▽3月31日(日):パレードのコースまで水が登ってきたんだよなぁ |
■寒っ!週間天気予報を見ても、しばらく春の陽気は無さそうなんですけど。 花粉はもう過ぎ去った気がするので、大々的に冬装備を仕舞おうかと考えていたが、なんか冷え込むし天気も悪いし、なんなの。 関東は2週連続で週末に寒くてクソ天気か‥‥ ■取締はオレに任せろ!変態仮面の劇場マナーCMが色々と凄いことになっている… ■【小ネタ】新リポーターに視線釘付けのロビー ■男でも面白いと思う三大少女マンガ ■ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの
|
▽3月30日(土):れま子「駅に横断幕はやり過ぎだ」 |
■宅急便を受取にドアを開けたら、寒っ。 またRAMが読み書きミスり始めたので買ってきたが、ヤバイ、ドライブに続きメディアとしても殻RAMは絶滅危惧種の気配がしてきた。ただのRAMはまだ大丈夫だろうけど、殻RAMはヤバイ。 もう、5枚セットの奴を確保して、来るべき時に備えておいた方いいのかもなぁ。 絶滅危惧種と言えばeneloopも。 売り場面積だけはあるからあまり気にしていなかったが、よくみたら単品売りは単3ばかりで単4が見かけなくなってきたなぁ。充電器セットの奴はあるけど、もう持ってるし。 Web通販ではまだ在庫あるけど、都心の大手量販店の店頭はもう店出ししてあるだけなのかね。 しょうがないので、eneloopロゴの電池ケースと在庫ありだったディズニーデザインの4本セット単4を買ってきた。 見かけたらもうちょっと確保しておくか。 ■【画像あり】お前ら長財布と二つ折りどっち派? ■ANAがスターバックスとマイレージ提携を開始!
■だいたい3節あたりまでは、シーズンインするまでの前評判というかイメージで語られるから評価がコロコロ変わるものだが、4〜5節辺りから“今シーズンの”各チームの力が見定められる様になるもので、そんな4節のマリノスはホームで東京戦。3試合とは言え勝ち星が先行しているチーム同士の試合。
■と言うわけで、この4〜5節で序盤の明暗が見えてくるものだが、とりあえず未勝利組+αくらいの所で一つ分かれ目がある状態か。境目にいる鹿島と磐田はきっかけ次第に思うわけで、ちょっと手入れが必要に思うのは磐田より下の面々。特に失点が二桁に届いている清水と川崎は要警戒か。
|
▽3月29日(金):もうちょっとしっかりイニシャルトークをしましょう |
■場所も変わらずに5時間も同じお店で飲み会が続いたのだった。 会社の飲み会とは言え、ごくごく気心の知れた人しか居ない会だったので‥‥まぁ、その‥‥なぁ‥‥ さすがに年度末の週末だからか、久々に偉い混み様な電車だったなー。ずっと座ってたけど。
■BS11のガルパン最終回を見て寝る。 ■アニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボしたデジタルカメラ
|
▽3月28日(木):厳しいのはその次 |
■今日も飲み会明日も飲み会。多分来月に入っても飲み会。 懐具合も辛いが、胃も辛い。 胃も辛いが、懐具合も辛い。 ■ついに「ローゼンメイデン」「にゃんこい!」「大正野球娘。」のBD-BOX化キタ━(゚∀゚)━
!!! ■角川グループホールディングス、子会社9社を吸収合併 ■さりげなく、JALカードのWAONチャージでマイル積算期間が1年延長される。
|
▽3月27日(水):「別に負けてもいい戦いが、そこにはある」 |
