▽2月29日(水):そうか、あかんか |
■『べびプリ』公式で、トゥルー日記の終了時期と電撃Gsのファンページの終了号発表されたか。 トゥルー日記なんか、当初の予定から1年半近くも延長されたと思えば、破格の対応だったと言えるか‥‥ トゥルー日記は平日毎日更新、場合によっては盆正月もっていうのがスゴイんだが、逆にほぼ毎日更新だった事が、この手の企画物としては珍しい長寿コンテンツになったと思っている。生活サイクルに組み込まれているようなものだったからね。週1とかだったりしたら、案外とっくに終了していたと思うな。 まずは、ほぼ毎日の様に日記を書き続けてくれたゴッド、アクセントになる沢山のイラストを描いてくれたユキ先生、そして設定はしていただろうけど更新作業していたWeb担当Shineに感謝。 小説とコミックはまだしばらく続くようなので、そちらを楽しみにしておきます。日記もイベントのごとにというので、毎日カチカチする作業が始まるね。4コマ、帰ってきてもエエんやで。 というか、みぶさん、ここで一発描き下ろしを頼む−! とりあえず、SionのTrue Family StoryとOVAの設定史料を纏めて一冊は出して欲しいですな。これは贅沢な主張ではないと思うよ! 一応、初回からのページはスクラップにしてキープしているけどな。 ■なんか2月は土壇場で「そうか、あかんか」ってつぶやきたくなる様な事が続いた気がするなー‥‥
■今日は朝から雪。 ■山形・草津・愛媛・大分の図書館が「バトル・オブ・スパ2012」を開催…各クラブもコラボで参戦 ■ガンプラパッケージがアートとして蘇る!「ボックスアートコレクション」販売へ、3月にはアート展も ■ローソン全9000店でスマホ向け無料Wi-Fi、店頭限定「けいおん!」ARアプリも
■今日はサッカーW杯の3次予選ウズベキスタン戦。まぁ、ウズベク共々3次予選突破は決まっているが、ホーム試合だし勝って終りたいところでしょうな。
|
▽2月28日(火):これで、キマりだね! |
■パナソニックの家電が「プチ」になっているワケ こんなご時世でも金払いが良い層っていうのは、まさに“ターゲットがマッチしている商品” にこそ食いつくと思う。多少値がついても。 今は、大衆をターゲットにしていくと、どんどん価格破壊していく一方な感じがあるな。 もちろん、「それ一本」ではやっていられないが(遠い目 ■ZoffがPC専用レンズ、店頭の全メガネフレームに無料装着〜度付き対応も ■シャトル空中分解を写したホームビデオ、26年ぶりに発見 ■田村直美 :新曲「命のうたが聞こえる」で10年ぶりアニメ主題歌 ■ゆるゆり2期に望む事 ■中国で買った三国志のカードゲームうpする
|
▽2月27日(月):まだ、終わらんよ |
■エルピーダメモリ、会社更生手続きの開始を申し立て DRAM専門じゃ、八方塞なこんなご時世じゃ‥‥ 変わらず今後の動向は注視したいですけどね。 うちのPCのメモリは全部エルピなんだが、これ以上どうしたらいいかね。 ELPIDAでSanMaxかCenturyMicroで悩む必要無かったんだが、まぁ‥‥Micronに行くしか無いか。 千枚のこのモジュールが今でも即買えるんなら、多少値がアレでも側買いしたいわ。 ■劇場版「Zガンダム」3部作が5月にBlu-ray BOX化 ■オリックスの李大浩(イデホ)がスラムダンクの魚住っぽい事言ってるwwwwww
■そういや、週末に実家に帰った時に、母親から「そんなに病院に通ってるなら、還付金もらえるんじゃない?」と言われて、ナニソレ?となったのだが、こんな制度があったのか‥‥
|
▽2月26日(日):もらうなら捨てるな、捨てるなら所定のゴミ箱へ |
■朝から板橋へ公野オンリーに行くよー。 しかし洗濯とかしなきゃいけないから、到着は開場時間過ぎだったり。 『LOVE LiVE』人気はどうなんだろうな。これも今一歩きっかけが欲しい気がするけど。TVが始まるから余裕か。
