▽8月31日(金):まとめて膿を出せ
【バスケット】Bリーグ・京都ハンナリーズの坂東容疑者逮捕 窃盗の現行犯で
買春4に続き不祥事連発で草生やすしかないでしょwww
>同様の手口の置引被害で坂東容疑者を捜査していた捜査員が目撃し
‥‥元々警察にマークされてたとかさぁ。
根本的にダメみたいですね。

特撮のDNAを引き継げる若者は居るのだろうか?
レス3の宇津井健と高倉健は『新幹線大爆発』かな。
WOWOWで録画してなんとかく見たけど結構面白かった。
何気に成田亨が参加してるし、この新幹線かは分からないが『ウルトラマン80』に使われているとかいうし。

所で、古い映画で列車アクション(?)というかドラマというと『皇帝のいない八月』も挙がるかと思うんだが、アレ、名作みたいに扱われてるけどあんま面白みを感じなかったな‥‥

漫画家の森田まさのりさん、なぜかM-1に参戦し1回戦を突破してしまう
そういえば割と顔出しOKだよな森田まさのり。

【速報】『みんなで筋肉体操』インストラクター、ホモビ出演疑惑
良かった。筋肉に不祥事は無かったんだね。

▽8月30日(木):11階は遠い
世界初! 女性声優による3x3リーグが発足…“声優×バスケ”の新しいスポーツ・エンタメ振興に
‥‥‥‥


誰‥‥?
経験者でも集めた‥‥わけでも無いのか?

アイオワの騎乗位
おっぱいおおきいから好き。

そういえば、最近ラーメン屋に行くと有線でしょっちゅう「USA」と言っている歌が流れていて、なんだこれ‥‥と思ってたらDA PUMPの新曲だったんですね。

■映画の日を1回飛ばしたくらいで割と上映枠が怪しくなってきている『ジュラシックワールド/炎の王国』を見てきました。

炎の王国っていうけど‥‥炎の王国かこれ?と思ったら、原題は「Fallen Kingdom」。「落ちた王国」とか「壊滅した王国」とか、そういう感じじゃねーか。
以下、ネタバレな感想↓



オープンワールドゲーだった前作から、エリア区切りゲーになった感。
確かに、前作も島全体がテーマパークな舞台と言いつつも、劇中の舞台になる場所は限定的と解っていたが、区切りの見えないフィールド上の話なので、どこから恐竜が出てくるかという面白さがあった。
しかし、今回は早々にイスラ・ヌブラル島から離れ、基本的に恐竜達は大なり小なりの檻の中に居る事が殆どで、さらに物語の大半もロックウッドの館で展開される事になる。
そうして空間が限定される事で、ある意味ウリとも言える人間と恐竜の対比というか、巨大恐竜と人間が同じ場所に立つっていうスケール感が感じられなくなったのがね。
その話とも関連するんだけど、そもそも話をどういう方向に持っていきたいんだろうね。生物兵器とか言い出すのはハリウッドな定番でもあるが、『ジュラシック〜』というシリーズとしては、うーんって感じ。
『ジュラシック〜』シリーズの魅力ってなんなのか。というか恐竜を題材にした時に心の底に何にワクワクするのか。
それはやっぱり人間に対しての巨大感だと思うんですね。
そういう意味、リブートになった『ジュラシックワールド』でのインドミナス・レックスは良かった。
一方で、知能の高さや小兵故の機敏さという点でラプトルを優遇したいのも解るし、生物兵器というならうってつけのキャラだろう。
でも、やっぱりラスボスは巨大であってほしいのよ。
予告映像で、サーフィンをする波の中にモササウルスが見えるの、ワクワクしたでしょ。まさかあれしか出番がないとは思わなかったけど。
そんな事を感じましたとさ。

で、今回の『ジュラシックワールド』シリーズは何作続けるわけ。

▽8月29日(水):恩は金にならないか
バスケ男子日本代表4選手の処分が決定、1年間の公式試合の出場権剥奪へ
個人的にはそれくらいの処分はつくかなという感想。
チラホラ「厳しい」というコメントも見られるが、こういう時、ファンからは「厳しい」と思えるくらいが世間的には丁度いいくらいなのだと思う。

それと、ブチが「朝日の記者、止めてくれりゃ良かったじゃん」とコメントして色々言われているが、当然最終的にやらかした4人が悪いのだが、個人的には止めるというか一言かけておけばという意味ではちょっと解る。
というか、記者から一言なりアクション起こしておけば、どっちに転んでも朝日の利益になったんじゃね、という意味で。
もし、記者が「それマズイですよ」と声をかけて4人が引き下がったのなら「バスケ代表危機一髪、危機管理に疑問」とかで記事にして、ぶっちゃけバスケ協会に恩を売れたと思うし、一方で結局4人が注意を無視して夜の街に消えていきましたーなら、記者は道義は示した事で文句なしに叩き記事にできる。
朝日の特ダネ扱いというのが、「まーた日本サゲねつ造記事か」扱いされるのが嫌だったっていうなら、まぁ、日ごろの行いの問題ですね。

▽8月28日(火):筋肉は裏切らない(至言)
【艦これ】ローソンコラボ告知ページが更新! 全員の描き下ろしイラストが確認できるぞ!
は?こんなの戦争だろうが。
リシュリューの絵、もっとデカいの頂戴頂戴!
ていうかコラボ絵の全て、ゲーム内実装しろよ!夕張とか何年待たせんだよ!

