▽1月15日(火):平日にスカイツリーに行けばいいのか |
■平日は「がんばって」起きているので、もし「がんばって」起きても、昨日の今日で朝から電車が死亡していたらJRは無能アンド無能どころじゃないなーと、いつもより5分早めに起きて運行情報を確認すると、ほぼ通常運行の模様。やるじゃん。 と、いつも通りの時間で出勤したのだが、線路に人立ち入りで結局わずかながら電車は遅れるのだった。 おい、田舎じゃあるまいし、なんで都会の人はそんなに線路に立ち入りたがるんだ。 ■【新年会】杉田智和さんのオシャレ棚を大公開!ティエリアの下半身を挿げ替えたフィギュアがあるwww ■伊方原発:全基停止1年 八幡浜・伊方、救済策乏しく地域疲弊 廃業したホテルも /愛媛 ■一眼レフ買ったけど人生捗りすぎワロチwwwwwwwwww ■★【壊滅状態】ネギま!声優の今を表したクラス表がヒドイ……(つд`) ■ヤマハ、Steinbergと共同開発のUSBオーディオ「UR22」
|
▽1月14日(月):こんな日だからこそ、どこも空いてそうだから出かけよう、という認識 |
■スカイツリーにスタンプラリーしに行こうと思った結果www![]() 首都圏も大雪警報で電車全部死んでるじゃねーか。 昨晩、寝る辺りはパラパラ雨音が聞こえていて、雨かー、予報通りしゃなーい、と思っていたのだが、起きてみるとその雨音が無い。はてな?と窓を開けてみると、思いっきり雪になってるw ‥‥しかもこれ、水分多めでモタモタした、積もるし重い雪じゃないですかー。 まぁでも、この程度の天気なら出かけますけどね。この程度っていうか、台風とかでも出かけますけどね。と家を出てはみたものの、そもそも交通機関が死亡しているので尚どうしようもない。 都会の交通網貧弱過ぎぃぃぃ!と思うが、雪質的にしょうが無いね。 明るいうちに動き出したらどうすっかなーと思ったけど、夜まで降りそうだし、そもそも帰ってくるのも怪しそうだし、今日は素直に引きこもるしかないか。 問題は、明日の朝だ。ちゃんと出勤できるのか?w
■ビリッと冷えているわけでもないので、屋根や木に積もるだけ積もった雪が簡単にボタボタと落ちるのでいけない。 ■決勝は雪のため中止…全国高校サッカー ■川内 瀬古DeNA蹴った「指導者に従うつもりはないっ」 ■「松風かれん」市電が登場 函館
|
▽1月13日(日):イカ |
■昨晩から今朝にかけて、飲み→飲み→カラオケコース。 なぜカラオケは耐久レースになってしまうのか。 昼過ぎに起きてお風呂入ってたりすると、今日、特に何もできずに終わってしまうな。 とりあえず、IH炊飯ジャーの性能とやらを見せてもらうことにする。 うん、旨い!(適当)
■やっと週アス無料版その他諸々を拾ってきた。 ■板東英二、TBSの神編集で世界ふしぎ発見から存在を消されるwwwww ■30歳前後が懐かしくなるテレビ番組で打線組んだwwwww ■エックス外神田店、1月いっぱいで閉店に!
