口くらいか。でも、先日のムードメーカー枠のニュースがあったので、意外ではなくなったし。
それ以外のメンバーについては、3月29日の日記に書いた予測の範囲内の選出しかなかったし、その時に分析はしているので今更言う事もなし。まぁその時点で仮定だった中村憲剛と大久保のコンディションが現在に至り「問題なし」と判断された様なので、さらに変更の余地は無くなったというだけの事と思う。一応矢野がサプライズ扱いになっているけど、タイプ別で揃えたい傾向の見える岡ちゃん的には寧ろ想定の範囲内。前田の競合は森本だったと思うよ。
ま、大胆な選手選考があると、それ即ちこれまでのプロセスの否定になるわけだし、岡ちゃん的にはブレて無い事だけは評価できるかもしれない。目標もちゃんと変わっていないようだしね。

さぁ、この4年間の集大成を見せてもらおうじゃないか。

■しかし‥‥

4年経っても、「○○の居る日本代表」ではなく「中田ヒデの居なくなった日本代表」でここまで来てしまった印象。2年前くらいは「俊輔の居る代表」だったと思うが。小野はついにそうなれなかったし。
本田はまだ正直解からない。世界に目を向けると、クラブチームでは名を残しているけど、代表チームではたいした輝きを見せれなかった名選手ってのは沢山居る。本田は割りとそんなコースという可能性もある。そういう点で、本田のキャリアに重要な大会になると思うが。
香川は雰囲気があっただけに、ハッキリ言ってもったいない。今21歳、4年後は25歳だ。この4年間は大きい。これが“失われた4年”でなければ良いのだが。香川のような選手だからこそ、大きな「環境の」変化が求められるかもしれない。

▽5月9日(日):お疲れ様です
■今日は板橋でTmF4に参加してきました。
結局新刊を会場で、しかも開館時間を過ぎても製本中という体たらくでした。本当にスミマセン。
しかも最後は、お隣さんにまで製本を手伝ってもらう始末。トホー...orz
そんな事になるなりに、ちょっと増やして刷った新刊は一応全部はけてくれました。ありがとうございます。
正直、参加者動向もどんなもんかなーと思っていたんだけど、遊びに来てくれたこっくりさん曰く「前回(TmF3)と同じくらい」との事で、有る程度固定数を確保してるんかね。お隣さんとも「新規ユーザーは居るのか」って話をしたけど、潜在的な『べびプリ』ユーザーが居て、さらにその中から同人もチェックしようという人が居て、その同人層でもコミケオンリーの人、コミケ以外のみの人、イベントに来ない来れない人、と様々居るわけだし。
「意外と既刊を買ってもらえる」という話も一致したのだが、イベントに来るユーザーなんて毎回同じ面々なのかと思いきや、割とうちのようなサークルでも既刊まるっとって人も居るわけで(ぶっちゃけ、TmF3の時よりも部数出たし)、うまいこと新規ユーザーは入ってきているのかなぁ、と思ったり。

非同人だった人が、MWの展開に焦れて『べびプリ』分摂取のために同人にも手を出し始めた、という線もある。
いくつか新刊の無かった本命クラスが居るので、その資金が回ってきた、という線もある。

■なお、前回は2個+α取れたアフターイベントの景品が一個も取れず。
会場製本してた罰だな!

■これでやっと俺のGWは終わった感じ‥‥決して安息の日々だけではなかったが‥‥とりあえず休みたい‥‥。

▽5月8日(土):告知
■これを更新しているのはもう9日の朝なのだけど明日のTmF4に出ます。

コピー本100円です。

▽5月7日(金):危機感
■久々に上手く当てはめているものを見た気がした。

日本代表に“ムードメーカー枠”導入
‥‥‥‥。
いちいちそんなもん明言しておかなきゃいかんのか。
つーか、選出するにしても「ベテランの経験を戦力として考えている」くらい言って選んで欲しいわ。

