▽8月31日(金):その幻想をぶち壊せ
■さむぅい!
明日はもっと涼しくなるのか‥‥

初音ミク10周年×グッドスマイルカンパニー特設サイト
マジカルミライ合わせなのか知らんが、NEWDAYSがミクさんを起用するとかたまげたなぁというような事を昨日書いたが、そもそも『初音ミク』が10周年だったんですね。

初音ミクカードiDご利用で、オリジナルトランプをプレゼントキャンペーン!
三井住友のミクさんカードもキャンペーン開始したって案内メールが来ていたが、まぁ申し込みハードルも低いし、1000名なら当たるんじゃね。
ましてVISAとMASTER2枚持ちでどっちもハードル越えられるしな!

箱車伝説は実話か 高知の男性名乗り 栄福寺
まさに「生きた伝説」ですわ。

【アジア最終予選】日本が6大会連続のW杯出場決める!浅野先制弾&井手口追加点で難敵オーストラリア撃破
という訳で、今日はサッカーW杯アジア最終予選。
ホームでのオーストラリア戦は2-0で勝利。
これで最終予選も1位でW杯出場確定しました。おめでとうございます。
最終予選初戦こそコケたし、その後も盤石な試合内容だったという訳でもないが、辛抱強く戦って、しっかり勝ち点を重ねてきた結果かと思います。

単体の試合内容で言えば、ポゼッションを取るサッカーではなく、ショートカウンターを狙う戦術を取った事がうまくハマったと思います。
以前から書いていたけど、「アジアで勝つサッカー」と「W杯で勝てるサッカー」というギャップをどうするかという事に対して、やっと「W杯で勝てるサッカー」を公式戦、それもW杯アジア最終予選というハードなゲームで実践できたかな、と。
とはいえ、この戦い方も、選手のコンディションも含めまだまだ精度を上げていかないとダメでしょうね。長谷部はコンディションはまだまだという場面があったし、守備ラインの設定も、今回のオーストラリアでこそ抑えられたけど、欧州南米の列強やワールドクラスなアタッカーを前にした時でも問題ないのか保証はできない。
具体的には、もうちょっとラインを上げないと、ミドルのある選手にやられる可能性は高そう。まぁ、オーストラリアが空中戦を仕掛けてくる事を見越したラインだというなら解らなくもないかな。
もちろん、この試合内容が日本代表の天井ではないのは明らかだし、さらに香川や本田がコンディションを上げてくれれば、別の攻撃の形も用意できる。そうやってチーム作りを継続してほしい。
結果的に幸いというか、勝ちを狙わざる得ないサウジとガチな試合を一本できる。シチュエーション的に、日本としてはノーリスクで今日のサッカーを継続強化する良いテストマッチになるはずだ。色々試してみたいオプションを仕込んで欲しいものです。

■オーストラリアも、ある意味日本と同じジレンマを抱えていての試合であり、予選だった様に思う。
オーストラリアの場合は、フィジカル任せの縦ポンサッカーからの脱却。
日本としては、それをやられていたら怖かったのは事実だろうが、一方でオーストラリアにとっても、そのサッカーではアジアを圧倒できてもW杯本選で勝てないと考えているのだろう。
お互い「アジアを勝ち抜ければヨシ!」という考え方から、本格的にその先を見据えたチーム作りをするステージへと上がったんだと思おう。

▽8月30日(木):不運と不注意は違う
■駅前のローソンの一番くじの在庫がなかなか減らない。
みんな、誰かがくじを減らすの待って牽制しあっているのか。

■そんな駅のNEWDAYSで、ミクさんがキャンペーンに駆り出されているのを見かけた。
いつでも、楽しく、野菜をもっと! 8月31日は「野菜の日」
まさかNEWDAYSがこんなコラボをやるとはたまげたなぁ‥‥
JR東の息がかかった所でも、アトレ秋葉原くらい超限定的なら解らんでもなかったが。
ラバーパスケースくらいは欲しいかも。

柳沢氏が“QBK”を11年越しに公式謝罪…ジーコは神対
何度も言うが、鹿島を退団した時に取りにいって欲しいFWだった。

【艦これ】「劇場版 艦これ」BD/DVDが本日発売! みんなはどのシーンが好き?
PSストアでも使うか。

40年間日本の倉庫に放置されたレアなフェラーリがオークションで2億円の価値に! 世界中から問い合わせ殺到
どこの国だろうと思ったら日本かよ!
>興味深いのはこの車の所有者であり、フェラーリの創始者であるエンツォ・フェラーリの親友ルチアーノコンテだった。
しかもこんな素性の車が、何で日本に流れ着くんだか。
やっぱバブルってバブルだわ。

▽8月29日(火):遊んでんじゃないの
北朝鮮、日米韓けん制 発射能力誇示
何にも気が付かなかったなぁと思えば配信地域は方向によって限定されるのね。
と、ミサイルが飛んだ事に対してアラートが鳴った事に文句ばかりのニュースばかり採り上げられているが、まぁ、つまり日本は平和だなぁ。

「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」9月1日発売
JR東のパスみたいなものか。そっちよりも三セクが充実しているかな?IGRと青い森の分と変わらないか。
でも、北海道&東日本は土日祝日にかかわらず連続した7日間有効だから、そう考えるとJR東の方が優秀だわ。
1日券だけどうまく活用できればってとこですかね。

と、記事を読んでいたら、関連リンクとして貼られていたこっちの方が気になった。
JR西日本、京阪、南海、近鉄、大阪水上バス、近江鉄道、「秋の関西1デイパス」9月4日発売
これ、この後予定している「鉄むす巡り」関西圏攻略にかなり有効じゃないか?関西圏のJR、京阪、近江電鉄がカバーできるなんて。
ただ、これも1日券か。もちろん、駆け足で巡れば十分だが、どうせなら2日間に分けて巡りたい範囲だけどなぁ。

figma レーシングミク2016 TeamUKYO応援 ver.
アンチョビ
はい、予約。
連合の新作が発表されても発売予定は1年先ばかりだし、他社でもそんな変わらない。
個人的に、しばらくは購入予定のフィギュアは減っていきそうだなぁと考えていたのだが、ちょくちょく出るんだよなぁ。

▽8月28日(月):編集中
【東芝】メモリー売却でWDと大筋合意 日本勢が議決権の過半保持
散々ふらふらしてた割に、さほど実りなく落ち着くところに落ち着いた感。

米Googleが経路情報の誤設定を認め、謝罪コメント〜25日のネット障害の原因に
よりによってGoogleかい。

【艦これ】コナン作者の青山剛昌先生、今回も無事にE-7甲をクリアした模様
甲11ぃ!?
資源と時間が気になって乙で攻略中だけど、俺よりはるかに忙しそうな人たちが甲クリアしているのを見ると、ワテクシトイフ人間ハ‥‥と思ってしまう。
「掘りよりも攻略だ!」のつもりでいたのに、いつの間にか新艦コンプが気になってしまっていたんだなぁ。
駆逐艦は結局次のイベントでボコボコ落ちそうだから、ルイージが釣れたらまぁいいかなって思っているけど‥‥

え?16春で撮り逃した親潮がE-2?マジで?
掘らなきゃ(使命感)

▽8月27日(日):もう1年先の話
■最高気温の前日差マイナス5℃に「へぇ!?」となったけど、言う程暑くない訳じゃないんだよなぁ。

こんな日は実家から持ってきた冷麺を夕飯にする。
やっぱり家庭用は戸田久の盛岡冷麺がNo.1!

