▽10月15日(日):編集中 |
■シャープ、進化した3辺狭額縁「AQUOS R compact」発表 それを待ってたんだ! 筐体が丸っこくなるのは好かないが、この系統がちゃんと生きていてくれて助かる。 >大きさは約66×132×9.6mm(暫定値)。 13cmをちょっとはみだしのはしゃーないかなぁ。 なお従来機、つまり俺の使っているSHV33系統との比較がこちら。 カメラをまた上にもっていた分、額縁ぶんだけ上積みされた感じかなぁ。 下でよかろうに‥‥と思うんだが、下カメラは自獲りには向かないというのは解る。 ■【閲覧注意】月怖すぎワロタwwww ■【艦これ】絶対これヤバい性能になるやろって装備まだ残ってるの? ■鈴谷「熊野って胸ちっこいよね」熊野「なっ!」
|
▽10月14日(土):最近オリコは出しているわけ? |
■マスター・フォー! 「ガールズ&パンツァー」初のコラボクレジットカードが登場 ふぁー。 まさかオリコじゃなくて三井住友で来るとはなぁ‥‥でももう、三井住友はミクさんカードでVISAマス持ってるんで、いやー厳しいっす。 でも申し込んでみました。(エー 例によってカード性能はクラシックと同等だけど、支払いが標準でリボ払いになっているので、月額支払い額を早々に限度額一杯にしておくといいんじゃないでしょうか。 それにしても、地味にコレ。 >また Squareと連携し、大洗町商工会に加盟する地元店舗に対し、スマートフォンでクレジット決済ができる専用端末「Square Reader」(スクエアリーダー)の提供を推進します。 あんこう祭だけの話かと思えば、商店街の各お店にSquareの端末を常設するのを推進するって事でしょ。 基本的に現金払いはしたくないの精神なので、大洗に行っても商店街でお金を使う事がなくて、まぁ無駄遣いをしなくて良いんだけど、こんなの導入されたら使ってまうんだよなぁ。 山戸呉服店とかで、割と購入を断念してきたというのに(エー ■復興の夢乗せ女性運転士デビュー 「あまちゃん」の舞台
■代表ウィークを挟んで再開のJリーグ、というかマリノスはホームで大宮戦。
|
▽10月13日(金):編集中 |
■少し前に、モバイルルーターに使っているBIGLOBE SIMの通信量が想定よりデカ過ぎて驚いた事もあったが、久しぶりに通信量を確認してみたら、また想定より大幅で通信が発生している!? ‥‥あ、WindowsUpdateしてやがった。 残念ながら当然の通信量と言える。 ■セブンイレブン「この弁当人気やなぁ・・・せや!」 ■【悲報】アニメの原作改変で成功した例、ひとつも存在しない・・・ ■TSUTAYAがアニメ「ガールズ&パンツァー」デザインのTカード発行へ 店頭受付は23日から ■長谷川昴さんのお嫁さんと言えばやっぱり
|
▽10月12日(木):勝手にシード権を作ってるヤツ |
■「楽天カード」に他人が住所変更できる問題 既に対策済み 楽天カードは使っていないけれども、 >「名前、生年月日、電話番号、勤務先の一致で、同一人物と判定した」 楽天カードに限らず、ユーザーIDやパスワードを忘れた場合の認証ってこんなもんだよなぁ?と思えば、ふぁっ!? >けんすうさんは本名や生年月日、勤務先をWebで公開しているため ‥‥あ、したらばとかの会社をやっていた人なのか。 それくらいの人だと、電話番号も手に入りそうだしなぁ。 状況的にはレアケースだと‥‥思いたいが、まぁ、改善してくれないと困る話ですね。 ■余った外貨を電子マネーやギフト券などに交換できる端末「ポケットチェンジ」を新千歳空港に設置 ■【藤田俊哉の目】反省すべきハイチ戦でプロフェッショナルだったのは長友。何をすべきか理解していたのは… ■【海外の反応】「恥ずかしい」アメリカ、まさかのW杯予選敗退で激怒するアメリカ人
|
▽10月11日(水):夏の粘り |
■予報は28℃なのに季節なりに涼しいし、降水確率0%の割りに雨はパラついてるし。 秋って事かな―― ■メッシ圧巻ハットでアルゼンチンが崖っぷちから生還! 12大会連続17回目のW杯出場決定 ■善光寺落書き 47歳無職女を逮捕 容疑認める ■【艦これ】今月発売のミリタリークラシックスの表紙がはっちゃけすぎてる… ■アプリで杉田智和さんの親族を作りました
