▽12月15日(日):逢坂良太「倍返しだ!」 |
■夕方から日比谷公園へ。『はたらく魔王さま!』のイベントに行ってきました。![]() ![]() いやー‥‥まさか当たるとは思わなかったんだけどさ。当選したんだし行かなきゃ勿体ない。でも円盤が売り上げ公称1万枚として、当選が2000って言ったら、購入者全員が申し込んでも5人に1人は当たるわけだし、全員が申し込むわけないし、当たる確率的にはまぁまぁか。 ポニキャ本社で物販にカフェとか意外と力を入れているんだなーと思いつつ、自分はのんきに開場間際に到着でいいだろうとその通りに付いてみると、ヴォー、お客さんすげーいるし。館内に入場してからの物販が既にパンフレットしか残っていなかったが、それ在庫の分配的に良かったのかよ。 イベントは主要キャストに栗林みな実で、アニメ本編を絡めたトークに、その場でオリジナルシナリオ朗読、キャラソンやOPを歌って終了。 サプライズ発表みたいな事は無かったけど、楽しいイベントでした。円盤コメンタリーでちっとも本編に触れなかったんだから、代わりにクレーム対応を収録しろよw 伊 藤 か な 恵がバースデー間近との事で、そこだけちょいとサプライズ演出が入ったけど、その結果、号泣している女性キャスト陣に、おう、こっちまでもらい泣きしそうになんだろ、下野ボケろよ。 存外女性客が多かったのはもちろんのこと、その女性客のみなさんも男性キャスト陣だけでなく女性キャスト陣にも反応が良くて、ああ、中の人云々関係なく本当に『はたらく魔王さま!』が好きなんだなぁ、と関心したり。 隣座席の女の子達が、逢坂小野だけでなく日笠や東山奈央のキャラソンでもノリよくサイリウムを振り回していて、すげーなぁと関心しながら見上げていました。 ■「黒子のバスケ」脅迫事件、大阪の36歳男逮捕 ■【GyaO!】銀河英雄伝説5日間全話視聴無料www
|
▽12月14日(土):ハブの発熱も弱くなったけど‥‥PCの廃熱で十分だし! |
■朝起きて、PCなんかの電源を入れる前に、ハブを昨日買ってきたGS108Eに交換する。![]() ガンメタカラーにズシリとくる金属筐体、イイね。 今まで使っていたFXG-08IM3と同様に、1.6GB程度のMPEG2ファイルをFireFileCopyでコピーして速度測定をしてみると、下限22.6MB/s〜25.2MB/s上限になる模様。平均なら23MB/sって所か。下限が22.6MB/sを下回らない安定感がグッドだ。 FXG-08IM3を買った春先でも買えるものなら買いたかったが、6000円切りしていたビックカメラの在庫が、あったり無かったり安定していなかったからなぁ。今はビックの在庫が潤沢にあるみたいだし、その煽りを受けてかAmazone.co.jpが5000円ピッタリくらいで出しているので。 やっぱ有線だろ!って人にはマジでお勧め。 FXG-08IM3も全然悪い性能では無かったのだが。もはや趣味の領域。
■という置き換え作業をしていたわけだが、 ■【ガルパン】World of Tanks meets ガールズ&パンツァー 秋葉原上陸作戦、大規模展開! ■キルミーベイベー:不人気アニメ逆転のシナリオとは
|
