▽5月15日(火):編集中
ラジオデパート地下にアーケード基板&レトロPC専門店「KVC lab.」が19日にオープン
これマジ!?
最近レトロPCを扱う店が増えつつあって、嬉しい嬉しい(ニチニチ
>レトロゲームやレトロPCの販売については「準備ができ次第行っていく」そうです。
販売開始初回は見逃せねぇ。通わなきゃ。

6連リボルバー式の電ドラ「ドリボルバー」を試してみた
使い勝手はともかく
>ドライバービットを買い揃えて国内仕様にカスタム!
あれ、俺も安物の有象無象の電動ドライバーを使っているけど、ちゃんと考えた方がいいのかな‥‥
ま、まさにIKEA家具を組み立てた時しか使ってないんだけど。

サンコー、自宅で気軽に打てる全自動麻雀卓
やっぱ7万円くらいするもんなのね。

【SS】黒潮「今日は母の日やで、司令はん!!」
こういうのでいいんだよこういうので。

グスマ出荷予報更新。
よし、ミクV4Xとレーベが来たか。
ここで発表されないと5月発売は望めそうもないし良かった良かった。
なお、未確定がまだまだある模様。

▽5月14日(月):そもそもブロックしてくれるっけ?
システムが壊れているのでソフトをインストールするようにと表示された!
丁度週末に、親からこの事で「どうしたらいいんだ」と連絡が来たので「なんもせず右上の×マークで画面閉じとけ」と言っておいたが、最近何か流行ってるのか?
最近のセキュリティソフトは過保護過ぎてむしろ迷惑ともいわれるが、実家のPCは過保護に保護してくれた方がありがたいので、なんか入れるかなぁ。
自分のノートン先生の3ライセンスの一つを使ってもいいんだけど、毎年買い替えてるで面倒。
リモートで操作すんの?
マイノートンの方から弄れないんだっけ。

ダイキン、壁掛け/床置きに対応する多用途型「アシストサーキュレータ」
サーキュレーターも案外場所取りだから、こういうスタイルはありかもしれん。

【艦これ】母の日だからスカイママに行った時の写真貼る
船体はこの通りニューヨークで博物館をやっているから行きやすいんだよなぁ。
アイオワはふらっと行くには難易度高いそうだが。

▽5月13日(日):やっぱつれぇわ
相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに
言う程前例無いか?

老人企業はネット事情にお固すぎて時代に取り残されるが、若者しかいない企業はソーシャルに慣れすぎて先進的な事について行ける分、こういう面で脆すぎる。

ダム下の温泉に浸かりにきたよ(画像あり)
湯原温泉って砂湯のイメージだけで語られがちだが、温泉街は良い意味でそれなりだし、言う程秘湯感は無いのでもっと気軽に行けると思うけどね。
以前行った時は砂湯の対岸にある宿に泊まったけど、山の幸な食事が美味しかったです。

【悲報】日本大学アメフト部、とんでもないプレーをして炎上してしまう
なお、大炎上の模様。
監督の名前を検索すると上位は今回の件で一気に塗り替えられてしまったが、キナ臭い話が結構以前から出てるのね。

高雄「提督、好きな人いるんですか。へぇー…」
割と官能小説家わくよな。
お仕事用の習作でしょうか。

▽5月12日(土):日本語移植版がやりたいんじゃ
スマホからPCのSteamタイトルが遊べるAndroid/iOSアプリがValveから
SSIの出していた『AD&D』や『Doragonwars』とかの骨董品タイトルが配信されていて、こういうの遊びたいなーと思うんだけどPCでやるには時間がとれねーよ、と思っていたので、それがスマホ/タブレットで出来るのは嬉しい。
なお、わざわざ買った『バーズテイル』は特に旧版はやっていない模様。

EIZO、目への負担緩和を考えた仕事向け24.1型WUXGA液晶
EV2456とかとはどこで差別化されるんだ。額縁の太さ?

■もうシーズンの半分が終わるJリーグ、というかその状況で勝ち点30の半分にも届いて居ないマリノスは、ホームでガンバ戦。
結果は1-1ドロー。

はややですら指摘している事だが、このサッカーは点が取れなきゃ結果に繋がらないサッカーなんだが、ことごとく2点目が取れない。
名古屋、ガンバ戦はそうしてドローだし、札幌、神戸、広島戦とそうして負けている。
14試合やって期待値通りの結果になったのは鹿島戦の1試合だけ。
正直、確実性が低すぎるギャンブルだなぁ。

▽5月11日(金):稲田君!常陸太田だったんか!
■イオン、あったっけ?

「どうせ何にも無い田舎やろw」←実際行ってみたら意外と都会だった街
あまり市街地観光に都市っぷりを求める事はないので、それはそれでよいのだが、
>逆だったらよくあるけどな。
>●●地方の中心都市だからなんかあるやろ!
>→何もない・・・


米沢。

圧倒的、米沢。

宇和島も知名度の割りにと思ったが、米沢。

紛失した「愛と誠」の原画が競売サイトに…400万円で落札 講談社「購入しないで」
現時点の出品者を不正と断定するのはどうなんだろうな。
まんだらけも前科者だけど。

実写化で打線組んだンゴwww
『銀魂』が無いのはおかしいよなぁ?