過去最高出荷台数で快進撃が続く「レッツノート」の舞台裏
>「レッツノートLCMサービス」を開始することも明らかにしており、
会社も採用してくんねーかな。

イニエスタ日本の印象語る「すごい暑さ」一問一答
バルサTVのインタビューってのは割と重要なインタビューかも。
>一般的にプレーのタイプについて言えば、休止が多いかもしれない。
ここは翻訳の仕方次第にもよるが、興味深い感想なんじゃないかな。
個人的には、双方にマイボールにしてからの切り替えのタイミングの話じゃないかと思っている。
まぁ、今の時期、そして今年に限っては暑さの影響もあるけど。

事業部長の逮捕でサガン鳥栖が今夜緊急会見 ファン・サポーター向け会見も開催
なんなんですかこれ。

仮面女子・猪狩ともか復帰会見で感じた違和感…一部マスコミに足りないパラスポーツへの意識
>“不勉強な”1人の記者が猪狩に向け、「パラスポーツには競技によっては、えらくレベルの低い競技がいっぱいありますから(あなたも代表になれるかも)」と発言したのだ。
>周りの取材陣からは、その記者の発言に同調したかのような笑いが起こった。

割とスゲー発言&反応だと思うのに、報知のこの記事でしか触れられないのか。

NHKの新番組がエッチ過ぎる
はえ〜、武田真治ってこんなマッシブキャラだったんすねぇ。
出演が、俳優はともかく弁護士と庭士ってどういうこったよ。

▽8月2日(日):短いようで長い
漫画家・さくらももこさん死去 国民的漫画「ちびまる子ちゃん」生む 53歳
は?そんな歳だったか?
と思ったら、やっぱり若いし、そしてガンか‥‥

『ちびまる子ちゃん』の連載は昭和からだけど、一気に国民的地位についたアニメは平成に入ってから。
昭和が終わる時も著名人が亡くなってるし、その終わりにってのはなんかあるのかねぇ。

ロジクール初の縦型マウス「MX Vertical」誕生。従来型マウスよりも負担が10%軽減
いつ日本でお披露目か知らんけど――と書いたロジの珍妙マウス、もうお披露目かよ!しかも発売日来月かよ!
‥‥うーむ、割とマジで愛用しているG500がチャタってきたので、買い替えは真剣に考えたいんですけど。
後一月も我慢できるだろうか、それが問題だ。
というか珍妙過ぎるから実機に触らせろよ。

クイジナート、30年のロングセラー「フードプロセッサー」をリニューアル
カシナートだゾ(Wiz脳)

▽8月26日(日):もう製造してないんだっけ
■だから、暑ぅい!

■『ネルケと伝説の錬金術師』はVitaで遊ぶつもりなのだが、今持っているVitaがアナログスティックぶっ壊れ気味なので買い替えなきゃなーと思っていたところ、2017年製造モデルが中古で出ていたのでサックリ購入。
早速移行を済ませようと思ったのだが、うーんと‥‥移行ってどうすんだっけ?エー
確かメモリーカードを差し替えたって話じゃなかったよなぁ。トロフィーだけはPSNに接続するだけだったはずだけど。
素直に調べてみると、PS3を母艦にして旧Vitaのバックアップを取って、新Vitaにリストアしている感じか。
ほんじゃあPS4にバックアップを取って‥‥と思ったら、PS4にはVitaのコンテンツ管理機能が無い‥‥?
リモートでは使えるくせにコンテンツ管理はもってねぇのかよ。
しょうがないのでPC版コンテンツ管理ツールを使ってPCにバックアップ&リストア。
その作業自体はスムーズですね。

失踪した市立小の教頭 神社に3週間潜伏
これもうわかんねぇな。お前、どう?

黒潮「親潮はん、司令はん!夏真っ盛りやで!」
二期になって通常海域でもドロップするようになったんだっけ?
まさか、まだ親潮持ってないヤツなんかおらんだろ(煽り)

▽8月25日(土):編集中
■暑ぅい!またぶり返してんじゃネーか!
夜中に騒がしい風音だけを立てて安眠妨害しつつ、後にこんな猛暑を残していく台風ってやっぱりクソだわ。

そんな暑さ対策の一つとして、西日直撃の我が家の窓周辺の対策に簾の設置を長年試行錯誤している。
個人的には窓枠などにネジ留めで固定するタイプの簾アームを付けたいのだが、うちの窓の構造上それが難しく、かといって壁に粘着テープで貼り付けるタイプが維持力に不安があるので、網戸に無理矢理固定していた。
ところが、台風の風にやられたのか、気がついたら2個取り付けていたアームが1個壊れて外れていて、アーム1個でギリギリ保持している状態になっているのに気がついた。
アームを交換するにしても、どうにも納得のいっていないアームに交換するのもアホらしいし‥‥うーん、やっぱ覚悟を決めて粘着テープ式のヤツを使ってみるか。幸い、今使ってるサンシェード軽いし。
一応念のため、ホームセンターに売っているアーム2個セットを2セット化って、アーム4本体制で取り付け。
うむ、窓の開閉も問題なし。案外落ちないもんだな!

初めからこうしてれば良かったじゃん‥‥

アジア大会男子マラソンで井上大仁が優勝 日本勢では32年ぶりの金メダル
よかおめ。
五輪でアフリカ勢とかに勝てないのは解るとして、そういえばアジア大会でも勝ててなかったんだなって。

▽8月24日(金):NHKは即刻『ルドルフとイッパイアッテナ』をDVD化せよ
■コンビニであんなに常時在庫されていたパピコホワイトサワーがあっという間に消滅して悲しい。
実は夏季限定でも無かったのに店側が勝手に夏季限定で仕入れてるだろ。
どうせまだ一月は暑いんだから、9月いっぱいは仕入れるべきだと思う。

岡野雅行氏の高校時代を題材にしたドラマの詳細発表!タイトルは「激アツ!!ヤンキーサッカー部」
割と真面目そうにドラマを作っていそうな所が、またウケる。
録画しなきゃ(使命感)
AbemaTVだけじゃなくテレ朝でもやるんですよね?

昔のVHSテープをとうとうデジタル化。一体型レコーダでDVDに移した
復刻記事かな?と思ったら今日だった。
さすがにうちの実家でもビデオテープはもう無い‥‥事も無いかもしれない。
そもそも、デッキの調達の方が難しくないか?
家電レンタルとか?

