▽6月15日(月):飛行機のチケット高くなってるじゃん‥‥ |
■新幹線開業から3カ月、北陸2空港の"今" 散々悩んでいた夏の旅の行程は、予定通り北東北+信州北陸を巡るいい具合な落しどころができたので、速やかに各種交通機関と宿を確保中。JR関係は一ヶ月前からなので忘れないようにしておかないと。 以前書いたように、スタンプを押しに行くだけならいくらでもルートの取りようはあるのだが、帰省にあわせたいし観光もしたい。そのためにはどうにか時間を稼ぎたい。 東京を基点に本州の最北端や日本海側に行かねばならないので、その辺なら新幹線利用を基本とするところ、飛行機を使ってでも効率化をっっ‥‥ ‥‥と考えていたのだが、案外飛行機を使っても効率的ではないというのを知った。 飛行場は1都府県1個以上の勢いである感じだけど、国内路線は主要大都市(東京、大阪、名古屋、福岡)と結ぶのが基本なのがね。 縦には何本もラインがあるけど、横にはラインが無いんだよなぁ。 というわけで、東北新幹線の青森延伸の時もそうだったが、空の便の価値が問われているわけだ。 今回調べて改めて思ったけど、単純距離を結ぶ時間で考えれば飛行機の方が断然早いけど、所要時間を考慮すると結局30分程度しか違わなかったりすのよね。 特に飛行機は、乗る前も時間が必要だけど、実は到着してからも時間がかかる。空港は大概僻地にあるので、行動の機転を主要駅とする場合、そこまでの移動時間もそれなりにあったりするので、それなら直接その駅に到着した方が結果的に変わらないという事になる。小松も青森も、これがまぁなかなか。能登なんか論外よ。 飛行機も新幹線で、お互い一発で引けるルートを時間や値段で競ってもしょうがないと思うんですね。新幹線では引けないルートを、飛行機は飛んだらいいんじゃないかと思います。 そんな路線はそもそも採算が取れない、か。 ■バンダイ、ネットから遠隔操作で「ガシャポン」を回して商品を宅配してもらえる新サービス ■【ガルパン】今年は中神様のおかげで晴れました!秋山優花里殿生誕祭の様子 ■高垣楓とかいう171cm49kg左利きAB型オッドアイ和歌山県民 ■【艦これ】「金剛 胸像」と「金剛 胸像 軽音堂Ver.」が明日の昼ごろより予約受付開始! ■グスマ出荷予報更新。
|
▽6月14日(日):ケアレスミス |
■今日は一応朝からサンクリへ。例に寄ってカタログチェックしていないというていたらく。 ■王様のブランチ カラアゲ賢人 人気声優 下野紘 ■試合を見て本田圭佑さんを好きになった ■声優・小野涼子さん、結婚 ■【ろこどる】ファット・カンパニー「三ヶ月ゆい スケールフィギュア」デコマス公開
■本日の査収物。 ■バンダイ「魂エフェクト WAVE(ウェーブ)」11月発売決定
|
▽6月13日(土):忙しくなった途端にコレだ |
■昨晩メールを受信してみたら、覚えの無いAmazone.co.jpの受注メールが飛んでいて「はぁ?」と確認してみようとしたらパスワードがはじかれるので、パスワードを再設定して確認してみると、やっぱり買うわけも無いAmazonコインとAndroidアプリの履歴‥‥ はー‥‥、不正アクセスかよ。 と、怒りのサポート問い合わせでもしようとすると、購入履歴メールの後に「不正アクセスの疑い」とかで既に返金処理済み&パスワードリセットした旨のメールが届いていた。そういうものらしい。 今、Amazonではこんなキャンペーンをやっていて、キャッシュバックのAmazonコイン狙いって事か。 アプリ内課金でAmazonコイン20%バックキャンペーン 以前もアプリ課金な不正アクセスを喰らった事があるが、こちらに損は無いように処理はされているけど、不正野郎がのうのうと不正に獲得した課金を利用しているとしたら癪だなぁw 課金した端末やアカウントの追跡ってできないもんなんだろうか。 出来ないからだいたい不正アクセスの常套利用手段にこういう課金が使われるのかな?
