▽1月15日(土):ケース破損 |
■ゴミの日でも無いのに、朝から近所でカラスが暴れていて辛い。 ■『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 13』商品情報 ■1月15日は『けいおん!』秋山澪ちゃんの誕生日! お前らのお祝い相変わらずすごいな
|
▽1月14日(金):ホタヌキ! |
■部屋で寒さに凍えてる以外は基本的に復活してきたので通常モードに復帰。 のつもりが、伊豆の写真の整理やAndroid弄りで時間がなくなる。 でも、だいたいの事が003SHでまかなえるようになったかな。まだ他にも使いようはあるのだろうが。 ■本田決勝PK!ザック日本公式戦初勝利…アジア杯 ■俺の義妹がこんなにエロいわけがない ■心なしか、新年になってからのトゥルー日記は快調にトばし気味な気がするんだが、今日のホタもつえー、マジつえー。
|
▽1月13日(木):何種類薬を飲んでるんだっていう |
■おっしゃー!復かーつ! といきたいところだけど、正直完調とは言いがたいのは事実。今週中くらいは安静にいきますかね。食事はゼリーばっかは飽きるし、うどんと塩おにぎりくらいにして。完全に回復したらお腹が空いて嫌でも食べたくなるだろ。 ■元代表稲本と田中美保デート中継された! ■パナソニック、トリプルチューナ搭載の新ブルーレイDIGA
■尚、実家では母上が血涙を流して削って尚残った録画データを、1週間かけてRD-XS57からRD-BZ800にネットdeダビングしきったらしい。録画数は150くらいだったかな。時間は確認しなかったが、30分から7時間まで多種多様。 ■唯「あずにゃんがトラックになっちゃった!」 ■トゥルー日記を昨日の分もまとめて見る。ああ、夕凪さん‥‥
|
▽1月12日(水):街は地獄 |
■昨日のランチタイムまではまったく問題無く今度ファーストキッチンのカルボナーラでも食いにくるかーなどと考えるくらいだったのだが、夜になるにつけどうも胃の調子がよろしくない気がして、実際夕食の箸も進まず、これは早めに休むにこした事はないな!と思ったのだが、一晩寝たら回復するだろうという見通しは甘く、夜中に腹痛で起こされる始末。 結局、中途半端に起きたまま朝を迎え、とは言え今日は仕事で外せない用件もあるので、文字通り這いつくばって会社に行って用件を引き継いで即会社の隣の病院へ。 微熱ありと、そこからくる急性胃腸炎ですね、という診断を受け、薬をしこたまもらって即帰宅と相成りました。 食欲って健康のバロメーターだと思うんだけど、だとすると町中にあふれる料理の写真を見るだけで吐き気しかないのはマズいw 俺としたことが、動物性タンパク質や油ギッシュな料理を見て拒絶反応しか無いなんてっ!
|
▽1月11日(火):「缶入りのおしるこドリンクも好きです」「おうっ!」 |
■おおお‥‥冷え込むなぁ。 これが昨日だったら、朝から温泉入って、レイトチェックアウトだったから朝飯食った後にまた羽毛布団に包まって温い温い、といけたのに。 昨日もまぁ寒かったけど。
■週末に、実家にRD-BZ800につなぐための外付けHDDを送ろうとちょっと調べ物をしていたところで、あるFAQに気づいた。 ■Win7になった今、VirtualRDに不安を覚えるなら(ちゃんと使えているけど)、RDLNAを使うというのも確立されているようなので、そういう環境の見直しも必要かとも思ったり。 ■滝川二、悲願V!“岡崎2世”樋口が得点王 ■パトレイバーの新作が発売決定! ■花澤香菜さんはセクハラという名のスキンシップを竹達彩奈さんにするらしい
|
▽1月10日(月):ぶらり静岡・伊豆〜伊豆って暖かいんじゃなかったのかよ!編〜 |
■起きて朝風呂に入って夕飯食べてゴロゴロして‥‥とレイトチェックアウトをフルに満喫。 かと言って、それではお昼になってしまうので出発。今日は主に中伊豆方面へノープラン。 ![]() 問題は、今日も天気はいいはずだったのに富士山に思いっきり雲がかかっている程度に雲が多い事だが‥‥。
■まずは伊豆長岡温泉の近くにある韮山反射炉へ。
■そこからR136→R414を経由して下田方面へ。
■そして元来た道を戻って浄蓮の滝。
■さて、観光ポイントは巡ったとして後は帰るだけなんだけど、せっかくだからドライブ気分で行くぞ!と西伊豆スカイラインを目指す事に。なんかスカイラインの先の牧場でソフトクリーム食べられるみたいだし、それをデザートにしよう。と、相変わらずノープランなんだけど。 ■そして秋葉原で夕飯食って解散とか。
|
▽1月9日(日):ぶらり静岡・伊豆〜箱根・伊豆って独立国家感覚だよね編〜 |
■「等身大ガンダムが武装変更をするたびに見に行く!」と静岡に立った等身大ガンダムを見に行く計画を練っていたのだが、タイミング的にここしかなかろうという事でこの連休のさなかに行く事にしました。 ガンダム見る以外はノープランな旅になります。 ノープランです。 同行の外道が早速朝から30分遅刻っっっ!! ノープランつったって、一応乗るつもりだった新幹線とかあんだからよー自由席だけど! 合流したタイミングでちょうどよく発車する新幹線があったので、それに飛び乗るぞ!とホームに向かうと、あれ?新横浜の次、名古屋?ぐわー、「ひかり」とか「こだま」ってそういう違いがあったのか!東海道新幹線なんか、今回で生涯3度目乗る程度だから知らないし!ということで、早速1時間の遅れ。 ![]() まぁ、天気は良いので富士山が良く見えます。 伊豆半島西側の根っこ、三島駅で降りて今日はここから気ままにレンタカー。 が、ノープラン過ぎて「レンタカーの場所解んないけど、駅出れば解るだろー」と北口から出たら、レンタカー屋は南口の方。しかも、南口に通り抜ける連絡路が無いときた。入場券払って駅の中を突破しなきゃならんのか‥‥。 ノープラン、やっぱ問題だわ。