ビックカメラ・ドットコムで、購入商品の24時間コンビニ受け取りが可能に
寧ろドットコムの品揃えを充実しろ。
ま、ポイントをマイルでためたいので、結局店舗利用するんですけどね。

あの「Windows 95」がアプリとなって登場、Windows・macOS・Linuxで利用可能
問題は操作性よ。

▽8月23日(木):アニスはどこに行った
■佐川急便も、配達前の予告メール止まりじゃなくて、配達前に任意の日時に変更できるサービス始めたんだな。
それができるなら、配送会社クロネコ一択が崩れますわ。

ロジクール、握手するように使えるエルゴノミクスマウス「MX Vertical」
最近、家のマウスのボタンが怪しくなってきたので新しいマウスを考えなきゃいけないかなと思っていたし、面白い候補かもしれんなぁ。
まぁ、いつ発売なのか解らないし、価格も1万越えてきそうだし、普通にMX Masterとかでいいんじゃないの感はある。
現在は初期のゲーミングマウスを使っているけど、G502とかボタン多過ぎだし。
G403はアリかな。

パナソニック、4/3型センサー搭載のコンパクトカメラ「LUMIX LX100 II」
最近のパナはモデルナンバーは変えずにMkIIにするのね。

【朗報】アトリエシリーズの人気投票、1位はやっぱり…
マリーエリーがTOP10に入っていて驚く。
で、俺のリリー先生はどこ‥‥ここ‥‥?

18位なのか(割と驚愕)
早く『ネルケ』版ダサ頭巾先生を見せて頂戴!ダサ頭巾が見たいわ!

それにしても、DS勢はなんで省かれてるんだっけ。
アトリエシリーズとしては別ナンバリングされてるのは知ってるけども。

買春していたバスケ日本代表選手にホモビ出演疑惑
ラマスがたまげてないからセーフ。

▽8月22日(水):社会復帰しました。
【動画】バスケ日本代表4人と協会幹部の謝罪会見の要約と反応
なんだそれは。たまげたなぁ。
不祥事でも斜め上にも程があるわ。
三屋さんが「敗者復活を」言ってるけど、再起云々の話はまだ早いだろって事例、既に今年あったはずなんですがね。
それにしてもチームの管理ってどうなってんだよ。

それにしても、登録メンバー12人しかいないのに一挙4人もいなくなって、この先の試合はどうなるんだか。

【悲報】白河の関、100勝0敗
一番可能性があった時を逃すとそれっきりになってしまう典型だよなぁ。
89年は本当にチャンスだったよなぁ。

今日の日本農業新聞さんの一面 ww ww ww【金足農業】
これには定期購読者のリーダー城島も笑顔。

ガルパン!!!
前か後ろか、夏休み中か、ズラしてくれりゃ行けたのに‥‥
何8月11日とかにしてるんですかね(憤怒)

グスマ出荷予報更新。
今月発売予定はここがチャンスやろうなぁ‥‥と思ったらfigma時雨きてるやんけ!やったぜ。
FREEingのレーミクは想定内です。

▽8月21日(火):ぶらり北陸〜やっぱり暑いじゃないか(呆)編〜
■旅行中の朝はのんびり。

ああ、今日もウンザリするほど良い天気になりそうね。

今日は富山・高岡方面に向かうので、和倉温泉起点のお馴染み「わくライナー」を使うのだが、和倉温泉を出るのは11:25。チェックアウトは10時なんですけど‥‥
荷物は預かってくれるとしても、周辺を散策するにも暑いからなぁ‥‥

という事でラウンジで待つ事にしたのだが、ラウンジには宿泊者向けに各種フルーツジュースやコーヒー紅茶がフリードリンクで用意されているので待ち時間も超快適。
その後、徒歩で行けない事も無い温泉会館にも突発的&自分一人なのに送迎もしてくれるし。
エエ宿ですわ、ここはぁ‥‥

■バスに揺られて2時間かけて高岡へ。

乗客はそれほどいないのだが、何気に路線バスとして使っている地元の人もいるのね。
阿尾のあたりで高岡まで乗っていく学生さんがいました。
氷見で降りるお客さんも居たけど、お昼時なので番屋街で飯食えたら良かったなぁ。

高岡駅に到着。既にげんなりする程暑い。

実は、今日は割とノープラン。
当初は高岡に着いたらそのまま万葉線で海王丸パークに行って、きっときと市場で飯食ったり海王丸でも見れば良いかと思っていたんだけど、この暑さがね‥‥そんなに海王丸パークって時間潰せるもん?
そこで高岡の観光情報を改めて調べると、上の通り藤子不二雄の記念館や高岡城公園に大仏、土蔵造りの街並みがあるが、気になったのは国宝の瑞龍寺。国宝である事はもちろんだが、芝生の境内とういのが珍しく思った。
ふむ、いくつか見物地を巡るよりは一点突破かな。という事で瑞龍寺に行く事にする。

その前に腹ごしらえ。
富山ブラックで有名らしいラーメン屋が駅前にあったので。
有名人が大挙しているらしく、店内にはももクロとかこうの史代かな?の色紙が貼ってありました。関連は知らないけど。

■さて、瑞龍寺に向かうのだが、いやー(この日差しは)キツイっす。
ラーメン屋で貰ったウチワが、寧ろ日差し避けに丁度良いよ。
暑いからどうしようかと悩んだのに、結局むっちゃ暑いじゃないか‥‥

炎天下の中、10分ほど歩いてやっと瑞龍寺に到着。

あ、でも凄そう。総門は絶賛工事中だけど。
工事中の総門を避けて山門から伽藍の中へ入る。

おー、芝生が本当にキレイ。
この天気の中幸いな事に、山門、法堂などは回廊で結ばれているので、そこを通って各建物を巡れる。唯一、中央に見える仏殿には外に出るしかないけど、それくらいはしゃーない。