■W杯出場権が世界最速で決まるかどうか程度の話でしかないので、今更の一敗程度どうという問題ではないので流しながら見てました。 だいたい次の試合も、オーストラリアに負けたところで、オマーン×イラクがドローで確定になるのよね。(日本に勝ち点で届くのが、オーストラリアとヨルダンが2連勝した場合のみになるが、そのオーストラリアとヨルダンの試合があるため) 現状でオマーン以外は日本を勝ち点で上回る可能性を持っているけど、その条件として5試合(ホーム3戦)やって1勝しかしていないイラクが3連勝が条件とかいう時点でお察しよ。 3試合残しているオーストラリアとイラクが勝ち点が伸びてないのが全てですわ。 ホームで負けたのに他力で決定、みたいな事にならなきゃいいんじゃないですか。 ■本田と長友がいない日本代表 ■全日空とセブン&アイ、マイル・ポイント相互交換
|
▽3月26日(火):電撃的和解 |
■今年の旅は方々に飛ばねばならない分、セコくいく! という事で、北海道〜青森の往復チケットをマイルで確保。宿は貯めていた楽天ポイントで確保。この先も、JTBやじゃらんで貯めていたポイントが火を吹くぜ〜 ■「自炊」代行、著作権使用料徴収で許諾検討 ■カメラが主観部分になったりするところにバイノーラル処理をかけてます。 ■"ありえね〜システム"で仰天。ガルパンの2.1chがありえね〜〜 ■小笠原晶子
|
▽3月25日(月):丸山「チェックメイト」 |
■本日の査収物。というかお届け物。![]() ![]() 電撃のにいてんごセット届きました。 特定の3〜4種だけで十分なんだがしゃーない。寧ろ、バラでやったら自分の欲しい3〜4種こそ悲しいことになりそうだし(苦笑 どうせならひな壇を使ってずらーっと並べたいところだけど、そんなスペース無いなんだよなー。 トレフィギュ系のケースの総入れ替えでもしようか。 部屋の模様替えついでにデトルフでも買ってフィギュア置き場を集約したいんだけど、どう弄っても本棚1個つぶすくらいしないとスペースが確保できない。本格的にキッチンに持っていく事を検討するとか‥‥ キッチン周りは暫定処置過ぎて、実は一番スペースの有効活用ができていないし。 ■パソコンの正しい捨て方、上手な売り方、教えます ■ソニー、'09〜'10年発売のBRAVIAのソフトウェア更新 ■津波の脅威伝えた「共徳丸」解体へ 気仙沼
■『ガールズ&パンツァー』最終回MXをnasneとレコーダーで録画。でも保存するのはBS11。
|
▽3月24日(日):立ちっぱなし |
■今日は『ガルパン』水戸オールナイト上映から1日が始まる。 ――開場時間と開演時間を間違えて、初っ端からピンチw。わざわざ時間割ももらってきたのにナニやってんのw! いやー、チェックイン後即就寝で4時間ほどの睡眠が取れて22時半。お風呂に入って一息ついて、指定席なんだから急いで行く事も有るまい、23時15分開場で24時開演かー、売店クソ混みだろうからまずはコンビニで飲み物とか買ってからいくかーと考えつつ、半イベント実況になりかけている本スレを見ていると、 「もうシアター6は8割方埋まってる」 はは、みんな気が早いっしょー、と時間割を改めて見ると「開演23時15分」 ‥‥今、23時10分を過ぎた所‥‥なにやってだwww!!!‥‥なにやってだ‥‥ ぶっちゃけ荷物はチケットだけいいので、チケットだけをひっつかんで部屋を出る。いやー、映画館直結のホテルで良かったホント。全然間に合ってないんだけど、なんとか映画館内に入ると、時間になってもまだトークショーは始まっていないようでセーフ。結局始まるまで5〜6分遅れだったみたいですけね。焦って映画館に入ったので飲み物とか何もなしなのが、ちと辛い。 ■時間割は、いつもの声優トークショーの後24時から1〜4話+OVA1〜2話、20分の休憩を挟んで5話〜10話、さらに20分の休憩を挟んで11〜12話。
■興奮冷めやらぬのを耐えて、ホテルに戻って即就寝。起きたら10時半。お風呂に入ってチェックアウト。ついでに荷物をホテルに預けて大洗へ。