>もう1つが出場機会がなくても腐らず手本となるベテラン。経験豊富な(以下略
なにここ、笑うとこ?w

なーんか、今の代表ってシンボルになる奴が居ないよねー。
良くても悪くても、コイツが出ていればっ‥‥!て奴。賞賛にも非難にも的になる奴。
一応俊輔なのか?良ければともかく、消える時は本当に消えてるからな。今大会はせいぜい熱を出さないようコンディションに気を配ってくださいってところだ。マリノスじゃ期待してるけど、代表じゃーな。4年前の事は絶対忘れんわ。「4年前の事は許した」って言えるくらいのプレーを見せて欲しいものです。
小野も同様。選ばれるのならな。
小笠原はこういう選択肢でしか挙げられないっていうのが驚きというか、そういう状況にしてしまった岡ちゃんの罪っていうか。

■後、今シーズンのJリーグを見てると、ワールドカップイヤーで選手選考が迫っているというのに「W杯に出たい!」ってアピールしている選手が全然居ない気がする。
出たくないんじゃないのか。

▽5月6日(木):ただの1日。
■一応連休も終わったとは言え、たった2日間だけの微妙な平日、埋めてフルに休んじゃおうというそれはまったく問題ないっつーか寧ろオレだってやりたかったくらいなのだが、休みに入る前は「普通に来るよ!」と言っていた人程今日になってみたら休んでいる現実。

涼宮ハルヒ“聖地”高校の憂鬱 無断撮影や巨大落書き
>勝手に敷地内に入り校舎に侵入しようとしたり、校内の写真を無断で撮ったりするケースもあり、見つけた教諭が注意することも度々という。
それは既にお巡りさんにまかせた方が良いと思う。
>昨年春と秋にはグラウンド中央に白のラインマーカーで大きく「SOS」「ハルヒ命」と落書きされ、警察が駆けつける騒ぎになった。
こんなのいたずら落書きと同じじゃないか。
>また4月にも2回、アジア系の若い男数人が勝手に校内に入り込んでいたこともあった。
意味がわからん。

“聖地巡礼”は個人的にはとても推奨したいのだけど、現地のご好意に甘えて好き勝手やっていいというものじゃないはずなんだがなー。
現地だけでなくファン自身からも、「原作」や「場所」対してのリスペクトの感じられない“聖地”は、行っても微妙な気分になるだけだし、状況が変わらなければ再び行く気は湧いてこない。
ただの“オタクのたまり場”ならアキハバラで間に合ってるわ。

上新電機、白熱電球を持ち込むとLED電球が割引になるキャンペーン
割引額はたいしたことないけど、なんとなく背中を押してくれるこういうキャンペーンは近場でもやっていただきたい。多分直ぐ買い換えるw。

そう言えば、京都〜兵庫間をレンタカーで走っていて、「ああ、これがかのジョーシンか」と何度も見かけたなぁw

若乃花のちゃんこ料理店が破産 負債は4億5千万円
あれ?何年か前は満席で待たされるくらい人気なんだと思ったが。

■会社の帰り、こいつが目黒駅前を走っていて驚いた。

▽5月5日(水):しかも胸熱w
■「アニソン三昧」でぐうちっくストライク『浪漫ちっくストライク』が流れたのはともかく、リクエストPNに「静の旦那」が選ばれるとか、どんな奇跡が起こってるんだよwww

例大祭の行列で馬2頭暴れ、6人重軽傷
あら、行って来たばかりの場所でこんな事故が。
車の音だか路面電車の音に驚いたからだというが、そう言えばあそこの路面電車、っていうか路面電車なのかアレはw。確かに、さっきまで普通に線路走っていたのが突然車道に出てくるが。
あの辺にもちょっと立ち寄ったのだが、琵琶湖まで歩いていくの疲れるし、京阪線に乗るかなと地図を見ながらトボトボ歩いていたら、突然道路の上に電車が現れたんで驚いたよ。そりゃ、馬も驚くというもの。

▽5月4日(火):このまま暑くなるのかしらん
■天気がすこぶる良いので片付けるに片付けられなかった冬モノを一気に仕舞ってしまう。もういらんだろ?いらんよね?

