▽1月15日(水):わかってます、わかってます |
■寒いから腹の調子が悪いのか。会社に行ったら案外大丈夫だったりする。 ■クリエイティブ、SBX Pro Studio新搭載のフォノイコ内蔵USBオーディオ ■パナソニック、Windows 7モデルも用意した「Let'snote」春モデル ■迷子に「どうしたの」と声かけると「不審者」扱いされるのが怖い 「110番」した実例巡り議論に ■相模原で行方不明の小5女児 茅ヶ崎で保護 ■爺さん(86)高速道路で「道を間違えたから転回した」 ■ウルトラマン80
|
▽1月14日(火):巨乳キャラに定評のある日笠(尚 |
■画像が増えたのでちょっと読み込み長いかも。 ■Dropboxがダウン、完全復旧までに2日間、DBアップグレード時のバグが原因 ■横浜FM、清水からFW伊藤翔の加入を発表 獲得に動いてた磐田FW前田遼一は交渉決裂か ■ビッグフット仕留めた証拠公開、ハンターに“前科”で疑問の声も。 ■ラブライブ!東條希合同誌「デブライブ!」 希が1人焼肉でうおォン ■ラブライブの矢澤にこwwwwwwwwwwwww ■スラッガー我那覇くん ■グスマ出荷予報更新。
|
▽1月13日(月):休息日 |
■昨日の今日で足がパキパキである。 良かった、今日休みで。 なんか、もうちょっと貯まっているタスクを片付ける予定だったはずなのに、特に何も片付いて居ません。 唯一模様替えの指針が固まったので、来週は船橋に行ってみるつもり。 ■決勝進出してなくても「高校サッカー決勝名場面」で紹介された元滝二主将・中西くん
■バスケの試合で268−0wwwwwwwwwwww ■内P ぷっすま マシュー 銭金 TDNというローテ ■【ガルパン】NHK水戸で大洗100円商店街の特集ほか本日の出張大洗など
|
▽1月12日(日):ぶらり大阪〜フランクフルト?‥‥あ、ふーん編〜 |
■旅行中の朝は早‥‥くもない。 大浴場が朝からやっていると言っても、7時から9時までという時間縛りがちょっと残念。6時からやっていれば、その後チェックアウトまでの自由度が上がるんだが。 そんな訳で、少し余裕を持った起床で、朝風呂に入って、朝食も取って、出発まで部屋でのんびり。 今日はまずインテックス大阪まで向かうのだが、なにげに宿から最寄り駅までのアクセスが良くて、直ぐ着いちゃうんだよねぇ。 Cityの情報を追ってみると、待機列がどうこうと‥‥うぇ、並びたくねー。とりあえず11時前後に着くように出発すればいいかな。ホテルのチェックアウト時間が11時で良かった。 その後はホテルを中心点に大阪市内を巡る予定なので、ホテルに荷物の半分を預けて出発。
■地下鉄に乗ってインテックス大阪の最寄り駅であるコスモスクエア駅へ移動。地図を見るとそこからも結構距離がある様だし、その先にもう一つ近い駅がある様だが、なんでなんだぜ?と思えば、路線が変わるのね。
■そのインテックス大阪の直ぐ側で結婚式をやっていたり、後、コスモスクエア駅から大阪湾が見えて、なにげに景色が良いなと思いました。
■乗って来た電車で大阪市内中心部へ戻り、難波駅に出る。昨日は道頓堀から堺筋通りといった辺りを歩いたが、今日は通りを一本西へ、御堂筋に出る。
■そのまま東に向かって歩いて行くと、まもなく天満橋の通りまで出る。そこからまもなく大阪城に出る。これは5年前も歩いた道ですな。
■これにて今回の旅は終了。ホテルに戻って荷物を受け取ってから空港へ。
|
▽1月11日(土):ぶらり大阪〜歩き過ぎ編〜 |
