▽7月15日(日):詐欺 |
■部屋が暑すぎて細かい作業する気わかねー。 もうちょっと、落ちた分の原稿も進めておくつもりだったのに、どうしてこうなった。 さすがに0時回っても室温32度とかなってるのはヤバい。もう、エアフローが限界なんだよなぁ、うち。 今、AVラックも置き換える事を検討しているんだが、せめてこの部屋が8畳あれば‥‥ やはり引っ越し‥‥っっ というわけでちょっと賃貸情報を見てたんだけど、あの、なんていうか‥‥ 最近トイレが個室になってない構造って、流行ってるの? 洗濯機置きの隣にトイレって、なんかシュール。
■リバのレンタルサービスが終了とか。え、なに、違法DL法対策とか? ■【動画あり】母校を応援する小島よしおンゴwwwwwwwww ■【追記】figma&ねんどろいど「高町なのは The MOVIE 2nd ver.」キタ――(゚∀゚)――!! ■ゆるゆりって一番可愛いの実はちなつちゃんじゃね?
|
▽7月14日(土):安物を旨いと思える舌に生まれて良かった |
■げーっ!「安いじゃん」と褒めた矢先にトクだ値切符買えず!! ‥‥ですよねー。もう片道は取れればいいんだけど。2000円違うのは大きい。 ■避難勧告・指示29万人、死者22人…九州豪雨 ■デルピエロ復興マッチ志願 Jに打診か ■横浜M・狩野獲りへ…福岡 ■違法ダウンロード刑事罰化の驚くべきQ&Aを文化庁がネット上で公開中 ■プラモシミュレーターっていつになったらできるんだろうね? ■ワンフェス限定品が決まったらしい。
■世間はもう五輪一色!‥‥という気がどーもしてこないのはなんでなんだろうね、時差?EUROはテンション上がったよ!
|
▽7月13日(金):巨大化する一方だったアナハイムのMSが、小型ハイパワーのサナリィのMSに駆逐される感じ |
■孫さんがなにやら豪語していたらしいので、会社の帰りにふらりとスマホ夏モデルを見て来た。 しきりに106SHを進められたが、携帯電話として考えると4.7インチってデカ過ぎないか?これ片手で持って電話したり、ポケットに放り込んでおくのか。 なんか各社のハイエンドモデルは4.5インチ越えの大画面化が当然みたいになっている感じがするが、モバイルとしてデカけりゃいいってもんじゃないと思うんだけど。 携帯電話と考えたら、物理ボタンが配置される筐体レイアウトを考えても4インチ前後、さすがに3.8とかは小ささを感じるのは否めないので、最大4.2〜4.3あたりまでが理想じゃないだろうか。 というか、そのサイズに収まらないと、筐体サイズとして縦125mm越えちゃうと思うんだよね。106SHは130mmいっているけど、それもデカさ感を際立たせているというか、実際デカい。 結局102Pの方が印象良かったです。107SHは、ちょっと物足りない。 冬モデルに期待。 ■カメラの起動はめっちゃ早くて、それは良かった。
■つーか、ULTRA SPEEDを散々プッシュされたけど、基本3G通信する気ないんで別に。 ■香川についてツイートするリオ・ファーディナンドとリネカーが可愛い ■C大阪MFキム・ボギョン、イングランド2部カーディフへの移籍が決定 ■やったー!声優の可愛い画像ランキング出来たー!! ■棚町薫とかいうモジャモジャwwwwwwwww
|
▽7月12日(木):年齢は書かなくてもいいんじゃないですかね |
■やる夫で学ぶJリーグの旅が気がついたらブラジル編とエピローグきてるじゃねーか! ‥‥おお、完結してしまうとは何事か。 でもお疲れ様です。良い読み物だよ、ほんと。 Jリーグだけじゃなく、世界のリーグ、有名チームも扱っているので、先日までやっていたEUROを楽しんだ人も是非。 ■たぶん初公開? ■日本史で全く活躍してない県ってどこ? ■雑記帳:「愛国」「幸福」を駅神がPR ■園城寺怜ちゃんって調子のりすぎじゃね?