ともかくTmF4合わせの原稿作業である。そら、本の準備が終わってないのに旅行記に取り掛かれるわけもない。
なんかまたギリギリまで作業してそう。現地折りだけはやらない、絶対。

「けいおん!」が史上初アニメキャラ首位、聖子以来26年ぶり1、2位独占も記録
とは言え、その1位、2位の売上枚数は何枚なんだか。
結局、『ネギま』の時と状況は変わってないだろ。話題性の高いアニメCDの売上枚数がある程度の固定数で安定しているのに対して、それ以外のJ-POPやらが枚数落としまくってるだけっていうか。
人気の集中する『けいおん』と、メジャーアーティストの初週不在の週が重なった。遅かれ早かれ、そういう時が来たって感じ。

メモ:売上的には8万枚か。
何気に1月発売の坂本冬美が4位にランクアップってのがスゴイな。

▽5月3日(月):しきりなおし
■旅行中に受け取るはずだった宅急便を待ちつつ溜まった洗濯物をしているうちに、この天気だしホットカーペットを仕舞うのに丁度良かろうもうそこまで冷え込むこともないし、と部屋の片付けが大がかりになると、ついでにあれもこれもと掃除をしたくなるもので、今日は引き籠もって窓全開に掃除などしてまして。
後は新刊のラストスパートの作業を――と思っていた、その時間はどこへ行った?

夕方に、なぜか珍しく、えらく久しぶりにフトシが会津からやってきて、オカベ君も良いタイミングで東京に出てきたと言うので、外道も加え揃って山河へ。
その後、池袋でボウリング。みんなエライ久しぶりにやるっていうしオカベ君に至ってはまったくやったことが無いという割に、オカベ君の数投にみんなでアドバイスした結果アッサリ修正しやがって、4人揃って2ゲームアベレージ120前後以上ってのは、まぁまぁ良いスコアじゃないか。

二人は外道家に泊まるというので(というか、うちにそんなスペースはねぇw)そこで別れて、帰宅して今から原稿の続き。

秋葉みらい、栗橋みなみ…「鉄道むすめ」活躍中
なんかGW中狙いかこういう新聞記事がボチボチあったみたいですね。『けいおん!!』の記事は現地で見てきました。

それはさておき、5、6社から制作依頼があるらしい『鉄道むすめ』シリーズはインターバルに既製キャラリニューアル版が出るそうで。でもEXPRESSみたいなリファイン新造ではなく、ver.違い限定品の再利用みたいなもんかなぁ。
コンテナもVol.3にコレクションケースか‥‥Vol.1を買いっぱぐったせいで集めてないんだがなんてことだ‥‥コンテナはもうちょっと印刷が綺麗になればいいのにと思うが、あれは難しいのかな。
今回はちょっとスパンが空くけど、きっとvol.11の企画も進んでいるに違いない!と楽しみにしておく。

「ノアの方舟」確率99.9%で発見と探検チーム、トルコ・アララト山頂
マジで?マジなのか?この画像自体が、もう木片ってレベルじゃないじゃないか。

これに限らず、何度か木片やらなにやらは発見されている一方で、当時の祭壇の跡ではないかって説もあるわけだし、続報が待たれるね。

■おい、AT-Xさん、ワンランク上を越えていったぞ。

▽5月2日(日):ぶらり北近畿+奈良琵琶湖〜GW嘗め過ぎ編〜
■起床。今日も快晴ですなー。窓の外は隣のビルの壁面だけど。
3泊目は朝食なしな分、少し遅くまで寝て朝風呂へ。スッキリして宿を出る。
ちなみに、昨日は京都駅から清水寺に向かうバスに乗れば良かったのにそんな路線が時計周り反時計回り1本ずつしか無いってふざけてんのか!?と思ったら、この時期は寧ろ清水寺直通のシャトルバスがガンガン走っていたらしい。がふん。それに乗って京都駅へ。
今日も駅のロッカーに荷物を放り込む。再びここにくるのは新幹線に乗る時だしね。

