▽7月31日(月):あ、ソフマップって言っちゃったね |
■入稿しました。 あ、やっと夏(の準備)が終わったんやな‥‥ ■週末の出来事。 ■レッサーパンダとかいうちょっと暑いとすぐにぐでる獣
|
▽7月30日(日):ファットは連合から離れたの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■今日はワンフェスですね。当然なら行っている余裕は無いですけど。 みんなの写真レポートを見るだけでも十分十分。 ■【艦これ】AMAKUNI「Iowa」「大淀」 GSC「Warspite」 MXF「Iowa 中破Ver.」
キューズQ「照月」「プリンツオイゲン」などの原型が展示!
■だがちょっと待って欲しい。
伊勢型、扶桑型は一応片方はプライズになっている。ガングートはこの間ゲームに実装されたばかり。 ■【ワンフェス2017夏】「グッスマ」「マックスファクトリー」フィギュア情報まとめ ■『ガールズ&パンツァー』 フィギュアラッシュ!ワンフェスで発表された新作フィギュアがどれも欲しすぎてお財布撃破不可避www
|
▽7月29日(土):編集中 |
■世界堂に買い物に行ったら、新宿駅東口一帯で謎の奇祭をやっていたんだけど、あんなのいつもやっているのか。 ■【朗報】西武の源田、ニコ生のアイマス番組に出演 ■アビスパ福岡ファンの声優・田村ゆかりさんがアビスパ福岡総選挙や選手と思いがけず遭遇したエピソード語る ■【J1第19節 神戸×大宮】ポドルスキが鮮烈デビュー!決勝点含む2ゴール挙げ神戸を勝利に導く
■そんなJ2アビスパも土曜日試合のJリーグというかJ1マリノスは、ホームで清水戦。
|
▽7月28日(金):V作戦 |
■まだ普通に売ってるもんだなぁ。![]() マグカップやアクリルスタンドは跡形も無いけど。 ■Microsoft、「Windows 10 Creators Update」を全ユーザーに開放 ■上西議員のツイート、海外メディアの幹部が驚いた2つのこと ■ルーキーズみたいに無名校が甲子園いくなんてありえるの?
|
▽7月27日(木):このクソ忙しい時に |
■長年愛用しているレコーダーRD-X7のDVDドライブが逝った様だ。 とはいえ、正直に言えばここしばらくだましだましで使っている状況だった。 うちは今もDVD-RAMを活用しているが、しばらく前からその挙動が怪しかった ・新品のRAMを突っ込んでみると、いきなり「このディスクには問題があります」 ・なかなかマウントせず、最後は「ディスク面に問題があります」 ・同じ面に2本以上のデータを書き込もうすると2本目以降で「ダビング失敗」 ・ダビング途中で書き込み失敗 まぁ、ついに完全にピックアップが逝っちゃったのかな。 とは言え、録画機能は死んでないし、HDDの中にはごっそり録画データが残っているし、こんな場合のRDシリーズのメリットであるLAN経由でPCにダビング機能が使えるので、まだまだそれで乗り切りますがね。 予備のRD-X7はキープしているので(エー)、時間ができたらリプレースです。 ■大洗まいわい市場、大洗ガルパンギャラリー仮設店舗 閉店と移転のお知らせ
|
▽7月26日(水):編集中 |
■昨晩帰宅時の、雨上がりの後のうだるような湿度のあとでは、今日家を出るとやけに涼しいと感じた。湿度さえなければ肌寒かったかもしれない。やっぱ湿度ってクソだわ。 という訳で、今年の連続真夏日も話題になる事もなく途切れたわけだが、そもそも夏の暑さのピークっていつなんだっけな?と思う。 もう7月も終わりでしょ。8月も、お盆が過ぎれば暑さも和らいでいく印象だし‥‥そう考えると、今年の夏は猛暑とか言われていた割りにそうでもないような‥‥ 3〜4年前だっけ。猛暑でニュースになった時は、連日最高気温は猛暑日(35℃)、最低気温も真夏日(30℃)超えが続いたが、今年の夏は天気予報を欠かさず見ている限り、最低気温は25℃前後あたりを安定している印象。 25℃は夏日だが、今のご時世で25℃なんて「涼しい」と言えちゃうレベル。 ま、これくらいで暑さが落ち着いてくれるならありがたいもんだ。 ■Adobe、Flashを2020年に廃止。ChromeやFirefox、Edgeなど段階的にサポート終了 ■QNAP、NASでWin10を起動できる仮想化技術「Virtualization Station」をアピール
|
▽7月25日(火):監修するなら監修するなりにしっかり修正させてほしい |
■ついにWindowsから「ペイント」が消滅 「ペイント」から「ペイント3D」に移行するだけじゃねーか。 OS自体のアップデートの容量を落とすため、アプリは独立させて管理していくって事なのかな。 ■V・ファーレン長崎が過去数年にわたり入場者数水増しか 新経営陣が過去の経営状況を精査し発覚 ■夏コラ(?) ■ミカ【パンツァージャケットVer.】 ■それはさておき、しれっとサプライズネクストのゼットンが逝ったー!!!
