▽10月31日(木):編集中 |
■世界遺産が…首里城炎上 正殿崩れる 現実感のない絵面に驚きを隠せない。 とにかく木造にしたって火の手が凄すぎる。 秋は乾燥の季節でもあるが、沖縄とは言え乾燥気味だったんだろうか。それにしたってなぁ。 火事は辛い。形有る物を無にしてしまう。 まだ沖縄上陸してないのに、目玉の一つがこんな形で失われてしまうとはなぁ。 ■DDR4-3000 16GB×2枚が税込10,980円を記録、メモリは高速品が大きく値下がり ■お前らがグッと来た画像を貼るスレ『シャープの心意気』 ■【艦これ】コナンの作者らしき提督が九月作戦の人事発表で500位に確認される
|
▽10月30日(水):濃霧 |
■寒暖の差が激しかったからね、仕方ないね。
■焼きまくったDVD-Rを減らすためにシコシコとBD-Rを焼いていたら、いきなりIOエラー連発。BD-Rが2枚パー。
■ついでにスキャナのリプレースをしたり、そのついでで配線もとっかえひっかえしてみたり。
|
▽10月29日(火):ダルビッシュ有PCを買う |
■ダルビッシュ選手、家電量販店にて“店で一番高いゲーミングPC”を買う PC Warchがなんかウキウキしてるのは解るわ。 PCも買って良い流れだね(にっこり) とインプレスだけ見て完結!と思ったらまだ続きがあった。 【朗報】ダルビッシュ有「余ったグローブ欲しい人いる?」→なりゆきで有能AI人材を育成してしまう なんかドラマやん‥‥ >すまんがGPUってAI開発に使うの? これはまた一本記事が必要になりそうですねぇ。 ダルビッシュ有、約2週間に及ぶ激闘の末にゲーミングPC購入 「この数年で一番敗北感」から始まったその軌跡 ねとらぼのまとめも。 ■ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了 ■【美景】今まで撮りためた棚田の写真をうpするので見てくれ ■【懐古】この昭和50年〜53年生まれにはクッソ懐かしい画像wwwwwwwww
|
▽10月28日(月):買うしかないわめ! |
■気が変わった、お金ない…「代引き」で受け取り拒否のトラブル相次ぐ サービス中止の企業も そういえばプレバンもデカデカと支払い方法の告知だしていたな。 ホビー系ではAmazon.co.jpなんかでも問題になっていた話だが、食べ物とかでやるのはねぇ。何考えてるんだか。 こっちなんか、決済済んでるんだから家まで持ってきて置いててくれていいよ!再配達とか面倒だから!ってくらいなのに。 まぁ、それは宅急便の都合だけど。 そういえば、最近Amazon.co.jpて不在なら置いていくサービスでも始めたの? 会社の人が「Amazonの買い物、荷物を玄関前に置いた状態で配達完了通知が来た」って言ってたし、ここ最近、隣の部屋のドアの前に宅急便が置かれているのが続いているし。 確かにあれは防犯的に気になるなw 防犯カメラでも設置してないとヤバいでしょ。俺は持って行かなかいけど。 あ、置き配っていうのね。 理にはかなってるんだけど、せめて宅配ボックス利用かなと思うが。 ■WD、NAS向けブランド「WD Red」初の高耐久SATA SSD
■ダルビッシュ「みなさんのおかげでゲーミングPCでゲームできました。ほんとにありがとう」 ■繊細かつ上品でチャーミングな仕上がりに! フィギュア「ネルケと伝説の錬金術士たち 〜新たな大地のアトリエ〜 ネルケ」の予約受付が開始 ■グスマ出荷予報更新。
|
▽10月27日(日):板金7万円コース(リアル) |