■今日は市バスで行動開始なので、ミスらないよう散々昨晩シミュレーションしてバス乗り場へ。それにしてもバス乗り場の待ち行列がハンパない事になっているな。たまたまバスが出た直後に並んだから良かったが、どの路線もギュウギュウ詰めになってバスが走っている感じだ。自分の乗ったバスも、途中ついに人が乗り切れなくなってたし。GW真っ只中の観光都市を舐め過ぎだったか。

そんな本日最初の目的地は、南禅寺。

日本の禅寺の最高位だけあってなかなか立派なお寺群ではあるが、他の京都の観光的本命クラスに比べると大人し過ぎるのか、旅行ガイドをちゃんとチェックしない人的には知名度は落ちるか。実際、ここに足を運んだのも寺院ではないやや特殊に貴重な建造物があるためなのだが。

琵琶湖疎水の水路閣。明治の頃に琵琶湖から水を引くために作られた水路のうち、南禅寺の敷地内にはこのように水道橋が建てられているである。

去年から“京アニ”スポットになりましたが、元々はドラマのロケ地としても地味に知名度があった場所。うちの母上も「サスペンスの場所見に行ってきた」と行ってここに来たそうだし、側に居たタクシー観光の運ちゃんもそんな案内をしていた。
しかし“これだけ”しか見る気は無かったのだが、何気に南禅寺クオリティ高いわ。寺院らしい落ち着いた雰囲気も良い。GW期間中か、重文の三門に上る事ができるので上りました。

カブキで石川五右衛門が「絶景かな〜」と言うのはここの屋根の上なんだそうな。実際は五右衛門が死んだ後に建てられてるそうだけど。
この上から見渡す南禅寺の敷地はなかなか見晴らしが良いが、しかし、正直ここの寺院群をコンプするだけでも半日‥‥1日がかりかもしれない。でもそれだけの価値はありそう。

檜山さん、こんなとこで何してはるんですか。

■そう言えば、京都駅をウロウロしていると妙に映画『銀魂』押ししてるなーと思ったのだが、市バス地下鉄共同でスタンプラリーとかやってるのね。んで、何気に押してきたw

琵琶湖疎水記念館、山科駅、京都駅と、自分が通ったところだけ。後1個で景品を申し込めたみたいだけど。
そんなわけで、疎水記念館→山科駅と経由して、京都を脱出、滋賀県大津市に到着。

大津駅を出てR1号をトボトボ京都方面に向かって歩いていると、道路沿いにさりげなく看板が。

旧逢坂山トンネル跡に辿り着きます。
逢坂という場所は、日本書紀でも書かれている様に京と近江をつなぐ要所としてうんたん〜という話は別途参照してもらうとして、このトンネルは日本人技師が主体となって作られた国内初の近代トンネルになるんだそうな。現在は入って直ぐの場所で埋められており、その入り口部分だけこうして見る事ができる。

普通は「落成」らしいけど、トンネルを掘るのに「落」は縁起悪いって事で「楽成」っていうらしいよ。

■お昼は大津で取るつもりだったが、繁華街は琵琶湖湖岸に集中しているようなので、琵琶湖まで出る事にする。しかし、歩くと結構距離はあるから電車に乗るかなぁと考えながら地図を見るに、この線路は普通に道路の真ん中に出てくるが地下鉄になってるのか‥‥?と前方に目をやれば、道路の真ん中に線路‥‥だと?これ路面電車?すると前方から京阪電車が。

‥‥すげーダイナミックな路線だなぁ。
そして、乗りたかった駅をとっくに通り過ぎていた事に気づく。結局歩いた。

そして琵琶湖キター!!
でもめっちゃ疲れた!マジで疲れた。今日は後は足で稼がなければならない所は無いはずだからここが正念場だが、マジで疲れた。もうお昼はコテコテなのいいわ。サッパリいきたい!サッパリいこう!ラーメンとか!

近江牛のすき焼き〜。
但馬牛もそうだったけど、良い肉は煮込み過ぎても固くならないのが素晴らしいよね!