どの角度から見ても、建物と青空と芝生の緑が映えますなぁ。

現存している建物は回廊で繋がっている部分だけだそうだが、実は回廊の先に現在は失われている建物があるそうで、その復旧工事をしているんだそうな。
それが全部繋がったら凄そうですね。

ちなみに、前田家が建立した寺で、この道の先には前田利長の墓碑があるそうだけど、ここから1kmらしいんでさすがにパス。

■瑞龍寺が素晴らしかったのは違い無いが、結局暑さで体力を一気に吸われた気分で高岡駅に戻る。
つーか服がもう汗でズボズボ。着替えたいんですけど。

次は高岡駅から万葉線に乗って海王丸パーク方面に向かう。後はもう無理はしたくないな。
あ、そうそう、万葉線を待っていたら、駅のサイネージに吉久こしのくんが表示されていました。ヘッドマークだけかと思ってたらやったぜ。

後は車輌のヘッドマークが見れればひとまず満足だなぁ‥‥と電車を待っていると、やってきたのは‥‥

よりにもよってドラえもんラッピング車輌。周りのキッズ達は大喜びだけど、それじゃねぇぇぇ!とりあえず撮ったけど。
んー、15分に一本は走っているみたいだから、向こうに着いたら駅で待っていればいいかな‥‥
なんて思っていたのだが、電車が動き出してから気がついた。
市内中心部の電停はまぁまぁ屋根ありで立派だけど、米島口を過ぎて港湾部に入ってきたあたりから一気にヤバイ感じなんですけど‥‥うーむ、駅に屋根とか期待するのが微妙なレベル。
いや、日差しはまぁまぁ傾いてきたけどね。暑さにも慣れてきたし‥‥

電車に揺られて東新湊駅で降りる。
海王丸パークは一つ先なんだが、状況を考えると、海王丸パークに行ったりきたりするより、もうきっときと市場でゆっくりしてから富山駅に向かえばいいんじゃないかなって。
そもそも降り立ってから気がついたが、きっときと市場から海王丸パークに辿り着くのも、まぁまぁ距離あるじゃん。これはホイホイ行ったり来たりする距離じゃないな。

あ、ひとまず西日に晒されながらこしのくんヘッドマークを激写。これでミッション完了だね。

■駅からスーツケースを引きずって新湊きっときと市場へ到着。

まぁ、氷見の番屋街と同じで、海産物メインの道の駅みたいなもんですね。
敢えて見物というと、スルメにしたダイオウイカかな。

スルメになって縮んでるにしても、やっぱデカいな。
なんか焼きガキとか色々魅力的なモノはあったんだけど、いい加減に暑さにやられているのでかき氷を食って休憩するだけ(エー

このボリューム、なかなかやるじゃない‥‥

ここで富山駅に向かうブリカニバスを待っていたのだが、時間が近づいたので外に出てみると、ワゴンが1台‥‥に「ぶりカニバス」って書いてある。
え?これ?
ちゃんとしたバスかと思ったら、乗り合いタクシーみたいなもんかよ。
しかも結構乗客がいたので、乗れるか聞いてみると、「お一人なら助手席で‥‥」ってマジかw
一人旅じゃなかったら危なかったぜ。ここから富山駅に向かう手段は限られているから、ここで乗れないと一気にピンチだった。
そもそも、定期路線バスっていう広告だけ見て気にしていなかったけど、なんか予約制っぽいのよね。空きがあれば乗れます的な。危なかったわー。
ともかく、無事に富山駅には迎えます。

海王丸は新湊大橋の上から眺めて終わり!

橋の上から景色も良いじゃない。

■こうして富山駅に到着。
ここの所毎年来ていたけど、駅舎がずーっと工事中だったなぁと思っていたけど、かなり立派になりましたね。
加えて、駅前のバスターミナルがずいぶん変わっていた事に更に驚いた。
相変わらず北口と南口の連絡が悪くて、ポートラムの岩瀬君グッズを買いに行くのが面倒なのをどうにかして欲しいけどね。
それから路線バスで空港に移動して東京に帰還となりましたとさ。

あぁ‥‥旅行どころか俺の夏休みも一緒に終わっていくんだなぁ‥‥

▽8月20日(月):ぶらり北陸〜温泉温泉アンド温泉編〜
■旅行中の朝は早い。
今日は早々に福井を後にして石川方面へ向かう。

ここの行程はちょっと悩みました。
せっかく福井まで来ているし、恐竜博物館には何度か行ったけど永平寺はいつも素通りだったなぁという事で、その辺を見物しつつ、久しぶりに山中温泉か山代温泉に行ってみる事も考えたのだが、永平寺と山中・山代温泉を連絡するバスが本数無いからね。それなら素直に電車を使って石川方面に向かった方が良い。
それに、明日富山まで移動して万葉線に乗るのを目的にするなら、結局和倉温泉に宿泊するのが妥当だよなー。
そんな訳で、宿泊はできないけど山代温泉街を散策してから和倉温泉に移動する計画にする。

北陸方面は自動改札があまり設置されていないとは聞いていたけど、丁度9月に入ったら利用開始されるそうでスタンバっていた。

■朝早いと行っても出勤時間は過ぎているし、夏休み中でもあるので存外空いている普通電車で加賀温泉駅に移動。
今、何かめっちゃ駅の工事しているのね。お陰でホームと改札までが遠い。
これはあれか?福井まで北陸新幹線が延伸するみたいだけど、加賀温泉も新幹線駅になるの?
加賀温泉駅から山代温泉街までは、徒歩で行ける距離では無いのでバスを利用する事になる。
調べてみると、山側の山代温泉、山中温泉、粟津温泉、海側の片山津温泉を連絡するキャンバスという巡回バスが走っているという。

普通の路線バスと違い観光スポットばかりを巡ってくれるので、これは解りやすいと早速1日券を購入。これが本日の旅の要。
ただ、案外バスの本数は少ないので、ちょーっと加賀温泉駅での待ち時間がもったいないなぁ‥‥
‥‥それならそれで、山代温泉に行くのは普通の路線バスを使えばいいか。それくらいのバス代はどうという事はない。