▽12月13日(金):ラベンダーの香り、くっさ! |
■今日は会社の忘年会でした。 春先に出向から戻って、それも戻ってきた部署は思いっきり変わって、ある意味で新部署の“飲み会文化”に触れる貴重な機会なわけですが、たいした飲み会会費でもないのにプレゼント大会があり、これもまた、その部署特有の文化だなぁと思ったわけですが。 そんな時に限ってプレゼントに当たるわけだ。 ![]() NETGEARのギガハブGS108E。個人ユースでは、現状これが一番かな。 と、プレゼントは当たったものの中身は近場の席の人にしか教えていなかったので、帰りがけに「Undoさん、何が当たったんですか?」と聞かれてこれを見せたら「へー」と普通に信じられる、エキセントリックなプレゼントばかりでしたね。 ![]() 本当に当たったのはこちら。aroboのアロマ空気清浄機。 巷で人気あるんだか知らないけど割と店頭で類似品を見かけるし、個人的にも興味はあったし。 元祖というべきか、この商品の走りのMAGIC BALLはくっそ高いけど、類似品は割と安く手に入るもので、廉価商品でもaroboは代表格かな。自分も買うならaroboのヤツでいいかーと思っていたし。 効果があるかどうかは解らないけど、プラシーボでいいので花粉の時期までには使ってみたかったんだわw こういうランダムなプレゼントに当たったのは初めてでもないが、自分の今現在のニーズとピンズドなのはそうは無い。行って良かった忘年会w ■銀座ルノアールの逆襲「勝ち抜く」 フランチャイズの郊外型店舗に挑戦 ■箱根駅伝好きな人に聞きたいけど見所とか魅力とか教えて ■『鉄道むすめ』公式更新。「全国"鉄道むすめ"巡り3rd」のページが公開されたわけだが。
|
▽12月12日(木):一駅2000歩 |
■掃除道具を買ってきた。これで週末は大掃除だぁぁぁ!! あ、『魔王さま』のイベントかぁ‥‥ ■スタジオジブリ最新作は米林宏昌監督「思い出のマーニー」! ■ACミラン本田圭佑誕生 ■[データ] 年末年始の国内旅行は37.5%増、過去最高を更新 ■【ガルパン】ヒャッホォォォォォォォウ!figma秋山殿最高だぜえええええええええええ!!! ■ラブライブの猛虎ネキ、人間火力発電所
|
▽12月11日(水):ウダウダやってるヒマはねェ! |
■横浜FMがFWマルキーニョスの退団を発表 神戸加入が決定的に うーむ、確かにマルキの状態がなかなか上がってこなかったのが後半の失速の一因である事は否定できないが、逆に言えばコンディション調整さえうまくいけば、頼れるFWには変わらないんだがなぁ。来期マルキくらい頼れるFWをちゃんと獲得できるの?って言えば、そんな簡単な話じゃないよ? チームの運営状況を考えればそんな良い提示はできないだろうし、結局今年も厳しいオフシーズンになるんじゃないかなぁ。 いいのか、ACLに向けて。 ■ACミラン公式が本田圭佑加入を発表!背番号は10 来年1月3日に合流へ ■イギリスの新聞がワールドカップに出場する32ヶ国を動物に例えたのが秀逸すぎるwww ■連合艦隊 艦艇入門 2014年1月号 ■【ガルパン】figma「秋山優花里」12月12日より予約開始!にやけ顔やぐしゃ髪交換用頭部が付属!
