▽4月15日(水):そういうサプライズはいいから‥‥ |
■ハリル監督、宇佐美にダメ出し「体脂肪率改善せよ」 以前にも代表について誰か言ってた「代表は選手を育成する場ではない」的な事。 割とサッカー代表に限らず、日本には「代表で指導し、成長させてもらう」という意識があるように思うが、本来、国際レベルに達するほどのプレーができている選手を集め、それを国際試合で勝てるようにミックスするのが代表監督の仕事なわけで。 選手の成長は所属チームで負うものだし、ハリルホジッチが描く代表チームにフィットするような選手を用意してもらうために、所属チームに育成の要求をする事はそれこそ代表監督の権利ではある。それに応えるかどうかはチーム事情もあるから、それはある種の駆け引きになる。 失敗と評価されるジーコの時と同じではあるが、単純にカタログスペックで上から選んだ様な印象のジーコ時代に対して、自分のビジョンを明確に、それに適正のある選手を上から選んでいきそうなハリルホジッチの方が、好印象にはなる。 ■広島空港:アシアナ航空機が滑走路それて22人けが ■“空の旅”信頼できる航空会社はドコ? 「安全・要注意」56社リスト ■いつの間にか『ワイルドスピード』最新作の情報が公開されていて、しかも上映は今週末からだった。 ■ジェフ千葉と大宮アルディージャによる“首都圏バトル”実施!注目のカーレース対決の結果は…
|
▽4月14日(火):半分 |
■引き続きRZ4の構築中。基本的なところは片付いたけど、Win8特有な設定をやってしまわないと。 特にメーカー製PCは、メーカー固有のダッシュボードとか専用のチェッカーや更新情報取得機能なんかが動いているので、その辺は使うモノは使うでいいとしても、不要なモノはバシバシ切ってしまわないと。邪魔。 ついでに連携認証やClub Panasonicへの登録をRZからやろうとしたら、パスワード入力にことごとく失敗し、自分が入力を間違っているのかなんなのかとしばらく悪戦苦闘していたのだが、まさかIEのプライバシー設定が標準で「すべてのCookieをブロック」になっていたとは。別にそんな気を使う事やってないわ。 それからノートン先生の使用デバイスの切り替え。ご丁寧な説明が公開されているので楽である。 昔から参考にさせてもらっているマイナビニュースの阿久津氏のTips集を見ながら、細かいところを弄っていきましょうかねー。 ■ヨドバシカメラ、即日開通のSIMフリーカウンター設置 ■ANA、Webサイトをリニューアルしスマホやタブレットに最適化 ■レッグリフレや低速ジューサーなど、パナソニック製品を試せるイベントが開催 ■「謎肉」復活! カップヌードルにダイスミンチが帰ってきたぞぉおおおお
|
▽4月13日(月):Rと4の系譜 |
■仕事で築地の方に行ったんだけど、なんかスゲー建物があるなーと思って写真を撮ったら、これが築地本願寺だったのか。![]() 名前は知ってるけど、どんなものか知らなかったので。もっと東京観光もしなきゃダメだなぁ。 ■しばらく前からモバイルPC周りについて、来るべきLet's note RZへの切り替え前に、Bluttoothキーボードを買ってVT484体制にシフトしようか、なんだかんだでパワー不足なのでJ10で通すか、色々模索をしていたけどまるっと解決しました。
■J10は乗り換えだからともかく、vt484はどうしようかな。
■上で、「J10はクライアント機器的な使い方しかしていなかった」と書いたけど、J10を導入してから現在までって、丁度クラウドサービスの利用が進んだり自宅でもNASを使い始めたりした時期で、J10に構築した環境って、そういうサービスを利用する過渡期らしいなと思う。 ■山手線 線路内に鉄柱倒壊、9時間ストップ あわや大惨事 ■どういう訳か先週はスキップされ、定期の出荷予報を止めたのかしらん?思われたグスマの出荷予報が、今週は予定通り更新。