■先週唐突に思いつきました。 「そうだ、大阪に行こう」 ![]() と言うわけで大阪に来ました。 タイミングが良かったんだよね。一週間前に書いたけど、ComicCityに是非新刊を欲しいサークルさんが出るから。そのCityが連休の中日なので1泊2日でさらに1日休みが取れるから。丁度ちょっくら旅行に行きたかったから。マイルに余裕があるから。 そこで、サクサクと特典航空券を確保しーの、宿を取りーの、ぶっちゃけComicCityで1日潰すわけがないのに1泊2日は時間が余るのでスケジュールを練りーのしたわけです。まぁ、特典航空券が取れたのが全てですね。それがダメだったら止めてました。そんな往路の飛行機は満席。取れるもんだね。 一方で宿の確保の方が厳しくて、なんかタッチの差でAPAとドーミーインが全滅してました。これはComicCityの影響かね。やっぱ大浴場があるお手軽な宿となると、ファーストチョイスになるだろうし。他のビジネスホテル系はいくらでもあるんだが、自分も軽くリフレッシュ旅行気分というのもあり大浴場は必須だったので、やむを得ずグレード上げましたよ。差額2〜3000円くらいだけど。マッサージ代にはなるんだよなぁ。 そんな感じの温い日程。お昼間際の飛行機を利用したので、既に朝食代わりにしようとしたラウンジのモーニングサービス終わってるじゃん‥‥。
■伊丹に到着したのは既にお昼をまわった頃だったので、そのまま空港で適当に昼食を取って、電車を乗り継いで市内の宿へ。
■そこから堺筋沿いに徒歩で南へ。難波まで歩く。夕食前の丁度良い腹ごなしですわ。
■でんでんタウンからなんばCITYの辺りに出て、そこのアーケードを北に抜けていくと、なんばグランド花月などのある通りに出る。
■地味にホテルの大浴場が温泉なので、ゆったりのんびり。立地、設備となかなか良い宿だ。LANがイマイチだけど。 ■それにしても、交通系電子マネーが各地で互換性を持ったのは非常に便利なのだが、おかげで各地のお得な切符情報を見逃しているような気がするのが、ニトモカントモ。
|
▽1月10日(金):伸びてる草は綺麗に刈っとかないとね(ニッコリ |
■先日ぐだぐだと部屋の模様替えの言い訳を書いたその矢先に、Yから「模様替えすんだよ、あくしろよ」と催促されるのだった。 やった後の良し悪しを想定しないで、やっぱこういのは勢いに任せてやるべきかな。模様替えの用の家具とかポーンと買っちゃって。 でも、「あー、これ違うなー」ってなった時に、簡単に後戻りできないんだよね。 ああぁぁぁ!でも、フィギュアケースまとめとか見てたら、やっぱ買ってしまいたい! ■部屋から部屋へ移動できるコンパクトな空気清浄機 ■京都、横浜FMからDF比嘉祐介を期限付き移籍で獲得 ■(誰得) “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生 ■「鉄道むすめ」公式更新。 ■日本にある半島で打線組んだwwwwwwwww
|
▽1月9日(木):不可解なり。 |
■家に帰ったら、今日起きてから付けていない部屋の灯りが点いていて、家を出る時に仕掛けていったエンコPCが落ちていた。 ‥‥あ、泥棒とかそういう話では無いと思うよ。明らかにオカシイのはその2点だけなのでw。だいたいなぜPCを落としていくんだw 始めは、家を出る時に電気の点け忘れ?エンコPCの実行忘れ?と思ったが、いや、それはオカシイ。電気は付ける必要が無かったし、エンコPCは確かに操作した。 ひとまず灯りの事は後回しにして、エンコPCを確認。どうやら途中で止まったらしい。こりゃー、また電源が逝ったかな?しかし、特に目立つような異音は無かったし、この時期に熱で逝くってのも‥‥ テストに、途中でコケていたヤツを走らせてみると、そのまま完走。 ‥‥ひょっとして、停電? あ、NASも落ちてた。間違いない。丁度いいや、ファームウェアのアップデートしとこ。 停電すると、シーリングが点くんだねー‥‥