|
▽12月10日(火):ブロックされとるwww |
■中村俊輔がMVP受賞「松田選手の存在なしにいまの僕はない」 今年の俊輔には、せめてなにか一つ“一番”を取って欲しかったので良かった。 これで最年少と最年長での受賞という、珍しい記録にもなったわけだ。 しかし、個人で2度も初ってのも意外だったな。 ‥‥かといって、「○○取ってなかったっけ?」って選手もすぐに出てこないんだが。 ■おっさん軍団で優勝を争う意義と天国の松田直樹が思うこと ■【速報】ACL2014グループステージの組み合わせが決定 ■レーシングミク 2013 ver. ■大鳥居、亀裂に小銭差し込み 厳島神社「やめて」 ■これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像 ■アメリカの大人気テレビ番組で『日本の2次元キャラの触手プレイ』を放送 外人「ファック、なんてことだ」
|
▽12月9日(月):「でもね、仕方がないだろ、しょうがないだろ!俺だって好きでこんなことをやってるんじゃないんだよ!」 |
■フィギュアを買ったら一番最初にすること ‥‥クローゼットに放り込む、かな。 飾る場所が無いからさー。出して、ほーん、と眺めて、結局箱にしまうしかないなら、そのままクローゼット行き。 今は幅30cm奥行き15cmくらいのよくある市販のケース数個に、ギチギチに詰め込んでいる状態だし。なんでもそうだけど、多少ゆとりを持たせて設置しないと、美しくないんだよね。 そんなケースを複数並べるよりは、デカめのアクリルケース1個に大枚はたこうかと少し前までは考えていたのだが、部屋の模様替えをもくろむ過程で欲が出てきてしまったという。 そら、幅43cm奥行き37cm高さ163cmの方が、幅60cm奥行き30cm高さ40cmを2個積み重ねるよりも、収納力も違えばコスト差も半端ないのです。 ■グッドスマイルカンパニー「レーシングミク 2013 ver. 1/8スケールフィギュア」いよいよ明日より予約開始! ■ほぼ等身大ぬいぐるみ「ヨタロウ」の受注もう始まってるじゃねーか! ■はなまるうどんがカマタマーレ讃岐J2昇格を記念して「かま玉」増量キャンペーンを実施 ■【ポカリマネー発動か?】徳島、大型補強か?鹿島MF小笠原、DF岩政、名古屋DF増川をリストアップ
■まったく面白くない話だが、先週末のクレカの不正使用の痕跡の後始末がボチボチ。
|
▽12月8日(日):望むと悪くなる |
■昨日は家に帰ってからは黙々と掃除。よく捗ったぜ! 「超電水クリーンシュ! シュ! 」が割とマジで凄かった。五徳やガス台にぶっかけたら、五徳は水で流すだけでピカピカしてくるし、ガス台も汚れが浮いてキッチンペパーで拭き取るだけ。最大の利点は、元が水なので洗剤と違ってとりあえず拭き取って終わりで良いこと。電解水って神だわ。 お陰でキッチンペーパーを大量消費したんだけどね。 タオル数枚潰すつもりで、一気に掃除したいな。来週までに足りていない掃除道具を揃えて大掃除ですわ。 今年はガッツリ大掃除する余裕あるからね(涙
■ついでに今週は、また書籍類を裁断に出してスキャンするつもりでいたのだが、ちょっと再考。 ■大手電機メーカー 若手が「お金が勿体ない」と忘年会中止に ■最近聞かなくなったPC用語 ■滝・渓谷の写真うpしようぜ ■徳島出身の俳優・大杉漣がJ1昇格POのスタンドに! 徳島ヴォルティスの四国初J1昇格を見届ける(画像あり) ■広島市長wwwwwwwwwwwwwww
■今週末は、クレカの不正利用は見つかって手続きで面倒だし、マリノスは優勝逃すし、やっぱり良い週末じゃなかった。
|
▽12月7日(土):Vやねん! |
■なんだかんだで、JリーグJ1も終わり、か。 そんな最終節。マリノスはアウェー川崎戦。 結果は0-1で負け。 この試合だけを評価すれば‥‥まぁ、前節の繰り返しである。ポイントは新潟戦の時に書いた事と同じなので、改めて書くこともない。 というか、選手コメント見たらマルキ‥‥解ってんじゃん‥‥。いや、個人の問題じゃないわ。それを修正できるチーム力が単純に無かった。そんな戦いをかれこれ10節以上やっているわけだし、さすがに土壇場だし、何か修正が施されるのを期待したんだけど。 残り2節を残して勝ち点4差を付けた状態で、その2試合の結果が2敗、無得点。これは広島の結果にかかわらず、優勝するチームのものではないな。 2回のチャンスが与えられて、それをみすみす逃したのはマリノス自身。広島はチャンスをしっかりモノにした。その結果である。 でも、今シーズンのマリノスとして評価したなら、良くやったし、上出来だと思う。 果たして、Jリーグファンの中に、マリノスサポを除いて、現在のマリノスの陣容で優勝すると思っていた人がどれほどいただろうか。サポでも全体でどれほどのものだろう。 開幕前、「俊輔にはフル稼働してもらわなければならない」と書いた。それは、賞金圏を安定して目指すための条件のつもりだった。まさか、優勝するための条件になるとは考えていなかった。 なんとなく心情的に平静なのは、優勝を逃してしまったけど、今のマリノスとしては十分な成績だったと思っているから。もちろん「もっと足掻ける手があったろ!?」とは思ってはいるし、これで満足してしまえるというチーム状態がそもそもダメなんだけど。 今シーズンのリーグ戦のマリノスの結果や成績は立派なものだと思うけど、とは言え、今日はTVやスポニューは見ない。 ピッチに突っ伏している俊輔を、繰り返し見る気にはなれない。 ■【J1第34節】最終節で逆転、広島が2連覇 FW石原直樹が2ゴールの活躍 ■2014年ブラジルW杯の1次リーグ組み合わせが決定 前回優勝のスペインが初戦でオランダと ■【祝】日本グループリーグ突破確定!