■同じ組み合わせのIDとパスワードを変更し直したが、そんなに数は無かった。 ■Antec、8万円超えの高級PCケース「S10」を発表 ■ジョーダン氏、「AJ」発売から30周年を祝う ■加古「作戦が完了したとほぅこく…が…」
|
▽6月12日(金):そら、早期割引入稿の見込みよ |
■今日は夏コミの当落発表でした。 やったぜ。 いや、ほんと。最近落選頻度が高いんで、今回はスペースが頂けて良かった良かった。 今の所、ほんのりと作業期間のマージンはあるけど、受かった以上は作業のペースアップをしましょうかねー。 描き始めたら、やっぱ楽しくなってきちゃったしね。 それにしても通知メールが届いてなくて焦ったんだが、Gmailで受け取ることになっていたんだけど確認メールはメインのメールボックスに来たのに、通知はプロモーションの方に振り分けられてて気づいてないだけだった。焦らせるな。 ■早速しまやさんの〆切り情報をチェック。 ■可愛い! 痛い! 気持ちいい! 毎晩のお供になったフットマッサージャー「マシュア」 ■ネットショッピング購入商品を早朝・夜間に受け取れる配送サービス「Scatch!」 ■日本語表示も考慮されたコーディング向けのフォント「Source Han Code JP」が公開 ■大坪由佳とかいう歳納京子専属声優
|
▽6月11日(木):100枚スピンドル5個でもいいか |
■太陽誘電が光ディスク事業撤退。「想像を超える市場縮小」 ふぁー。 貴重な国産メディアの雄がががが。 俺はまだ円盤でのバックアップを信頼しているというのに! 今までは年に1個50枚スピンドルを買うペースだったけど、買占めとかは言わないが、定期的にスピンドルの買い足しをして備えておかないとなぁ。 我が家では、500枚あれば10年持つという事か。 さすがにメディアの世代が変わるわ。 ■bj広島が県協会の支援拒否取り消し求め「訴える」 ■JCB、「JCBオリジナルシリーズ」にANAマイレージクラブ機能搭載カード ■【ドラゴンボール】ピッコロ選手 6勝10敗3分 ■3戦11発で3連勝!!ハリルJが4発快勝でW杯予選に弾み
|
▽6月10日(水):方向性が気になる‥‥ |
■KbMediaPlayerのWASAPI対応(排他)間に合ってるぅぅぅ!!! 5月は精力的に改修されていたけど、6月に入ったらちょっと難しいかも的な話になっていたので、とりあえずASIO対応がされただけでも十分なアップデートかと思っていたのだが。やったぜ。 排他モード固定らしいけど、どうせWASAPIなんか使おうって人は排他モードでしか使わないだろうし、問題ないでしょう。 βバージョンの数字ばかり上がってしまったが、単にヘルプの更新が面倒だからというだけだそうなので、利用自体は問題なし。そのうち正式版も出るのかな。 窓の社なんかは正式版にならないと記事として拾ってくれないので、こうして思い出した時にチェックしないと、β版がどんどんバージョンアップしているの見落としちゃいますね。 これでまた、KbMediaPlayerが我が家の統一プレーヤーに復帰ですわ。 最近、e-ONKYOでハイレゾ音源を買うけど、それだけはfoobarを使わなきゃならなかったし。 foobar2000は残すにしても、MediaMonkeyはアンインスコでいいな。自前でFLACにエンコする時は「FlacDrop」使うし。 ■JR東日本、クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」専用ラウンジを上野駅に新設 ■【GIF】中田翔さん、初音ミクに心打たれる ■川崎宗則、非情のマイナー行き 今年最後マーリンズ戦を前に…… ■TFC「BEACH QUEENS」シリーズ 千斗 いすず ■【艦これ】はい!AGP榛名改二はプレバン限定でも大丈夫です!