■【悲報】Windows XP、余命3ヶ月
■どちらかという、問題はエンコーダの方かなー。
■「Dropbox」v2.6が安定版に、インストーラーとセットアップウィザードを刷新 ■中二病でも恋がしたい二期に望む事 ■【中二病でも恋がしたい!】京アニ監修・企画 フィギュア第2弾「凸守早苗 1/8スケールフィギュア」受注開始 ■クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた ■【!?】 岸田メル先生が艦これ・島風のコスプレ姿を披露wwwwwwwwwww
|
▽1月8日(水):「チャイルズクエスト」はクリアしました。 |
■横浜FMが新潟MF三門と大宮DF下平の獲得を発表 新潟は磐田MF小林裕を獲得へ ■横浜FM、名古屋からMF藤本淳吾を完全移籍で獲得と発表 来期の過密日程に向けて不安のあった両SBの入れ替え&補強、前線のコマ不足&俊輔不在時に対応するための補強。個人の適用度・能力はまずは置いといて、必要十分な面子は確保した感じ。 奈良輪君が居るので、三門はボランチ専門で、小椋富沢をCBのターンオーバーとして使うパターンもあるかもしれない。藤本はもう、学が夏出て行くの前提で、左ハーフと俊輔ローテ要員かな。その上で、左サイドハーフのサブは比嘉さんって所か。 何よりみんな、若い20代なのがいいね(白目)。藤本はシーズンインしてすぐ30歳?はぁ? 後は肝心要のCFよ。ACL本気で狙うなら、一番、まったく、妥協できない補強ポイントだよ。 ■【ガルパン】サークルKサンクスフェア第二弾が1/14からスタート!イベント招待は30名か〜当たらなそうなので別のに応募しよう(情報戦) ■彡(゚)(゚)「RPGが自分で作れる?最高やんけ!」 ■堀江貴文「なんで帰省するの?常識に囚われてるの?そういうのもうやめたら?」 ■figma 島風
|
▽1月7日(火):逃走中 |
■松本加入の田中隼磨が記者会見 背番号は松田直樹の「3」に 良い事じゃないかな。このまま「3番」を付け続けないのは、余計番号を重くしてしまうと思うし。 ちなみにマリノスでは永久欠番になってますが‥‥うん、永久欠番になっています。 しかし、こうしてよそのチームは出て行くにしろ入ってくるにしろ人の動きが活発だが、今年は天皇杯最後まで残っていたのはあるが、残っていても居なくても年明け仕事始め以降にならないと始まらんなーマリノスの人事は。 そして仕事始めは天野と田代の放出から。まぁ、理解はできるけど。 とりあえず、空き番になっている10番は埋まりますように。藤本が本当に来るなら藤本辺りか?移籍話は、リーグが始まって選手がピッチに立つまで信用できないからなー。 あ、兵藤はおめでとう。 ■復権の兆しを見せるフィーチャーフォンと、伸び悩むスマートフォン ■コナン作者「いよいよクライマックス、黒の組織のボスはもう登場している」 ■三上枝織さんの魅力 ■檜山修之とかいう声優wwwwwwwwwwwww ■逆襲のシャアで一番いいシーンといえば
|
▽1月6日(月):宿の空きがねぇぇぇ |
■社会復帰しました。
■新年も落ち着いたところで、宿題というか課題を片付けていかねば。 ■デスクトップPCの最適の置き場所は? ■ガンダムビルドファイターズの野球回wwwwwwwwwww ■【野球】山本昌(48)、31年目のシーズンに向け気合「日本記録の更新を見て」