■お次は大津駅から電車に乗って彦根方面へ。野洲近江八幡方面と彦根方面で電車の乗る位置が変わるので要注意だね(ニッコリ
彦根駅を降りると‥‥意外と駅前通りは静かな感じ。おやつの時間にもなりそうだが、彦根城はあんまり流行ってないのか、それとも午前中までが見所なのか?と思ったものの、いざお堀の側まできたら車の列が大渋滞。なんだ、メインストリートは別な場所だったのか。

そして、ひこにゃんはどこに居るのかなと思いつつ入場券を買おうとすると、衝撃の表示が。
「天守閣入場時間:60分」
‥‥‥‥はぁ?
60分って‥‥こんな好天の下に60分って‥‥冗談じゃないぞ‥‥。昨日の奈良、今日の京都市内でも思ったが、そう言えばGW真っ只中じゃねーか。甘かったわ‥‥俺はGWを舐め過ぎてた‥‥。
無論、スケジュール上そんな時間を取っている余裕は無いので天守閣に登るのはパスした。くそー、ひこにゃん現れて一気に人がそっちに移動すればまだチャンスも‥‥。


代わりに三重櫓とか、玄宮園は入ったよ!

現存天守コンプリート的にはやや不満の残る結果だ。

■お次は今回の旅もいよいよ最後の見物地へ。彦根駅から近江鉄道に乗り数駅、豊郷駅に辿り着きました。

ここから少し歩いた先にその地はあった。

旧豊郷小学校キター!!
つーか痛車居過ぎだろw。どうなってんの?(何か痛車オフがあったらしい)。

へいへい、勘違いしないでくれよ。この建物も建築遺産なんだぜ!数年前は壊す壊さないで揉めてたけど。建築家ヴォーリズの仕事としては結構全国に建築物はあるけど、琵琶湖南岸はヴォーリズが近江八幡を本拠にしていただけあってか良い建築物が多いんだよね。見て周ろうと思ったら車が無きゃつらいけど。
まぁそれはそれとして、見る物は見る!

音楽室キター!!
物あり過ぎワロタ。正直全然落ち着かねーよ。

基本校舎内は一通り周れるけど、一階は展示スペースや公共スペースとして使われているのと、2Fの教室は鍵がかかっていて入れませんでした。

でも開けてる時はあるのかもね。

一応、旧校舎の開放時間は17時半までとの事でそれを考えたら遅い時間に到着したんだけど、にも関わらず人はわんさか居ましたね(苦笑)。
しかし、コースターやキーホルダーは在庫なさそうだったのは想定内として、カフェの時間も逃したのは失敗w。金を落とし損ねたわ!
聖地巡礼は、行った人が現地を楽しめるのも最もだけど、一方で現地にも貢献を、ありていに言ってしまえばお金的な貢献ができると良いなとも思うので、コースターとかキーホルダーとか豊郷で作られた商品ってのは、解かりやすくて良いと思います。近江鉄道の乗車率にもつながっていれば良いが。
こんな活動が始まって初めての大型連休って事で、在庫を読みきれなかったのだけはもったいなかったな!コースターなんか全種あれば全部買ったのにw!
もっとも、自分が行った時点では駅から小学校までの販売店は軒並み終了ムードだったけど、少し足を延ばせば買えない事もなかったので、時間に余裕をもってレンタサイクルでも駆使すれば全然可能だったかもな。

尚、虎の子の1個は駅前の食事処で購入。
夕食にもハンパな時間だし電車の時間も怪しいしで、電車1本遅れても何か1品食うか!と店に入ると、快くコースターだけ売ってくればおやじさんに感謝やね。
儲け時なのに予定通り店を閉めていたパン屋はストイックだと思った。

■こうして滋賀から再び京都へ。着いた頃にはさすがに日が暮れてるわ。
お土産買って、帰りの新幹線までに夕食を済ます。さすがにマジでコテコテハデな食事はカンベンな気分なのでラーメン屋を探す‥‥のだが、意外と駅地下のラーメン屋って選択肢ないなぁ。夕食時なので行列も結構あるし、めんどうというか疲れたので一番待ち時間がなさそうなところに入った。