■という訳で、レンタカーでR1を一路西へ。
■ノープランにしたって遅くなり過ぎるのはよくない、とR150→R1と元来た道を逆走して東へ。途中。大崩海岸を辿るルートも気になったけど、時間が惜しいのでパス。
■宿にチェックイン予定と申し込んだ時間に東静岡を出発するという暴挙で、さらにR1を東へ。運転している外道はこういうスピードコース好きだっていうからいいや。
|
▽1月8日(土):己を正当化するのも辛くなったらヤバイ |
■今日は土曜日だし、前回病院に行ってからもう2週間経ったので通院の日なのだが、なーんか、なーんか、今日ってまた「臨時休診」とか言ってそうな感じがしない?というか、普通に年末年始日程で休診日になってるとか。 と電話してみたらやってた。 警戒して電話してみた時に限って現在連勝中というか連敗中というか。 例によって受付してから2時間半待ちを宣告されたので、家に戻って洗濯して朝食なのか昼食なのかを取ってから冬の戦利品を読んで時間を潰す。 というか、冬の戦利品消化がまだ全然進んでないんですけど。そもそも東京に戻ってきてからこの3、4日、何にもしてないなぁ。いや、家が寒すぎてやる気が沸いてこないというかなんというか。かといって暖房付けるのもなんかなーというか。停滞している場合ではないのだけど。 しかし、冬コミからまだ1週間しか経ってないというのに‥‥時間経過的には、まだ手がついてないのも全然納得の期間じゃないか! ■尚、治療の経過は良好の模様。ここで気をぬいてはいかん。
■やっと初買いらしい事してきたので。 ■ニンテンドー3DS,ローンチタイトルは8本に。バッテリ持続時間は3DS用ソフトで約3〜5時間,DS用ソフトで約5〜8時間
■Let's noteのキーボードカバーが、汚れがどうのこうのを通り越してそもそもボロボロで穴とか開きだしたので新調しました。
■『べびプリ』小説6巻を買って、真っ先に巻末を見て「7巻に続く」を見てホッと胸をなで下ろす(エー
|
▽1月7日(金):さすがにこの冷え込みは堪える |
■年明けのタイミングでフロア移動があり、まさにこの週末が大移動の日程になっているので、午後は半分フロア引っ越しの準備をして終わる。 仕事明けから3日間、2日は定時で会社を出る事になるわけで、どうも完全始動する雰囲気にならんよなー。 来週になったら本気だせばいいか。 ■パナソニック、32/37型3D液晶VIERAや新PDPなど ■ていうか、AMWの仕事始めは昨日からか。トゥルー日記が通常営業になってるじゃないか。 ■「スター・ウォーズ」が9月にBlu-ray-BOX化 ■Amazon、Android向けアプリストアを年内に立ち上げ ■彼らがあのツイートに怒った本当の理由 ■MAX FACTORY琴吹紬 ■そろそろ2010年ベストアニメを決めようか【海外掲示板】
|
▽1月6日(木):新年早々 |
■東京駅で線路が火を吹いた件に思いっきり巻き込まれる。 でも、結構大がかりに消化活動してたり、とっくに鎮火したはずなのにホームは割と焦げ臭かったり、そんな大事になってたんだねぇ。 ■ソニー・エリクソンが「Xperia arc」を発表、日本での発売も予定 ■「モンスターハンターポータブル 3rd」や「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY」とPSP本体が同梱されたパッケージがそれぞれ数量限定で発売 ■液晶の供給停止で薄型ノートに打撃 東芝子会社TMDがノート用薄型・高性能液晶パネルから撤退、生産終了へ ■造型の祭典「ワンダーフェスティバル2011【冬】」に出展! ■「めざまし」に負けた?ズームイン、33年の歴史に幕
|
▽1月5日(水):ムギちゃんぇ‥‥ |
■今日から仕事初めである。 なので、大晦日以来久しぶりに目覚ましをセットした。 ‥‥コミケのために設定した時間のままだったじゃねーかorz ■不 気 味 な 建 造 物 ス レ ッ ド ■豊郷小旧校舎群、滋賀の“新”聖地に 常連が守り交流育てる マナー悪化も懸念 ■竹達彩奈は声優界のブエナビスタ
|
▽1月4日(火):とにもかくにも、お片付けから |
■ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ⊂`ヽ( -д-) _)д-) ) ノノ ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) ∧ ∧ カッ < つ ゚Д゚) \ y⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\) おっしゃー!復かーつ! やや、セキは出るが、概ね風邪っぽい症状は回復。 よーし、俺の年始が始まるぜぇぇぇぇ!