路線バスに揺られて10分程度で山代温泉街に到着。
山中温泉には以前宿泊した事があるけど、山代温泉の湯には浸かった事が無いので、そら立ち寄り入浴が目的よ。

既に良い天気で暑いけどな!
立ち寄り湯となれば有名なのが山代温泉総湯という施設なのだが、今は更に古総湯という施設もある。
入るなら古総湯というのも解るのだが、この辺の立ち寄り温泉は昔ながらのシステムで、バスタオルはレンタルしてくれるけどそれ以外は全部持ち込まないとダメという。なので、タオルやシャンプーは購入するしかないが、総湯の方でしか立ち寄り用に販売していないそうなので、今回は総湯だけに入る。
うーん、時間を考えても、さすがに温泉の梯子は無理かなぁ(苦笑

おおよそ周辺ホテルのチェックアウト時間、来ているお客さんは多分周辺住民のご老人ばかりの模様。
山代温泉のお湯は源泉温度が高めなこともあってか総湯のお湯も熱いらしく、加えて総湯の浴槽は、深さが1mくらいあるやや深めなのが特徴だとか。
お湯に浸かってみると、確かに熱っつ!て感じなのだが、別に入れる温度なのだし結局慣れる。浴室は天井が高い開放的な作りなので、熱が籠もらないためかこんな日でも特に熱すぎて無理という感じにはならない。
深さ1mある浴槽の方は、膝立ちになると丁度良いくらいかな。浴槽の中によくある段差に腰掛けても、しっかりお湯に浸かっていられるのがこの深さの良い所なのかも。
何より思ったのは、外の暑さにはゲンナリするんだけど、温泉の熱さは何かサッパリするのよね。
「アツい」というのも全然質が違うよなぁ。

温泉を出て、休憩室兼売店で涼みながらキャンバスがやってくるのを待つんだけど、ぼけーっと待っているだけにしては少し時間があるので、近くの温泉寺を見に行く。

はー、なかなか立派なもんですね。

■この後の予定だが、和倉温泉に着くのを16時くらいとしてスケジュールを逆算して、お昼を食べるのは加賀温泉駅で電車に乗る前が丁度良いので、バスの移動時間も合わせると、散策時間に割り当てられるのは1箇所分くらい。
山代温泉付近は、かの九谷焼発祥の地という事で、窯跡の展示館などがあってその辺を見に行こうかなと考えていたのだが、バスのルートを辿っていくと、その行程にあったのが那谷寺。
あれ?どっかで聞いたなぁ那谷寺‥‥あ、JRのポスターで見た、なんか岩場に御堂があるカッコイイヤツだ!
と言うことで、次の目的地はその那谷寺。山代温泉からキャンバスで10分ほど移動。つまり、まぁまぁ遠い。
キャンバスというバスは観光用のためもあって添乗員さんがいて、降りる先を事前に伝えるとそこの情報も事前にくれるのがありがたい。バス停と寺の位置関係が気になっていたのだが、バス停は寺の目の前だと教えてくれた。

那谷寺に到着。
どんな規模のお寺なのかと思ったら、これが結構デカいんだね。
なので、入り口の目の前にはなかなか大きなお土産物屋兼食事処もあった。いざとなったらここで昼飯もありだな。
せっかくなので、拝観料に宝物館+庭園の拝観チケットを買って入る。
まずは入り口の所にある金堂へ。

お参りのメインはここだそう。ただ、JRのポスターで見たのは岩山の中にある御堂だったので、もっと奥にあるんでしょう。

先に宝物個を見物。宝物館と言いつつ、休憩所兼ミュージアムショップも兼ねていて、ここで休憩するのもイイ感じっぽい。
宝物館をじっくり見ていると時間がヤバイ事になるので、今回の目的はポスターの御堂を見る事だし、さっさと次ぎは庭園へ。


ここで気づいたんだけど、そもそも那谷寺って大きな岩山を活かした作りになっているようで、庭園もこの巨大な岩山を中心に水辺と合わせて整備されていて、すげー好み。
そして驚きなのが、庭園をぐるりと回って順路に従って戻ろうとすると、その順路がなんと洞窟。

うっそだろお前。どこに出るんだ?と思えば、先ほどの金堂の中に通じていました。
当然ながらこの洞窟も、単に順路として作られたわけではなく、その途中に水子供養の御堂がありました。

普通のお寺なら十分堪能したよって感じなのだけど、那谷寺は多分ここからが本番。

参道を辿って奥に向かうと、再び水辺が出てきた。

イイ!イイ!
奇岩遊仙境と言われるこの場所。岩肌に石段と御堂が掘られているのが見える。
さすがに岩場の石段は立ち入り禁止になっていたが、後で調べてみたら「現在は禁止している」との事で、以前は登っていく事ができたのかな?
さらに先に進むと、こちらは通れる石段の先に本殿の大悲閣がある。

こういう岩場を使った造形って好きだなぁ。
なんてじっくり堪能していると、だんだんバスの時間がヤバくなってくるので先へ。肝心のポスターの景色はどこだよ。

岩山の上の高台なのに、こんな大きな池があるのかと思いつつ、

三重の塔を過ぎると展望台に通じる橋があり、そこを渡って展望台へ。

この景色だ!ポスターは紅葉のシーズンだから、全面緑な今とは印象が違うけど。
ポスターの写真、かっけーなーと思ったけど、実際に来てみても良い所でした。

なお、本格的にバスの時間が怪しくなったので、境内の最奥にあたる展望台から汗ズボズボになりながら慌てて戻るハメになった模様。
マイカーかなんかで来ないと時間管理難しいわ。