JR西日本とJR東海、ICOCA/TOICA/Suicaなどで新幹線に乗れる「スマートEX」を9月30日開始
ついこの間エクスプレス予約の改善がされたと思えば、さらに手を打ってきたんですなぁ。
JR東海って一番儲かってて殿様商売してるとかいう話だから、そんなにサービスの改善をしてくるとは思わなかった。
どの区間でも一律200円引きってのは分りやすいかな。
エクスプレス予約だとさらなる値引きサービスもあるけど、微妙な年会費を取られる事を考えればある程度の定期利用が必要になるし、確かにライトユーザー向けには良いかも。

先日の旅で東と西の「鉄むす巡り」は制覇したいま、残すスタンプは真ん中に固まっているので活用していきたい。

25日(金)のネット障害、原因は経路情報の誤り、世界に影響

今季限りでの引退を表明したFC東京MF石川直宏が古巣の横浜F・マリノスサポーターに涙の挨拶
チームが強くなければ若手も育てられない(2001年)。一転して是が非でもタイトルと取らなければならないという大型補強(2002年〜)。トップチームに上がりたての若手にはまったく優しくない、そういうタイミングトップチームの昇格だったよなぁ。
マリノスではモノにしてやれなかったのは残念だったけど、良いプロサッカー人生を送れたと思うし、何よりだったと思う。

▽8月26日(土):神の左手、悪魔の右手
■ユーノ・パーフェクトマスターになってしまったので、次はVitaちゃんで何を遊ぼうかなと思ったんだが、特に今は無いなぁ。
どうしたものか‥‥本当に『ドラクエ11』のリモートプレイを試してみるか?『閃3』もできるかもしれないし。
などと考えているのが、その辺を頑張るのは『艦これ』のイベントが終わってからという事にして、今はサクサクっと時間をつぶせる手段を考えたい。
んー、この間リリースされたAndroid版の『ファイティングファンタジー』買うかなぁ‥‥

あ、それなら『ファイティングファンタジー』のゲームブックをやればいいじゃん。
ちょくちょく何冊かゲームブックを買っているんですよ。基本的にはコレクションのつもりだったけど、遊んでみればいいじゃん。
冒険シートはスマホのメモ帳にでも書くとして、問題はダイスか。『ファイティングファンタジー』は色々な判定をサイコロをふってやっているから。
‥‥それもスマホアプリであるんじゃないの?
そこで探してみると、さっくり見つかりました。

TRPGやるなら必見!ダイスアプリを比較してみた!

TRPGをやるなら普通にサイコロを振った方が楽しいと思いますけどね。
ゲームブックやシングルプレーのボードゲームには良いんじゃないかな。

FFSheet
そもそも冒険者シートもアプリで存在していた。

またもや誤審発生?神戸DF渡部博文の“神の手”クリアが見過ごされる
見てたが、思いっきり手だったけどさw
後半の、思いっきり神戸CKが磐田GKになったのは微妙な帳尻合わせだったんだろうかってくらい、とにかく飯田主審は反省文やろうなぁ。

■よりによって今日まで酷く蒸し暑そうな今週のJリーグ、とういうかマリノスはホームで東京戦。
結果は1-0勝利。

しばらく負けはついてないよなーと思えば、気がついたら14戦無敗ですって!
酷く綱渡りな結果ばかりな気はするけど。
圧倒して無敗じゃなく、耐えて耐えて無敗っていう試合が続いているからですかね。こういうのは無敗が続くうちは良い緊張感になりそうだけど、負けた途端にコロッといきそうで(苦笑
とは言え、いつのまにか2位か。今日のセレッソ×鹿島でセレッソが勝っていれば、49、48、47で並んだんだがな。
勝ち点5差というのは、鹿島に対して近年、直接対決でまったく分の悪いマリノス的には、あまり夢のある状況では無いね。
良い緊張感のまま、頑張って欲しい所です。

▽8月25日(日):アンラッキー止まりならそれで良い
■そういえば、夏休みに入る直前にモバイルルーターFS030Wを買いました。

奥には、半年前に買ったばかりの鉄板モバイルルーターとして大人気のMR04LNがあるというのに。
まぁその時にも、「元々富士ソフトのFS010Wを使っていて、後継の020W、030Wも良いなーと思っている」という事は書きましたが。今回買ったのはそこで書いたFS030W。
イオシスでFS020Wが格安で出ていて、今も在庫ありで売ってるなーというのも把握はしていたのだが、FS030Wが中古とは言え割と格安で出ていたので即飛びつきました。
つまり、MR04LNを買った後もそれとなくモバイルルーターを探していたのです。
理由は――価格的にFSシリーズがお安く出ていて買い替えのハードルが低いのは言わずもがなとして、MR04LNの使い勝手故です。
タッチパネルが敏感なのか、しょっちゅう切り替えたつもりのないモードが切り替わっていたり、ON/OFFが働いている事があって、正直イラっとしていたんですわ。
MR04LNは、今時のオサレ多機能モバイルルーターらしく大型タッチパネル液晶から操作して色々設定をできます。LTE/3G通信のON/OFFとか、WiFi通信のON/OFFとか、BluetoothのON/OFFとか、SIMの切り替えとか、一応メニュー階層を下って2〜3タッチで切り替えできるんです。
これがね、気が付いたら意図せずに変わっていたりするんですよ。
MR04LNの電源入れたのに、スマホやタブレットからWiFi繋がらねーなーと確認してみたらWiFi通信がOFFになっていたとか、WiFi繋がっているのに通信できないなと思ったらLTE/3G通信がOFFになっていたとか、そんな事がちょくちょくありました。
もちろん、ハードかソフトの問題で勝手に切り替わってしまうわけではなくて、たぶん俺が電源を入れてバッグに放り込むまでになんか指が液晶画面にかかってて押したことになっていたとか、そういう事だと思うんですよ。つまり、専用ケースに入れるとか丁寧に扱うとか、そういう自衛で片付く事とは思うんだけど‥‥そんなのめんどくさい。
FS030Wは、そんな通信の制御の切り替えとかダブルSIMカードとかには対応していません。LTE/3Gで通信するだけのルーター機能しかない。液晶画面も大きくなったけど情報表示用でタッチパネルでもない。
でも、俺の利用方法的にはそれで良いや、と。多少雑に扱ってOK、通信できればOKな質実剛健さっていうんですかね。それが良い。