|
▽1月5日(日):売れる紳士枠、売れない紳士枠 |
■今日こそはコミケ4日目だぁぁぁ!! ‥‥通販でいいか。 ■【ガルパン】大洗に初詣に行って参りました。【OVAヒット祈願】 ■【ガールズ&パンツァー】一部の非常識な巡礼者に大洗の人々も怒っているみたい! ■じゃ、箱根駅伝の戦犯きめようか
■来週末に大阪に行くのを真面目に検討中。
■つーかwebカタログを斜め読みしたが、アウェー感バリバリなんですけど。朝から並ぶとか絶対無理だコレ。コミケ1日目の黒バス地帯だって辛かったのに(苦笑
|
▽1月4日(土):レイジ×アイラ本は沢山出ていましたか? |
■6日間も空けてから、コミケ4日目だぁぁぁ!! メロンブックス「ただいま入店規制中でーす」 ほげぇぇぇぇ!!! 明日に切り替えて他にいこう。結果、 ![]() 買ったぜ! ‥‥フルアーマーなのはさん、前も買わなかったっけ?置き場所に困って、売って今回買いなおしました(エー ま、その分色々放出もするんですけどね。 ■【海洋堂】カプセルQミュージアム「ワールドタンクデフォルメ2 〜WW2名戦車編〜」4月発売 ■【画像あり】マレー熊のなんとも言えない怖さは異常wwwwwwwwwwwww ■新婚旅行中の日本人襲われ死傷 エクアドル
■年末年始の食生活を考えて、今日明日は胃休めですね。
|
▽1月3日(金):監督に2位はいらないと言われた結果wwwwwwww |
■やる事やったので帰ってきました。 そもそも親戚付き合いがあるので、これくらいの日程だと割と暇はありません。帰還を1日延ばすと、その分途端に暇になるんだが。
■昨日に引き続き箱根駅伝復路を見る。丁度ゴールを見届けてから出発できるくらいに新幹線もとっているし。 ■【箱根駅伝】「一人抜かれるごとにフィギュアを没収」順天堂大学のスパルタ教育が話題にwww ■有楽町で火災、東海道新幹線ほぼ全線運転出来ず
■特に帰ってきてからもやる気がわかないし、明日から頑張る。
|
▽1月2日(木):「あ、あれってハクビシン?」「狸なの!」「アライグマでしょ」 |
■「本当に狸ですよ!」![]() 昨日までの天気から一変、起きたら一面真っ白ってレベルじゃねーぞ!? これはうちの目の前なんだが、庭でも突然15cmくらい積もってるんだけど。雪かき不可避。市に合併した都合で、お役所の除雪車の手配が鈍いと、親はぼやいていました。 そんな雪だらけになったせいか、親戚の家に行く山道で、雪の中をひょこひょこと動く2匹くらいのモコモコした何かが車の中から見えたので、犬猫じゃないし、ウサギ?と見たらタヌキでした。スマホで撮影する間もなく林の中に逃げられてしまった。
■お正月の過ごし方は駅伝3連投!で、今日は箱根駅伝往路を見る。
■親戚の家から帰ってきて、実家PCのメンテナンス。 ■【ガルパン】新年明けましておめでとうございます!年末年始の大洗の様子 ■アイスマンに「親戚」19人=DNA鑑定で判明−オーストリア西部
|
▽1月1日(水):「デキがいいですね」「そ、そうきますか‥‥」 |
■あけましておめでとうございます。![]() 初詣というか元朝参りに行ったら雨でした。傘をさす元旦ってのは、記憶にありません。
■お正月の過ごし方は、3日まで駅伝3連投。まずはニューイヤー駅伝。 ■箱根駅伝本命=駒澤、対抗=日体&東洋、大穴=明治
■ニューイヤー駅伝終了に合わせて家族で出かけるので、その後から始まる天皇杯は、車のカーナビで音声だけで聞いたり。 ■なお、妹者は今日から一週間フランスに行ってしまった模様。
|