■那谷寺を出発したキャンバスは、ゆのくにの森や自動車博物館を経て、実は30分近くかかって加賀温泉駅に戻ってきました。
いや、このルートもね。先に那谷寺を見物して、その後山代温泉で温泉に浸かってそのまま駅に戻るっていうルートが一番理想的だと思うんだけど、それが無いんだよねぇ。
山側ルートは反時計回りで、夕方に一本だけ時計回り便があるだけ。
基本的に、宿の宿泊客が翌日の観光のために利用するものだから、このルートが正しいのかなと思うけど、そこだけが残念だったな。
それなら路線バスを乗り継げば良いじゃん?となるが、前述の通り、周遊バスだけど全周するとなかなか時間のかかる路線である。
というのも、加賀市と小松市をまたいでいるルートだから。那谷寺やゆのくに森、自動車博物館は、路線バスなら隣の粟津駅が起点になる場所なんだね。
加賀温泉駅を起点にして、ここ一帯を巡れるという点でキャンバスは素晴らしいサービスだと思うが、日中に時計回りルートが無いのだけは本当に残念だ。

駅に戻って電車の時間までに昼食を食べる。
もちろん、駅の立ち食い蕎麦とかつまんない事は言いたく無いよね。そこで駅前の和食料理屋へ。
うーむ、立派な店構えなのだが、お昼のピーク時間も過ぎただろうに店員さんがパタパタと忙しそうでマンパワー足りて無さそう。
メニューを見ると、海鮮丼か‥‥ノドグロが乗ってる?コレだ!

ノドグロやったぜ。トロっとした舌触りが良いというか、焼きも良いけどやっぱ生だわ。
そして金箔でさりげなく加賀アピール。
店はとにかくマンパワー不足みたいだったけど、味は良かったです。

■こうして、特急を乗り継いで一気に和倉温泉に移動。

本日の宿。加賀屋グループ4軒のうち、これで3軒制覇。残り一つは加賀屋以上にお値段がね‥‥

いつもは到着すぐ夕飯、みたいなスケジュールだったりもするけど、良い宿に泊まるんだから、チェックインからチェックアウトまでフルに使いたい。
そして、今回も何故か、現地に着いたら部屋を新館に変えてくれたのだった。クーポン&ポイント全ぶち込みだったのに、すまんな。

久しぶりに温泉街の中心部まで来たので、和倉港や湯元の広場の方に散策。

なんだかんだで、海沿いっていう景観は魅力的ですね。
避暑を求めるなら海よりは山の上だと思うけど、こういう景色の中過ごすってのも悪く無い。暑いけど。

飲泉できるのがとても好き。

宿に戻ってゆっくり温泉に浸かってから夕食。日中汗だくだったのに、さらにサウナで絞りきってから飲むビールが旨い!

実は、以前加賀屋に泊まった時はあまり料理にインパクトを感じなかったのだが、今回はとても良かったなぁ。

なんか能登牛の証明書までついてるし。しゃぶしゃぶ用薄切りとは言え、以外と厚めで大きく切ってあるのでグッド。
それと、ここの夕食会場では、能登半島の伝統芸能である「御陣乗太鼓」を食事をしながら見る事ができる。

係の人に「ショーの前に食べ切っちゃいますか?」と聞かれたので、食べながら見ますよ答えたのだが、ショーが始まってついついそっちに目を奪われていたら、鍋の固形燃料が燃え尽きちゃって、しゃぶしゃぶの温度を保てなくなるという痛恨のミス。
ま、固形燃料貰いましたけど。

こうして再び温泉に入ってマッサージを受けて今日が終わる。

あぁ〜最高なんじゃ〜。

▽8月19日(日):ぶらり北陸〜全部タダ編〜
■この時期恒例の東京脱出です。

‥‥という書き出しも、なんか懐かしいですなぁ。
ここ数年、旅に出る時は『鉄むす』スタンプラリー絡みばかりだったからねぇ(遠い目)
と言っても、今回も完全に『鉄むす』が絡まない訳もなく、5月までやっていたスタンプラリー開始以降に「鉄むす」が追加された所に行ってみようかなと考えてプランを立てていました。
候補としては、黒潮しららくんのために南紀白浜に行くか、恒例の北陸旅のついでに吉久こしのを見に行くか。
――でもね、南紀白浜に行ったら当然温泉に入りたいでしょ?でもこの時期は海水浴まっただ中でしょ。南紀白浜温泉は浜辺沿いでしょ。
一人旅の余地なんてねえんだよなぁ!

という事で、北陸旅決定(エー

■交通費を浮かすためにマイルで飛行機で行くという縛り条件くらいの今回は、小松に飛んで、福井→石川→富山と北陸三県を移動して富山から帰ってくる行程。
まずは小松空港に飛ぶ。

能登空港や富山空港は利用した事があるけど、小松は初めてだな。福井に空港があれば良いのにね。いや、あるけど一般路線では使われいないとか。
福井か京都北部に良い空港があったら、舞鶴とか行くハードルが下がるのになぁ。

今日は福井を観光、福井で宿泊の予定だが、その前に小松空港の目の前にある航空プラザへ。

小松空港は旧海軍小松基地の流れから、現在も航空自衛隊と滑走路を共有している空港でもある事から、昔から現在までの航空関連の資料を色々揃えた航空博物館があります。
展示のシミュレーターが有料なだけで、入館して展示物を見るだけなら無料というのがグッド。コインロッカーも無料で使えるので、飛行機を降りて直ぐに見物できる施設としても良い。

外から見ると建物は2階建てに見えるが、資料展示コーナーは2階建で実機展示側は吹き抜け構造になっている。

飛行機の歴史展示も、最新の歴史年表は2015年あたりまでちゃんとアップデートされているのが感心。

実証実験機の模型もあります。

資料展示室から1階に降りると実機展示場へ。

実機展示場は、半分くらいを子供の遊具スペースで使っていてキッズたちに大人気。無料で屋内で、こんな暑さの夏は家族連れには良い遊び場ですなぁ。

ブルーインパルスで採用されたT-2は実際にコックピットに座ってみる事ができるが、ここはキッズ達に譲るのが道理。
数々のシミュレーターも、この時期は親子連れキッズ達に占有されているけどしゃーない。F-15のシミュレーターはやってみたかったけどw