|
▽4月12日(日):日曜日なんて都合のいい |
■山手線・京浜東北根岸線の一部区間で運転見合わせ続く 架線の支柱が倒れる 朝というかもうお昼な時間に起きて、朝飯兼昼食を取りながらニュースを眺めていたら、なんだこれは‥‥ しかも、ついさっき起きた事故かと思えば朝の6時から?はぁ? 架線の支柱が倒れたって‥‥朝方、そんなに強い風でも吹いていたのか? 日曜で通勤ラッシュ直撃というわけでもないけど休日仕事の人の事情もあるだろうし、時間が時間だけに、飛行機など他の交通機関への接続へも影響デカいわな。これだけ遅れるとなると、振り替え輸送も大変そう。特に羽田へのアクセス。 自分は幸い、そういうアクシデントに巻き込まれた事はないけど、冷静にリカバリーの手段を取れるよう日頃から‥‥考えたくはねーな。 ■張本氏がカズに“引退勧告” ネットで批判が続出
■ここ数日気温と天候が不安定だが、今日は割と天気もよく暖かい中でのJリーグ、というかマリノスはホームで仙台戦。なにげに上位対決かよ。
|
▽4月11日(土):0-3はブリリアントなスコア |
■「アニ×サカ」第2戦を迎える東京V井林章「水戸と岐阜のアニメは詳しくない」 よそのチームには色気を見せないキャプテンの鑑。 なお試合結果は‥‥速報を確認したらヴェルディ×岐阜は後半30分を過ぎて0-3になっていたので、ありゃー、アニサカの神通力も途絶えたかーとブラウザを閉じたのだが、夜になって全試合確認したら4-3の逆転勝利w?はぁ!? これもうわかんねぇな。
■Jリーグ.jpは、J'sゴール時代のような試合後の監督、選手コメントへのリンクがよく解らなくて本当に使いづらい。というか、マジでどう辿ればいいの。 ■それでも私は希望を捨てません ■【悲報】姫川友紀さんキャッツを裏切る ■スクールランブルの戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwww ■叢雲とかいうツンデレ世話焼き駆逐艦
|
▽4月10日(金): |
■BERINGの新作濃紺カラー良いなぁ。金属パーツなので写真と現物じゃ見え方変わるだろうし、現物見てぇなぁ。 と商品詳細ページを見たら、既に予約完売していた件。うっそだろお前。 まぁ、限定モデルじゃないならそのうち店頭に並んだのが見れるか。限定モデルじゃないよな? ■前園真聖氏、しくじり先生として1年半前の謝罪会見を分析 ■埼玉の高校サッカー部員22人が韓国で集団万引 揃いのジャージが決め手に 「土産のつもりだった…」
|
▽4月9日(木):それなりに骨董品ばかり |
■4月になり番組改編期に入った=前期までの番組が軒並み終了したので、最終回までエンコが終了したデータをまとめてメディアに焼き始めているのだが、しばらく前からだけど「転送速度エラー」とか言って中途半端に書き込みに失敗する事例が多発していまして。お陰で、保存用にしたメディアよりも失敗したメディアの方が多いんじゃねーか?という‥‥ 転送速度エラーって言われても、特に書き込み方法変えてないんだけどな。だいたい、ウィザードに従って、せいぜいボリュームラベルを入力するくらいだし。 書き込み用ドライブにしているLF-P968CもライティングソフトのB'sRECORDERも、だいぶ年季が入っているからなぁ。寿命かね。でも、ちゃんと焼ける時は焼けるし。 そもそも、転送速度エラーというならUSBがパワー不足なんだろうか、と考えてみると、プリンタやスキャナ、タブレットやスマホにUSB-DACも繋がっているわけで‥‥うーむ。 試しに、スマホやタブレットの接続を外して音楽を流すのも停止して焼いてみると、うん、今日はちゃんと2枚焼けたな。 んー‥‥そういう問題? ■大塚家具、最大半額の“おわびセール” ■キム・ミンヒョクの謝罪を受け入れた金崎夢生「肩を組んで笑って撮ろう」と提案 ■【艦これ】AGP大和改お披露目!「コンプティーク5月号」レビュー ■神崎蘭子ちゃん誕生日おめでとう