|
▽6月9日(火):下がってどうする |
■祖父の予約票を確認していた最中に気づいたのだが、ビック祖父コジマ共通で配っていたポイントアップクーポン、6月は無かったけど7月以降のやつが配布再開したんだなーと思っていたら、ポイントアップ率が下がってるじゃねーか! 3%が2%へ! 消費税率が3%上がったから3%還元率アップクーポンだったんじゃねーのかよ! ま、最近は日曜午前中に開催の日曜市の5%アップに合わせてまとめて買っているから、祖父のくせにポイント7%還元でクーポン使ってなかったからいいけど。 おかげで、ここ最近は日曜も早めに起きるようになって健康的です。 ■不在時に荷物が受け取れる30Lの大容量宅配ボックス ■秋葉原のソフマップから、1F【コンシューマーゲーム】フロアが消滅。すべて上層階へ
■ネットギア、SIMロックフリーのLTE対応モバイルWi-Fiルーター ■【艦これ】九九艦爆乳蒼龍 他 ■東條希ちゃんの魅力といえば
|
▽6月8日(月):つゆ |
■そういえば、「来週は夕飯にそうめん投入かな」とそうめんとめんつゆを一通り購入してスタンバった途端に、そうめんにする気にはならない涼しさが続くなぁ。 ■死刑囚へ「最後の償いを」 秋葉原事件7年、被害者願う ■7月末で退団のセレッソ大阪フォルラン「できればJ1昇格まで見届けたかったが、これが契約」 ■【ガルパン】ついに発表された劇場版特報PVの大洗登場シーンを特定してみました(未完:随時更新) ■「PC-8800シリーズ」などのカタログも電子で復刻、NECとシャープ(の中の人)が協力 ■咲の地域別にサッカーのフォーメーション組んでみた
■グスマ出荷予報更新。
|
▽6月7日(日):minikura追加だな |
■原稿のノルマ達成と、夏旅の計画に頭を悩ませるのに時間が取られています。 夜ふかし出来ない体になっちまったなー。 一応、夏旅は大筋でまとまっている案があるんだが、まるで観光していない。「鉄むす巡り」のスタンプを押して移動して温泉に泊まってるだけじゃねーか! 帰省と絡めて東北方面のスタンプと、それから別の地域――概ね信州北陸方面――のスタンプを確保するつもりで色々模索しているが、とにかくベストな経路が決まらない。 信州北陸方面に拘り過ぎなんだろうか。 他の計画、例えば伊豆名古屋を抑えるプランや、福岡広島を抑えるプランに切り替えてみると‥‥真夏にそっちには行きたくないんだがなぁ。後、帰省と旅を前後入れ替えるとか。うーむ。 ■鉄道むすめとパチリ 空港鉄道アプリ新キャラ ■なぜ大井川鐵道の経営再建に北海道のホテル会社が? ■宅配便の2割が再配達、減らしたい… 業界など検討会
■今日の査収物。
|
▽6月6日(土):久しぶりにドバドバ |
■最寄り駅で、改札も通過して電車に乗り込もうかという時に忘れ物に気づいたので、めんどくせーと思いつつも忘れ物を取りに一旦家に帰る事にしたのだが、その旨を話して入場記録を解除してもらおうとしたら「定期なのでそのまま通過できますよー」と駅員に教えて貰った。 あ、本当だ。改札普通に通過できるわ。そして再入場も問題なし。 ‥‥あれ?Suicaの入場の仕様変わった? これだと、定期券利用者は改札内出入り自由になるじゃん? それが何かというと、例えば改札内のロッカーを利用するために入場券では無く定期で入って定期で出られるわけだ。 こういうのを許して無くて、「改札内ロッカーを利用する時は入場券を買って下さい」的な張り紙も見た気がするが。定期券の発着駅に限るとか‥‥面倒だな。 俺の勘違いだったらそれまでなんだけど。 これを利用しての駅通り抜けはできないよな?多分、仮に定期で出られるとしても、入場した改札のみって条件になると思うし。通り抜けもOKだったら便利だな。 ■【中二病でも恋がしたい】ホビーストック「小鳥遊六花 バニーver.」フィギュア
12日より予約開始 ■【ラブライブ!】アルター スクフェス衣装でμ's(ミューズ)メンバー全員フィギュア化決定! ■6月6日は秋山優花里の誕生日であります!