BD-BOXの決まった『よみがえる空』は実際に救難隊がいるこの小松が舞台だが、UH-60Jはさすがに現役なので展示なし。
現役隊員が作ったペーパークラフトの展示がありました。
なるほど、7月のトークショーの時に色が変わって云々言っていたけど、今はこのカラーリングなのね。

福井行きのバスの時間まで、暇つぶしになるかなと思ったけどなかなか充実した施設でした。

■空港連絡バスで福井駅に行くつもりで空港に戻り、バス時間を確認すると‥‥次のバス時刻が12時‥‥?あれ?11時50分じゃなかった?
そこへアナウンスが。

「東京発の飛行機の到着が遅れており、バスもその到着に合わせて遅れております」

‥‥はぁぁぁ!?
こんな晴天で、何んで飛行機の到着が遅れてる訳!?というか、俺が乗ってきたヤツは寧ろ早く到着したくらいだったろ!?
問題なのは、この後のスケジュールだよ。
バスで福井駅に着いた後、福井駅から三国に行ってそこで昼食にするつもりなんだけど、ランチタイムの営業終わっちゃうじゃん!
飛行機の到着がいつになるかわからないが、スケジュールのリスケ‥‥というか14時を回ってもランチが食べられる店を探す(笑)
いや、三国港のあたりの店って、割と14時で終わっちゃう店ばかりらしいからね。
とりあえず候補はあるっぽいのでよし。
後は飛行機だが‥‥結局10分遅れくらいで到着。バスは当初より15分遅れで出発。
その後、バスの運ちゃんが頑張ってだいぶ到着時間を縮めてくれたが(元々マージンを取っていると思うが)、福井駅に着いてからえちぜん鉄道への乗り継ぎ時間は5分もなし。ま、ゆっくり行きましょう。

30分遅れで三国港方面に出発。日曜の昼、案外乗客は多いもんですなぁ。

■あわら温泉に泊まりたかったなーと思いつつ、三国港駅に到着。まずは昼飯だ!
が、候補にしていた「お食事処 田島」は待ち客が店外にも並んでるじゃん‥‥もう14時回ってるのにどういう事?海鮮丼美味しそうだけどさぁ!
そこでもう一軒の候補、「蟹の坊」へ。こちらは待ち時間なく入店。やったぜ。

うーん、この蟹づくしを思わせる外装。なんか主力は蟹っぽいんだけどどうかな。俺は普通の海鮮丼で良いんだけど。
もっとも、ランチメニューは一般的な港町のメニューな感じ。今回は「旬の海鮮ちらし丼」を頼む。

んん!!ゴージャス!
三国港と言えば越前ガニだけど、甘エビも名物なのか。それに限らずどの素材も旨い!
旬の海鮮に満足しつつ、メニューを見ているとどうしても気になるモノがあった。「せいこ蟹のグラタン」。
前にテレビで見たけど、ズワイガニのオスが越前ガニで、メスがセイコ蟹と呼ばれるそうで、これはこれでオイシイらしいんだよね。
もちろん旬じゃないのは解るけど、どうしても気になる‥‥という事で注文。

旨い(迫真)
クリームに蟹の卵と蟹のほぐした身が混ぜられているのだが、まぁ、旨い。もちろんオールシーズン食べられるようにした加工品ではあるが、これは旨いわぁ‥‥

ランチの心配をしていたけど大満足。寧ろなんで空いていたんだ。ラッキーだったけど。

■さて、三国港に来たのはランチが目的ではない。
自分の旅の原点である「近代化遺産」巡り。その一つであるエッセル堤が、三国港の河口にあります。

なんでも良いから地図を見てもらうと、九頭竜川の出口の所に線があるように見えると思うけど、それ。
詳しい原理は適当に調べて貰うとして、要は九頭竜川の河口に土砂が堆積して氾濫の原因になるのを防ぐため、このように堤防を作る事で土砂を流しきる構造にして、河口付近に堆積するのを防いでいるのだとか。
明治の三大築港なんだそうな。
こうしてみると、外海側はなかなか波が荒い日本海らしく、九頭竜川側は穏やかな水面で、これだけ勢いが違うと土砂の堆積もやむなしって感じですかね。

ビーチの方は海水浴客が沢山いる一方、堤防の上には釣り客が沢山。海側、川側どちらにも向かって釣り竿をたらしていました。

■せっかく三国まで来たわけだし、街もちょっと見物。
そもそも、北前船で賑わった三国は当時の建築が結構残っているんですね。
ただ、三国港と三国は駅一区間分違うので、三国駅の方まで歩いたけど‥‥西日に思いっきり照らされるこの時間帯は、いやーキツイっす‥‥

三国駅から少し歩いた所がレトロな街並みの通りになっていて、その中で、ランドマークの中心であろう旧森田銀行本店へ。

ちなみに外壁はレンガ造りに見えてタイルなんだそうな。

ここが無料で見物できるって凄いね。

■だいぶ日が傾いてきた所で、福井市内に移動。これでもうホテルにチェックインかと言えば、まだ行く所はあるんだよ。

恐竜全面推しの福井駅から徒歩で移動。さすがにだいぶ日が落ちてきたのでそこまで暑さも辛くない。
まもなく、住宅地の中に白壁が見えてくる。

ここは養浩館庭園。

元は越前松平家の別邸や隠居屋敷として使われていた場所なんだとか。

元々の建物は空襲で焼けてしまったそうだし、庭園や諸々が整備しなおされたのも21世紀に入ってかららしいけど、庭園の美しさは評価が高いのだそうで。

池と建物の高さが近くで、船遊びをしているような気分になれるような窓のデザインや天井の高さで設計されている、ってテレビで言ってました(エー

なお、今日は無料開放日とかで入館料がタダだったという。それマジ!?

