▽3月31日(月):「粒子生成しておいたぞ」 |
■土曜、日曜、月曜。 ほんと、昨日の天気はなんだったのでしょう、という青空の広がる朝である。 朝から人身事故で電車ダイヤは大惨事だけど。 おうおう、月の変わり目にやってくれるよ。 ■グルージャ3連勝で首位守る J3、敵地で琉球下す ■ソフトバンク、7月からポイントプログラムをTポイントに変更
■番組改編の時期なので、録画計画を再編。
■『ガンダムBF』最終回が思いの外良かった。
|
▽3月30日(日):ぶらり大洗四度目〜ピンポイントにクソ天気編〜 |
■今年も大洗で海楽フェスタだぁぁぁ!!![]() という事で朝から大洗へ向かう。考えてみると、去年は水戸シネプレックスでの一挙上映もあって前泊でしたね。 もっとも、昨日の好天から一転して今日は関東はクソ天気の予報。実際昨晩は聞こえてくる雨音に萎えつつ寝ていたが、今朝家を出てみると雨の痕跡はあるけど晴れてるじゃないか。上野を発ってしばらくしても、車窓から見える景色は道路が乾いている。イケるやん! ‥‥しかし大洗に着いたら小雨ンゴ。 なんなの、東に向かっていた雨雲を追いかけてきちゃったって事? そういえば水戸駅での乗り換えで、券売機不足で臨海鉄道の切符を買うのが大変でした。臨海鉄道の切符が買える券売機って、1台しかないのよね。 というか、買えそうも無いので改札はSuicaで突破して、滑り込みで臨海鉄道に乗り込んで車内で切符購入したんですけどね。多分、乗り遅れた人多数。1本逃すと30分待ちだから‥‥ 普段の需要を考えたら券売機は1台で十分なのかもしれないけど、券売機を物理的に増やせとは言わないから、せめて他の券売機でも買えるようになればいいのにね。対応難しいのかな。
■小雨降る中、大洗駅から徒歩でマリンタワーへ。
■そしてお待ちかねの「ガルパン」ステージ。天候も相まってか、さすがに去年の「あんこう祭」よりは人は少ないが、気がついたらステージ周りは結構な人出になっていました。
■ステージが終わって人がバラけ始めたこのタイミングを見計らって、去年は行列が長くて断念したカジキ焼きをゲットする!と並び初めると、「次は水戸ホーリーホックのPRタイムです!」とのアナウンス。なんだと!?
■ホーリーホックのステージもギリギリ天候が持ったものの、再びカジキ焼きの行列に並ぶと雨脚が強まってそのまま。いやー、キツいっす。
■雨脚も強まってきたので、まいわい市場の前でやっているテント村へ。しかしこの雨では、物販はまいわいの2Fに移動したのかな?と思えば、サンクスとグスマ連合は外で販売をやっていた。大変だなぁ。
■これでマリンタワー周りのメイン会場を離脱。是非とも消化したい目的の一つ、磯前神社のデカい絵馬を見に行く事にする。
■果たして、商店街を通り抜けて磯前神社の大鳥居に到着。
■今回の収穫。
|
▽3月29日(土):ねっとり演技柿原 |
■昨日、通勤途中には気づかなかったけど、家の側の桜もすっかり開花したようで。![]() あ、やっと‥‥花粉の時期が終わったんやな‥‥ 桜が咲いて何が嬉しいって、感覚的に「桜の開花=杉花粉の終わり」という事。個人差はあると思うけど、そのくらいの時期でピークは終わると思います。 もっとも今年は、言われていた通り花粉がたいした事なかったのか、頼りにしているケツ注射がガッツリ効いたのか、あまり花粉に悩まされた感じは無かった。 正直、3月中は風邪の方が面倒だったな‥‥ ■ランエボ、生産終了へ ■巨匠がエロ描いて何が悪い! 数十年ぶりに開けられた手塚治虫先生の机からスゴイのが出てきて話題に ■【艦これ】東奥日報に「艦これ」の大きな見出しが!艦これ大湊オンリーイベント詳細! ■【ガルパン】最終チェック!海楽フェスタ情報まとめ
■だいたいシーズンの傾向が見えてくるのは5節が終わったあたりからからなー、というJリーグJ1は本日その5節。マリノスはホームで鹿島戦。
|
▽3月28日(金):熊手を買いに |
■今週は毎日曜日感覚がおかしかった。 いつもは25日発売の電撃ホビーが24日に発売していて、あれ?今日25日?と思ったり、 いつもは木曜発売のファミ通と電撃PSとNumberが水曜に発売していて、あれ?今日木曜日?と思ったり、 今月の電撃G'sは29日発売というアナウンスがあって、普通の本屋ではフラゲは無いから土曜日かー、どこで買おうかなーと思っていたら、今日普通にどこの本屋でも売っていたり。 あ、27日配信開始と言われていた『碧の軌跡EVO』の体験版の配信が27日24時を過ぎても特に見当たらなかったな。 そんな事で曜日や日にち感覚を測るのもナニだが。 ■【艦これ】「ガルパン&艦これムック:ホビージャパンエクストラ」「低コストな軽空母大特集:電撃G's
magazine5月号」 艦これ関連雑誌レビューまとめ ■映画『ワイルド・スピード7』の撮影が再開! P・ウォーカーのシーンは影武者やCGIで ■三菱 ランサーエボリューションに究極仕様が登場 なんと440ps!! ■あ、JALカードでWAONチャージしてマイルがつくキャンペーン、期待通り1年延長されましたね。 ■ヒヤッホォォォウ!来週案内開始だぜぇぇぇぇ!!「ねんどろいど 秋山優花里」で遊んでみた!