|
▽12月6日(金):「き、去年トゥルー日記を買ったのと同じようなもんだから」 |
■クレカの利用状況チェックを日課にしているのだが、次回支払い分にGoogleからの課金情報がありまして。次回支払い分の利用状況に載る数はまだ少ないし、Googleからの課金情報はリスト上見やすいのもあって、簡単に気づきました。 その請求元は「Supercell」。はぁ? 調べてみるとゲームアプリで、しかも最近(10月以降)サービスインしたタイトルがあって、それに同期するかのようなタイミングで不正利用疑惑の情報が散見される。HAHAHA、そもそもスマホの課金ゲーなんてやってねーし。 とりあえずGoogleアカウントのパスワード変更と登録しているカード情報の破棄&とりあえずのGoogleへの調査依頼は出したが、しかし、Googleウォレットの決済情報を見るに、その決済記録は無い。Googleよりも別口からのカード情報の流出が原因かな。ま、アテは無い事もない。 すみやかにカード会社に電話してみると、どうやら携帯課金関係専用の窓口があるらしく、サクサクと話は進んでカード再発行の手続きと相成りました。 各種支払いの変更めんどくせぇぇぇ!!! 微々たるものでもポイントつくんだし、公共料金とかクレカ決済でしょ!?とは主張しているが、こういう時は本当に面倒。 ある程度分散はさせているけどね。 分散よりも利用手段で別けるべきなんだろうけど、その辺は利用状況に対する特典の都合とかでね。 そんな中、絶対的な聖域はVIEW。JR窓口&Suicaチャージ以外では絶対に使わない。 ■三菱、個人向け液晶ディスプレイ事業を終息 ■来年の花粉、日本海側と関東甲信は非常に少ない見込み ■【ガールズ&パンツァー】バンビジュより「月刊戦車道増刊号」「設定資料集」「雑誌イラスト集」が発売!