【艦これ】ちわ〜宅配便で〜す 他
私服やまちゃん、良いよにぇ‥‥

▽5月10日(木):また棚卸ししてる‥‥
ロボット兵 FULL ACTION Ver. (MECHANICAL CLEAR)&ムスカ FULL ACTION Ver.
ジオラマかっけぇぇぇ!
と、同時に商品仕様が勿体なさすぎる。
ムスカをフィギュアーツサイズにしてロボットをもっとデカくても良かったんじゃ‥‥
値段が倍になっても売れただろ。

カシオ、デジタルカメラ市場からの撤退を表明
コンパクトカメラ市場は完全にスマホに食われているから、ハイエンド路線を打ち出すか、それ以外の個性を示せなきゃならないけど、今は個性の方向もスマホの方が充実してきたしねぇ。
ハイエンド路線に行けない所はこうなる運命でしょうなぁ。

富士急ハイランドが「入園料無料」に 7月中旬から
富士急が大月くんの再活用をはじめてくれたら行くわ。

松屋「ビビン丼」から失われたデュエルの概念
カレギュウじゃなくて牛焼き肉カレー復活して、どうぞ。

▽5月9日(水):たまにはオフライン生活
■家のネットが繋がらなくなりました。

――と言うだけなら、まぁ特に珍しい話でもない。
よくある事でルーターがおかしくなってるかな?と再起動をかけてみたのだが回復せず。
光の終端端末まで再起動しなきゃダメかな?と思いやってみたけど、やっぱり回復せず。

‥‥はて?

こんな時、モバイルルーターの用意があると便利ですね。後、RZ6に買い換えて良かった。RZ4とパワーがダンチなので調査が捗る捗る。
で、ASAHIネットやNTTの障害情報を見るが、ASAHIネットは数日なんかやっているみたいだがこれほどクリティカルな案件では無さそうだし、NTTも特になし。
ふーむ。
そもそもルーターはWAN側の接続以外はすこぶる好調っぽく見える。
そのルーターのステータス上、問題なのはグローバルIPの取得の部分のみ。
「インターネット接続可能なDHCPサーバーもしくはPPPoEサーバー未検出のため判別不可」。
ふーむ。
旧ルーターはとっくに処分済みだから、交換して試してみるのも今は難しい。
となると、今の時点で確認可能な切り分けは光終端端末の正常性か。
そこで、PCにケーブル直繋ぎにしてPPPoE接続をしてみた所、「エラー651」。

‥‥なに、それ?

「エラー651 PPPoE」とかで検索してみたら、まぁ、バーッと出てきますね。
設定の確認系ではなく、ケーブルの接続を確認しろとかPCや機器を再起動しろとか、極めてハードウェア寄りの問題の様だ。少なくとも、昨日まで設定は何も弄らず使っていたうちの場合には。

という事で、ここは素直にNTT東に相談。
フレッツ光関連の故障フォームで申し込んで置いたら、朝から電話がかかってきた。
試しに電源ケーブルを引っこ抜いて寝ていたので、挿し直して(無論、回復せず)、後はNTTの調査に任せる。
少なくとも、向うもリモートで経路的に生きているが疎通ができない事は確認できたそうなので、局員が基地局(?)に出向いて修理という事になった。

午前しか休みを取らなかったで会社に向かったのだが、お昼ごろに修理しましたの連絡があり、帰ってみたら繋がってましたとさ。
結局、何が問題だったのか解らないけど、NTTの範疇って事で終わり。
ここまで手こずらさせられた回線トラブルは初ですな。
まぁ、めでたしめでたし。

■しかし回線トラブルって、改めて考えてみると、対処というか問い合わせ先が悩ましいな。
今回の場合、回線業者(NTT東)と、プロバイダ(ASAHIネット)と、ルーター製造メーカー(BUFFALO)の三者、いずれかに頼るしかないわけで。
トラブル箇所の切り分けが重要になるけど、一般的に言ったら難易度高いでしょそれ。
回線とプロバイダがセットになるサービス卸は、この辺のサポート体制が整っているならアリだなーと思いました。

「メモ帳」がLinuxの改行コードをサポート
というか、Microsoftはもっと早い段階からテキストエディタ―の改善を考えるべきだったんじゃないのか。
みんな真っ先に入れるでしょ、好きなテキストエディタ―。

なんだかんだ言って谷風さんが一番かわいい
レベル上げてるんだから、追加改装あくしろよ。

▽5月8日(火):編集中
■実家から予期しない連絡が来ると身構えてしまうのだが、今日は今日とて「レコーダーがぶっ壊れたんで買い替えたんだけど」だと。
それならそれで、はぁそうですかという話だが、「録画魔」である所の母親の事を考えるとどうしたもんかなーと思えば、案の定「レコーダーは壊れたけど外付けのHDDにある番組見れないの!」という。
無理ですね。

本体紐づけという原理は解るのだが、TV業界なのか家電業界なのか、このクソ仕様は本当にどうにかならんのかなぁ。
せめて同一メーカーのテレビ/レコーダーなら引き継げる仕様にするとかさ。メーカー囲い込み且つ本体買い替え需要にもつながって良いと思うんだけど。
母の日という事でNASを買ってバックアップの体制を用意してもいいんだけど、バックアップの手間をちゃんとやってくれるかどうか、そこが問題よなー。

ついに日本法人を設立したSynology ファンの隙間にミリ単位でこだわる社長が進める日本での戦略は?
Synologyの方がサービス良くなりそうだけど、QNAPの筐体の方が個人的には魅力的。
なお、ASUSTOR‥‥

■【悲報】大井川鉄道、雨のためにまたも閑蔵〜井川間が不通になっているっぽい。
先日行ってきたところで何というタイミングか。自分としては、今回辿りつけておいて良かった。
4年前もそうだったけど、長引くのかねぇ。

これどうなってんの?日本の教授が披露した錯視に海外が感銘
売ってるのかよ!