後、本来MR04LNのメリットになりそうな下り300Mbps(FS030Wは150Mbps)の恩恵が感じられなくて。
これは使っているBIGLOBE SIMの都合でもあるだろうけども。つまりBIGLOBE SIMを使い続けるならFS030Wで良いという結論になった。
先日の旅で大容量バッテリーの恩恵も実感できたしね(朝の9時から夜の21時まで連続稼働でも問題なし)
ま、大容量バッテリーのために若干重量があるのと、APN自動設定対応という割に少なくともBIGLOBE SIMは対応していなくて手動で設定したりと、その辺解って使うならって事で。

25日昼にネット全般が繋がりにくく、OCNやKDDIが案内
お昼休みに普通にFS030W使って通信したよ。
BIGLOBE LTE/3Gはauに移管したけど、使ってるネットワーク網はDOCOMOだから。

「ezweb.ne.jp」から「au.com」に、auのEメールが変更
ガラケー用のアドレスはいまだ「t.vodafone.ne.jp」が生きてるし、そのまま「ezweb.com」で使い続けるわ。

アビスパ福岡ファンの声優・田村ゆかりさんがアビスパ福岡総選挙でのキング城後2連覇について語る
>なんだったらたまに書き込んだりもしてます。コメント欄に(笑)
田村ゆかりの書き込み探しの時間だぁぁぁ!!
いや、なんか事務所が変わった故かTwitterはブログ日記の宣伝用になっちゃって、たぶんリアルタイムで試合に対する反応のぶつけ先になっているのだろうから、邪魔しちゃ悪いよ。
なお公開されるブログ日記はアビスパの事しか書いていない模様。

菊池雄星の2段モーションについて審判は事前に何度も注意していた
このまま水掛け論やろうなぁというのはみんな思っている通りとして、GIFを見たらシーズン中に思いっきりフォーム変わるもんすね。

西住みほ、文科省メガネにめっちゃ絡む
プレーヤーキャラ名を役人でやっていたのか。

▽8月24日(日):非常事態宣言
■社会復帰しました。
公私共に、何から手を付ければいいんだっけ状態ですわ。

家は‥‥とりあえず、冬コミの戦利品を片付ける所から始めようか。
なんで同人本棚に隙間あるんだっけ?俺そんなに処分したっけ?やるじゃん!
と一人で感心していたら、単に冬コミとその近辺に買ったヤツが棚上げになっていただけだった。
「なんか買ったはずの本が見あたらないんだよな〜」と思っていたら、どうりで‥‥

Intelの新型SSD「SSD 545s」がデビュー、64層3D NAND採用
メインPCにはOS領域とストレージ領域を確保しておきたいが、今現状でOS用SSD128GBにストレージ用HDD500GB――を、100と400に分けて使っている――で間に合っているので、仮に新たに組むにしてもこの256と512を載せればいいんじゃないかな、って。
そんな、メインPCが不調なこの頃。

パナソニック編:パンケーキタイプから800mm相当まで多彩なラインナップ
レンズ交換式の一眼を使い始めた所で、モノグサな自分は広範囲をカバーできる
>高倍率ズームタイプの「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.」
ですけどね。
F2.8が使えるレンズ欲しいですけどね。

自作通りに建設中のアパホテル1階に“ステーキハウス”が入店
カクタ祖父の売り場変更が終わって、あっちの通りに出る機会が激減していたのでこんなに工事が進行していたとは思わなかった。
大浴場の無いAPAに用は無いけど。
地味に秋葉原ってステーキ屋が乱立してるよな。

秋葉原駅から徒歩3分、オートフロント機、ICドアなど最新設備を導入したカプセルホテル誕生! 「GLANSIT AKIHABARA」10/17(火)オープン〜予約受付スタート
そういえば、こっちにもホテル建設中でしたね。大浴場はあってもカプセルホテルには興味ないから。

駅の目の前のホテルはいつまで建設中なんだっけ。

▽8月23日(水):夏「思い出しました」
■あ、ついに夏(休み)が終わるんやな‥‥
やりたかった事があんまり片付かなかったな。

肉体派あきつ丸
イベントはどこまで進みましたか(小声)

動物の赤ちゃんを見ると
一瞬汚物がある所はスルーで。

レーシングミク 2017 Ver.
はい、購入。

しかし、直近で発表された購入予定のフィギュアが、軒並み来年の7月発売予定‥‥か。
既に受注開始している分が後ろにスライドする見込みで予定立ててるんだろうなぁ。
これにfigmaとねんどろいどもあるし。
どこかで上手い事区切らないとね。

■VJAから物々しい箱が届いたので、ふぁっ!?プラチナのインビか!?
と、ドキドキしながら封を解いたら、マジカルミライ用のリストバンドとチップ型iDだった。なんじゃそら。

なお、マジカルミライには行きません。

▽8月22日(火):ぶらり信州北陸〜温泉温泉アンド温泉編〜
■旅行中の朝は早い。

ここまで天気予報の雨予報を巧みにかわしてきたが、今日だけはどうにも雨っぽいんだよなぁ。
ほとんど電車移動だけで終わりそうだからいいんですがね。

■今日はまず、のと鉄道で穴水へ。
和倉温泉駅は金沢方面の特急に乗るお客さんでごった返しているけど、穴水方面に向かう客は‥‥まぁまぁいますね。


相変わらずのと鉄道の車窓の風景は良いのだけど、だんだん空は雲が増えていきますなぁ。

そして、今回はいろはラッピング車両は走ってないのかーと思いつつ乗った車両は、一昨年も乗ったメル氏サイン入り車両だった。
ほんと、北陸方面ではこういう車両に遭遇するツキがあるわ。

■穴水駅に到着。
早速スタンプゲットだぜ。

まはる君、結構人気あるよね。今人気投票やったら結構上位にきそう。
乗ってきた電車に折り返しで乗らなきゃならないので、例によってみどりの窓口に設置されたスタンプを押していると、「ちょっとよろしいでしょうか?」と話しかけられる。
何かと思えば、東大の学生さん(?)で、地方観光についてのリサーチに来ているのだという。
穴水まで来た理由‥‥は言わずもがなとして、この近辺の感想やらを聞かれた。
以前から書いている通り自分はのと鉄道の車窓の風景が好きなので、それはちゃんと伝えたが、しかし「鉄むす巡り」を「それって“押し事”ってやつですよね」と来たのにはちょっと驚いたw
俺も最近知ったんだけど、どこ発祥かは知らないが、電子スタンプなりリアルスタンプなりでスタンプラリーをする事を“押し事”と言っているらしい。
そっすねーという感じで話をしたんだけど、前述の通りとにかく時間が無くてさ。この後グッズも買わなきゃならなかったので「申し訳ない」「お忙しい所すみません」と話はそこまで。
時間に余裕があれば、まだ話は聞いたんだけどなぁ。もったいないです。

せっかくなので、まはる君マグカップとか買いました。

■滞在10分程度で、乗ってきた電車に乗り込んで七尾方面へ。
このタイミングで七尾駅で降りると、丁度高岡方面に向かう「わくライナー」を捕まえられるわけです。というかこれが今日の行程のポイント。
この時間のわくライナーに乗れないと新高岡で新幹線を乗り逃し、その一本差で別所温泉でスタンプが押せなくなるからね!
‥‥やっぱ遠いよな、能登半島から上田って。

昨日走ったルートを完全に逆方向に進む。さらば七尾市。昨日は天気が良くて、もっとよく市街地が見えたんだけど。

バスは、おおよそ1時間20分程度で新高岡駅に到着。
既に七尾を出発した辺りから雨が降り始めていたが、その影響か新幹線ホームに出ると蒸すなぁ。せっかくの朝風呂も意味無いじゃん。この先ずっとこんな気候なのか?