その後、時間つぶしに京都駅をウロウロしていると、地下じゃなくて上の方に京都拉麺小路とかいうラーメン店街があったとかw。失敗したわ。

しかし、この京都駅の構造はスゴイね。

こうして帰還。京都奈良はこんな行楽シーズンど真ん中に行くもんじゃないわ、と思いました。

▽5月1日(土):ぶらり北近畿+奈良琵琶湖〜奈良づくし編〜
■朝風呂に浸かって朝食とって荷物をまとめて‥‥ああ、今日は崩れる気配の無いほど良い天気ですなー。空気はややひんやりとする中、荷物を抱えて地下鉄で京都駅へ。荷物をロッカーに放り込んで、近鉄で奈良へ向かう。JRも走っているので初めはJRでしか考えていなかったのだが、飛鳥村の方まで行く事を考えると近鉄オンリーでフリー切符駆使した方がお得なのよね。
電車に揺られて40分ほどで、大和西大寺に到着。奈良は今、平城京遷都1300年祭りをやっているが、そのメインステージは平城京の方なわけで、車窓から見えるその人だかりは、人だかりは‥‥スゲーな(苦笑
なんかコミケとかどっかのテーマパークとかそんな感じの行列が線路をまたいで並んでいる。ちょっと時間が取れるようなら平城京も、と考えていたが、その可能性は無くなったようだ。

■奈良駅着。くそう、せんと君はイラっとするなぁ!

駅を出てまっすぐ奈良公園へ向かう。高校の修学旅行以来だが、あの時は東大寺は見たのは間違いないのだけど、同じ世界遺産や国宝な春日大社や興福寺を見なかったのは何故だったのか。その謎を解き明かす!
いや、どうでもいいけど。

という理由もあるので、今回見に行くのは春日大社と興福寺のみ。そんなに見て周る時間もないし。

鹿は宮島で散々見慣れたのでわき目も降らず春日大社へ。

まぁ、世界遺産と言っても、特に今更特筆すべき事もないのですが、雰囲気の良いトコですよ。
丁度本殿のところで巫女さんが何かやっていたので撮影。正面も撮ったけど、肖像権のためここでは割愛(エー

頼まれもののお守りを買ったり、恒例のおみくじを引いたり。

よっしゃー。
後、丁度いい写真があったので載せておく。前から「おみくじはなんでもかんでも結ぶんじゃなくて、大吉とか良い内容だったら持って帰って良い」とみんなに言ってたんだが、誰も信じてくれなかったんだが、みろよ!春日大社でちゃんとこう書いてあるじゃねーか!まぁ、おみくじは結ぶってのは様式化しちゃってるからね。
ちなみにこの話は、まさに高校の修学旅行の時のバスガイドさんが言っていたからだったと思う。同じくお賽銭についてもこんな感じ。
「5円は、ご縁がありますように、
 10円は、十分、縁がありますように、
 15円なら、十分ご縁がありますように、
 20円なら二重に、30円なら三重に、
 45円なら、始終ご縁がありますように、となります」
これは作法なのかバスガイドのネタなのか、ともあれ今も実践している。だからお賽銭は5円か10(15)円、45円で十分、それ以上は気分次第って事でw。
あれ‥‥?おみくじは別だったかなぁ、ともかくそんな感じ。

限定ご開扉の夫婦大社を見に行ったけど、カップルしかいねぇ!クソ!w

■奈良公園はめっちゃ広いので、春日大社に行って戻ってくるだけでも結構時間がたってしまったので、先にお昼をとる事にする。

ここが魔想さん釜めし志津香か‥‥。
一部のフリークの間では有名なw釜飯屋さんです。奈良に来たらここに食べに来るってのは積年の野望だったわけだが、

11時半を周ったところだというのにめっちゃ混んでるしw!あ、上の画像は到着直後の開店前の画像ね。いやまぁ、ネタ抜きに旅行ガイドに普通に載ってる名店だけどさぁ、なんという見通しの甘さ‥‥というか開店時間に合わせて並んでおくべきだったのか。これに時間を費やすわけにもいかず、泣く泣く別のところで食事を済ませる。クソ!これで美味くなかった最悪だ!