|
▽10月10日(火):普通の日 |
■「BIGLOBEモバイル」がマルチキャリアに、au LTE網のサービスを開始 元々DoCoMo網のSIMで提供されていたBIGLOBEがKDDIに取り込まれて複雑な関係になったわけだが、au網のSIMも提供開始。 DoCoMoSIMは調達の準備料がかかるようになったが、タイプAな不要なんだろうか?と思ったが、試しに料金内訳を確認したらどちらのプランにも「SIMカード準備料」が付いていました。 ま、データ通信しかしないのでタイプD一択なんですけどね。 ■<W杯欧州予選>セルビア、アイスランドが本大会へ! ウェールズは60年越しの夢破れる…クロアチアが2位死守でpo進出 ■「スーファミミニ」で収録タイトル以外をプレイできるソフトが登場 ■バファローズポンタ、フォロワー数が球団アカウントを超える珍事も今期で契約終了か ■【艦これ】飛龍さん 他
|
▽10月9日(月):光り輝く |
■八村塁がフリースローライン付近から豪快なダンク!こんなアジア人はいままでいなかった… 頼む‥‥頼む‥‥ 八村と渡邊を活かせる日本代表を作ってクレメンス‥‥ ■ケビン・ラブ「やった!今年もNBAが始まるよ!」 ■古代エジプトの新たな謎「去勢されたミイラ」が示す驚愕の事実 ■NTT-X Storeの魅力
|
▽10月8日(日):安藤、意外と表情豊かだったね |
■セールの時に自分の欲しい物は無いんだなって‥‥BEEPと駿河屋に行って思う。 当時それなりに流通量はあったと思うんだがなぁ。 で、久しぶりにケンちゃんの方に行ったらまさかな物があった。『PHANTASIE3』。 ![]() ATARI-ST版www そもそも移植版の『ファンタジー3』も、最近になって移植のPC-98の5インチ版とかPC-88版を見かけるようになったが、まさかオリジナルを見る時が来るとは‥‥ ちなみに、そんなにレア骨董品と言うわけでもなく、ジャンクの500円だったので購入。 3.5インチフロッピーだからイメージは作れると思うが、まぁ、ダメ元。ほぼ資料的な意味で買いました。 ATARI-STのエミュはAndroid版もあるし、後で頑張ってみましょうかね。 あ、USBのフロッピードライブ、会社に持ってったままだわ。 ■重要:10月1日(日)「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」第2話〜第4話における放送素材の不備、再放送のスケジュールについて ■ガールズ&パンツァー 5周年プロジェクト発表会まとめ
|
▽10月7日(土):JR西の社長としらら君が並んでいるのがくっそウケる |
■鉄道むすめの新キャラが発表されるという話だったのに、公式サイト全然更新されないじゃん、どうなってんのコレ? と思ったら、JR西日本公式サイトで発表!!?? JR西日本初 白浜駅の鉄道むすめ「黒潮しらら」がデビューします ふぁーwww すげぇ!あのJRの公式サイトトップに「JR西日本初!白浜駅の鉄道むすめ「黒潮しらら」がデビュー」って載ってるよw これまでJR関連のむすめが居なかったわけでは無いが、フードサービスとかメンテックとかコメットとか、そういうのに限られていたからね。正真正銘駅員が来るとは‥‥魂消たなぁ。 まぁJR西日本というかメンテックが、いつの間にか米原くんだけでなく宙花こよりさんに頼んでオリジナル男キャラまで作っていたりして、地味に、地味ーに起用を続けていたので、きっとその地道なプッシュをしていた中の人の努力が実を結んだと思えば、胸が熱くなるな。 そんな訳で、早速立て看板も設置されるそうだが。 ここ最近、散々和歌山まで行ってもそこから南に行く機会が無かったし、久しぶりに白浜温泉に行く理由ができたな! 今のスタンプラリーは来年5月までやっているが、次のスタンプラリーあくしろよ。来年は、また関西限定でもいいわ。 ■久慈ありすのバースデーパーティー列車 参加者募集! ■『ガールズ&パンツァー 最終章』佐倉綾音さん演じる謎の新キャラが判明!原由実さん、津田美波さん、安済知佳さんらBC自由学園のキャストも明らかに!