|
▽12月5日(木):「黒いパンツ持ってる人ー」日笠「はーい」 |
■本日の査収物。![]() これにて『はたらく魔王さま』マラソン終了ー。 最終巻だけこれまでの巻より1000以上値上げされていて、その割りにパッケージ構成は特典含め1巻と変わらないじゃん!どうなってんだよ!?と思えば、今回は3話収録でしたね。収録話数で値段変わるのかよ‥‥。 改めて修正が入っているとかは無いので特に触れるところは無いが――と思ったら、13話のエミリアのパンツ、TV放映時は「パンツか!?影か!?」と言われていたカット、影じゃなくなってましたね。 閑話休題、案の定コメンタリーが13話‥‥コメンタリーして欲しかった回をことごとく外してくれたよ。 そういう意味、作品としてはとても気に入っているんだが、商品としてはいまいちだった。 あ、特典小説とか読めば、そういう面では良い商品になると思います。 ■ポール・ウォーカーさん死去の『ワイルド・スピード』新作、製作休止へ ■◆W杯組合せ抽選◆デマでも疑わずにはいられない!?ワールドカップ“抽選の陰謀”(スポニチ) ■広島市長がまた失言w「カープは何も言ってこないがどこかのチームはあれこれ言ってくる」 ■横浜FMに逆風?マルキ風邪、監督も風邪 ■中村俊輔ファンのスコットランド在住男性が横浜F・マリノスの優勝を見届けるために来日(
;∀;) イイハナシダナー ■「鉄腕DASH」が長持ちする理由 ■FNS歌謡祭にマー君いたwwwちゃっかりももクロと同席
|
▽12月4日(水):「よく分かってほしいというつもりで言った」 |
■ちょっと言ってる意味がよくわからないですね。
■1月4日のトクだ値も轟沈!普通の値段に切り替えていく! ■モンキーターンとかいう漫画wwwwwwwwwww ■旧日本軍の巨大潜水艦を発見、ハワイ沖
■お掃除大好きライター・藤原大蔵氏が愛用する掃除グッズ ■figma「雪ミク」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!「マフラー」「手袋」パーツやマスコット「雪だるま」などが付属
|
▽12月3日(火):そろそろシーズンin |
■案の定、年末年始の切符は年明けの方がトクだ値での獲得に失敗。1日スライドさせて様子を見る。 しかし、えきねっとといいビューカードといい、JR東のサイトはなんかサーバ貧弱じゃありませんか。しょっちゅうレスポンスが鈍くなってる気がするんですけど。 えきねっとのレイアウトリニューアルは別にいいけど。 ■グッスマ新サイトのレイアウトが糞すぎる ■ローカル線を救うのは誰か? アニメファンを無視してはいけない ■BIGLOBE、月額980円でLTEプランを発表、シャープ製端末も ■【悲報】日本人が痛VISAカードを米国で使用した結果wwwwwwwwwwwwww
|
▽12月2日(月):綿 |
■盛岡のJ3入会承認 大東氏「満場一致」 よかめ。 早速、岩手出身の選手・スタッフかき集めようぜ!鹿島から小笠原、磐田から山本、ヴェルディから飯尾、仙台から藤村、山形から谷村。結構いいチームになる思うよw という話はともかくとして、地元枠設けろって訳じゃないけど、県内にJチームがあるっていうのは競技者が上を目指していく上で大事な事だと思うんですよね。 岩手は、サッカー熱はともかく選手を育成する土壌は案外あると思うので、それが活きてほしいのです。高校サッカーは多少認知度があっても、岩手県民でも社会人チームとは言えクラブが3ある事を知らない可能性が高い。というか、知らないんじゃないかと思うし。 J3でもプロリーグという事で県内メディアの扱いも変わってくるだろうし、そうなる事で、上を目指そうっていう競技者、指導者の意識も変わってくるでしょう。 そういう効果も、期待したいですね。 ■まぁ、プロチームって言うならbjリーグに岩手ブッグブルズが居るんだが‥‥bjリーグ自体がなぁ‥‥ ■「ガルパン」でコラボした水戸とバンダイビジュアルがスポンサー契約締結へ ■【ガルパン】東京モーターショー2013で西住殿をパシャりまくってきました ■ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTばりの華麗なドリフトを見せてやるぜ!
|
▽12月1日(日):何も良いことが無い週末 |
■ポール・ウォーカーさん事故死 「ワイルド・スピード」 ショックでけー‥‥自分的に、今年一番ショッキングな訃報な気がする。 人間、ほんと訳の分かんないタイミングで死んじまうんだなって‥‥ どうすんだよ『ワイルド・スピード』の続編。ブライアンが突然居なくなるのかよ。 ほんとあり得ないわ‥‥
■今週末はガッカリする事ばかりだ。
|