ちなみに今日の昼食は新高岡で買った白エビ天丼弁当。新幹線の乗車時間を利用していただきます。
時間は有効活用しないとね。

地図上では一見海沿いを走って景色の良さそうな北陸新幹線だが、黒部宇奈月温泉を出ると、駅以外、長野盆地に出るまでずーっとトンネルという、車窓の景色もクソも無い。
解る事と言えば、まぁ、雨がよく降ってますねーって事くらい。
ひとまず長野で新幹線を降りて、しなの鉄道に乗り換えて上田を目指す。
ここもコスト削減ポイントで、新幹線で上田まで行く事はもちろんできるのだが、新高岡〜長野間だとJR東の得だ値切符の設定があるのよね。これが新高岡〜上田だと無いので。
しなの鉄道分の料金を考えても2000円くらい違ってくるので、これは活用したい。というか割引が無いと高過ぎぃ!

■こうして今回の最後の目的地、上田に到着。さらに別所線で別所温泉まで行くんだけど。

スタンプが押せるのは別所温泉駅の窓口が空いている時間までという縛りがあるためで、この後東京に戻るだけなら時間に余裕があるので温泉につかりたいし、立ち寄り温泉「あいそめの湯」と往復切符のセットを購入した。

この立て看板になってから来たのは初めてだな。

別所温泉駅に到着。

今日は見慣れた駅長さんじゃなくて若い駅長さんの当番かーと思ったら、あの方は初代で2年前に退任されていたんですねぇ。

ともかく、早速スタンプをゲット。そしてグッズも購入。
マグカップは悩んだんだけど、まはる君のを買っちゃったので今回は見送り。桐のコースターは完売かぁ。
鉄むすスタンプとは別に、北条まどかのスタンプもあるみたいですね。

■さっきまでドバドバ降っていた雨も小降りになったし、駅のすぐそばにあるあいそめの湯に向かう。

よくある立ち寄り温泉施設ではあるが、意外と車がたくさん止まっていて驚いた。今日、平日でしょ?凄いな。
タオルとかは持って行かなかったんだが、レンタルではなく買い切りだそうで購入。濡れタオル用のビニール袋をくれました。
ま、宿泊客とか、周辺住民の方ならタオルを持参するだろうから問題ないのかな。
温泉は循環だそうだけど別所温泉のお湯って感じで、これは前にも思ったんだけど、体はしっかり温まりつつ、湯上り時にサッパリしていて気持ちいいんですよ。なんか別所温泉のお湯はきめ細やからしいから、そういう物なのかな。
飲泉もできるお湯だし、飲泉についての張り紙もあったんだが、どこで飲めるのか解らなかったのは残念無念。聞けよって話だけど。
敢えて言えば内湯も露天も洗い場も狭いので、前述の通りお客さんには恵まれていおる分、ゆったり気分とはならない‥‥かもしれない。
ゆったり入りたいなら、どっかに宿泊するのが一番だな。
本当はね、このまま別所温泉でも一泊したいし、明日も休みなんだけどね。
さすがにコストがねぇ‥‥つまんない所に泊まりたくはないしさ。

という訳で、別所のお湯もしっかり堪能してから出発したのでした。

なお、いけだやさんの「鉄道むすび」は跡形もありませんでした。
夕方に行って売ってるわけがねぇ。やっぱり宿に泊まって朝来なきゃダメだ!

■後は東京に戻るだけだが、新幹線まで時間があるので夕飯を済ます。
駅前にある割と有名な「上田からあげセンター」で夕飯にしようと思っていたのだが、なんか混んでるっぽいし「本日品切れのメニュー」がありますの張り紙に、うーむ‥‥。
結局、隣のラーメン屋にしました。

幸村ラーメン(醤油)と左近ラーメン(とんこつ)とか言って、こんなどんぶりでどちらも食べられるってのが面白かったです。
これで今回の旅も終わり。あー、やっぱ別所で泊まりたかった。

さて、今回の旅の成果を受けてのスタンプ進捗状況は。

押しました‥‥22個押したんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!
まだ10個も空きがあるんだよなぁ(白目)

▽8月21日(月):ぶらり信州北陸〜暴飲!暴食!編〜
■旅行中の朝は早い。

去年は朝風呂で露天風呂に出た時点でもクソ暑かったが、今回は空気が心地いいっすねー。

そして朝食。

朝から豚しゃぶかよ!
品数は多いけど丁度いいボリュームで、大変美味しゅうございました。

ちなみに高山の朝と言えば、昨日行った陣屋跡及び周辺で開催される朝市が有名だそうで。
先日実家に帰省した時も、この後高山に行くと言ったら母上が「朝市にいかないの?朝市に行かないなんてもったいない!」と言っていたくらい有名らしい。
なので、ホテルからの送迎も駅を経由して陣屋跡の方まで行くのだという。
ホテルの送迎バスはいつもスカスカな事ばかりだが、今回は満席で、しかも途中の駅で降りたのは俺ともう一人くらいだった。

■そんな、ちょっと早めの出発になったが、実は何時の電車に乗ろうか悩んでいた。
今日はこの後北陸に出るが、旅の計画の初期段階では、バスで白川郷経由で金沢に出るつもりでいた。ただし、白川郷は以前行ったので、今回は本当に乗り継ぎだけ。
その場合、問題は金沢に着いた後。今日は和倉温泉で泊まるつもりなので、穴水のスタンプと富山のスタンプをどう回収したものか。
もちろん、和倉温泉に泊まるんだから穴水に行って、明日富山と別所温泉を巡るというのが当初の目論見だった。しかし、その乗り継ぎが悪くて‥‥。
早起きしないと間に合わないし、せっかく温泉宿に泊まって早起きし過ぎなのは勿体ない。
やはり富山は今日回収するとして‥‥そこから和倉温泉に行く事を考えると北陸新幹線を使って往復か‥‥

といった事を考えていたのだが、ふと、地図で高山駅を見て思う。
この電車ってどこに行ってるんだよ?
地図上で線路をたどっていくと‥‥行きつく先は‥‥富山じゃねーか!
いや待て。富山に行くって言っても何分で?特急だと1時間半、普通だと2時間か‥‥
で、特急は11時発、普通は乗り継ぎありで10時前発かぁ‥‥じゃあ、普通で!