▽5月7日(月):社会復帰しました
静かすぎて動かしているのを忘れてしまう! サーキュレーター搭載LEDシーリングライトは、マンション住まいにもピッタリ
そ‥‥それだよ。俺が求めているモノは!!

GWが空けた途端にクソ天気&涼しくなるみたいだけど、着実にうちの部屋は熱がこもり始めたので天井にシーリングファン付けたいのは昔から切望していたし、割とマジで欲しい。

世界卓球の理不尽な「合同コリア結成」はスポーツの本質をねじ曲げた
ちゃんとニュースを見てなかったので、「単に韓国代表メンバーが増えただけ?北朝鮮代表ってこの大会に出てなかったの?というか、チーム戦略が成り立つのか?」という疑問だけ持っていたが、全てにおいてグダグダだったという。

神戸どうぶつ王国に行ってきました
なんで健全なブログなんだぁ(恍惚)
これは他のエントリも健全なんやろうなぁ。

NaNじぇいAA講座 1からAAを作ろう!
なんて為になるブログなんだぁ(恍惚)
これは他のエントリも為になるんやろうなぁ。

■すっかり申し込むのを忘れていたグッスマレーシングの個人スポンサー申し込み、一時締め切ったけど、案の定申し込み再開していたので忘れずに申し込んでおいた。
ま、昔は〆切が厳密だったけど、最近は〆切は設定するけど結局年中申し込み受付している印象だし。
今回は6月17日までやっているけど、支払方法が何になっても即時決済なので、気になっている人は〆切日までに都合のタイミングでどうぞ。

グスマ出荷予報更新。
ねんど金剛が出るから、まぁ良いか‥‥

は?延期なしで出るの!?
延期する事に慣れ過ぎて、延期なしで商品が出る事に不安を感じる(エー

▽5月6日(日):編集中
■GW中に片付け忘れはないか‥‥

あ、エアコンの前の空間をふさいでいる段ボール箱、どけるの忘れてた。

次期主力戦闘機、F22とF35の混合型の開発を日本に打診
新たなブレイクスルーでも無い限り、現状の有人機の性能ってこのくらいの性能が頭打ちなんじゃないのパイロットが人間である事を考えて、と思ってしまったりもする。
無人機とか諦めたんだっけ?

【艦これ】お昼の鹿島画像スレ
鹿島○こくん、描くの面倒で辛い。

刹那「ダブルオー、目覚めてくれよなぁ〜頼むよぉ〜」
古谷さんが立て続けに逆シャア時代アムロ→1st時代アムロの生アフレコをさせられて、サクッと対応したのが半端ねぇわと思った。
西川が途中投入で流れにノれてなかったな。

▽5月5日(土):ソフマップさぁ‥‥
■予定通りRZ4とGX1を売却完了。

まぁ、それはいいんだけどさ。
昨日、あーでもないこーでもないと調べていたOfficeだが、普通に「開封済みなので買い取れません」で終了した。
なんだったんだよ「買い取りに出す時はこちらもお持ちいただく必要があります」の紙はw。祖父自らよこしたものだろ。何か状況が変わったのか。

自分の認識としては、昨日のコムショップの買い取り例でいう所の2つ折りタイプのカード(今回買い取りに持って行ったヤツ)が付いてくるOfficeは、Office起動時にプロダクトキーを入力しなければ使えない=必ず開封されるのではないかと思う。だからコムショップは再インストール用キーを添付するように書いている。
一方、4つ折りタイプのカード(今回RZ6についてきた)が付いてくるOfficeは、多分プロダクトキーを入力しなくても使えるのではないかと思う。実際使えているし。じゃあ何のためについてくるのかと言えば‥‥何でですかね。物理的にプロダクトキーを持っている証明が必要なのか。こっちの場合はコムショップでも開封した時点でアウトみたいだからなぁ。
で祖父はどっちのタイプのカードも開封してあれば――再インストール用プロダクトキーであっても――一律買い取り不可、としている、のか?
とは言え、今ある再インストール用プロダクトキーは祖父が用意した物である事は確実なんだがなぁ。

ともかく、祖父の中古品でなかなかOffice付きの中古が出てこない理由が解った気がした。
今回の自分ように、買い取りに持ってきてはみたものの、買い取られずに宙に浮いたプロダクトキーが沢山あるんだろうなぁ。