そば、美味しいれす。
しかし、周辺の駐車場とかすごい事になってるな。考えてみたらGW本番突入だものな。

・駅まで戻る途中に興福寺へ。興福寺と言えば宝物殿の阿修羅像だけど、最近よくわからん阿修羅像ブームとかあるからなぁ‥‥

やっぱりだよ!宝物殿が入場規制で待ち行列とかカンベンしてくれよ!あーもう、世界遺産とか国宝甘く見すぎてたわ俺。
でも興福寺は東金堂とか五重塔とか見所イッパイですけど。仮金堂の周りを囲う回廊が現在工事中なのね。

GW限定で北円堂をご開帳していたり。

■奈良市内はこれくらいにして、再び電車に乗ってさらに南、というか紀伊半島山中なんですかね。そこは遺跡や奇石・珍石の宝庫、明日香村。

‥‥の一つ前の橿原神宮前で降りる。ここでレンタサイクルを借りて飛鳥一回りツアー行くよー。
この辺一帯の観光はレンタサイクルが一般化していて、とにかくレンタサイクルの観光客が多いですねw。

とにかく、酒船石、亀石、石舞台古墳、高松塚古墳、益田岩船は見たいよね!‥‥その前に、地図を見ていたら(天)香具山の麓に天岩戸神社というのを見つけたので、なんだと!?と思い、まずはそこへ。

この山が、かの天香具山。観光ガイド的にはアピール度が低いけど、まぁ現状はただの山なのでしょうがないのか。その麓、民家の入り組んだ先に天岩戸神社はありました。

想定以上に小さなところで驚く。マジかよ。また祭っているのが天照大神かと予想していたらそんな事はなく、説明文を見てみると、祭壇というか祠の奥にある4つの巨石が天岩戸であるとして、それを祭っているんだそうな。

巨石信仰はベタではあるが、ここの微妙な扱いっぷりは逆にリアルな感じがするな。

そこから自転車をかっ飛ばして、次は酒船石、亀石へ。飛鳥の奇石・珍石シリーズの定番ですね。
もうちょっと寂れた扱いかと思ったら、亀石は寧ろ周辺が整備されまくっていて完全観光地化していて驚く。お金取られるとは思ってなかったw。


亀石の方は、ちょっとお堀みたいになってて近寄れない分、こじんまりした印象を受けると思います。酒船石は目の前まで寄れるのでそっちの方がインパクトあるかな。用途がハッキリしないと言われているけど、寧ろ学者様はちゃんと考察する気があるのかと思うよな、こういうの。

■そこから次は石舞台古墳へ。だいたい一区間辺りの移動距離は3km前後だが、この順でいくと結構坂道を登るルートなのでしんどい。

周辺がすごい整備されていていいピクニックコースだな。

石舞台古墳は、本来土中に埋もれているはずの石室がむき出しになっているんだっけな。とにかく観光客が多くてゾロゾロと列の切れ間がないのでベストショットが撮り辛く残念w。

はいはい、次々。と、お次は高松塚古墳。ここからは飛鳥駅の方に向かって下りばかりになるので楽ではあるが、実はここまでで予定の帰りの電車に乗るにはタイムオーバーの気配がw。ええい、構うものか!
‥‥でも壁画博物館を見るのはパスせざるをえないかもしれない。

高松塚古墳は、例の壁画修復の件もあり、中身を取り出した後に埋めなおしているので、今はこうして完全に塚が埋められた状態になっている。

でも、説明のところに発見当時の塚の写真が掲載してあったけど、こんなのが普通にその辺の土手にあったのかと思うとすごいな。

■‥‥ここまで来ると、本当にヘトヘト。ふくらはぎの辺りがピキピキきてるけど、足の裏のダメージが少ないのはエアマックス様のおかげかなぁ‥‥なんて思いつつ、線路を越えて団地の中へ。団地のある山の中に、最後の目的地、益田岩舟はあります。一応、地味に案内板は立っているのだけど、他の遺跡、奇石・珍石に比べると扱いは微妙。

