▽6月30日(木):メイドカフェに一人で入るとか恥ずかしいし |
■メイトに行ったらどっさり雑誌が出ていたので。![]() ゲーム雑誌をこんなにまとめて買ったの、いつ依頼だろうな。G'sがゲーム雑誌の範疇にはいるかはともかく。 電撃PSのその表紙絵で何故特典が出なかった!とか、ゲーマガが盛りだくさんアトリエグッズ出すんだなーとか。 べびプリはみぶさん渾身のピンナップは今月だけなのかい?でも、前からひちち絵は安定してたよなーとか。 しかし‥‥ここにきてラジオの公開録音とかメイドカフェイベントとかグッズとか、1年おせーよっっ!とりあえず、バルト9の初日のチケットを狙ってます。舞台挨拶がゴッドと監督だけだから、多分コア層しか興味ないだろうしw 『JINKI EXTEND』は特装版。前も出てたじゃねーか何回出るんだよ?と思ったら、これ『EXTEND』の方だった。書下ろしピンナップから既に肌色分‥‥しかない。また、ミニ画集が楽しみだね(ニッコリ ■松本城の壁10か所ひび、13人けが…震度5強 ■ソフトバンク、「GALAPAGOS 003SH/005SH」のソフト更新 ■2011年 夏アニメ 前評判 まとめ 【2ちゃんねる】 ■やっぱ洗濯機と冷蔵庫を買い換えたくなってきた。ぐぎぎぎ。
|
▽6月29日(水):海野先生「じっこ買います」 |
■ありゃー、そんな事言うから、この先一週間の天気予報に雨マークがついてるねー、と夕凪さんを涙目にさせたい。 夏なんだから暑いのはしゃーないとして、天気だって暑いなりの快晴でかまわない。 問題は雨のくせに無駄に暑い日だ。あー、天気予報を裏切るよう晴れるか気温が下がって欲しいわー。と思わずに居られない嫌な一週間予報だ。 ■日本マイクロソフト、パブリッククラウドサービス「Office 365」を提供開始 ■“中国版Twitter”の「新浪微博」が日本進出、公式アカウントを取得可能に ■【まどか☆マギカ】マミさんのボリュームやべえええええええええええ こんな中学生いないな… ■荒川弘の相撲マンガ 「無類力士、雷電。匠により漫画化!!」 ■仕事でお盆もどうなるか‥‥って言いだしたので、速攻長期休暇いれてやった。がははは。
|
▽6月28日(火):ピンクは鮮血フラグ |
■節電とか言って空調とかケチる一方、廊下が無駄に肌寒いくらいだったり、つまりフロアの空調にセンスがないんじゃないかと。 ■ソフマップ再編。ゲームやアニメ関連の専門店「アキバ☆ソフマップ」が秋葉原に誕生へ ■アルゼンチン名門・リバープレートが初の2部降格 ■ゴンゾ[GONZO]第12期株主総会のもよう
|
▽6月27日(月):混ぜなくても危険 |
■30度越えとか降水確率10%とか天気予報を馬鹿正直に信じていたら、湿度はともかく気温は過ごしやすいし、雨は降ってくるし、なんだそれ。
■今日も今日とて、なんかボーナスの使い道ないかなーとラゾーナをぶらついてきたけど、アレだ、布団セットも欲しかったな!とか、マットレスをもうちょっと良い奴にしようかな!とか思う程度で終わる。 ■あ、レコーダーも確保しなきゃ。 ■AndroidでPC98のゲームを動かしてみた ■TMAから今度はアニメ『日常』のパロディAVが発売予定 ■イングリッド=バーンシュタイン セクシーVer.