■RZ6のセットアップに時間を取られてしまったが、宣言通りにこのGWの残りは掃除と片付けである。
家の中を思いっきりひっくり返して掃除や後片付けをするのも久しぶりな気がするなぁ。
大掃除自体はキリの良い所でやっているけど。
今回、絶対に着手したかったのは服の処分である。
それも、着れなくなったからというわけじゃなくて、良さそうと思って買ったものの家で身につけてみたら「なんか違うなー」と思ったモノとか、店ではサイズ感こんなもんかと買ったものの、家で着てみたらやっぱサイズ全然あってなくね?と思ったモノとか、そういうの。
タンスの肥やしになっているのは、そういう買った直後で「ダメじゃん」と思うけど、そのままゴミに直行とはならないヤツらばっかというのが悲しいなぁ。
覚悟を決めて分別してみると、衣装タンス一段分が開いた。
うーん、今度はこれはこれでスペースの使い道に悩むな‥‥

明日考えよう(エー

■来週あたりまでだっけ?という過密日程中なJリーグ、というかマリノスはアウェー名古屋戦。
結果は1-1。

勝ちきれなかったのは数多の決定機をまったく決めきれなかった選手たちの責任だし、同点になったのは後半に中盤から前線がへばってちっともセカンドボールをキープできずにずーっと名古屋に押し込まれる時間帯に改善策を打たなかった監督の責任でしょ。

ドローで変動する順位なんか何もアテにならんで。

▽5月4日(金):パナソニック大好き(笑)
■デジカメ買い換えに続き、ノーパソも買い換えました。

RZ4からRZ6へ。買ったぜ。
まぁ、RZ6も3世代ぐらい出ているけど、コイツは1世代目。
Let's noteはマイナーチェンジを頻繁にやるけど、RZ6のまま3年目突入はやや長い。と言うわけで、今年の秋冬モデルでRZ7が出るんじゃないかと思っていたんですがね。
液晶も死んで無く(RZ6は液晶パネルが改善したとかいう話だが)、Core i5のストレージが256GBモデルで、なによりOfficeが付いている完品は掘り出しモノ以外の何者でもない!これが税込み15万円はお買い得でしょー。
というわけで、買わない理由がまるで無いので買いました。丁度セットアップする時間も取れるタイミングだし。
GWの資金繰りのために手放されたのかな?

自分のノートの使い方的にごちゃごちゃと環境設定はしていないので、必要最低限のアプリをいれたら、Dropboxを入れて、それ以外の個人用フォルダをコピったら終わり。Microsoftアカウント紐付けで、Edgeのブックマークどころかアカウントのアイコンや壁紙も同期されるのは感心する。
カタログスペック上、RZ4より30g重量アップなんだが、まぁ気になりませんわ。

■RZ4は売却の用意よー。液晶黄ばみ、ホワイトスポットありでどれだけ減額されるかしらないけど。
液晶交換代と買取価格マックスを比較すると損するだけなので、そのまま買取にだす。

それにしても、昔の買った時の写真、日記上に残しておいて良かった。
自分は中古を渡り歩いているのだが、極力箱付き完品を条件にモノを探しているので、すっかりRZ4もそのつもりでいた。
けれど、部屋をいくらひっくり返しても箱が出てこない。マニュアル等の付属品も一緒にあるはずなのに‥‥
考えてみると、祖父はしばらく前から箱なし減額なしで中古を扱っているので、箱がない可能性は十分あるんだよなぁ。実際同じく手放すカメラのGX1は箱無しだし。
RZ4はどうだっけなー‥‥箱はある気がするんだけどなー‥‥
という所で、RZ4を買った当時の日記を見てみた。そこにあるのは本体とACアダプタとマニュアル類の袋。
こういう写真でマニュアル類を向きだしで置く意味は無いというか俺はやら無いわー、という事は箱無しで買ったんだな。前に持っていたJ10は箱ありだったからそれと被っていたんだわ。
で、どうやら付属品はマニュアルだけっぽいという事で、冊子類をまとめている所を探したらあっさり出てきましたとさ。
仮に箱ありで買っていたとしても、今の時点で付属品は全て揃っているのだし、やっぱり問題ねーわ。
と言うわけで今回は箱ありで写真を写しておく。

■ついでに、手放すためにRZ4の後始末をしていて思ったのが、プリインのOfficeのライセンス。
というか、最近のMicrosoftのラインセンス形態よく解んないよな。
より混乱に拍車をかけているのは、中古品を買った当時付いてきた「再インストール用プロダクトキー」という、どう見ても祖父が添付してくれた紙。
それとは別に、付属されているOfficeのプロダクトキーが書いてあるカードもあるんだけど。なんなのこれ。
普通にOSは工場出荷状態していいのか?何かその前にOfficeのためにやる事はあるのか?
と気になって調べて見た。んで、参考はこちら。

Office付きパソコンを高く売る方法

どうやら、最近のOfficeプレ(リ)インストールのPCでは、初回セットアップ時は付属のカードに書かれたプロダクトキーを入力するけど、再セットアップ、再インストール時はOffice.comから取得する再インストール用プロダクトキーというのを使う、らしい。
逆に言えば、売却するでなくとも、再インストールの必要に迫られたら、この再インストール用プロダクトキーを取得しておかなきゃならないって事か。
これはOffice.comにMicrosoftアカウントでアクセスすれば他の環境でも確認できるので、唐突にぶっ壊れた時でもなんとでもなる、様だ。