■最後にシンポジウムに行ったけど、まーたこっちも開演時間が遅れて、始まったのは30分遅れ。いや、帰りの時間やべーんですけどw
■今回の戦利品。 ■茨城県大洗町:町おこしで74式戦車登場 アニメ「ガルパン」きっかけに
|
▽3月23日(土):座りっぱなし |
■日本代表のカナダ戦は、実戦前の慣らしって事でいいでしょ。勝ったんだし。
■夕方から水戸に向かうので忙しいようなそうでもないような。
■それからバタバタと買い物。ポイントのために今日買うしかないんだよ! ■東ガル会さんの水戸駅前案内 ■交通系ICカード全国相互利用開始
■フレッシュひたち、UQWiFiは使えるし電源も席にあるし、至れり尽くせり。
|
▽3月22日(金):「非常に心許ない行為をした」 |
■あ”あ”ー!ポイントのために発売日になっても買えないとかストレスたまるわー! ■ヤフー、送料無料の中古品買い取りサービス「Yahoo!買取」を開始 ■日航、アマゾンとマイレージで提携 若年層取り込み ■ねんどろいど「レーシングミク2013 ver.」特典付き個人スポンサーコース 申込受付開始!
■ロアッソくんの首を…?熊本戦での一部G大阪サポーターの行為が問題に
|
▽3月21日(木):昔、決勝見にってコーンチップもらいました |
■ちょっと気温変化が激し過ぎんよー。朝方なんか完全冬装備じゃなきゃやってられなかったぞ。 問題は水戸の土日。どう見ても、日曜は冬装備じゃなきゃ厳しいんですけど。 なぜピンポイントに日曜だけなんだ‥‥ ■パトレイバー : 14年に実写化決定 東京国際アニメフェアでビジュアル公開 ■ナビスコ杯がギネス記録に認定…同一スポンサーの世界最長カップ戦 ■中日新聞に『ガールズ&パンツァー』記事掲載!「異色のアニメ プラモ展大盛況」 ■消費者法を逆手…マンション家賃踏み倒す“モンスター店子”の壮絶な実態 ■【速報】おにぎり軍、梅選手らを戦力外通告 ■約1万2千人が選んだ「NHKアニメ」ランキング結果発表!第1位は・・・
|
▽3月20日(水):ぶらり埼玉栃木〜予めちゃんと調べましょう編〜 |
■ 奇蹟のスタンプラリー 続 行 だ n: ___ n: || / __ \ .|| || | |(゚) (゚)| | || f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`| |: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::] ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ 今日は「全国鉄度むすめ巡り2nd」、本来1月に予定していた埼玉栃木遠征を決行。 冷静に考えると、日帰り遠征は連休とかにまとめてやればいいじゃん?と後回しに考えていた所、スタンプ設置場所のタカトミのトイキングダムが今月24日で閉店してしまうという。設置自体はすぐ近所で継続されるけど、トミテクの本拠地だし一度は行っておかないとなー、と。 そんな訳で、栗橋から東武線を乗り継いでおもちゃのまちまで行くという、スタンプ3個消化の予定。
■まずは宇都宮線に乗って栗橋へ。
■しかし、栗橋商工会館までは行かなければならない。
■栗橋駅は栗橋駅でも、今度は東武の栗橋から東武鉄道に乗って北上。栃木で乗り換えてまもなくおもちゃのまち駅に到着。
■と言うわけで現在の進捗状況。
|
▽3月19日(火):自分の信用を売る |