|
▽6月26日(日):プールの臭い |
■ひゃっはー!!!Let's noteが帰って来たぜぇぇぇ!![]() 日曜夜に引き取られて、実質戻ってきたのは金曜なんだから、思ったよりも対応早い>リフレッシュサービス ベーシックコースだからそんなものなのかもね。 メンテナンス項目が添付されているが、キーボードとACアダプタが交換。キーボード交換はサービス対応項目として、ACアダプタはなんか予防交換だそうな。もちろん無料。キーボードカバーとか液晶フィルターは諦めなきゃダメかなと思ったけど、上から掃除しただけか。キーボードも天板取って交換したってところか。 消耗品関係はHDDに特に不具合は見当たらないから良いとして、バッテリーはかなり劣化が進んでいるという診断結果。使用開始から312ヶ月経過か‥‥26年?それはおかしくねーか?まぁ、それくらい濃密に使い込んでいるという事だなw! これで後10年は戦える。
■修理上がり品だというパイオニアのBD-ROM/DVDコンボドライブが売っていたので迷う事なく査収。ちゃんと国内メーカーでもBD-ROMドライブってあったんだ。去年組み立てる時に欲しかったけど売っていなかったというのに。 ■「世界の平泉」成就 遺産登録決定、再挑戦から3年
■Jリーグは、日曜開催だとハブられた気分になるよねー。
■方針変更完了。
|
▽6月25日(土):不自然さ以上に誠実さがある |
■予定が色々詰まっている時程、部屋の掃除をしたくなる心理を、誰か心理学的に説明して欲しい。 ホームセンターさいこー。「こういうのが欲しかった!」がゴロゴロ出てくる。 しかしカビキラーに「まぜるな危険」の表示がデカデカとあると緊張するなw とは言え、思わず調べてみたけどうちにはアルカリ性の洗剤なんか無かった。トイレマジックリンは中性だし。 ■総合的に考えて、父親にデジカムを買ってあげてボーナス使うのは終わりにする事にした。
■結論。やはり新刊新作は無理です!すまん!
|
▽6月24日(金):クロロのアトリエ |
■今日は日中もあまり酷い暑さを感じなかった。まぁ、湿気のあるジトっとした感じが不快なのであり、昨日一昨日なんかは、湿度の方が問題だったのかもしれん。 週末は雨のクソ天気みたいだけど、その分気温も低そうだから過ごしやすいだろうが、湿度に直結されると辛い。 会社のフロアは1日置きに過ごし易い日、やってられない日が入れ替わっているようだ。 暑くて抗議→次の日は快適→次の日はまた暑くて抗議→次の日は快適‥‥というサイクルをしているような。 ■埼玉・熊谷市で39・8度…6月の国内最高気温 ■Android端末の脆弱性対策、10カ月放置のメーカーも〜IPAが報告 ■ノートPCの萌えキャラ冷却台「すのこタン。」店頭発売「冷たくしちゃうのは愛情なんだからねッ!」
■日通とJPが合体したのはともかくとしてだ。
|
▽6月23日(木):無常? |
■![]() AM館で10分ほどレジ待ちして、さぁやっとレジだってところで予約券を見たら本館のものだった、というタイムロスを犯す。でも、AM館はレジが結構並んでいたけど、本館はガラガラだったなぁ。 くじ引きはポストカード。残念無念。 だいたいゲーム自体しばらく手をつけられそうもないし。 ■「ATOK for Android」正式版を発売、6月27日まではキャンペーン価格980円 ■水樹奈々、新曲が「世界ふしぎ発見!」テーマソングに ■ねんどろいど 暁美ほむら ■武装戦線がラーメン食ってた。
|
▽6月22日(水):散財未遂 |