|
▽7月11日(水):「無惨に散っていくよアイツ(笑)」 |
■今日も今日とてバサバサと郵便物が届く。ぬぅ‥‥やや手応えのある分厚さ‥‥とドキドキしながら封を開けてみると、まぁ、たいてい保険とかのDMなんですけど。一通はコミケの返金。これは適当にはできないなw 今日届いた中では「国境なき医師団への募金」っていうのは新しいなと思った。 そんな郵便物ってたいてい「料金後納」郵便となっているが、その表示でおおよそ中身の重要性を確認できる事を知った。 料金後納 表示の方法 線が多い→送達余裕承諾をしている→数日放置されても問題ない郵便→どうでもいい内容、という認識でよいか? なる程‥‥あれ、でも届いた郵便物、全部1本線だった。 ■【朗報】ミニ四駆ジャパンカップ13年ぶりに復活 ■なんだかんで時期も時期なので、お盆の帰省用の切符を取る事にしたのだが、今年の夏はふるさと行きの乗車券無いのかーと思えば、トクだ値が30〜35%OFF‥‥だと‥‥? ■この時期の壮行試合の結果はあんまり気にする必要は無いと思う。
|
▽7月10日(火):ことごとく失敗しとる |
■やはりホームセンターは最高やね。 と会社の帰りに掃除道具を買い込んで使ってみて思う。 今晩も日が変わる時間になっても室温が30度を切らないのでクーラーを投入したが、ついでに部屋のエアフローも見直してみた。 やっぱりうちって窒息ケースだったわ。 ■いよいよ今週末発売 コミックマーケット82コミケカタログ特典まとめ 【2012年夏コミ】 ■その前にワンフェスのカタログはいつからだ。 ■巨神兵まじ怖い 館長は庵野秀明の特撮博物館は明日から ■井上喜久子さんが『おねがい』シリーズの聖地・木崎湖で巡礼ツアーのバスガイド&10周年記念イベントに出演! ■第1回コスプレAV超会議 ゴローとゆかいな仲間たち
|
▽7月9日(月):表に飾らないフィギュアに価値はあるの? |
■お部屋をマターリうpするスレ 部屋スレを見るとこうムラムラと‥‥ 6畳間だって可能性はあるはずなんだ。もうちょっと再考を‥‥というか、部屋スレ見てて片付いてるなーって画像との決定的な差は、自分の身長より高いであろうデカい棚のあるなしなんだよねw 現在に至り、うちの問題は背の高い棚を並べすぎな事なのだと気づく。上の空間を埋め尽くそうという発想が誤りだった。 本棚が多すぎるんだよ‥‥もうちょっと箱を捨てるとか‥‥ どこかで見かけたレイアウト弄りのレシピに、部屋の入口から奥に向かって、背が低くなるように家具は並べるべし、というのがあった。 そうすると、空間的な広がりを感じられるのだという。 後、生活スペースは正方形になるように作る、とか。 どっちもダメじゃーん。
■もう、フィギュアの処分数を増やして、それを資本に劇的ビフォーアフターを果たす&スペース確保するしかないだろ‥‥ ■刀持ってる女の子の可愛さは異常 ■信じられないかもしれないけど最初の方は面白かったんだぜっていう漫画 ■ろくでなしブルース面白すぎワロッタwww
|
▽7月8日(日):緊急苦情対策チームを設置 |
■今日も日課のAT570の中古在庫をチェックしている傍ら、ふとDVDドライブの在庫を見たらDVR-UM16CVが在庫があるぅぅぅ ‥‥けど、値下げ? 同系の殻RAM対応ドライブは4000円台後半で安定なのに、なぜ‥‥あ、CRの方も値下がりしてる。 USB外付けばかり単なる価格改定?補足説明に付属品の欠品もなければ、特記事項も無いが‥‥ うーむ。 ![]() と言うわけで、大宮まで行って買ってきました。店頭に行ったら、全然値下げされてなかったんだけどねw その場でサイト見て、在庫番号も一致したので、斯く斯く然々と店員に尋ねると、そこで審議開始。 「他店価格との調整はできませんので‥‥」 「え、これソフマップのHPで、大宮店の在庫情報なんですけど‥‥」 「え、あ、申し訳ありません」 というやりとりの果て、結局値下げ価格で買えたのだった。すまんな、おそらく担当者がミスっただけだと思うんだけど(酷 別に状態に問題なし品だったら、「HPの情報ミスってました、ゴメンね」で、値下げしてない価格でも買ったんだけど。 まぁ、いずれにせよこれで外付けのSW-9576が2台ストックできたので、殻RAM生活の不安なし。
■それはさておき、AT570は中古を待つまでもなく値下がりの気配ががが。 ■東電値上げ2%過大 積算、実態を反映せず ■大津市、遺族にいじめの日時特定要求 中2自殺訴訟 ■「わたしきれい?」口裂け女、発祥の地に現る? ■恐竜って本当にいたの?