■そういやコンビニでHAKOGAIして、1日ガム1枚オヤツにする事にしてます。![]() 箱で20個入りなのに全45種って鬼ですなー。ダブった日には目もあてられないよw Sレア+がエース級の稼ぎ頭って事になるのかね。 ■アイ・オー、省電力EEE技術採用のギガビット5ポートハブ ■【失敗しない部屋探し】 専門家「夜10時に現地を下見するべき」「築10年以上の物件を狙え」 ■グスマ出荷予報更新
|
▽3月18日(月):八艘飛び |
■3月は1年で一番風が強い時期らしい、というのを電車の中のQ&Aでやっていたが、それにしたって朝からビュービュー風がうるさいなぁ‥‥と起こされる。 これだけ風が強いんじゃ、ひょっとして強風のために電車遅れてるとかないかしらん?と運行情報を調べてみるが、極めて平常運転。というか外に出たら、音の割りに全然たいした事ない。 今日は夕方以降雨の予報だってのに、雨すら降りやしねぇ‥‥と『ガルパン』放送をスタンバるためそそくさと帰ってきたわけだが、家に着く辺りから、雨がパラついたり風が出てきたかなーと思っていると、実際春の嵐で電車に遅れが出たりしたらしい。 朝と夜、何が違うっていうんだ。 ■JINSの不正アクセスによるカード情報流出、7件の不正利用を確認 ■サッカーファンがWBC準決勝に感じた違和感 ■【速報】月の裏側に宇宙人の基地がある ■『ガールズ&パンツァー』11話、本当に始まったwww※日記ネタバレver.へリンク
|
▽3月17日(日):596SUN |
■またtorne録画用に使っているHDDが逝ったんですけど。 なーんかPS3の起動がおっそいなぁと思ったらコレだよ‥‥ これ、どういう現象なんだろうね。PS3では認識しなくなるのでどうしようもないけど、PCでフォーマットしてから接続すると普通に使えるようになるんだよね。 ただ、こうなっちゃうと、復活はするけどまた直に認識しなくなるように思うので、結局HDDの交換をするしかないかな。 過去の逝った経験に懲りずにIOばっか使っているけど、今度はバッファローちゃんでも使ってみるか?対して違いがあるとは思えないけど。 しかし、こうなると同型を使っているnasneの外付けも不安になるじゃないか。バックアップ手段が無いというのに。 USB給電のポータブルHDDってのがネックなのかなぁ。電源管理的な意味で。nasneは起動しっぱなしだからまだ安心、とか?コンセント増やしたくないんだけど、安定稼働的にもコスト的にも、3.5インチの外付けHDDにしようかなぁ。
■「撮り捨てだからどうでもいい」というつもりではいるが、消えると結構ショッキングw ■大洗 春祭り 海楽(かいらく)フェスタ 内容詳細作りました♪ ■「男の一人旅」年々増加の兆し ■先日まで一生懸命コピー本を解体してスキャンしてたけど、寧ろペーパーとかこそデータ化してしまうべきなんじゃないの?と、とりあえずB5とA4サイズのだけ分別したが、1枚1枚読み込んでいくのかっていう‥‥
|
▽3月16日(土):「普通、3点取ったら勝つって思うだろ?」 |
■日が変わる辺りから始めた部屋の模様替えのBGMに、先日録画しておいたNHKの地震番組を流したら、見入っちゃってノルマ果たせず。 チェアマットが届いたので床の掃除。 もう暖かくなりそうだから、ホットカーペットはしまっちまうか。というか、次の冬までには今使っているヤツより一回り小さいヤツに変えたい。 ■東京でソメイヨシノ開花、来週末には満開に ■ロンドンの地下鉄工事現場で白骨13遺体を発掘 14世紀の「黒死病」の死者と判明 ■【WAVE】「BEACH QUEENS」新作はラブライブ?
■今節のJリーグ、というかマリノスは、ホームで磐田戦。 ■「前田のデスゴール」っていうのは、「守備に問題を抱えているチーム」がそれを露呈した、実証だと思うのよ。降格するチームの失点数は必ずワーストという事は無いが、“前田が落としてきた”というチームはおしなべてワースト3に入る。
|