ここを上っていけばいいのか‥‥?すると、近所の人が犬の散歩がずんどこ上っていったのでそれに着いていく。

しかし、とても散歩コースとは思えないw。なにこの獣道。途中にロープが張ってあったのだが、その近所の人に聞いてみると「手すり代わり」なんだそうだよ。マジかよw。晴天続きのコンディションじゃなかったら最悪な道だよここ‥‥。
そうしてとんでもな山道をヒーヒー良いながら登っていくと、その先に目的の物はあった。

デカッ。丁度大きさ比較に近所の人が収まった絵で載せておく。ともかく最初に思ったのは「デカっ」だった。でも、疲れも忘れるってのはこのことかな、というくらいテンションが上がった!

ああん?ただの山の中にあるデカイ岩じゃないのかって?そいつはコレを見てから言ってもらおうか!

明らかに人工的に手の入った跡+デカさにテンションが上がらずにいられようか。もうちょっと溝がどうなっているのか見てみたかったけど、さすがに岩に登るとか無作法な事はしない。一応、物見台なのではないかって説もあるけど。
いやー、今回の石巡りで一番テンション上がったよー。普通に観光地として見に来るにはやや難易度が高いけど、整備されずこのままであるのがいいのかもしれないね。

■疲れを忘れるほどテンションは上がったものの、疲れているのには違いないわけで、ヒーヒー言いながら駅まで戻って京都へ帰還する。やべー、時間30分遅れか‥‥まぁ、今日は宿食もないから問題ないか。
京都市内はバス移動がお勧め、というのでバス路線を散々確認したのだが、なにしろ宿の側をバスが走っていないのでw、とりあえず清水寺に行く路線に乗ればいいか‥‥明日、宿から京都駅に行くにはどうしたらいいのか、などと考えながらバスターミナルで「これだろう」というバスに乗る。
ルートは正しかった。
だが、反対周りじゃねーか!おいー!反対方向に走り出しちゃったよこれ!1/4で到着するところ3/4走らないと辿りつかないよコレ!貰った市バスの案内、方向の矢印ちゃんと書いとけよ!
ぽかんとしているわけにもいかないので、とりかくリルートだ。四条大宮で降りてそこから使えそうな路線を確認。どうやら祇園経由でバスはありそうだ‥‥が、どんだけ大回りになってんだよ。宿から「ご到着の予定は?」なんて電話もかかってきちゃうしw。

ヘトヘト気分でバスから、おそらく京都市内一の繁華街と思われる四条通りの風景を眺める。よくもまぁ、こんなところを昨日は運転していたものだ‥‥二度と走りたくないね。というか、対向車線見てて思ったけど3車線ありながらタクシーしか走ってなくないか?京都駅前もすげータクシーが止まっていて運ちゃんが暇そうにしてたし‥‥ちっとも地球にやさしくないなぁ。

宿にチェックインして、通された今日の部屋。

バストイレ洗面台なし、テレビはアナログ、お布団は自分で敷きましょう。
‥‥従業員の宿直部屋かよw。解ってて申し込んだんだけどねw。休日真っ只中で、京都市内で、大浴場がある宿で、食事なしでも6000円程度なんざこんなもん。昨日までがおかしかっただけだよ!

それはそれとして、夕飯を食べに行かないとなー。
なんかどっと疲れたのでなんでもいいっつーか、昨日までちょっとヤリ過ぎた感もあるので庶民的っていうかジャンキーな物でもいいや。そうだラーメンが食べたい。王将とか沢山あるからその辺でも行くかその辺。

うなぎにしたよ!
鴨川沿い、南座を臨むなかなかのビュースポットの店ながら、割と敷居が低くで良いお店でした。「鯉の洗いは大丈夫ですか?」と聞かれたけど、寧ろ大好きです。このしゃきしゃきする食感が良いと思うんだけど、なんでだ?淡水魚で魚臭いって気にする人がいるとか?

今日から川床料理が始まっているみたいだけど、今晩辺りはまだまだ寒いと思われる。