それにしてもコムショップの解説を読むよ、付属のOfficePremiumにも、白地にオレンジだけのカードと、白地に赤青のカードがある様だが、RZ4は後者でRZ6は前者なのよね。
後者の方はその再インストール用プロダクトキーが取得できる様だが、前者はできないのか?確かに、RZ6に付いてきたヤツは未開封だが。なんかオレンジの方が格落ち感無い?
ま、さらに謎なのは、オレンジのカードを開封しなくてもRZ6でオフィスが普通に使えている事なんですがね。
なんなのこれ‥‥

■ついでにCPU性能を確認
一応、ハイミッド枠のCPU同士だけど、RZ4とRZ6でベンチで1000程違うのか。
実際、RZ4のCore M-5Y10はCore M系でこんなもんかなーというパフォーマンスだったが、Core i5-7Y54はCore i5のモバイル向けと定義された事もあってか、全然レスポンスが違ってモノが違うなという感じ。
デスクトップで使っている、完全骨董品なi5-760が若干勝っている程度だが、これ、エンコで回しても大丈夫なのかな。

イチロー、今季は試合出場無しが決定
実質引退みたいなもんなんだろうか。
今期はともかくプレーしない事は無いといえないし、どんな反応をしたらいいのか解らん。

▽5月3日(木):漫才を聞かされながら
■言う程クソ天気でもなかったし、言う程1日以外も暑いし。
やっぱ天気予報ってクソだわ。

【偽史】トンデモ歴史を語ろう【珍説】
まとめ中に出てくるけど、確かに、日本人は好きな時代が偏り過ぎているというか、扱われる時代が偏り過ぎているというか。
なので、その偏っている時代だけでコンテンツを作ろうとして、珍説が採り上げられてるというのはあるかもしれないですね。

「江戸しぐさ」ってなんだよ。はじめて聞いたわ。

中村悠一、デート相手にツイッターで晒される
杉田の家に行くんでしょ。

ショタ提督とロリ艦娘による衣装交換プレイという可能性
もっと思い出して、どうぞ。

■旅の記録をまとめていて。
1年ちょっとかけた鉄むす巡りが終わって、次の目標がなくなっちゃったなー。
夏はどうしたもんかな。
スタンプラリー発表後に公開された面々に会いに行くってのもイイかもな。
しらら君とかこしの君に会いに行くとか‥‥
太平洋から日本海まで縦断とか、いやーキツいっす。

▽5月2日(水):ぶらり名古屋大井川伊豆〜痛恨のミス編〜
■旅行中の朝は早い。

修善寺の街並みがイイ感じに見える部屋だったのね。
今日は天気予報上がっつり雨マークが付いていて青空とはいかなそうだが、少なくとも帰りの電車に乗るまでは心配なさそうなので良かった。

■ホテルをチェックアウトして修善寺駅に移動。
しかし今日は電車に乗るのではなく、バスで下田に向かう事にする。修善寺から先の行動をどうしようか悩んでいたのだが、伊豆半島も天城峠から南には行った事が無かったからね。下田は行ってみたかったし。

バス案内所で下田行きのバスの確認をしてから、そもそも修善寺まで来た最大の目的、鉄むすスタンプラリーを押す!

スタンプの場所は改札内にあったのを昨日のうちに把握はしていたが、よもや改札でスタンプを出してくれと頼まないと出てこないとはな。
残すスタンプ欄は2箇所。スタンプごと設定されたラインを繋げるように押すため、どこにどのスタンプを押すか設計した通りに押せば良い‥‥
と、確認しながら押してみると、あれ?ラインが繋がってない‥‥

んん?

あ!
2枚のスタンプシートを押してきたが、よりによって2枚のスタンプシートどちらも同じ箇所が空欄になっているが、押すスタンプは別じゃねーか!
シートAのこの欄にはまきのくんじゃなく城ヶ崎くんのスタンプを押すんだよ‥‥ここまで来てトホホ‥‥
ま、もう一枚のシートは完全体になるからいいか。

そしてついでに、昨日書いた「三島駅で気がつかなかった些細な事」だが‥‥
グッズ関連殆ど修善寺で取り扱ってねーの!
塚原くんの記念きっぷの他は、売店売っている食べ物系とクリアファイルくらいだった‥‥
公式のアクリルスタンドは既に完売らしけど、伝言板アクリルスタンドは欲しかったなぁ‥‥

それからバス時間まで駅で待っていたんだけど、駅にあるSLのオブジェ、よく見たらAqoursって書いてあるじゃねーかw

え、これ『サンシャイン』的な何かなの?

■バスで下田に向けて出発。

俺以外に乗客は居るのかと思っていたら、寧ろ結構いました。途中で乗り降りする人も多かった模様。
このルートは、7年前に天城峠まで行った道ですね。というかその道しか無いか。
浄蓮の滝に通りかかると、さすがにGWのためか結構な車が止まっていた。以前来た時は正月明けの真冬で閑散としたものだったが、やっぱレジャーシーズンは違うわ。
それと、近くに立派な道の駅が出来ていましたね。当時はなかったはずだけど。
後、このバスって天城峠の前後辺りで、好きな場所で乗り降りできるらしいですね。路線バス存続のためにも、地元住民の要求にも対応するってのが必要なんですかね。

天城峠の周辺はワサビ栽培が盛んでワサビ畑の景色が凄く良かった。バスに乗っていたので、丁度よく写真で捕らえる事ができなかったけど。
水源も豊富な様で、こういう山の中を小川が流れている風景が好きな自分としては、良い所だなと思いました。