■早速マッサージクッションを買おうかと、昼休みにビックを見に行ったんだけど、値段はともかくポイントしょぼー‥‥。祖父ポイントに変えたいから使おうと思ったが、だったら祖父com使った方がさらにプレミアム会員で還元率上がるじゃないか。 これじゃ他を当たるなーと店内をぷらぷらしたついでに、ふと冷蔵庫と洗濯機が気になってちょっと見てきた。 しかし冷蔵庫は、いまいち一人用サイズの奴は費用対効果低そうだからなぁ。一頃のテレビと同じ。主力になるサイズの商品はガンガン色々な性能が上がって確かに効果大きいけど、そもそも一人暮らし用には無駄だったりするわけで、かといって130リットル以下くらいの奴は、わざわざ買い換える必要があるのかって程度だったりするっぽいし。でもまぁ、15年戦士だからなぁ。効果はあるか。 そういう意味じゃ、思いついては消える洗濯機の買い換えもありなんだよなぁ。何しろ未だに二層式だし。会社に戻ってヒアリングしてみたら「え?それは何か拘りがあって二層式なんですか?」って一つランクを超えた聞かれ方をするくらいだ。ただまぁ、ドラム式はやっぱり良いってのは解った。 でも、居間を調光調色対応のLEDシーリング変えるってのもあるなぁ。 うーむ。 というくらい、普段なら「壊れてないからいいや」とプライオリティ最下層に設定してそうな面々に手をつけようか、と思えてしまえるくらいな感じ。 ■【確定】『機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』アニメ化プロジェクト始動! 内田社長「重責を担う覚悟を持って始動します」
■それにしても気温のあがりっぷりが半端ないな。
■よくエアコン設定で「28℃」っていうのは、法律上、仕事場の気温は最高でも28℃に納める事っていう決まりがあるそうで、それを越えるような環境しか用意できないのはブラック扱いらしいですよ。
|
▽6月21日(火):お前んち、窒息ケースだな |
■社会復帰早々、朝から電車の大遅延祭りとかどういうことかなの。
■会社に行ったら夏場の節電施策が固まったとかで、消灯だなんだと決まっていたのはいいのだが、定時を過ぎると空調がバッサリ落とされるので気温の上昇っぷりが半端ない。いや、日中、空調が効いている時からやばかったけど。なんだよ、日当たりが良すぎるって事か? ■30秒で肩こりが楽になる体操がスゴいと話題に ■『岩瀬ゆうこ限定版』通信販売分終了ついて
|
▽6月20日(月):やる事はまとめてやっておく |
■会社では有休とは別に、絶対に休まなければならない、申請されてなきゃ呼び出しくらうという公休が年間6回もあるので、ある程度まじめに狙って消化しないとなーといくつか既に仕込んでいたのだが、コミケ取れてたらこの辺に1回差し込んでおこうと申請していたのが今日なわけで、あら、なんて良いタイミング。と3連休。 せっかくボーナスも出た事だし、貯金する分を別にして、パーッと何か使うネタは無いかなーと店をまわってみたのだが、案外無いな。 いや、買おうと思えば買えるものはあるが、かといって別に今すぐ買わねばという物でもないし‥‥まぁ、いいか。 ■サンコーのUSBトレース台けっこういいかも。
■SCEI、PS3の新型番「CECH-3000B」を6月より順次出荷 ■三陸鉄道に「萌える」ファンの支援、“かわいすぎる海女”は「元気」 岩手県久慈市、復興へ ■「アトリエ」シリーズの「おっきいロロナ」と「ちっちゃいロロナ」、あなたのお好みはどっち? ■みんな泣いた日 苦節4年目のミクZ4、セパンで初優勝! ■明日からIE9が勝手に落ちてくるらしいからアップデートしておくか。
|
▽6月19日(日):ヒッシノパッチ |
■なんか体調の戻りが遅いなー。 なんとか起きる事は起きたけど、ぐだぐだやってたあげくの果て、池袋に着いたのはもう12時だった。 最近のサンクリは毎回色々な施策を考えてんのな。色塗り講座はちょっと見たかったな。