■アキハバラに出てLet's note SXの体験会を見てきたり。 ■将棋の駒のような動きの選手 ■横浜が優勝するにはダルが何人必要か、パワプロのペナントで検証してみた ■卑弥呼の「末裔の墓」 考古学マニアも知らない奈良の古墳が脚光 ■編集者の苦悩…誰がニュースを選ぶのか
|
▽2月25日(土):綿雪でもない |
■起きたら真っ白だった。![]() 真っ白ってレベルじゃねーぞ!? 昨日来た時は、積もっているって言っても‥‥まぁ、積もっているねって程度だったが、吹雪いてるじゃねーかコレ! とは言え、病院には向かうしかない。おーおー、蔵王じゃないが、こりゃホワイトアウトだ。 春先の雪らしく さらに輪をかけて、この時期は工事も多いしねぇ。しかし、今までこんな所の工事をやってた?という所もあったが、北上川沿いの山側、ひょっとして補強工事か。 病院を済ませた後、そのまま登米から松島を経由して仙台をたどるつもりでいたのだが、この雪である。 三陸道に乗って松島に出て、ちょっと松島の様子を見てから行こうか、なんて事で家族総出で出てきたはいいが、三陸道が途中でユキが原因と思われる渋滞。途中でパトカーまでやってきたし、事故か何かか? こりゃどうしようもないわ、と高速を降りてR45を進むことにしたのだが、途中スタンドに寄ってそこで父親と一緒にトイレを借りていると、別のお客さんがやってきて「仙台に向かわれるんですか?」と話しかけてきた。 父親がそうだと答えると、「この先、松島から仙台に抜ける山道の所で、完全に車が立ち往生していて大変ですよ」と教えてくれた。野蒜の方に迂回できたらいいが、それもどうかなぁ‥‥今、野蒜方面は。迂回路にするのもナニでしょう。 マジかよーとナビで地図を確認しつつも、とりあえず先を進んでみると、うわーい、川を渡った対岸のR45、すごい数の車列が並んでるんですけど。ここからかよ! 三陸道死亡、R45も死亡、となれば、そりゃ石巻〜仙台で超渋滞は必至。早々に迂回路を求めて内陸へ。いっそ東北自動車道に乗っちゃえばいいじゃないと、古川市改め大崎市方面へ向かい、途中で東北自動車道に乗ろうとすると、富谷〜平泉‥‥通行止め‥‥?あ、ICの入り口、完全に閉鎖しておる。 ほげぇぇぇぇ。 と言うわけで、まさかのユキで交通網大混乱なのでした。そりゃ、仙台辺りでも積雪10cmほどらしいからなぁ。 ちょっとのユキで混乱する首都圏の事、笑えませんな。 鉄道は死んでないんですけどね。 いやー、存外、ユキでこんなに足止めを喰らうことってないものよ。 ■石巻や利府のあたり、平地が多いからか結構な数の仮設住宅が建っているのを見かけた。 ■『神様ドォルズ』BD最終巻のブックレットに・・・・ ■最近、携帯電話が唐突にUSIMを認識ミスる事が増えてきた。別に抜き差ししているわけでもないのに。そろそろ機械的に寿命なのかねぇ。
|
▽2月24日(金):北へ。 |
■なんだかんだでひしひしと花粉の気配が漂ってきているので、今年も先手を打って医者へ行くため一時帰郷。 ちーっとも有休が消化されていない事もあり、今日は休みを取って家事を済ませてから行く事にしたのだが、しかし今日は暖かいな‥‥。 東京は明日の気温差5度って。これから岩手に行くというのに。 この時期の服装は、本当に難しいというか、都合良くいかないものだ。 夕方に出発して岩手に着くと、もうとっくに日は暮れているわけだが、駅から外を見ると雪が積もっているのが見える‥‥。 迎えに来た従姉妹に聞けば、昨日くらいにもっさり降ったのだという。まぁ、沿岸の方に雪が降り始めると春も近いというから、時期的にはそんなものだろう。 というか、毎年この時期に帰ってくると、割と雪は降ってくるし。
■なぜ従姉妹が迎えに来たかと言えば、お祖父さんの米寿祝い&お祖母さんの誕生日祝いをやるからだという。 ■日テレがW杯をW敗と表記しサッカーファンを煽るwwwwww ■ベイス藤井が横浜担当記者の本名と顔写真をブログで晒してる件wwwww ■ぬいぐるみん‥‥あ、『ぐるみん』とかけてるの?