■そんな訳でのんびり電車旅。青空が広がっていていい感じー。
ちなみに、当然ながら高山駅は名古屋方面に向かう人たちで大行列でしたね。富山方面行もそこそこ乗客はいますが、まぁ全員座れる程度。

こういう山と川に囲まれた車窓の景色、好き。
途中、猪谷駅で乗り換えて山を抜け切ると、一気に富山の平野が広がります。

また今日も山を越えてしまったのか。

■富山駅に降り立ち、まずは城川原駅に行ってスタンプゲットか。
丁度数日前から岩瀬くんオンリーでもラッピング車両が始まったので、遭遇できたらいいんだけどな。この後、氷見線への乗り換えの余裕もあるから少し待ってみるのもありか‥‥と考えていると、乗る予定のライトレールが‥‥

きたぁぁぁぁ!!!岩瀬くんラッピング車両やんけ!

以前もそうだったけど、富山駅でのラッピング車両の遭遇率高いよなぁ俺。
乗車待ちしていた親子連れが「岩瀬ゆうこちゃんだって、かわいいねー」と子供と話をしていた。うん、可愛い。
交差点等所でスーツの人がなかなかな獲物なカメラを構えて激写していたし、ラッピング効果ありますなぁ。

これでライトレールに思い残す事は無い‥‥

毎度のごとく城川原駅にあるライトレール本社でスタンプゲット。
ついでに、岩瀬くんが目立っている沿線ガイドもゲット。

■次は和倉温泉に向かうわけだが、今回も高岡と和倉温泉をつなぐバス「わくライナー」を利用する。最近、金沢から全然電車に乗ってないなw
ただ、この経路も結構悩みどころで。
何も考えず高岡から和倉温泉に向かってしまえばそれまでだが、前に立ち寄った氷見番屋街でどうせならお昼食べたいよね、まだ食べていないし。
しかし、どうやっても時間が足りないか余り過ぎる。氷見に行くにはバスかJR氷見線があるが、どちらを使っても番屋街で何もする事なくわくライナーに乗るか、2時間待って1本後のわくライナーを捕まえる事になる。
そういう事情もあって、ラッピング車両を待って、大人しく昼飯は富山駅で食うって考えもあったのだが。

結局高岡に移動して、氷見線で氷見に向かう事にする。
高岡駅のバスターミナルで、わくライナーのフリー乗車券を購入してから氷見線に乗る。この時期は今回も学生多いっすね。

一昨年は曇り空だった車窓の景色も、今年は青空が広がって良いかんじー。
それと、写真を撮っていて気が付いたけど今日は水平線がくっきりしているのも良いですね。いつもは水平線のあたりがぼんやりしているのに。

2年ぶりの氷見駅。駅前に屋根が出来ていたが、前はこんなの無かったよな。
一昨年は駅から歩いて番屋街に向かったが、今日は天気が良過ぎるので冗談じゃない。
10分程待てば循環バスが来るというし、番屋街での待ち時間も長いのでバスを使おう。

■氷見番屋街に到着。

お昼はだいぶ回ってしまったが飯だ飯!
が、本当にお昼時間をだいぶ回っていたので、レストランコーナーがだいぶ閉店休憩中。えぇ‥‥
幸い、併設のすし屋がやっていたのでそちらへ。

回転寿司スタイルだけど、氷見漁港で水揚げした物や、富山湾取れたての素材が楽しめる。
特に今の時期の氷見の地の物はカレイ、きじはた、ハガツオとの事。残念ながらハガツオは売り切れていたんですけどね。
それとあら汁も美味しかったです。

お寿司屋を後にしてレストランコーナーに戻る。レストランコーナーは夕方に向けて休憩中だけど、氷見牛の店が串焼きか握りを販売していたんですよ。
昨日は飛騨牛の握りを食べたので、今日は氷見牛の串焼きを食う。

ジュウシー、旨い。

それでもバスまで時間があるので、周辺を散策。

海側には芝生の広場が広がっていて、さらに展望台から富山湾を一望できます。

今日は本当に暑いんだけど、海風がよく当たる分、展望台の上の方が気持ちい。

それでもなお時間は余っているので、フードコートでかき氷を食べながら時間をつぶすのだった。

■予定通りにやってきたわくライナーで和倉温泉へ。
今日はもう、チェックインして温泉につかって夕飯を食べてゆっくりしたい‥‥

ちなみに、今回の宿は以前にも泊まった事のある宿なので特筆する事は無い。

敢えて言えば、以前泊まった時のとは別の建物の部屋だったので新鮮。広いし。ただ、風呂場までの距離がね‥‥

夕飯も前回と同じお食事処だった。
ここは天ぷらが旨いのよ天ぷらが。

ほんと、部屋がメイン棟から離れているという事を除けばサイコー。

▽8月20日(日):ぶらり信州北陸〜山越え山越えアンド山越え編〜
           奇蹟のスタンプラリー

          続     行     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
と言うわけで、夏の旅の本命です。
この時点で残っている主な「全国鉄むす巡り」のスタンプ設置場所は、東海、信州、北陸、関西東寄りと本州のど真ん中辺に固まっているので、そこを3分割にして東海、信州北陸、関西と考えた場合、夏に行くとしたら‥‥やっぱ信州北陸だよなぁ。
そんな今回の旅は、出来る限り一筆書きで辿れる旅にしたいので、行程は松本から高山に向かい、そこから富山に出て能登半島に向かい、上田に戻ってきてそのまま東京へ、という経路。
多少山の方に行って避暑になるかな‥‥と見越していたんだけど、今年の夏は微妙な天気続きでそれほど暑くは無いし、寧ろこの3日間各所に雨マークががが。

■朝は新宿から松本へ。8時半丁度のあずさは7号です。
中央線って得だ値切符が取りやすいし、昔似たような日程で使った時も結構座席は空いていたので、そういうモノだと思っていたら指定席全席満席だそうで。
ただ、松本まで俺の隣は空席でしたがね。
東京を出るまで――出てからも――しばらくちょっと怪しい天気が続き、相模湖の辺りは土砂降りっぽかったけど、3時間も揺られて辿り着いた松本は快晴。やったぜ。

乗り継ぎの松本電鉄上高地線まで30分ほど時間があるうちに、駅の向かいにあるアルピコのバスセンターに行って新島々からのバス乗車券と上高地線の一日乗車券を購入。

ある程度乗り降りしないと一日乗車券は勿体ないんだけど、お布施って事で。
上高地線はスカスカなのかなぁと思ったら、上高地行きと思われる乗客で混雑していました。
だいたい山登りガチ勢の様で、パッと見で解る装備の人達ばかり。