|
▽3月27日(木):曜日感覚がおかしい |
■先日出席した結婚式の時の引き出物に悩む。例によってカタログ形式だからねー。 締め切りはまだまだ先だが、そんな事を言って放置していると、いつの間にか「あれ?カタログも申込みハガキもどこに行った?」って事になって、貰わなくてもいいか、なんてわけにはいかず、申込みが完了していないとそういった連絡が新郎新婦に行くでしょ。そんな迷惑は欠けられないので、サバサバ申し込んでおいた方がいい。 過去の経験から、日常的に使う物よりは消耗品‥‥というか食品が割りといいかなと考えている。 実際にステーキ肉とかシチュー類の缶詰セットを頼んだ事があるが、旨くて満足度が高かった。 一方、日常的に使う物として財布とミニショルダーバッグを貰った事もあるが、壊れるのが早かったり、イメージよりも使いかってがイマイチだったりした。折り畳み傘は今でも使っているけど。 しかし、今回引き出物の一つとして「箸」を貰ったんだが、丁度「箸」の買い替えを考えていたので丁度良かった。 同様にお椀の買い替えも考えているので、日用品といっても、そういった食器類を選択するのもありかな。 こういう時に選ぶ物は、普段欲しいなと考えているんだけど値段やモノの良し悪しを上にも下にも考えちゃって、競合に「100円ショップで間に合わせるか」とか考えてしまうような品物を、それよりは程度の良い物をって事で選ぶのがアリなのかもなぁ。 ■横浜F・マリノスがFW端戸仁とFW齋藤学の入籍を発表 ■楽天スーパーポイントと楽天Edyの相互交換サービス、期間限定で実施 ■それよか、JALカードでWAONチャージしてマイル付与の期間延長は、まーだですかね。 ■「艦これ」の娘たちとはしゃぐ中国の若者 ■ふっざけんな!不人気で売れ残った5000円の艦これ公式グッズを二日後に即値下げしやがった!!会場で買った人の気持ちを考えろ!!