|
▽7月24日(月):編集中 |
■コミケ入稿までの日程を確認してみて思ったけど、昨日気が付いたAM9:00までに入稿ってアリかもな。 これまでの夕方あたりの入稿だと、何時まで粘るか悩んだ挙句、入稿の処理にドタバタして〆切時間ギリギリになるなんて事があったし。 寝る前まで作業して入稿する、と考えれば作業の切り時もわかりやすい。 そんな〆切時間なので、夜通し作業して、あげく寝落ちで〆切時間を逃す?そんなの知らんがな。 ■トリシティとサウナでととのった ■【秋田県】ちょっと川の様子見てきた ■【艦これ】恒例になった舞鶴オンリーが開催、いつもどおり一見して何のイベントなのか分からないカオスな空間が展開された模様 ■鹿島フィギュア
|
▽7月23日(日):1ドロとかで練習するって誓いはなんだったのか |
■日本各地で記録的な豪雨が続いている割に、関東は渇水注意とか言うんだから日本は狭いようで広いなぁ‥‥ と思っていたら、雨かよ。パラパラとしたもんだけど。 アキハバラに行ったら、こんな天気の中でもホコ天の準備をしていました。 雨の場合ホコ天はやらないはずなので、怪しい天気の日は端から準備をしていないものなのに、今日は意外でした。 本当にいきなり降ってきたのか? 尚、ホコ天を中止にしただけで雨は続かなかった模様。 ■シャチの骨格がこんなのなのに恐竜の見た目想像がアレってアレじゃない? ■日本のレッサーパンダのいる動物園をまとめました
■とりあえず表紙ができたので表紙だけ入稿しました。 ■それにしても、しまやさんのオンライン入稿のシステム、いつの間にか凄い進化しているな。
|
▽7月22日(土):編集中 |
■日本旅行業協会、北方領土の旅行商品造成の可能性を報告 もちろんパスポートを持っていく必要が無いんだよね?w というのはともかく、実際観光旅行に行けるなら行ってみたいですね。 宿泊は難しいという事であれば、ツアーで北海道から早朝出発、夜に帰還でも良いと思うけど、帰りに飛べなくなったらどうするって事情もあるのかな。 ■勝敗を超えたエンターテイメントを創造する。人気アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボ企画に想う。<水戸ホーリーホック
沼田邦郎社長インタビュー&取材後記>
■ヴィッセル神戸のルーカス・ポドルスキがノーバン投球!楽天イーグルスの始球式で豪腕披露 ■【艦これ】大阪王将×瑞雲祭りキャンペーンの詳細情報が公開
|
▽7月21日(金):編集中 |
■アジアサッカー連盟が旭日旗に関する川崎の控訴を棄却 浦和戦で違反行為のあった済州2選手の処分は軽減 川崎の控訴については、まぁ棄却になるんだろうなとは思っていた。 旭日旗がどうこうというよりは、「相手を挑発するような物は掲示してはいけない」というルールにのっとっている判断だろう。 AFCが判断できる(できる事になっている)のは、旗の意味云々ではなく、「相手を挑発する」ものなのかどうかがポイントだ。その論点がズレてはこの件は解決しないだろう。 残念ながら、一度騒ぎ出した韓国は収まるわけないしな。この騒動のそもそもの初動を誤った結果と言える。 応援のフラッグに使いたいなら、中韓は(中国も実際の所どうかは知らんが)ぎゃーぎゃー騒ぐのは確定的だから君子危うきに近寄らずで、そうじゃない時には掲げればいいだろう。これは自衛だ。 済州の処分軽減の方が――軽減されるんだろうなとは思ってはいたにしても――どうかと思う。 この件に関しての俺の考えは前にも書いた通り、ピッチ内での暴力事は言語道断。挑発があったというなら、その事をチームとして書面で訴えるべきなのであり、挑発されたからその場で乱闘に酌量の余地があるなんて事は無い。 あんな事やっても最終的に処分のラインがこれって凡例になるだろ。 いや、凡例にはならんか。その時その時その国その国で、刹那的に判定がコロコロ変わるからな。 やっぱAFCってクソだわ。 ■長野旅行してきたから写真アップする ■ガルパン新作ゲーム&最終章の新キャラ ■時雨 私服Ver.