|
▽4月8日(水):雪と桜 |
■寒ぅい! 数字だけ見ると真冬でも、真冬の装備で出かけると案外暑い‥‥と、昨日程度なら思ったが、今日は完全冬装備でバッチリですわ。 クリーニングに出すのサボってて良かった(エー 問題は部屋着よ。それこそ冬物は洗濯して仕舞っちゃったのになぁ。 雪深い地方だと、タイミングによっては桜が咲いた後に雪なんてのはよくある事かもしれないけど(昔、GWに越後湯沢の辺りでそうだったし)、関東太平洋岸でとなれば珍しいのでは。 降ったのか知らないけど。 ■ANA、夏休み期間中に羽田〜沖縄の深夜便「ANAギャラクシーフライト」を運航 ■JR東日本、秋葉原のガード下にご当地グルメを味わえる「B-1 グランプリ食堂
AKI-OKA CARAVANE」を2015年夏に開業 ■東京ヴェルディが4・11「アニ×サカ」第2戦の詳細を発表 今回は甘ブリ声優が味スタ来場! ■甘ブリの千斗いすずちゃん!
|
▽4月7日(火):寒さの質が違う |
■1日だけ寒いのかと思えば、数日寒いのか‥‥ ■旅館でトップは「加賀屋」!ベスト旅館ランキング100 ■広島県という日本最高の県wwwwwwwww ■静岡県という日本最高の県wwwwwwwww ■【けいおん!】 けいおんラッピング電車の終わりが切なすぎて泣いた… ■鹿島、鳥栖キム・ミンヒョクの処分で申し立て「選手生命に関わる大変な事態」 ■高崎で女性が硫酸かけられる事件相次ぐ 被害者は女子大生やOLの4人…県警が防犯カメラで男の画像公開
|
▽4月6日(月):AT-Xさんは神だと思う |
■シチズンの腕時計使っているのだが、「ソーラーで電波時計だから時刻合わせ部分のメンテナンスは余裕にゃしぃ」などと思っていたら、気が付くといつの間にか時計の表示が思いっきり狂っていた。 いつの間にかというか、丁度昨晩なのか?毎日、朝方に自動で電波を受信して時計を合わせるから、そのタイミングで受信を失敗していたとか?しかし、お昼に気づいてその時3時だから、あまり関係ないか。 手動で電波の強制受信をしても直らないし、そもそもクロノグラフ秒針がデフォでズレているし、なんなのこれ?と調べてみると、「基準位置」というのが思いっきりズレている事が解った。どういう事かと言えば、何も載せていないアナログ測りのメモリが、0kgじゃない場所を指している状態という事だ。 ‥‥なんでそんなのがズレるんですかね。 こうなると頑張って手動で直さなきゃならないらしいので、時計をリセットして、ひっしこいて竜頭を回して基準位置を直して、電波を強制受信。 いやー、買って電波受信してそれで終わり!って程度にしか使っていなかったので、今更になって竜頭の使い方を覚えましたわ。 ■Yahoo!ショッピングとLOHACOでポイント3倍の「Yahoo!JAPANカード」11種類の補償が付いた月額サービスを会員限定で提供 ■あー‥‥でも、PontaがJALマイルと交換できる様になった今、リクルートカードに落ち着くってのもありなのか。 ■Tカード(ラブライブ!デザイン)発行開始のお知らせ ■浦和レッズサポで知られるフランス人マルワンさん、全日空に就職か ■なでしこジャパンのFW大儀見優季、Jのラフプレーに問題提起「許されるべき行為でない」 ■艦隊これくしょん 制作:ナック ■figFIX 長門 中破ver.