|
▽2月23日(木):(絶句) |
■お昼休みに一足早く戻ってきてBIGLOBE 3Gを試すよー。 朝の時点でモバイルルーターから正しくリンクするのは解かったので、Vitaちゃん直の場合を確認をするくらい。 ![]() 今日はインターネット接続までいったのに、PSNのログイン失敗‥‥だと‥‥? そう言えばまたファームの更新あったね。ゲームしかなやってないとすっかり忘れてるわ。 かといって、会社でアップデートはしていられないので今日も実験ならず。モバイルルーターからWi-Fi経由って事にして、というのも考えたが、それはちょっと酷使じゃないですかねぇ。ファームのファイルサイズ知らないけど。まぁ、PSNのログインに失敗しただけだからよしとする。 という訳で、3Gでの接続は問題ないのが解かった所で、お次はモバイルルーターRS-CV0C自身のカスタマイズの方を。 デフォルトでは、当然SSIDは表示されるし、WEPでアクセスだし、この辺はどうやって弄るんじゃい?付属の紙マニュアルは、単純に起動から接続までの話しかないんだけど。 検索してみたらこちらのエントリがヒットした。 本体内蔵か。そう言えばUSBで繋いでなかったわ。もっとも、マニュアルはメーカーサイトからもゲットはできるので、それを見ながらぼちぼち設定変更。 ‥‥帰ってきてから弄っているので、案の定設定の反映を実感する事なく終わるんですけどね。 明日だ、明日。 ■U23日本王手!4発で首位奪回…五輪アジア最終予選 ■Hothotレビュー パナソニック「Let'snote SX1 CF-SX1GETDR」 ■嵐・相葉、日テレ系で“ダメダメ”刑事 ■人気マンガ「BLEACH」のハリウッド実写化が本格始動!「HEROES」マシ・オカがプロデュース ■鉄道むすめ青森県版登場記念乗車券等伍枚組発売について
|
▽2月22日(水):青がマスコット過ぎる‥‥ |
■BIGLOBE 3GのSIMとモバイルルーターが届いたよー。![]() ![]() 左がBIGLOBEから届いたSIM。右はVita付属の物。DoCoMoのSIMってレンタル扱いで返却する必要があるんだっけ。BIGLOBEのは返却用の封筒も一緒に届いたけど、Vitaにはそういうの無かったな。 それはそれとして、当然の様にコンビニ受け取りして帰ってきた頃には、既にデイタイムプラン対象外の時間なのだったw ‥‥コンビニ受け取りするなら会社の近く指定すれば良かったのか。でも、荷物預かりをしている営業所の都合というものもあるしねー。 ![]() ![]() 案の定、こんな時間に接続しようとしてもつながりません。それで正解なんだけど。 Vitaから見るとIPアドレスは取得できているし、モバイルルーターに入れてみると3Gでちゃんとリンクできているので、接続テストは問題無しという事で。明日持ち出して使ってみる。 丁度週末は、実家に行くので都合も良い。 ■日本通信とヨドバシ、0円から利用できる段階制プランのSIMカード ■BS電波が原因、ソフトバンクのULTRA SPEEDが速度低下 ■NHKで放送事故wwwwwwwwwwww
■「モナリザ」最古の模写公開=スペインのプラド美術館 ■金園に続き阿部が離脱 横浜・谷口を緊急招集 ■関塚監督、緊急3トップ!大量点取るしかない!!…22日・五輪アジア最終予選
|
▽2月21日(火):箱買いは大人の特権 |
■ラクとらクンの査定連絡が来たので、代金の受け取りついでにお買い物。![]() ぷちまどかだけのつもりが、箱のお値段が安かったので思わずビックリマンも買ってしまったわ。 80円くらいしなかったっけ?と思ったら、30個しか入ってないのね。まぁ、おやつに1日1個食えばいいでしょ。 ぷちまどかは、これじゃシークレットが抜きやすくてイカんでしょ‥‥。 ■東プレ、日本語89キーの「REALFORCE89」復刻版 ■仙台育英陸上部10人が集団転校 ■3万年前の花咲いた! シベリア永久凍土で種発見 ■光母子殺害事件、元少年の死刑確定へ…上告棄却 ■近場の『逆転裁判』の上映時間が都合悪い。