|
▽1月12日(土):ちょっと下げたか‥‥ |
■俺の初売り初買いはこれからだ!![]() IH炊飯ジャーとWindows8が届いたよー。 一昨年から手を付けている白物家電リプレースもだいたい終わったかな。特に利用期間15年を超える聖域御三家だった炊飯ジャー、冷蔵後、洗濯機が片付いて‥‥まだ電子レンジが残ってたわ。 Windows8はJ10に入れてみるかどうかともかく、とりあえず特別価格のうちに1本は買っておこうかと。DSP版は値段は変わらないと思うけど、アップグレード版は特別価格の期間終了が迫ってますからね。 ■Windows 8、PC市場活性化の起爆剤になれず ■ユニーク雑貨「上海問屋」のリアル店舗が月末オープン ■ビビッドレッドオペレーションとかいうアニメ
■さらに本日の査収物。 ■夜は新“念”会です。
|
▽1月11日(金):いかんでしょ(素 |
■仕事はミーティング、ミーティング、ミーティング‥‥ あーもう、こういうのこそ出張して話をした方が早いだろうに‥‥とモヤモヤした気分になる。 ■パナソニック、「Let'snote」のユーザーミーティングを開催 - 参加者を募集 ■ヤングマガジンが発売延期、AKB48河西智美の写真集告知に「不適切な表現」 ■55万人来場「コミックマーケット83」世界最大のカオスなサブカル空間をレポート ■ニホンカワウソ:絶滅種、見た 昨夏以降、情報十数件 愛媛県、本格生息調査 ■川端、夢二らが宿泊…老舗旅館が民事再生法申請
|
▽1月10日(木):そういや、実家に茨城から干し芋が大量に届いたので食べてました |
■壁掛け時計に湿度温度計がついているわけだし、以前から持っていたアナログな湿度温度計を家に置いておくこともない。 そこで、会社に持っていったんですけどね。 温度計は、まぁ、いい。 湿度計が0%に振り切れてしまったんですけど。会社の室内って、そんなカラっからに乾燥しているのか? そら、風邪も流行りますわ‥‥。 ■新幹線のいらない駅で打線組んだwwwww ■「やだ…なにこれすごい…///」ってなる秘境の画像ください ■【画像】ハルヒってエロい体してるよなwwww ■>なんとこの2月の放送で東京エンカウントは終了します!
|
▽1月9日(水):スタートなくしてゴールなし |
■三菱東京UFJの通帳が一杯になったので繰り越しをしてきたのだが、さすがにもうディズニーデザインって事もあるまいと通常版のデザインにしたけど、これはこれで面白みの無いデザインだな。 後でキャッシュカードもICに変えるつもりだが、通常版は赤一色な感じで面白み無いし、ディズニーデザインでいくかなぁ。 三井住友のICキャッシュカードは結構良い券面だと思う。 ■うる星やつら、らんま1/2、めぞん一刻がBD化 ■東スポ「佐藤寿人が浦和の引き抜きを批判」→本人「そんなことは言ってない」→記事削除 ■『織田信奈の野望』のBlu-rayパッケージwwwwwwwwwwww ■昭和のおっさんに聞きたいんだけど、昔は体罰が当たり前だったってマジ?
|
▽1月8日(火):賢者タイム |
■PhotoshopなどのCS2製品が無料? アクティベーションサーバの停止でAdobeが公開 不特定多数に提供する目的ではない――Adobeが“CS2無償化”騒動にコメント 一昨年のキャッシュバックキャンペーンの時も既存ユーザー涙目施策と騒がれたのに、おいおい死体蹴り施策か、まぁ帰ったら見てみるかと思えば、まぁ。 PhotoshopはCS5を使っているけど、これがなかなかUIに慣れないし、Illustratorはクッソ古いのをいまだにWin7で強引に動かしているので、無償化だったらありがたかったのにw。Acrobatは‥‥Scansnapについてきた9を使っているから、まぁいいや。 しかしAdobeこえーわ。コメント出した割りには今もふっつーにDL画面にたどり着けるw。性善説に訴えかけているのか。 CS2を現在も利用している正規ユーザー向けの措置‥‥というが、だったら初めからそういった処置――たとえば正規のシリアルで認証させるとか――ができるだろうに。Adobe IDでの認証なんて温い事で通させてしまうなんて、やる気がないのかなんなのか。 表向きこんなコメントを出しつつ、Adobe IDを作らせる事で、どれだけのユーザーがいるか掴む狙いでもあるのかね。 ■比嘉、横浜残留が決定!水沼は鳥栖に完全移籍 ■史上初の快挙 深海で泳ぐダイオウイカを世界初放送
|
▽1月7日(月):社会復帰しました |