|
▽3月26日(水):どうにもならないVHSテープが、イッパイアッテナ |
■カメラ、写真、好きなやつ、自慢の一枚晒していけよ 今月は方々に行ったので、その画像がベタベタと日記内に貼られていますが、旅行にしろイベントにしろ、そこで写真を撮るっていうのは一つのゲーム的な感覚ですね。自分的に改心の写真が取れるかどうかっていうゲーム。 一つの旅行、一つのイベントにおいて、そんな改心の写真をせめて1枚は撮れたらと思います。 次の週末は大洗なんで、またちょっと画像が増える予定。 ■パナソニック、4K動画対応ミラーレス一眼「DMC-GH4」を4月24日発売。実売17万円 ■PS Vita/Vita TV新ファーム3.10公開。カレンダー追加やPC内音楽検索可能に ■「魔法少女リリカルなのは」TV版3シリーズが10月から3カ月連続BD-BOX化 ■プラザクリエイト、VHSやベータをDVDに変換する「なんでもダビングサービス」を再開 ■【ガルパン】大洗の各商店さんの公式ガルパン名刺が完成!ダー様名刺は絶対に交換に行かなきゃ(使命感)
|
▽3月25日(火):光明 |
■年末からずーっと空き家だった隣の部屋が埋まったようだ。 良い人そうだったら聞いてみたいな。 家賃いくらですかって。 ■『パトレイバー』が遂に警察庁とタッグ! 警察官募集ポスターに98式イングラムを採用! ■アニメジャパン :業界再合流も思惑にズレ ■160年ぶりに一致=巨大ウミガメの脚化石−米国 ■figma武部沙織
|
▽3月24日(月):疲れる |
■昨日の今日でYシャツのクリーニングを出さねばならない。 何しろ私服でOKなサラリーマンなので、Yシャツを着る機会が滅多にない。そのため、Yシャツを使ったらクリーニングに出してパリっとさせて長期保管としたいのだが、問題は近所に都合の良い営業時間のクリーニング屋が無い事である。 朝も夜も、近所のクリーニング屋さんが開いてる時間帯に居るわけないじゃん‥‥ そこでいつもは、AM休みを取ってクリーニング屋に持ち込んで、土曜に受け取りに行っていたわけだが‥‥ 考えてみれば、会社の近くのクリーニング屋に、昼休みにでも持ち込めばいいじゃないか? という事に、社会人生活10数年目にして思い至る(エー 調べてみたらラゾーナにあるじゃん。ラゾーナなら電子マネーでもクレカでも使えるぜコレ! 早速昼休みに持ち込み完了。月曜に頼んで金曜戻り。戻ってきたらクローゼットに仕舞われるだけなので問題なし。 それと期待通り、電子マネー/クレカ決済可能なのがいいですね。増税に向けて、余計な小銭を発生させる前に、世の中少し対応を考えて欲しいですね。 なんにせよクリーニングが捗る。大量に衣類を抱えて通勤するのは辛いが。 みんなそういうもんなの? ■【J3第3節】グルージャ盛岡がU-22選抜に6-1の大勝!得失点差で首位に浮上 ■「円谷プロ×WOWOW プロジェクト第2弾 ウルトラマンシリーズ4作品ハイビジョン大作戦!」特設サイト ■「BIGLOBE LTE・3G」、エントリープランを月額933円から900円に値下げ
|
▽3月23日(日):「メルルのBGM流しましたよ!気づきました!?(迫真)」 |
■今日は会社の後輩の披露宴に出席。![]() ![]() 良い披露宴だったし、美味しい物を食べるだけで済むのはサイコーだわ。
|
▽3月22日(土):小学生くらいの娘「メイドカフェ行くの!」父親「いやー、キツいっす」 |
■という、アキハバラを訪れる家族連れの情景。 電気街口を出た所で、メイドカフェ連合のイベントでもやってたのかな。AnimeJapanの客狙いか。 ■【アニメジャパン2014】スケール「暁美ほむら 悪魔ver.」ねんどろいど「ヴィニエイラ様」「加賀」figma「テラフォーマー」「シドニアの騎士
継衛」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【追記】 ■HDDのまとめ買いが多発――消費税増税前のアキバをリポート (1/2) ■三井不動産グループ 32施設のポイント・サービスを共通化 新・三井ショッピングパークカード《セゾン》発行開始 ■パチスロモンキーターン2の究極目が引き損になるパターンがある!? 2ちゃんねるの評価・感想
■ベアッガイIIIを組んだので、とりあえずつや消しをしてみようかと備品を買ってきました。
|
▽3月21日(金):マルちゃん正麺うどん、ゲットできました |