|
▽10月6日(金):編集中 |
■Microsoft EdgeにAndroid/iOS版、見ているサイトをすぐにPCで ドロ版のChromeは重そうだし、ドルフィンブラウザはもう世の中についていけなそうなので、Edgeはどうかな。 ■ベッカムとかいう顔面にステータス全振りのサッカー選手wwww ■積もりに積もった思いで司令官レイプ!鬼神と化した綾波!
|
▽10月5日(木):編集中 |
■EIZO FlexScan EV2785 昨日、27型の8Kモニタに感動したけど、既にEIZOで4Kモニタ出していたんですね。 こりゃ本当に8Kモニタ出るな。出始めはクッソ高そうだけど。 ■【海外の反応】「恥ずべき判定だ」オーストラリア、疑惑のPKでシリアとのアジアプレーオフ第1戦はドローに ■マリノス指揮官が「いますぐ契約しよう」と迫ったU-18日本代表、町野修斗のスケール感 ■【艦これ】AGP「照月」がプレバン限定で受注開始!
|
▽10月4日(水):経産省の大名行列 |
■仕事のついででCEATECに行きました。![]() 実はCEATECって初めてなんですよね。昔World PC EXPOがやっていた頃はそっちに行っていたし。 ただ、昔のCEATECって家電の展示会みたいな感じだと思ったんだけど、今の展示って、先進技術の展示会になっているんですね。 ![]() まさにWorld PC EXPOとのMIXしたイベントになったんだなぁ、と。 仕事として行ったからこそ来た意味はあったが、趣味としてくるイベントではないかな。
■SHARPのIGZOの27型HDR8Kディスプレイが良かった。
|
▽10月3日(火):編集中 |
■スニーカー通勤を!=運動不足解消で推奨−スポーツ庁 コミケの時に、靴擦れで痛々しいアキレス腱近辺の見える状態で革靴を履いていたお兄ちゃんが居て、オシャレさんだなーと思いました。 ■可愛すぎる!絶滅危惧種のスナネコの赤ちゃん アフリカで初めて発見 ■山口俊さん、コミッショナーにも嫌われる
|
▽10月2日(月):編集中 |
■帰りの駅で、みどりの窓口が大行列になっているのを見て、定期の更新なのを思い出した。 ■2万円台で「自作スマートホーム」を実現可能、5つの機器がセットの「mouse スマートホーム」を試してみた ■NVIDIAの中の人が趣味で作ったGPUのプロファイリングツール「GPUProfiler」 ■スラムダンクの最強キャラって仙道なのに味方に恵まれてないよな
|
▽10月1日(日):連鎖を断ち切る |
■アキハバラのホコ天が17時に終わる事で、季節の変化を感じるなぁ。 というか面倒だから、オールシーズン18時にしてくれりゃいいのにと思いますがね。まぁ、真冬、というかもうすでにだけど、結構暗くなっちゃうけどね。 カクタ祖父の店頭が総アクリル張りになったのは何がどういう心境の変化なのか。 万引きでも多発した? ■3年前に更新が途絶えていた、なんJの西武関連まとめサイトであるぐう速が、唐突に更新されたと思ったら『艦これ』の夏イベ攻略メモだった。何を言っているか解らないかもしれないが、俺にも解らない。 ■バイエルン公式、「魔女の宅急便」でPSG戦大敗を表現 ■鹿島、露出趣味に目覚める
|