■本当は出張に行く前にLet's noteのリフレッシュサービスに送り出して、帰ってくるのに合わせて丁度良く戻ってくる――というのをもくろんでいたものの、引き取りは申し込みの一週間前って縛りとか言われて全然間に合わねぇw、と結局帰って来た今日送り出す事になっていたのをすっぽり忘れていたわけで、慌ててバックアップ。ああ、PS3に挿してたHDDを外付けに転用しておいて良かった。引き取りも改めて箱詰めの必要もなく本体とアダプタを渡すだけで終わりだし。 ■やる夫で学ぶJリーグの旅をまとめて見ようと思っていたのに、FC2がブロックされてるのが痛かったなぁ。 ■イタリアで4部昇格のクラブが監督や選手ら関係者全員を解雇
|
▽6月18日(土):あとボーナスが入ってた |
■お腹の調子がどうも完調ではないが、月曜も休みにしているし、この3連休で完調に仕上げていく! という事で今日の夕飯はちょっと豪勢にいこうかなぁと思ったものの、宅急便の受け取りなどがあるのでやむを得ず家飯にするしかないので、ちょっと贅沢に行き着けのお肉屋で牛のたたきを買う事にしたのだが、 「ユッケと違って焼いてあるものだからダイジョウブですよー」 と聞いてもいないのに言われた。 うーむ、お肉屋さんもそんな神経質にならねばならないものなのか。 そういや、あのチェーン店、廃業したそうですね。ヤフーとかは見れるので、そのくらいは把握可能。 ■宇宙最初期の巨大ブラックホールを発見 ■お前らはアニメDVD/BDの購入っていつ決めてるの?
■日記をもさもさ更新して、画像も結構載ったので重くなってるかもしれん。
|
▽6月17日(金):仕事で上海〜老いを感じる編〜 |
■帰ってきたどー!!! ‥‥いやー、しかし今日は朝からヤバかった。 昨日、「明日は帰るだけっすからwww」と良い気分でエライ人について楽しいお店に飲みに行って、調子こいてガブガブ飲んできたので、帰ってきて速攻寝たまでは良かったのだが、今朝起きてみてもなーんか二日酔いって言うかアルコール抜けきってないとは感じたが、会社には顔ださなきゃいけないしなーとお風呂に入ったら、あがってみれば猛烈に気持ち悪くなりまして! ホント、単純にアルコール抜けてなかったて事なのか。昔なら、朝まで飲んでても結構余裕だったはずなのに。これが老いか‥‥。 ともかく、こんな状態でも荷物はまとめなきゃいけないし、今日は遠い方の空港だから送迎の時間がちょっと早いって言うし、しかも雨が降っているから間違いなく車は渋滞になっているっていうし、だが超気持ち悪っ‥‥しかし!しかしなんとしても日本にたどり着かねばっっ! と、どうにか荷物を詰め込んで空港まで送ってもらいました。車の中でずっとヒーフー言いつつ。 ちなみに、空港に行くのに車で50分程度かかるけど、リニアを使うと10分程度で着くらしいですよ。リニアの駅まで行くコストも考慮しなきゃならないけど。 ![]() そんな感じで、アディオース、上海。もう俺はしばらく来なくていいや。あれだ、年間滞在量の上限に達しましたってやつ。
■今回は行きも帰りも浦東空港で、バカデカイ空港なのはいいが、出発便が混雑しているため飛行機の出発が遅れますって。ドアを閉めた後に、トイレやリクライニング使うのが揺るされるレベルで。
■13時の飛行機に乗ったのに、成田を出るのは19時だっていうんだから、なんだかんだで時間はかかるよなー。
|
▽6月16日(木):仕事で上海〜今更、地雷発見なんて編〜 |
■今日を乗り切れば(帰るのは明日だが)やっと日本に帰れるぜー! と気分よく仕事を切り上げたかったのに、2週間前に埋め込まれた地雷が良いタイミングで発覚したその対応で憂鬱な気分だw ‥‥くそうorz
■いいモンを食べさせてもらい続けた食事面も、今日が最後。 ■「2012年終末説」信者が南仏の村に集結、当局が警戒 ■「日本で47番目に有名な県」アニメによる自虐PR
|