■なお、特にイベントでもなければ月曜定期更新なグスマ出荷予報が更新されない模様。
|
▽4月5日(日):勝負どころ |
■年度の変わり目で催し事が多かったのもあって、ここ1週間公私で飲み会が多かったのだが‥‥ 何の縛りもなく、ただ自分が食いたいモノを、自分が食べたいペースで食べたい‥‥ふと、そう思いました。 ■逃したサメは大きかった 水族館担当者来る前に… 高知 ■江戸時代のラノべ出てきたから表紙貼ってく ■声優にルックスの良さが求められる今の時代は異常
|
▽4月4日(土):「麗の声をやってよ」 |
■川淵氏「また制裁あるかも」 不透明財政に「仰天」 ふぁー。 昨日の前向きな記事を良しと思っていたら、なんですかね。 ブチのマイクパフォーマンスだろ(震え声) ■伊瀬茉莉也 : 「H×H」の“キルア”が1月に結婚 妊娠も判明 ■「Chrome重いなー」って思ってたら32bit版使っててワロタ 64bit版にしたらサクサクすぎ ■カッパドキアに新たな地下都市、過去最大と推定
■春めいたと思ったら、微妙にヒンヤリする中のJリーグというか、今節のマリノスはアウェー柏戦。
|
▽4月3日(金):スポ新サイトのカテゴリー欄に「バスケ」が出来て欲しいんだよ! |
■バスケ新リーグに47チーム中24チームが参加表明 年末までのグダグダは何だったのか、というくらいポンポンと物事が進む様は、問題が顕在化した時に「もう外部の人間を立てて強引に断行するしか無いのでは」と書いた、まさにその通りの流れなわけで、その点についてブチの仕事っぷりは期待通りと言えます。 もっとも、当然あると思われた軋轢も方々でくすぶっている様だし、すんなり何もかも解決というわけではないだろうけど、まずは前向きな一歩と捕らえたいですね。 ■【お知らせ】新リーグ入会並びにトップリーグ参入へ向けて ■三井住友信託、ダイナースカードの年内買収を発表 日本事業を400億円で ■ガチャガチャも電子マネー対応の時代に ■【カプセル】SDガンダムイラストを再現「機動戦士ガンダム がんばれ!SDガンダム」7月登場
|
▽4月2日(木):飛びます飛びます |
■JAL、マイルとPontaポイントの相互交換開始 ファミマはJALカード特約店、ローソンならPontaを貯めてマイルに交換。申し訳程度にPontaカードは持っているし、JALのマイルを貯めやすい環境は出来上がっているんだが、個人的にコンビニの主力はセブンイレブンなのよね。 なお、セブンならANAカード決済でカードのポイントとは別に200円あたり1マイルもらえるという。 家電どころか生活日用品までビックカメラで買える状況を考えれば、JALマイルの方が個人的には溜まりやすいんだけどな。 ■Windows Phoneでコマンドプロンプトが使える? 「MS-DOS Mobile」 ■6失点大敗のFC岐阜ラモス監督が無責任発言?→実際は違うらしい ■未確認巨大生物って男にとっての永遠のロマンだよな ■駆逐艦 朝青龍
|
▽4月1日(水):ウソと見せかけた本当の事を言う事が増えたという風潮 |
■ねんどろいど桜ミクBloomed in Japanが届きました。![]() ![]() パッケージには、栄光の「MADE IN JAPAN」「TOTTORI」「KURAYOSHI」のロゴマーク付き。パッケージも凝っていて、和紙風味な素材。おかげで、パッケージの写真やら文字やらが、薄紙付きみたいに見えます。 本当ならfigmaレーミクも受け取るはずだったんだがな。ニコ直扱いは佐川オンリーなのがね。 ■エヴァ庵野&樋口の強力タッグで新作ゴジラ=「オタクパワー」炸裂に期待 ■駅すぱあと「Roote」が今年もJリーグネタ満載なエイプリルフール企画を実施 ■レモンジーナ感想スレ ■サントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止、年間目標を2日で出荷
|