■天城トンネルを越える。ここから先は個人的未踏の地ですわー。

トンネルを抜けてまもなく、ループ橋を抜けて河津七滝に到着。ここもなかなかの混雑っぷり。
今回のプランとしては、河津七滝でバスを一旦降りて滝見物という計画もしていたのだが、それをやると昼食時間が悩ましくなってねー。
それに、下田直通のバスってのがそもそも本数なくて。もしここで降りると、下田に行くにはまず河津駅行きのバスを使って、河津駅で下田方面の電車に乗り換えなきゃならなくて、まぁ面倒。
滝はまた今度の機会という事で、引き続きバスは進む。

河津に出て南へ。この辺りから下田まで、ずーっと海沿い。もうちょっと青空だったら、なお良い景色だったろうなぁ。

■修善寺からバスに揺られて2時間。ついに下田に到着。

一旦駅に入って思ったけど、外国人観光客多いなぁ。こんな場所、アプローチも大変だろうに‥‥
あ、東京から踊り子とか特急で一本か。寧ろ楽なのか。

まずは昼食である!
本当は伊豆牛を食べたかったんだが、調べてみると案外店がないのね。寧ろ伊東とかそっちの方が店はあるっぽい。
ここは素直に魚だな。金目だな。
店の方も駅併設のさかなや道場という店で十分そうだったのでそこへ。

金目が旨い!
はー、こんなクオリティが食える店が駅に併設レベルとか、下田はいいなーと思ったけど、下田民的にはこのクオリティが普通なんだろうなぁ。

■さて、下田観光はどうしたものか。
当初は寝姿山に登ってみる事を考えていたけど、山に行くとそれだけで終わりそうな時間なのよね。
ペリーロードとか行ってみたくもあるし。
駅の観光案内で確認してみると、下田の観光スポットの前売り割引入場券をその場で買えるらしいので、今回はペリーロードを歩いて開国博物館と了仙寺のミュージアムを見に行く事に決定。
観光案内では丁寧に道順も教えてくれました。この程度、迷うわけないけど。

ぐるっと一筆書きに市街地を巡ってみるという事で、まずは駅から港沿いに出て、ペリーの上陸地という所へ向かう。

こちらは下田公園側から見た光景。

そして下田港の入り口付近にあるペリー像。
丁度この近くからペリロードの起点になっているのが都合が良いわけですわ。
そもそもペリーロードというのは、ペリーが上陸して了仙寺まで通った了仙寺の参道の事らしいし。

ペリーロードの入り口付近にある旧澤村邸を見てからペリーロードに入る。

趣があっていいですね。
時間があれば、川沿いの店でお茶でもする余裕もあったろうに。

■ペリーロードの終点、了仙寺に到着。

ここは下田条約が締結された場所。
というの現地の説明を見て知りました。自分の中ではペリーの遠征艦隊の面々が滞在した場所という認識でいたけど、それ違う場所なんだっけw?
ペリーさんは基本的に船で寝泊まりして、ペリーロードを通ってここで交渉仕事をしていたという事になります。

この本堂の裏には横穴古墳というか洞窟跡があって、古墳時代あたりの埋葬跡なんかが出てきているそうな。
ねっからの埋葬地なのかな。

そばには寺の宝物館も兼ねた黒船ミュージアムが公開されています。
ポンチ絵なんかを中心に公開していて面白いですね。

ペリーロードって、なんか野良猫がウロウロしまくっているという話だったが別に猫見かけないじゃんと思ったら、の垂れ死んでいるヤツが道の真ん中に‥‥

の垂れ死んで‥‥

尻尾だけ振って微動だにしない。
コイツ、人間様を舐めてるだろ。

■そこから少し歩くと開国博物館があります。

こちらも基本的に黒船来航前後の、日米修好通商条約、日露和親条約の資料をまとめている感じですね。
個人的には日露和親条約やプチャーチンの資料が揃っているのが興味深かったです。
日米修好通商条約にペリーやハリスといったのに比べて、日露和親条約やプチャーチンで存在感低いしね。後の修好通商条約で無効になってるからかもしれないが。

しかし、展示物に対して建物がこう‥‥もうちょっと立派な博物館的なのをイメージしていたので‥‥
ま、伝統的ななまこ壁の土蔵を活かしたと言えば、下田の建物らしくはあるのか。

■これで今回の旅も終わり!後は東京に戻るだk――

ではない!最後の鉄むすスタンプ、伊豆急の城ヶ崎くんのスタンプを押さねば!

踊り子で全席指定で帰るの便利そう‥‥と思いつつ、普通電車の改札を待つ。なお、今日はともかく明日以降の下田発の踊り子は全席満席な模様。
途中下車して城ヶ崎くんのスタンプをゲットして、その後はどう乗り継いで行けばいいのかな?と旅のしおりを確認しながら、ふと、駅に貼ってある鉄むすスタンプラリーのポスターが目にとまった。
そうそう、スタンプ設置場所は伊豆高原駅なのよねー‥‥伊豆高原‥‥

伊豆高原駅!?

自作の旅のしおりには、城ヶ崎海岸駅でスケジュールが組み立てられていた。
いや!伊豆高原だよ!なんで城ヶ崎海岸駅だよ!以前も来た事あるじゃねーか!城ヶ崎なみの名前に引っ張られたか!
まぁ、たった一駅の違いなんですけどね。
気づかずに城ヶ崎海岸駅で降りてたらヤバかったなw

普通電車も案外乗客が多い中、伊豆高原駅に到着。

早速スタンプを押すぜ!