■増税対策としてクレカの整理を断行中。 正直、今手持ちの構成は全然巧く無い。しかしやり直すのは難しい。 手札の用意は計画的に。 ■「JAL・JCBカード プラチナ」誕生!4月1日より募集開始 ■首都高:火災で通行止めの3号線 復旧は21日午後以降 ■【ガルパン】figma「武部沙織」25日(火)より予約開始!通信機や照れ顔パーツが付属!【画像追加】 ■【ガルパン】海楽フェスタ前夜祭&本祭のタイムテーブルまとめ OVAやゲームのPVの前代未聞の「街なか」情報解禁も! ■【バンダイ7月】ROBOT魂「ガンダムジェミナス01(アサルトブースター装備)」「幻王丸」S.H.Figuarts「ロボライダー」「うずまきナルト」画像公開!!【追記】
|
▽3月20日(木):久々にゆっくりできる |
■咳が止まらなくて辛い。 ここ最近の風邪をひいた時の傾向なんだよなー。体調は何にも悪くないけど咳だけが止まらない。 今日は送別会だったが、この調子では感じ悪い。 週末はお祝い事があるので、どうにかしないと。 ■低迷ぶり「想像以上」 「フレッツ光」凋落、身動き取れぬNTT 法規制が足かせ、許さぬ「新電電」 ■ああっ女神さまっ : 藤島康介の長寿マンガ 四半世紀の連載に幕 ■ねんどろいど 金剛
■フィギュアを飾る場所を作るというか、入れ替えは考えなきゃならないのは当然と理解しているが、実際に飾っているのは造詣からしてお気に入りの面々でなのでとても悩ましい。
|
▽3月19日(水):無茶を言うから |
■遅く帰ってきて、郵便局に行く用事があって、明日も早い。 となると、特になにもできずに今日が終わる。 ■やる夫で学ぶJリーグの旅 Jリーグ2013ダイジェスト J2編 前編・中編・後編 ■【ガルパン】うーさーのその日暮らし 覚醒編 第11話でまさかのコラボ!うーさー版秋山殿フィギュアの販売はよ ■「Suicaポイントクラブ」に大量ログイン試行92万件、一部サービスを停止中 ■トトリのアトリエ
|
▽3月18日(火):春何番目だよ‥‥え、一番目? |
■しっかりアウェー全敗なら、しっかりホーム全勝するくらいじゃないと、目は無いんだけどな。 それが無理なら、アウェーでも勝ち点を取る努力が必要。 ■アニメ「中二病でも恋がしたい!」ラッピング電車 大津線で1年間運行 ■スカパー、ガンダム27タイトルを続々放送「宇宙世紀完全制覇」。セレクト5で視聴可 ■【黒子のバスケ脅迫事件】被告人意見陳述全文公開 『黒バス』を狙った動機などが判明 ■【メガハウス】黒子のバスケフィギュアシリーズ「黒子テツヤ 黒ユニフォームver.」発売決定
|
▽3月17日(月):無事、死亡。 |
■結局昨晩は、夕飯に駅でうどんを食って帰ったものの、うどんですら完食するのも微妙なくらい。 電車で酔っただけというには、この食の進まなさっぷりはよろしくないなぁと荷ほどきもせずに寝る事にしたのだが、なんだかお腹の調子がよろしくないのは続き、その結果今朝は単なる寝不足か?というダルさの目覚め。 会社もあるので速やかに判断を下すべく熱を測ったら27.2℃。えー‥‥寝起きって体温低いもんだっけ、高いもんだっけ、どうなのコレ‥‥と午前半休して寝続けたものの、結局休み。 良かったー‥‥体調の怪しさを考慮して昨日帰りに非常用の食料買い込んでおいて。 ま、そのまま寝続けて今になったら、食欲もあるし熱も普段通りに回復したんですけどね。1日寝てりゃ直るっつーの。 昔なら一晩で回復する所、1.5日くらいかかるようになった気がするけど。年取ったって事か‥‥ ■鉄腕ダッシュでTOKIOが泣いてた理由が判明wwwwwwww ■【秋葉原グルメレポート】超ごってりスープに大盛り野菜!!背脂の大海といえば 『ラーメン ごっつ』 ■ガンダムビルドファイターズ感想まとめ 第23話「ガンプラ・イブ」 ■グスマの出荷予報更新。 ■【蒼き鋼のアルペジオ】量産型ヨタロウ(キリクマ)wwww ■ちなみに、寝ている俺を起こしてくれたのは、夜配達指定にした電撃のカチューシャを持ってきた佐川男子のおっさんでした。
|
▽3月16日(日):ぶらり鬼怒川日光〜アンバランス編〜 |
■旅行中の朝は早い‥‥かもしれない。![]() 例によって朝風呂に入って朝食をとって、チェックアウト時間ギリギリまで粘る。 あ、朝食もバイキング形式ですが、メニューが揃って居て満足度は高かったです。総合的に、値段なりとしたら良い宿でした。
■今日はまず、鬼怒川温泉観光協会のイベントへ。 ■オープニングセレモニーが終わり、引き続き尾崎サン!トークショー。おなじみのトミテクの森山氏や栗橋の実行員の人なども登壇。こちらはもちろん撮影禁止。
■ぶっちゃけ、計画の1時間遅れで鬼怒川温泉を出発。せっかくここまで来たので日光に向かう。
■中禅寺温泉バスターミナルで降りて、まずは時間も丁度いいので昼食。
■バスターミナルに戻って反対側へ。お次は中禅寺湖。バスまでの時間が無いので、見て終わりってところか。
■こうして今回の旅も終了。
■電車でポチポチとノートを叩いていたので酔ったようだが‥‥
|