|
▽7月7日(土):生業とする層 |
■昨晩の雨程度でアンテナが死んで『TARI TARI』の録画も失敗したというか、『鬼畜勇者〜』も微妙にノイズ入ってるし、本当に雨のせいか? という事でアンテナを直してみたり。なんで今更。先月くらいの台風の時は何も問題無かったのに。 そもそも冬のアパートの塗装工事のせいでアンテナ曲げられて以来、ジャストフィットな方向をつかめてないんだろうなぁ。めんどくせ。
■アンテナ直さなくても『モーパイ』最終回は無事に完走。グランドクロスをフルボッコにするだけだったが、良いボコし方だった。 ■【大津・いじめ自殺】 フジテレビで「いじめっこの名前」が流れてしまう放送事故 (画像あり) ■ヤフーTOPでなんJが紹介される「感動を共有するなんJ」
■今節のJリーグというかマリノスは、ホームでセレッソ戦。
|
▽7月6日(金):鷹目クォーツ |
■気がついたらモス独自で電子マネー始めてたのね。 なんだよそれ‥‥ だったら普通に電子マネーに対応しとけよ。ポイントカード兼用みたいなものかと思えば、ポイントはチャージに対して付くものだし、その付与ポイントも段階式。態々使う理由になるだろうか。 それにしても、チャージの上限は無いのか。 ■シャープ、癒し・安眠効果がある「さくら色」LEDシーリングライトの廉価モデル ■香川寝まくりだぜ!寝具販売会社と契約 ■ソニーグループの英ホークアイ、ゴール判定技術がFIFAに正式採用 ■ブラジルの五輪代表wwwww ■【イタリア】バロテッリにとって代表、ユーロとは何だったのか
■ほげ。昨晩の雨でアンテナが死んで『人類は衰退しました』撮れてなかった。ATXさんで補完していく。
|
▽7月5日(木): |
■昨日今日と新聞に全国の大学の情報が載ってるんだが、退学率とか卒業率とか興味深いな。 身近に結局卒業したんだかしなかったんだか解らないヤツらが割といるので‥‥
■「ヒッグス粒子」発見…質量の源、探索40年 ■五輪代表に残った選手、落ちた選手。関塚ジャパンの選考基準を読み解く。 ■Green romp社、「コンブガチャ」事業売却へ ■『アーシャのアトリエ』アーランドの限定版で恒例だった文鎮がアーシャでも登場!
|
▽7月4日(水): |
■お昼にケンタッキーの前に結構な行列が出来ていたので驚いたが、なんか食い放題やってるってのは知っていたが日にち限定復活だったのね。 ランチに使えないんじゃどうしようもないけど。 ■JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費改定のお知らせ ■ブラザー、無線LAN対応のADF付きドキュメントスキャナ ■予約瞬殺の「シャルロット・デュノア Bunny Styleフィギュア」を期間限定展示 ■可愛い女の子だと思った? ロロナの案内開始です! ■【悲報】NHK公式twitterがなんJネタをつぶやく
■日が変わる時間になっても室温が30度切らなければ、さすがにクーラー投入だろ‥‥。
|
▽7月3日(火):ポイントゲットだぜ! |
■NECパーソナルコンピュータ、約875gの13.3型Ultrabook「LaVie Z」正式発表 きたか―― 初めて買ったノートはLavieだったものの、オールインワンより軽さ重視で2台目からLet's noteに移行して現在に至るが、NECに帰還する時が―― と言っても、直ぐに買い換える理由は無いし、参考程度。 寧ろ、これにケツを煽られて、パナがどう出るか楽しみです。 でも、実機展示が始まったら真っ先にさわりに行くけどね。 重量の優位性が崩れたら、ディスプレイとか色々言いたい所はあるからねー>Let's note ■Microsoft、XP/Vista/7ユーザー向けにWindows 8 Proを39.99ドルで提供 ■神戸FW都倉賢のバロテッリ・パフォーマンスが欧州で話題に!「バロテッリは日本でも真似されている」 ■実写ドラマ『戦国BASARA』公式サイトオープン!出演する全キャストも公開! なかなかの再現度w
|
▽7月2日(月):研修受けてる意味が無いという事じゃないですか |
■朝からみっちり研修なので疲れる。でもまぁ、面白いですよ。 ■スペイン4発 史上初2連覇/欧州選手権 ■男子五輪代表に宇佐美、清武ら18人 宮市、大迫は外れる ■楽天、7,980円の電子書籍リーダ「kobo touch」 ■春アニメが終わるわけだが
|
▽7月1日(日):わざわざ傘をなくす |
■神戸FW都倉賢が警告覚悟のバロテッリ・ゴールパフォ パフォーマンスを見て一番コメントを聞きたかったのは西野さんだったのだが、J'sゴールのインタビューを待っていたけどコメントなしか‥‥このくどい質問の仕方は湯浅?と確認してみるとその通りだったのだが、結局聞いてねぇのかよ!使えねー(エー 半笑いしながらカード出した審判も、やっぱEURO見てるんだなw。単にパフォーマンスが面白かっただけかな? このパフォーマンスをやるには、相応しいシュートという物があるだろうが、都倉のシュートは文句なしだった。 こういうのは旬な時にやれるに超した事は無いが、そういう点でも良かったよ。 【神戸】監督「脱げとまでは言ってない」 あ、あったw ■さて、また神戸と楽天が勝ったので楽天で何か注文しとくか。最近楽天も勝ってるのな。 ■本当にここ日本かよ?って画像ください ■一度は訪れたい、地球上から異世界を感じることのできる10のナチュラルワンダー ■4号機燃料プールが冷却停止、非常用電源故障か ■AKBアニメ、「会社の恥…」とつぶやいた局員 ■「怪奇大作戦」9月21日にDVD−BOX発売決定 「マイティジャック」もラインナップ ■明日から研修。面倒。
|