これにて、「全国鉄むす巡り」コンプリートです。やーりまーしたー。
コンプ特典?
コンプするため旅の経験がかけがえ無い特典なんやで?(エー
なお、城ヶ崎くんグッズを買おうと思ったら、既に窓口が閉まっていた模様。早過ぎでしょ!?
ただ、閉められたブラインドの向こうに人の気配があったので、話しかけたら開けてくれてグッズを売ってくれました。ありがてえ、ありがてえ。

これで本当に今回の旅は終了。
伊東で東海道線兼上野東京ライン兼用宇都宮線に乗り換え。上野東京ラインのお陰で、グリーン車で東京より来たまで行けるのは便利な世の中ですね。

■と言うことで、繰り返しになりますが「つなげて全国鉄道むすめ巡り」攻略完了しました。

去年の2月11日からですって、長いわね。
終了間際ギリギリになったのは、そういうペース配分の計画通り。32箇所はさすがに多いだろーとは思うけど、まぁそれくらいの期間を与えられればなんとでもなるもんよ。
ただ、今回の様な期間的に無理のないペース配分にしたとしても、移動コストばかりかかってのんびり観光という旅にならなかった所もあるので、そこはやっぱり考えたいなーと思います。
それと、この大規模イベントを設定した後だけでも6キャラも新キャラを登場させやがって、ハッキリ言って勿体ない!
大川くんの登場で東武〜会津鉄道を繋ぐラインもできたし、しららくんの登場で久しぶりに南紀白浜に行く理由もできたし、岩瀬くんの動向が謎だけどこしのくんの登場で高岡から能登半島に繋がるラインも盤石ね。寺原くんは大洗に行ったついでに行くわ。
え?井川くんのイラストリニューアルに大井川鐵道に新キャラ投入?まーた大井川鐵道全線踏破しなきゃならんのか‥‥
おう、次の企画の開始、あくしろよ。

あ、でも次は20個台に落とした方がいいんじゃないかな‥‥

▽5月1日(火):ぶらり名古屋大井川伊豆〜まーたトラブってる編〜
■旅行中の朝は早い。

まぁ、早いといっても朝風呂も朝飯も抜かさなきゃいけないという話ではないですが。
普通に朝風呂に入って、しっかり朝食を取って、余裕をもって身支度を調える余裕はある。

ホテルの屋上デッキから眺める風景は昨日と同じだが、天気が良くて何より何より。

■今日の予定はこのまま大井川鐵道を全線踏破して井川に到達し、折り返して修善寺に向かうという、ただそれだけなのだが、宿に着くのは18時を過ぎるスケジュールである。
つまり、例によって移動移動アンド移動。懲りないね、まったく。
これには二つの要因がある。
まず、大井川鐵道が全線踏破で片道3時間もかかるのだ。今回は途中からスタートするとはいえ、全行程の30分しか稼げていない。それでいて本数も少ないから、例えば千頭〜閑蔵間は路線バスを使ってショーカットという手段があるものの、ショートカットしてもその先の電車が無いから意味ないのである。
もう一つは、金谷から修善寺までも案外遠いしショートカットの手段も無い。東海道線に100分も乗ってられねーわと思い、1000円上積みするだけで静岡→三島の新幹線自由席に乗れるので特急だと思って今回は切符を取ったのだが、それで三島に着いてもやっぱりその先の電車が無いのだった。

はぁぁぁぁ〜(クソデカため息)

静岡ってこういうもんなんだと割り切るしか無い。

■まずは川根温泉から千頭駅へ。
平日とはいえやはりGWか。思ったよりも乗客が多い。
大井川鐵道にはかれこれ3回ほど来ているが、GWに来たのは初めてだしね。
30分ほど電車に揺られて千頭駅に到着し、待ち時間ギリギリでアプトラインに乗り継ぎ。こっちも乗客が多いなぁおい。

アプトラインは接岨峡温泉までは一度行った事のある行程だが、新緑の深まる時期でイイですね。気温と風も丁度心地よい。

長島ダムの所で井川くんヘッドマークの車輌とすれ違いました。

それ忘れてた。車輌は3本くらい走っている様で、折り返してきた時に案の定すれ違ったのでそこで激写。

ちなみに、多くの乗客はやはり奥大井湖上駅で降りる模様。

井川から折り返してくる電車に乗るのも、路線バスで変えるのも、丁度いい地点でもあるし。
この湖上駅の撮影スポットとして対岸からの景色が有名だが、湖上駅で降りても対岸に渡る道が無いし、どうなってるんだろう?というのが謎だったが、そもそも電車の鉄橋に人が歩くための歩道が付いていた。単にそこを歩いて渡ってるだけだったという。解ってみれば簡単な話。
井川線踏破という目的がなければ、自分もここで降りてみたいですね。

■接岨峡温泉を過ぎると、その先は自分に取って未踏の地。

どんどん山の中というか、駅はあっても何のために使うのかって感じの駅が残るばかり。ま、尾盛駅なんか完全に林業のためらしいですが。
そしてまもなく、終点の井川駅に到着。