■というわけで初売り行って初買いしてきました、とか書くつもりだったのだけど、特に買い物予定が何にも無く手ですね。 ■帰省するとほぼネット断ちするというか、ノートの方にはネタ系のブクマが入っていないし、わざわざググッたりリンク辿ったりもしないので年末年始情報を今から収拾しているのですが、トゥルー日記が大晦日どころか三が日も更新してりゅぅぅぅぅ!
|
▽1月3日(月):毎年恒例 |
■東京に帰ってきました。 しかし、だ‥‥今新幹線の中、宇都宮まできてやっと席が空いたので座ることができたが‥‥このコンディション‥‥こりゃ実家から風邪もってきたわー、という感じが。 これ絶対昨日レコーダーの中身移行で、クソ寒い客間でレコーダー弄ってたせいだよ‥‥。 帰ってきて思ったけど、やっぱり寒さの質が違いますわ。 今週フルに使って体調回復に努めるしかないか。まずは今日は寝る。 ■早大18年ぶり総合優勝で3冠/箱根駅伝 ■つーか、ニッカンのトップを開くと、冬コミのコスプレ画像満載で吹く。 ■流通経済大柏がPK戦で前橋育英を下す 青森山田、静岡学園は敗退 ■ともかく、冬コミ終了後からブッ散らかしたままの部屋をどうにかするところから始めないと。
|
▽1月2日(日):田中ぁ! |
■親類筋の年明け行事は片付いてしまったので、今日は何をしようかと言えば、親戚の家の地デジ対策や、前から言われていた家のレコーダーの置き換えや、プリンタの設定変更などを。 レコーダーの置き換えは、今使っているレコが逝ったわけでは無いがフルHD液晶なんか買ったものだからBlu-rayレコに買い換えたいとか言われていたので、だったら初売りで買いに行こうかという事になったので。 箱根は録画に任せて朝から初売りに出動。最近めっきり初売りへの情熱は薄れてしまっていたが、やっぱ2日が初売り本格始動のとこも多いのでにぎわってますなぁ。値段交渉から始めようにも店員すら捕まらないし。買い物完了までもエラい時間がかかったわ。 尚、母上がほぼ占有しているレコのデータも生かしたいというので、移行を考慮してRD-BZ800を購入。ネットdeダビングまかせにするれば移行も楽だろう。他社だと何か良い移行手段あるのけぇ?RDしかよく調べないからなぁ。 しかし、色々設定するのは自分であるが、ネットdeナビでPC側から録画予約するのってできなくなった?EPG取得もできなくなったみたいだけど。 ネットdeダビングをしようとしたら、家のRD-XS57はネットワーク設定すらしてなくてそこから設定するはめになる。それにしても、ネットdeダビング遅いわー。両者になにかあれば簡単に止まるほどシビアだし、データサイズよりも動画実時間にダビング時間が影響されているみたいで、6時間7時間もする駅伝関係とかアホみたいに時間かかるし。 ダビング時間に費やされて、録画した箱根を見る事かなわず。
■まぁ、5区のおいしいところは見れましたけどね。柏原はスゴイな。前回の箱根以降の成績を考えたら、調子が上がってきているとは言え今日の3分差もひっくり返るとは思わなかった。まぁ、世間の目が「大量差を追いついて、圧倒的に突き放す」になってきてしまっている気がするのはいかがなものかと思うが。ゴールして、インタビューまで、倒れこんだり回復しきっている様に見えなかったりと、やはり万全な状態では無かったのかと思うが、それでもスゴいわ。
|
▽1月1日(土):あけました。 |
■みなさん、あけました。 年末にちょろっと触れたけど、年の瀬に喪中になったのでオメデトウはなし。 そのため特別年明け的な催しもなく、今日は親戚まわりに終始。かといって親戚の家でもベイビーが体調が悪いとかあったりしてドンチャンやる雰囲気もなく、非常に静かな年始です。 まぁ、いい休養だと思おう。
■ニューイヤー駅伝を見ていたら、妹者にTV占拠されて涙目。安川が首位に上がりそうだったのに。
■そもそも、帰省したら妹者が雪の中通勤対策を理由に短期間ながら家を出ていまして。お陰で家財道具がいくらかそっちに持っていかれているので、残った物が既に妹者に占拠されている始末。テレビはともかく、部屋にストーブ他、暖房器具が何も無いんだけどw
|