|
▽7月20日(木):編集中 |
■2月の旅の時にXperiaタブZ3を地面に落っことしちゃったのだが、見事に画面側から落ちやがった結果、中身は無事だったものの保護フィルムに綺麗にひっかき傷が入ったので、やっぱフィルムは貼っておくもんだなぁと、いつの間にやら定番人気らしいガラスフィルムに買い替えたんですけどね。 家の中で、机の上からXperiaタブZ3が落っこちて、案の定また画面側が床に落ちたので拾ってみたら、思いっきりガラスが割れたみたいになってるじゃねーか! あ、ガラスフィルムだからかこれ。 はがしてみたら確かに中身は無事だったんですけどね。 でも、割れてヒビが入ったフィルムの表面からパラパラとガラス材がおちて、これ危ないな。 ガラスフィルムは、その特性上、ひっかき傷や点での突っつきなんかには強いかもしれないが、面の衝撃には弱いって事かな。 スマホが割れちゃっているのもこういう事なのかも。 いずれにせよ、保護フィルムはちゃんと貼っておくべきだという事は実感したので、早く新しいの確保しよう。 ■円谷プロ、中国企業が製作発表したウルトラマン作品に「到底認められない」 ■最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」、10月6日に4K Ultra HD Blu-ray化
|
▽7月19日(水):1991年11月23日 |
■ホビーユースとして第一線で活躍した「PC-8801シリーズ」の後期モデルと、シミュレーションゲームの雄「光栄」 田舎の町な上に、当時のパソコン事情を考えれば、PC-88ユーザーが3人(他MSX&FM-TOWNSユーザーが1人、X1&Macユーザーが1人)も友達に居たので、最初こそ友達に倣ってPC-88を欲しいと思っていたのだが、Macユーザーの人にMacintoshSE/30を触れせてもらったおかげでそれがカッコイイと思い、しかしどう転がっても当時SE/30を買うなんて無理な話だったのにで、なんとなく形状が似ているPC-9801CV11が欲しくなり、最終的にPC-9801DX/U2に落ち着いた。 結局、そんなに悪くない判断をしたと思う1991年だった。 ‥‥いや、やっぱもうちょっとねだってDS/U2にすべきだったとか、1年我慢してFX/U2にすべきだったとか思わないわけでもないけどw ■【画像あり】山口俊の飲み会メンバーwwwwwwwwww ■【悲報】山口俊さんもうどうしようもない ■「日本一忙しい声優」浪川大輔に不倫疑惑 「週刊文春」が報道 ■【艦これ】アイオワに食べられたい 他 ■あ、案の定今日もグスマの出荷予h‥‥ストレートに発売月変更の案内だった。
|
▽7月18日(火):ローソンのキャンペーンでゲーム内設定が確定するヤツ |
■いつもより1時間早く起きて、夕飯のカップ焼きそばと食後のデザートと原稿作業中の気付けのリポDとおやつを買ってきたゾ。![]() という事で、ローソン艦これコラボです。 そういえば、去年も暑い時期だったなーと思ったが、去年は8月末だったのか。 タペやクリアファイル、アクリルチャームは通常商品対象のためどこの店舗でも扱うようなので、それ以外のオリジナル商品が争奪戦になりそうですね。 家の最寄りのローソンはゼリーと箱ティッシュ(意味深)の扱いがありましたが、箱ティッシュ(意味深)はタッチの差で完売。ゼリーをかろうじて確保できました。 マグとかアクリルスタンド欲しいけどなー、うちから一番近い取り扱い店舗、自衛隊駐屯地内なんだよなー(エー クリアファイルやアクリルチャームは、おいおい在庫が残っているのを見かけたら買い足しますかね。
■あれ?今回は2000Pのプレゼント無いの? ■昔のオタクってこんなので萌えてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww ■立花理香さん、淫夢営業 ■グスマ出荷予報更新。
|
▽7月17日(月):上着が欲しい季節 |
■いつもの事だけど、祝日はやっぱり人通りが落ちるよなぁ。 中央通りのエクセルシオールのクーラーの効き方が本気を出してきましたね。 外を歩く格好でいたら絶対風邪引きますよアレ。 それを考慮して、予め上着を用意するようになって、やっと一人前ですね(エー ■【驚報】高校野球静岡大会で史上最大級の逆転劇が起こる ■【艦これ】おっとりおねーさん 他 ■駿河屋のセール中に、程度の良いファミコン版AD&Dシリーズが在庫ありという魅惑的な状況だったので、買いました。全部。
■あと、『バーズテイル』『ドラゴンウォーズ』『マジックキャンドル』も美品が在庫されていたんだよなぁ。
|
▽7月16日(日):一番時間が取られる所は終わった‥‥かな |
■八村塁はシカゴ・ブルズからNBAドラフト全体15位で指名されると現地サイトが予想 所詮予想サイトの予想だし‥‥とは言え、驚きを隠せない。 ハーフでも、日本人がNBAドラフトのこんな上位に並ぶなんて。 FIBAのU-19動画でも採り上げられているしねぇ。 FIBAから散々日本バスケ協会がつつかれまくった要因の一つが若手の育成だし、FIBA的にも――個人の突然変異だとしても――若手のシンボルにしたいのかもしれないですね。 ■声優の田村ゆかりさんがラジオ番組でサッカートーク アビスパ福岡総選挙にかける本気っぷりなど ■【数量限定】エレン・ベーカー先生壁掛カレンダー2018年版LP(出荷は9月初〜中旬予定) ■悠木碧さんTwitterを始める
|