■表向き解りやすい程にやっていたわけでは無いが、2012年中までは割と大盤振る舞いというか攻めの散財をしていたのだが、2013年に入ってからはケチくさく、締めていこうと思います。 例えば―― しばらく前から欲しいと思っている物があって、方々チェックはかけているんだがまったくお目にかかる事なく、こんな状況である以上、定価を出すことも辞さない!と吼えていた物をたまたまヤフオクで発見。スタート価格は定価よりを十分安いので購入するの前提で、必勝のために終了直前まで様子見を決め込んでいると、まったく入札が入らない‥‥ あれ?と過去の落札履歴を追ってみると、半年くらい前にもっと安い価格で落札されている‥‥これが相場だとすると、スタート価格たっか!となり、もうひと声安かったら確実に入札しちゃうんだけどなー、などと言っている事変わってるじゃん。 ――という具合に。 ■DeNA、陸上参入!エスビー食品受け入れでキヨシと瀬古合体!! ■海外「日本、何故だ…」 TOTOとtotoの攻め過ぎなCMに外国人呆然 ■Hothotレビュー インテル「DC3217BY/DC3217IYE」 ■なぜ男キャラのフィギュアは発売されないのか?主役ぐらい作れや ■ぐ…グッスマのHP開いたら…
|
▽1月6日(日):軽く一通り目は通しました |
■冬コミの戦利品の整理をつける前に、本棚の整理が必要である。 というか、冬コミ以前の物から片付けてしまわないと安心して部屋に広げて楽しめないんだよ! 何をするにしても、まずはデスクトップ周りすっきりしないとねー。PCのデスクトップは我ながらどの環境でもめっちゃ片付いて居る方だと思うんだけど、リアルデスクトップの煩雑さときたらwww PCのメモリ増設って「机の広さ」みたいに例えられていたけど、メモリ増設する様に手っ取り早く机を拡張したい。 PCはHDD残量ギリギリでチキンレースを続けていたが、色々NASに放り込んだら一気に余裕ができました。やはりリアルでもNAS=トランクルームでも使うか。 ‥‥一年の計は、年始の片付けから始まるなぁ。 今年は収納の使い方から見直しを図るしかあるまい。 ■去年、フィギュア類の処分目標は年間50個と定めていて、それは軽く達成したのだけど、今年もそれを目標に処分しないとダメだな‥‥数が全然減ってない‥‥ ■宮城リョータが全試合フルイニング出場という事実 ■AV男優の素顔に迫る映画が公開決定、加藤鷹・山本竜二・阿川陽志ら豪華男優陣が出演 ■JR秋葉原駅にラブライブ!特設ブース 制服姿のコスプレイヤーさんが「入学案内」を配布
|
▽1月5日(土):青春過ぎんよー |
■うそだろ、10時間くらい寝てた。 俺そんな疲れてたのかなー。 疲れてたかもな‥‥ ■横浜Mが千葉FW藤田祥史の獲得に動く すでに正式オファー済み ■アニメが大爆死した原作者ってどんな気持ちなの? ■羽川翼はなぜ恵体糞人気なのか ■WOWOWでT-BOLAN、FIELD OF VIEW、BBクィーン、DEENのライブなんて熱いものがやってるwww
|
▽1月4日(金):なりたくない大人 |
■東京に帰還。 昔は一生懸命初売りに出かけていったりしたものだけど、そういう気力なくなっちゃったというか、新年早々気合いを入れて買い物に行くほど欲しい物が無いというか、普段から適当な時期に適当な値段を判断して買い物しているというか。 ネット関係は割と隔離されていたので、今からボチボチ拝見してまわります。 ■「欧州の日本人選手は不要、不快」 デザイナーのツイートにサッカー紙「エル・ゴラッソ」が謝罪 ■順大10区・堀、宣言通りジョジョ立ちゴール…箱根駅伝 ■箱根駅伝の出来事で打線組んだ ■お年玉で合計いくら飛んだ? ■アニメ初心者にオススメすべきアニメってなに?
|
▽1月3日(木):三連複にはかすってるから! |
■初売りで近場のケーズデンキに行くと、特に申し合わせていないのに、店で叔父さん二人に遭遇するという田舎の実情よ。 箱根が終わったので出てきたんだろうなぁ‥‥
■箱根駅伝復路は日体大が逃げ切りで総合V。
■順大の堀君は、普通にジョジョ立ち狙ってたのか?
|
▽1月2日(水):気持ちの面で脱水症状 |
■親戚の家を回るだけである。 くっそー、お年玉の配り先が増えたなぁ。
■箱根駅伝往路は予選会から出場の日体大がV。 ■「レーシングミク2013」後ろ姿公開! ■島津由乃「年の瀬はやっぱり大掃除よね!」
|
▽1月1日(火):新年 |
■あけましておめでとうございます。
■元旦の過ごし方なんて、朝起きてから初詣に行って、帰ってきたら実業団駅伝。
■続けて見始めた天皇杯は柏が優勝。
■初売りというよりは単なるお使いに出かけて、その時間待ちをしている間にパチ屋へ。1円パチンコでCRモンキーターンDHがあったので、それ打ってきました。
■「そういえば」とうちの父上曰く、
|