|
▽2月20日(月):そこまで頑張ってデータ通信する気もないし |
■会議が終わって出てくると、死んだ魚のような目をしている理由が分った気がする。 ■ソフトバンク、下り最大110Mbpsの「SoftBank 4G」24日開始 ■NTT東、戸建て向けフレッツ光で2年契約の割引プラン「にねん割」3月開始 ■U23に大津またダメかよ!代役は登里 ■声優の金元寿子さんがヴィッセル神戸での場内アナウンスの経験を語る
|
▽2月19日(日):手抜きに見せかけた高度な手抜き |
■気がついたら隣の部屋に新住人が引っ越してきていたらしい。ドアがバタンバタン言うので初めて気がついた。というか引っ越していくのか引っ越してきたのか、引っ越し屋の段ボールが束になって外に出ていた訳だが。 去年、珍妙な騒ぎを起こしていた住人がとっくに居なくなっているのは違いないので、いつの間にかその後の住人が入ってきたまた出て行くとか? ‥‥まぁいいか。しかし、都会のアパートの隣人関係が希薄とはよく言われるが、普段はどうでもいいが、とりあえず住人が居るのか居ないのかだけは知っておきたいよなぁ。
■Let's noteのバッテリーがまたイカレた。はえーよ。平日はアダプタ指しっぱなしっていう使い方も悪いかもだけどさ。 ■返せぬ奨学金、返還訴訟が急増 背景に若者の困窮 ■映画「逆転裁判」が誰得映画のはやぶさより興行収入が低いんだけど・・・
■ネパール女性、「魔女の呪い」理由に親族に焼き殺される
|
▽2月18日(土):スペースを作る動き |
■考えてみたら、布団を新調してから初めて、目覚ましをかけずに寝ていられる日がきた気がする。 と、ぬくぬく寝ていたのに、今日も午前中に宅急便が来て起こされて中途半端な目覚めなのだった。 明日に切り替えていく。 ■大正時代の魅力は異常 ■なんでストライクフリーダムは批判されるのか
■年末からずーっと部屋の片付けをしていた感じだが、やっと納得のいくところまで片付いた気がする。 |
▽2月17日(金):キヨスクで「nanacoで」とか言って恥ずかしかった事もある |
■よくわからんが、チンピラあんちゃんに警官が付き添って駅前のアーケードを練り歩いていたが、これが川崎か。 あんなピストルホルダーをぶらぶらさせながらってのは初めて見た。 ■一円玉の製造、43年ぶり見送り=電子マネー普及で需要減−昨年 ■Jリーグが21世紀のアジア最強リーグに…FIFA公認団体が認定
■NHK松山「愛媛大教授逮捕」と誤報…事実なし ■やじうまミニレビュー ウィズ「車窓満喫」
|
▽2月16日(木):「弱さ」も振りかざせば「暴力」 |
■クレカ整理の一環で、携帯の支払いに使っているクレカを変更するため、お昼休みに店頭に行ったら身元証明の免許証忘れたンゴwww というかですね、DoCoMoもauもオンラインで変更できるのに、なんでソフバンはオフラインでしか対応してくれないんですかね。一応、一番ネット押ししてるんだろ?
■ScanSnapでデータ化した旅行雑誌を003SHに入れて読んでいるんだが、物理的な問題は解消されたのには違いないが、アプリ的にモッサリ動作過ぎて辛い。 ■ドコモ・スマホ関連ネットワークトラブルは「ガラパゴス」のせい? ■NHKのアナウンサーがバーナビーの格好(私物)でニュース番組に出演してるぞwwww ■結局、サイコガンダムは失敗作だったの? ■中国:上海で開催されます『元気な日本展示会』に鉄道むすめ登場 |