ついに全線踏破だー。
いやー、はじめて大井川鐵道に来た時に、土砂崩れのためしばらく運行の見込み無しと言われてから何年?思いの外時間が経ったねぇ。

早速、井川くんスタンプをゲット。やはり他にも同好の士達が乗っていた模様。
自分がスタンプを押していると、全然関係無いお祖父さんに話しかけられた。大井川鐵道だけじゃなく、全国の路線踏破した話を聞かせられたがw

終点の井川駅近辺は山奥も山奥ではあるが、井川ダムやその関連施設に、ダム湖の先の井川地区とか面白そうな場所はあるのだが、前述の通りそんな事をやっていると金谷に辿りついた頃には日が暮れていそうなので、そのまま30分の滞在で折り返すのだった。
実際、そういう乗客は他にも多いっぽい。

後はこのまま金谷まで乗り継いで直行。朝10時に出発して、電車を降りたのは30分程度で、そして金谷に着いた今は16時ですって、凄いわね。

■次は今日の宿のある修善寺に向かう訳だが、旅のしおり上は、金谷から静岡に向かいそこで新幹線に乗り換え、新幹線で三島まで行って、三島で伊豆箱根鉄道に乗り換えである。
が、実は金谷での乗り換えで一本早い電車に乗れていた。乗り換え案内的には多少乗り換え時間のマージンを取ってくれるものだから、それは解る。
で、その一本早く乗れた電車の時間で乗り換え案内を確認すると、静岡で新幹線に乗り換えせずにそのまま三島まで行っても、結局予定していた時間の伊豆箱根鉄道に乗れる事が解った。
特急のつもりで新幹線の切符を確保したとはいえ、悲しいなぁ。それだけ乗り継ぎの時間が余るって事なんだから。まぁ100分近くも普通電車に揺られるのもタルいしね。

――実は、そこに今日一番のミスと幸運があった。

静岡駅に到着し、増結待ちの東海道線を降りて新幹線改札に向かいながら、ポケットの中の定期券とプラスEXカードを確認して‥‥プラスEXカードが無い事に気がついた。

は‥‥?

あぁっ!ホテルに忘れてきた!
まーたやったよ。よくあるカードキーのホテルで、カードキーを部屋のカードスロットにさして主電源を付ける仕組み。そこに手持ちの別カードを突っ込んで済ますんだが、あそこにプラスEXカードを挿して使ってたの、抜いてくるの忘れてた‥‥
無くしてもどうでも良いカードならともかく、新幹線の切符、プラスEXカードに紐付けられてるんだっつーの。
え?じゃあどうリスケする?たかだか2000円程度だし、新幹線の切符買うかー‥‥
と思ったところで、はたと考える。今降りた東海道線、そのまま乗ってても予定通り修善寺に着けるじゃん。
そこで慌ててさっきまでいた東海道線のホームに戻ると、やっと増結車両が来た所だった。そのまま乗り込んで普通に座っていく事ができた。
セーフ。これからまた60分も電車に乗ってるのがタルいけど。
電車に乗りながら、三島での乗り換えは可能とはいえ乗り換え時間は新幹線よりも余裕がなくなる事と、プラスEXカードの再発行手続きを確認。
カード自体は読み取り専用だからそのまま破棄しても良いわ、再発行手数料も安いし。
‥‥いや、確実にホテルに忘れたんだし、さすが忘れ物として確保してくれてるんじゃないか?
そして、この後修善寺に着いてからホテルに電話して確認すると、ちゃんと確保されていました。そもそもカードにしっかり名前が印字されていたわ。お礼を言って、着払いで郵送してもらいました。

結局無駄になってしまった静岡〜三島間の切符だが、考えてみると自由席で取ったヤツだし、まだ払い戻しとかできるんじゃねーの?と思い、宿についてから即座に確認すると、払い戻し料金310円を払って払い戻し出来ました。やったぜ。
このフレキシブルさは素晴らしいね。

■こうして三島駅に到着。慌ただしく伊豆箱根鉄道に乗り換え。
なぜ慌ただしいかと言えば、伊豆箱根鉄道は交通系ICに対応していないからなんですねー。
そのため、一度JRの改札を出てから伊豆箱根鉄道の切符を買って乗り込まなければならないという。そこは上手い事処理してよ‥‥

そんな事をやっていたので、とある些細な事に気がつかないまま三島駅を出発したのだった‥‥

三島駅から修善寺駅まで40分ほどの行程。

各駅停車なので各駅を眺めていると、必ず『ラブライブサンシャイン』と「鉄道むすめ」の立て看板やポスターがあって吹く。

■こうして修善寺駅に到着。既に日が暮れてしまったなぁ。昨日よりも遅いスケジュールってどういうこったよ(苦笑)
修善寺の温泉街は駅から離れた所にあるので路線バスで移動。結局ホテルに着いたのは19時目前である。これは飯前に風呂ってわけにはいかないなぁ。
チェックインすると早速夕飯の時間を確認されて、部屋に荷物を置いて着替えたら、即夕食処へ。

これこれ、こういうお造りが欲しかったんだよー。
バイキング形式も良いけど、やっぱお膳もね。

後はゆったり温泉に入って今日が終わる。
修善寺は源泉温度高めなんだっけ。
露天風呂、流れ込むお湯のまま浸かっていると、上の方が暑くなってくる。