■上高地線の終点、新島々駅に到着。

やはり、大半のお客さんはそのまま上高地行きのバスに乗り継いで行く模様。
いずれ上高地には行ってみたいなと思っているけど、この混雑っぷりを見るといつがベストなんだろうなぁ。ガチで山登りをする気は無いから、現地に行ってみたら感じも違うかな。
自分はここから高山行きのバスに乗り換え。待ち時間1時間程あるのでのんびりいきましょ。

早速、一番の目的である「鉄むす巡り」スタンプゲットだぜ!
スタンプは駅改札内に設置。一日券があるから余裕でスルー。
渕東くんも、初登場の頃に比べたらだいぶデザインが洗練されたなぁと思います。のぼりのデザインとか可愛い。
グッズ等々は改札の所で購入可能。クレカが使えたら他にもグッズを買いそうになったぜヤバイヤバイ。

前述の通り、乗り換えのバスまでは時間があるのでここで昼食。
そこそこ大きいバスターミナルだから立ち食いそばとかあるかと思ったんだが、さすがにそういう場所では無かった。
そこで、松本駅で買っておいた駅弁を待合室で食べる。

何が名物かなと思ったんだけど、なんか信州米豚が名物らしいんで。美味しかったです。

■まもなく、高山行きのバスが到着。
当然ながら新島々からの乗客は自分だけらしい。松本からの乗客も本当に僅かだけど。
これは一昨年、白川郷経由で利用したバスを逆に辿るルートなのだが、あの時も乗客少なかったからなぁ。
でも、このルートは個人的に凄くありがたいので、死なないで欲しいものです。


乗客として乗っている分には景色が良くて楽しいR158を駆け抜け、平湯温泉のバスターミナルで休憩。

ここのバスターミナルはお店が充実しているし立ち寄り温泉もあるしで、どうにかここを活かす旅ってのも考えてみたいな。

ここから先は山を下るだけで、まもなく高山駅前のバスターミナルに到着。

■日も暮れかけの高山駅前。朝早かったのに、ほぼ一日移動ばっかでこんな時間。しかも山越えばっかしてきたなぁ。

さすがに、まっすぐホテルに向かうにはちょっと早い時間だし、明日は早々に高山を発つ予定なので、今日のうちに高山観光をしてしまう。

まずは駅前でレンタサイクルを探す。
高山駅前のレンタサイクルは、普通の自転車屋や自転車とは関係無いお店など、割と色々な所でやっているみたい。今回は駅前の酒屋で借りました。レンタル時間もお店の営業時間に合わせてみたいなので、都合の良い所を探すといいかもしれませんね。
高山で、レンタサイクルで行ける範囲の観光といえば、高山陣屋跡と高山城跡周辺の古い街並みという事でそちらの方へ。
街の規模としては先日の米沢と良い勝負と思うが、こっちはオサレっぽいカフェがちらほら見かけられて、そういうのが欲しかったんだよそういうのが、と思わなくもない。

■高山陣屋跡に到着。思いっきり西日だなぁ。

ここは、江戸幕府が飛騨を直轄領とした時の代官所で、そこから色々な用途を経て改築されながら来たものを、現在は江戸時代の状態に完全に復元した状態にしているという。

それだけあって、ぶっちゃけ思っていたより遥かに広いですね。建物の中を隅々まで歩くと結構な時間がかかります。

時代劇で偉い人に謁見してそうな広間とか。

代官所だけあって、御白洲や拷問道具などもあり。

こんな建物なので、将棋の羽生名人が名人戦をやった部屋なんてのもあります。
奥にある土蔵は博物館になってて、飛騨国の歴史なんかを学べるようになっていますね。
いや、ほんとね、広くて驚いた。
見物を終えて外に出たら、近所のお土産物屋が既に店じまいを始めていたくらい。ほげ。

■陣屋の目の前がお土産物屋街と古い街並みの通りになっているのだが、陣屋の入り口のそばにイイ感じのみたらし団子の店があったんだけどね。もう閉まっちゃってるよ。
どうしたもんかな?とちょっとお土産物屋街を覗いてみると、普通のお土産物屋なんだけど‥‥飛騨牛の握りをその場で握って出してくれる店がある?

まだ出せるかと聞いてみたら大丈夫だと。やったぜ。
出てくるまで店内で待っていたが、なんか有名店らしいし、扱っている飛騨牛の証明書もあり。

注文したのはサーロインとロースの2つ。うん、旨い。
今晩の夕飯に飛騨牛は付けているけど、握りは出ないはずだからね。やったぜ。

通りを一本行った先で、みたらし団子も食べられました。

もうちょと焼き目が付いていると良かったけど。安かったし美味しかったです。

■そのまま古い街並みを見物。

もちろんこの辺の建物は使われていて、外観は歴史を感じさせるけど、中はオサレなお店ばかりですね。
酒屋や味噌の店とか、着物の店もあるのかな?もちろん飛騨牛も食べられたっぽい。

■次は高山城跡を見に行こうかと思ったのだが、時間も時間だし、そもそもここもお城は破却されていて石垣しか残ってないしなー。
地図を眺めてどうしたものかと思案していると、山の上り口のあたりに「福来博士記念館」というのがあるのを見つける。
どういう博士なんですかね、とその場で調べてみると‥‥千里眼事件なんてのが出てきた。
ああ、千里眼はある派の偉い先生かよ!
こいつは楽しそうだ!と頑張って自転車を押して上って行きました。

なお、開いてなかった模様。
一応閉館時間前なんだけど。そもそも営業してます?この雰囲気。
せっかく面白そうな所だったのに、残念な気分でホテルに向かったのでした。

■レンタサイクルを返してから宿へ。

デカそうなホテルだなと思ったけど、やっぱデケェな。
チェックインして案内を待っている間、欧米人観光客の団体が続々と入ってきていた。
翌日の駅でも電車待ちの欧米人客が多くて驚いたが、やっぱり飛騨高山はそういった外国人人気高いんですかね。
その割に、欧米人って大浴場でかち合う事ないよな。大浴場には入らないのかな?

マッサージして、温泉に入ってサッパリした後は、お待ちかねの夕食だぁぁぁ!