|
▽6月5日(金):エースコックのブタ |
■スーパーは近所にないし、メイトとかに行くのも面倒だったのでスルーしてたが、思わず買ってしまった。![]() ファミマが全力というより、CCCが全力なのかな。そういえばTSUTAYAでTポイントカードの配布が再開していましたね。 週末のお昼にしよう。 ■イケア、ネット注文で宅配サービス開始へ 店舗構える各国で ■社長は税理士!型破り鉄道模型会社の快進撃 ■TSUTAYAが6店で同人CDのレンタル開始。niconico人気作中心に100タイトル以上 ■龍驤「いってみよー!」 ■figFIX アンチョビ
|
▽6月4日(木):進んで規制されに行くスタイル |
■Amazon.co.jpが中古本の買取サービス開始、1冊から無料で自宅まで集荷、買取不成立時の返送も無料 今までのゲームやCD映像ソフト買取サービスの拡大でしょ。担当している業者は普通に古本買取とかやってるので、買取価格もそれなりの値段をつけていると思う。書籍という形態上、コスト的にどう回すかの目処がついたって事だろうか。利用する手続きは特に変わらないだろうけど。 店に持ち込む手間を惜しいとは思っていないので、以前Amazon.co.jpを利用したのは、買取店が限定的かつ買取価格情報が分りづらい物のためだったが、本は‥‥それなりに値段が付くものはそこに持ち込むし、Amazon.co.jpでも値段がつかなそうなものはまとめてブックオフ送りになるかな。 そうでも無いのは自炊。 ■あんぽむこと橘杏さんがサッカーゲームに出演!セガ「WCCF」のキャラクターに ■キセル乗車を告げ口されて腹を立てた撮り鉄の少年5人、別の少年2人に暴行して逮捕「『撮り鉄』業界のタブーを犯した」
|
▽6月3日(水):ブックカバーは付けとけ |
■ブラッター会長辞任表明 臨時総会で新会長選出へ この間までの強気の姿勢はなんだったのか。 逃げ切れるつもりが、なんか尻尾でも捕まれたとか? ■地震・噴火続発 列島1000年周期不安定? ■広島市と三次市を結ぶ芸備線が開業100年に。JR広島駅で記念式典を開催 ■「BitCash ST」と「BitCash EX」が統合、年齢区分をなくして「買い間違えた」解消 ■陸奥ゴロウお姉さんの動物大好き♪
|
▽6月2日(火):予約アイコンが表示されている |
■Windows 10は7月29日公開決定 ■Windows 10への無償アップグレード予約が開始 そういえばWin8/7から無償アップグレードになるので「発売」ではなく「公開」になるのか。 もちろんパッケージ販売もあるが、そちらは未定。29日時点は既存OSのアップグレードだけで、パッケージ販売はまだ先?「Cortana」の日本語化が間に合わないらしいし、パッケージ版はそういう所が全て準備できてから販売になるのだろうか。それまではWin8.1のパッケージを買ってアップグレードしろって事になるのかもしれない。 メインPC(Win7)のアップグレードは様子を見るつもりだけど、RZ4は即アップグレードしてみたい。が、一応PanasonicのWin10対応を待たないとね。 ■Microsoft、「Windows 10」のシステム要件や“アップグレード先”を発表 ■Let'snote夏モデル、店頭向け2-in-1にLTE初搭載 ■年金機構情報流出、内規違反のずさん管理、55万件「パスワード設定せず」 ■塩原温泉:人気の「混浴露天風呂」閉鎖…風紀乱す集団訪問 ■艦娘たちに振り回されて心も体も疲れきった提督は祥鳳の部屋へ行き
|
▽6月1日(月):そうだ、飛騨牛を食いにいこう |
■夏コミの当落発表って、だいたい5月末〜6月頭くらいなので登録しておかなくちゃと調べてみたら、今年は12日からなのね。いつもより1週遅いな。当落が出ないと作業のやる気に影響が出るというのに! とはいえ、冬に出すつもりで作業していた本の続きをやるだけなので、作業スケジュール的には十分余裕はある。 ‥‥などと言っているとあっという間にマージンを使いつぶすので、真面目に作業は開始しておかないと。とりあえずスケジュールを引くところから。 まぁ、当落が明らかになるまでは、ゲームと半々くらいの時間配分で(エー ■寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状 「お清め」と証言 ■JALカード、JCB提携カードにパイロット姿のミッキーマウスデザインが登場 ■【ガンダム】ラブライブメンバーをZガンダムのMSに例えるw ■「のうりん」とFC岐阜コラボ盛りだくさんの「アニ×サカ!!」第3戦目レポート、ひとりでは食べ尽くせない大量の屋台とイベントを堪能してきた ■グスマ出荷予報更新。
■そろそろ夏の旅の計画も確定させてしまわないといけないんだが、なかなかベストな行程が作れず悩み中。
|