■散々歩いたし、暑さにもやられて服も汗でズボズボなままチェックイン。
しかし、ただのビジネスホテルなので外に飯を食いに行かなきゃならない。
ところで、福井の名物ってなんなんすかね。昼は満足したけど、夜も海鮮かなーと調べてみる。
越前そば。ふむ、確かに。
ソースカツ丼。ふむ。えぇ‥‥。
まぁ、ソースカツ丼が名物なんですって。という事で夕飯は越前そばとソースカツ丼セット。

この組み合わせで1000円くらいが駅前の標準価格なのかな?割とこのセットで出しているお店を見かけました。

その夕食からの帰り道。

柴田勝家が奉られているのを見つけた。あ、ここなの。

▽8月18日(土):深く静かに潜行せよ
■曜日感覚がおかしくなってるけど、今日土曜か。

Amazonで分割払いやリボ払いが可能に。分割は最大24回
2回じゃない分割に意味ある?
リボも、まぁちゃんと管理できるなら有効に使えるのだが、リボを使う人に限ってまともに管理しなさそう。

“PCの調子がおかしいな”と感じたときに役立つ「信頼性モニター」
調子が悪いと一生懸命に見た所で、結局OS再インストールで解決するのかなぁ。
実家のPCは単なるパワー不足だと思うけど。

「マジカルミライ 2018」ボークスブース詳細情報!
メールを整理していてボークスのメルマガをチラッと見て、ボークスが出展して何売ってんだよ、あぁ、DD用の衣装か何かか‥‥DD本体を売らなきゃ意味無いじゃん‥‥とスクロールしたら売ってたよ本体!
初登場時は税込み7万はつれーわ‥‥と思ったけど、今はなんかイケちゃいそうと思ってしまう。
イベント会場だけじゃなく、店頭で売って。

鈴谷「この部屋ともお別れかぁ……」
ふーん、健全じゃん。
基本の立絵は高解像度化されているけど、図鑑に登録されている季節グラはまだ引き延ばしなので、早くクリスマス鈴谷の高解像度版を見せて頂戴!
良いタイミングで実装中の水着グラ勢だけは、水着グラも高解像度化されていて良いっすね。季節グラ反映のタイミングで更新されていく感じなのかな。
‥‥という事は、三越グラはどのタイミングで実装されるんだよ。次の三越の時か。

つーかWin10でパフォーマンスを見ていると意外とGPU使ってるのね。
Win7環境では気づかなかったが、元々そういうもんなの。HTML5のせい?それともChromeのせい?

▽8月17日(金):何から手に付けたものやら
■週間天気予報が一転、晴れマークでやったぜ!と思ったら、風が強っ!

■俺のコミケ4日目はこれからだ!
という事でコミケ当日に買いっぱぐれていたモノを買いに行ったのは良いが、「何を買いっぱぐれていたか店頭で見れば解る」と意気込んでいたものの、案外どれを買うつもりだったか悩んで、結局数冊しか買わず‥‥
それっぽっちな訳無いだろ。

オーキド博士役の声優・石塚運昇さんが食道がんで亡くなる 中田譲治ら声優仲間からは悲しみの声
ガルドがなぁ‥‥
この世代の方々は、なかなか代えがたい声のみなさんなだけに残念です。

【金足農vs横浜】金足農、横浜に逆転勝ちで23年ぶり8強!吉田が4失点完投
勝ち方がドラマチック過ぎる。
しかし、吉田君の疲労度を考えたら1日くらい水入りさせて欲しいものだが‥‥こういう時に台風は使えねぇなぁ。

北海道 黒岳で初雪!
本州がクッソ暑い間、津軽海峡の向こうは割と普通というか、道東の方なんかずーっと20℃前半だったし。
酷暑っていうのも平均化すると、また特異な年でもなかった扱いの可能性もあるのか。

▽8月16日(木):とどめに嵐
■避暑にもならない田舎での帰省の日々も明日までか‥‥
と寝床についた昨晩、布団に入った2時頃に雨が降ってきたのは解っていたが、窓を閉めると暑くてやってられないので網戸のままで寝たのだが、その2時間後、県北の方で避難警報を出していた雨が南に降りてきたらしく、台風を思わせるような猛烈な雷雨にたたき起こされる。
すさまじい横雨に、窓を開けっぱなしにしていた所がことごとく水浸しになってしまったw
慌てて窓を閉め、時計が4時を示しているのにマジかよ‥‥となりながら寝床につく。
その2時間後――窓を閉め切った故の暑さに目が覚める。

‥‥こんなの寝不足じゃん。

■東京に戻る当日になって暑さの落ち着いた雨の岩手を発ち、一路南へ。
もっとも急ぐ旅でもないので、途中、仙台から東北本線を経由して阿武隈急行に乗ってみた。
宮城県側はイマイチどういう需要があるのか解らない路線だなーと思ったが、福島県に入ってみると一気に乗客が増えたので、伊達〜福島間の需要が主力なのかな。
まもなく阿武隈急行の福島駅に到着。


早速丸森くんグッズを購入だぜ。

宮城側の始発である槻木駅はJRと兼用だったので、告知がはってあるもののどこで売っているのやらという感じだったが、福島駅は阿武隈急行専用なので普通に窓口で買えるので解りやすかったです。

仮にスタンプラリーをやるとして、スタンプが配置されるのは福島じゃないと、ちょっと厳しいかなぁ。
もしくは丸森駅か‥‥

■このまま飯坂温泉にでも行って泊まってから帰りたかったが、素直に東京に戻る。
結局東京は34℃もしたのか。
日が暮れてから帰ってきたのに、室温がやはりヤバイ。

【艦これ】某企業が自社PR動画に内田秀さんを起用した経緯が…
ゲームで聞いたのが先だったという衝撃の事実。
PR動画の方が先だと思っていた‥‥

グラーフ・ツェッペリン「アトミラール、少しいいだろうか」
CV早見沙織が怪文書キャラだって!?
じゃあ、茅野愛衣の沙織は許されたな。