当然飛騨牛。そして名物の棒葉味噌焼き。魚は「海腹川背」という事で、川魚は背を向けて出すのが礼儀とか。ゲームじゃないんだぞ。

しかし、今回は敢えて!さらに飛騨牛メニュー追加プランで申し込んでいたのである!
食べ比べセットとして、飛騨牛の部位5種類が出てくるらしい。今日の部位はこの通り。
食べてみると‥‥うーむ‥‥どれも甲乙つけがたいが‥‥ミスジかシンタマサンカクで悩んだけど、ミスジが一番好みな感じだったかな。

温泉も充実しているし、食にも満足。良い宿だった。

▽8月19日(土):小林選手ありがとう
■昨日に引き続き、散々雨を煽っておきながらなんだこの天気ぃ!
せっかく傘を持って外出したのに、意味なかったじゃねーか。

激しい雨、落雷で男女9人けが 東京・世田谷の公園
え‥‥そうなの?
実は、駅メモのFAガールズコラボ消化のために立川に行っていたんだが、雨なんて夕方になってやっと、まぁまぁ降ってきたなって程度だったんだけど。
東京は案外広いんだな。

東芝がBリーグ・川崎ブレイブサンダースの売却先を検討中 プロ野球・DeNA前球団社長を中心とするグループが最有力候補
東芝の騒動が始まった時にも書いたが、実際にその動きが始まった‥‥のか?
mixiがBリーグのスポンサーに参入するって話しも見かけたが、これはDeNAで確定?
動きはチェックしたいですね。

Iowa中破フィギュア、エロい
この重量感のある立体化、あ^〜たまらねぇぜ。

帽子の構造どうなってんだよと思ってfigmaを開封したけど、中破絵で解りやすく描いてあったんじゃん‥‥

■冬コミの申し込み完了。

なお、秋津洲君はこの夏も特に出番は無い模様。

▽8月18日(金):俺の夏休み
■社会復帰‥‥まだしてません。
悪いなのび太、僕は来週まで夏休みなんだ。

しかし、手を付けなきゃならない事が多すぎて困る。
とりあえず冬コミの申し込みを完了しないと。

水着ダージリンフィギュア予約開始
はい予y‥‥
>ダージリン 水着ver.購入で『ロングヘアーパーツ』プレゼント!
はぁ!?
そんなのコトブキヤショップ一択やん!汚いな壽屋汚い!(予約ポチー

Iowa(アイオワ)中破 重兵装Ver.
はい予約。
重兵装ver.でも税込み20000円を越え無かった事に「やっす!」とか思う(税込み19000円)
これは軽兵装Ver.も買えってことだな(違います)

■最近のグッスマは、冴えカノ勢も安い(高く無いとは言っていない)というか価格抑えめな感じだけど、なんかあったんですかね。
アイオワはマジでプレミアムで税込み+送料で25000円は覚悟していたので、割と嬉しい。

■定期更新の無かったグスマ出荷予報もやっと更新。という事は、8月発売予定はもう‥‥

想定の範囲内です。

▽8月17日(木):ぶらり山形米沢〜ご先祖より戦国武将の墓参りをするのか編〜
■旅行中の朝は早い――

‥‥ていうかこの部屋、窓に障子しかなくてさ。日の出と共に明る過ぎぃ!
朝風呂に行くので早く起きる予定だったけど、それよりも無駄に1時間早く目が覚めちゃって、ちょっと寝不足‥‥

今日は肝心要の「鉄むすスタンプラリー」を消化してから、米沢に出てちょっと観光して東京に戻る予定。
今週の東日本はずっと雨マークでそれだけが懸念だったが、なんだかんだで晴れそう、というかちょっと暑そうじゃない?
まずは山形鉄道に乗るため、山形新幹線で一気に赤湯まで移動。
米沢からの新幹線は指定席を取っているのだが、天童〜赤湯の区間は30分ほどだし立ち乗りでもいいやと思っていたところ、なんか混んでて驚く。今日もまだ帰省Uターンのうちか。

■赤湯駅で乗り換え。早速鮎貝くんに迎えられる。

次に来る機会があったら赤湯温泉に泊まるのも良いなぁ。

いかにもなローカル線な風情のフラワー長井線に乗車。

長井駅到着。

こっちでも鮎貝くんに出迎えられましたよ。
スタンプは駅の旅行センター内にあるのだが、案外同好の士や普通のお客さんも多いので後回し。
駅の外に出て、駅舎のそばにある山形鉄道本社の建物へ。

こらでもグッズ販売をしているのだが、さらに様々な「鉄道むすめ」グッズを並べた簡易ギャラリーと化しているんですね。

思えば6年前の三鉄でのイベントの時に来てたのが山形鉄道だったなぁ。
時間が経って、こうなるとはなw

■ついでに、長井駅前にある観光案内板を見たのだが、あれ?長井の街中って、結構ハイカラな建物が建っているの?
公園や神社だけでなく、昭和初期くらいの建築物なんかが町の至る所にあるっぽい。
これ単独でも結構観光できたんじゃないか?

昨日の旧済生館本館もだけど、今回の山形遠征は本当にノープランでして。
この後の米沢も、とりあえず上杉神社近辺に行けば時間をつぶせるだろうくらいの事しか考えていなくて。もうちょっと調べておけば良かったなぁ。
と、後ろ髪を引かれる思いで長井を後にしたのでした。

■赤湯に戻り、そのまま山形線で米沢へ降り立つ。

‥‥うーむ。
米沢ってこんな所だったのか。もうちょっと発展した町かと思っていた(エー

ひとまず昼食。当然ここでは米沢牛を食べるつもりでいたが、候補としていた「べごや」が、13時を回ったところだというのに「本日の昼食受付終了」のお知らせwww。
‥‥店外に行列があってマジか‥‥と思えば。
もう一軒の候補だった「鷹山公」は、本日お休み‥‥?定休日水曜じゃねーのかよ。
結果、事前に調べていた宛てがなくなる。しょうがないので、駅前の「食房 杵」というお店へ。

ランチで食べるには丁度イイ感じですねかね。
自分が入った時は空いていたのでそんなもんかーと思っていたら、後からゾロゾロと客が入ってきてあっという間に満席になる。良いタイミングで入ったわ。

■さて、帰りの新幹線は夕方なので、だいぶ余裕のある米沢観光。
基本的には上杉神社周辺を巡るとしても、そもそも駅からそこにたどり着くのに結構な距離がある。
レンタサイクルを使うのも良いが、上杉神社の辺りを動かないならバスで行った方がいいかな。楽だし。暑いし。
駅の観光案内所でバスの一日乗車券(500円)を買おうとすると、「3回乗らないとお得にならないですよ」と教えてもらう。ふむ、循環バスは運賃200円だから、単に駅からの往復だけだと400円で済むのか。
どうなるか解らないし、100円程度ならと買いましたけどね。結局3回以上乗る事になったので、これは良い判断でした。

一日乗車券と一緒に主要観光スポットの地図を確認すると、上杉家廟所はちょっと離れた所にあるのを知る。
距離1kmほどか‥‥歩いて行けないわけではないが、せっかく一日乗車券があるんだからバスで行くとして、バス時間次第かなぁ。
それにしても、主要観光スポットの地図を見ると案外米沢市内もハイカラな建築物が多いんだなぁ。少し歩かなきゃならないが。
やっぱり、もうちょっと現地を調べてプランを立てるべきだった。

■米沢城址、上杉神社がある松が岬公園に到着。

ここも城としての建物はすっかり破却されてしまっているので、城として残っているのはお濠くらい。
本丸跡がそのまま上杉神社の境内になっている。


上杉家と言えば上杉謙信とともに上杉鷹山もメジャーなので、基本的にこの2人に関連した施設になっていますかね。鷹山を祭る松岬神社もあるし。

お参りを済ませた後、宝物館をチェック。
おなじみ直江兼続の甲冑なんかが展示されているが、個人的に驚いたの展示は謙信が使っていたという頭巾。ほんまかいな。

■軽く見て回った後で、さて次はどうしたものか。
上杉博物館を見に行くのもありだよなぁと考えたが、バス時間を確認すると、ちょうど廟所の方に向かうバスが来るらしい。
直線距離的には1km程度だが、循環バスなのでちょっと大回りしつつ、たどり着いたのは上杉家の菩提寺、法音寺。そのそばに上杉家廟所がある。

静かな雰囲気の杉林の先に、上杉家13代の霊廟が並んでいます。

謙信を中心に一代ずつ左右に配置されているそうな。
唯一、鷹山の若くして亡くなった子供の墓が、鷹山と11代斉定の間にあるんですな。
厳かな雰囲気でした。

■再びバスで松が岬公園まで戻ってくると既に夕方。新幹線までの時間はびっみょーにある。
せっかくだし上杉博物館にでも入ろうかと思ったら、最終入場時間を既に過ぎていた‥‥。ミュージアムカフェみたいなのが併設されていたのに、そっちも閉店か。
こういう事も見越して、駅前あたりでお茶でもして時間をつぶせばいいだろ?と考えていたのだが、そのお店が無いんだよなぁ。どうしたものか。
しょうがないので、博物館の向かいにある上杉城址苑というお土産物屋らしい建物に入っみると、お土産物屋はもちろん、喫茶コーナーもあるじゃない。
そこでバスの時間まで時間つぶしだな。

広く開かれた窓からの景色が公園前の交差点ってのはどうなんだ?と思うが、まぁいいか。

せっかくなのであんみつ食べました。

これにて、今回の山形旅も終わり。
2日間とも雨の予報を警戒していたら、良いタイミングで晴れて良かったなぁ。

■帰りは山形新幹線なのだが、福島に出るまで山形線と同じ線路を走る訳で、なかなかハードな山越えっすなー。
仙山線は蔵王連峰を超えてきたが、こっちは吾妻連峰を超えなきゃならないからね。仕方ないね。
山岳ルートとして昼間だったら景色良さそうだなと思いました。

旅の成果は後日の分と含めて後で。

▽8月16日(水):ぶらり山形米沢〜旅はいつも雨編〜
■帰省は今日までで東京に帰る。
というか、このスケジュールで実家に帰っても実家に誰もいないという話だったので、そのつもりでスケジュールを組んでいたのだが、後から父上が今週いっぱい休みになったとか言われてもね。
予定通り、午前中にお墓参りを済ませて、そのまま最寄り駅まで送って貰って新幹線で南へ。

が――

           奇蹟のスタンプラリー

          再     開     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
せっかく岩手まで来ているので東北方面の「鉄むすスタンプラリー」を消化である。
残す東北方面は山形だが、岩手から山形っていうと仙台で仙山線に乗り換え?
何時間で行けるんだか‥‥あ、1時間ちょっとで行ける?よし、それで。
しかし、山形市にたどり着けてもスタンプの設置駅である山形鉄道の長井駅まではまだ遠い。それにせっかくの温泉処である山形、どこにも寄らないのは勿体ないでしょー。
そんな訳で、山形で一泊して、明日スタンプをゲットして少し観光をして帰還、という計画にした。

今日はほぼ、宿のある天童に行って終わりな移動だけの予定。

お昼は仙台駅で乗り換え待ちの間に牛タン弁当。普通に仙台駅のレストランに入って食べるつもりでいたが、牛タンの店には入店待ちの行列ががが。なんだかんだで今日までUターンか。
でも、お弁当もできたてだから美味しい。

■山形へは仙台、福島から到達する路線があるが、どちらも山中を越える面白い路線だと思う。特に仙山線の途中にはかの山寺があるので、せっかく時間もあるのだし立ち寄ろうかと思ったのだが、あいにくの雨模様なのでパス。
車窓の景色も勿体ない。

じゃあ、山形まで着いちゃってどうしたものか?

改めて地図を見てみると、駅の直ぐ側に山形城跡があるじゃないですか。パッと行ってパッと帰ってくる分には丁度よさそう。
ロッカーに荷物を押し込んで、山形城跡へ。

残っているのはお堀と、門がちょっとらしい。他に敷地内にあるのは、体育館や野球場など。博物館があるけど、そこはちょっと見ていられないかな。
東門から行くといかにもなお城の遺構らしく復元されているそうだが、駅からのルートは南門からが解りやすいのでそちらから。

体育館ををまわり混んでいくと本丸部分の遺構に辿り着きます。


本丸も門がちょっと復元されているくらいですかね。ただ、発掘は続いているみたいで、本丸にある井戸の遺構なんかを見る事ができます。

■時間も無いので駅に戻ろうか、と来た道を戻ろうとすると、正面にハイカラそうな建物が。
地図で見てみると「山形市郷土館」?

あぁ!!「旧済生館本館」ってヤツじゃねーか!
はぁぁぁぁ!?大失敗!大好物の近代建築遺産ってヤツだよ!まったくチェックしていなかった!
さらに大失敗気分に追い打ちをかけてくれるのが「入館料:無料」の文字。
はぁぁぁぁ!?
しかし、本当に見物している時間が無いので外観を何枚か抑えて終わり。
まぁ、良い。山形鉄道にはまた来る機会がありそうだし、次回に持ち越しだ。天気も悪いしな!(負け惜しみ)

■電車で移動して今日の宿のある天童に到着。

そういえば、天童って将棋の駒の町なんですよね。
だったら『3月のライオン』とコラボしたりしないの?と思いながら改札を出て振り返ると、こんなデカい看板がありましたとさ。
天童温泉街までは駅から少し歩くのだが、駅の案内板を見ると、そばを流れる川に将棋の駒のオブジェ付きの橋がかかっているというので、そこを辿って宿に向かう事にする。

ただまぁ、川は細いし、オブジェもちょっと面白み無いですね。
照明が点く必要があるからだろうが、デザインをもうちょっと頑張って欲しいところです。

温泉街にある、デカいコマの方がインパクトありました。

■こうして今日のお宿に到着。
夏休み中の旅行はこの後に本命があるので、この山形旅はコストを抑えつつ、でも温泉には入って山形牛と米沢牛は食べたいなぁと調べていたら、ビジネスプランでコストは抑えている割に、山形牛が食べられるプランがあったんです。
ただ、そのメニューが「定食」なんだよねぇ‥‥すき焼き定食‥‥定食だろ‥‥?
そこでオプションの追加メニューが頼めるのかと尋ねたら「OK」との事だったので、山形牛ステーキを追加していました。

旨い。
ひょっとすると、定食よりもこのステーキ一皿の方が価格設定は高いかもしれないが、頼んで良かった。

源泉掛け流しだそうで、なかなか熱めの風呂に入って今日が終わる。
天気が悪いって話だったけど、明日晴れそうじゃん。