■魂ネイション行ってきました。![]() これは昨日の夜にやってるのに気づいて撮ったものだけど。 ベルバラの所に行列ができていたのでうっそだろ!?と思ったら物販受け取りの列だったので良かった。 ベルバラ会場はキャラクターフィギュア系を中心に展示。 ![]() ![]() 個人的にはウルトラマン関連ですね。仮面ライダーのSHFiguartsの列が伸びていて驚きました。 場所を移したUDXではメカ系。個人的にはやっぱこっちよな。 こちらは入場料を取られるけど、メンバー会員なので無料。 ![]() やはり楽しみにしていたのはROBOT魂の発表。 ![]() ![]() そ、それだよ俺が求めていたのは! ![]() ![]() な、アメイジングじゃない、狂四郎版パーフェクトガンダム、パーフェクトガンダム2、そしてパーフェクトジオング。 参考出展とか言っているが、展示ボードを見る限り出す気満々やんけ!やったぜ。 何が素晴らしいってパーフェクトジオングがちゃんと狂四郎版で足がドムなんだよね。 一緒に見ていたおっさん達が「なんで剣持ってるの?」とか言ってたけど、ウッソだろお前!?その歳で知らないで魂ネイション見に来るとかある!? ![]() ![]() 『0083』も続々登場なのだがジムシリーズが軒並み並ぶなんて壮観‥‥こんなの購入不可避じゃん。 ザメルを見送るのはやはり考え直すべきなのか‥‥ ![]() ![]() それとKa signatureで普通にZとZZが出るという。 ZZはともかくROBOT魂のZはプロポーションにクセがあるという評価だし、これも嬉しい。後MSV出し過ぎ。 ガンダム以外だと超合金のYF-21か。 ![]() ![]() あれの変形機構がどうなってるのか気になる。 そしてやっぱり、アニメ新シリーズも確定した『ワタル』ですかね。 ![]() 早速ポスターに載ってる魔神が全部立体化されていて吹く。 ![]() ![]() まぁ、個人的には初代シリーズのデザインが一番好きなので、30周年版邪虎丸が出るのが嬉しいですね。通常版は手放しちゃってたし、買い戻すにも中古高騰してるし。 ヤベェぞ‥‥メカ系が欲しい商品が多すぎる‥‥ 魂ネイションで参考出展だけして必ず商品化するとは限らないから‥‥(ゲー・ドライから目をそらしつつ) ■キャッシュレス 「還元制度で利用開始」7%のみ 毎日新聞世論調査 ■【艦これ】大湊砲雷撃戦の前夜祭でマグロの解体が行われてしまう ■【いいことじゃん】中村俊輔、743日ぶりのゴール
|
▽10月26日(土):編集中 |
■羽毛かけ布団を引っ張り出した途端に暑くなってどうする。 ま、今日だけか。 ■八村塁の開幕2戦目は19得点5リバウンド!チームの今季初勝利に貢献! ■死者も出た日本の難工事トンネルがこちら→ ■「シワひとつ付けない」ワイシャツ収納術:型崩れ・シワを防ぐワイシャツのたたみ方を紹介!
|
▽10月25日(金):翔鶴姉ぇ!? |
■久しぶりに本屋に行ったが、やっぱり定期的に本屋に行くって重要だわ。 あ、こんな本出てたのかって発見があるもの。 これはオンラインショッピングではできない感覚。 昔は会社の昼休みなんか、昼飯をパパっと切り上げて、残りの時間で立ち読み&購入とかしていたんだけどね。 ま、店によっては立ち読みがしづらくなっているって事もあるけども。 本屋に残ってもらうためにも、ちゃんと本屋で本を買わなきゃダメですね。 もちろん買い物しました。 『おねがい!鎮守府目安箱』をね! ■NOVAホールディングスがいわてグルージャ盛岡を子会社化したことを発表 きょう11時から会見 ■ビッグブルズと言えばバンバが移籍してきたのは驚いたな。まぁまぁ活躍しているみたいだし嬉しい嬉しい(ニチニチ
■なんか毎週末氾濫情報が出てんな。
|
▽10月24日(木):予行演習だったんだろ |
■八村塁が開幕戦で14得点10リバウンドのダブルダブル達成!(動画あり) なんだこのスタッツは。たまげたなぁ‥‥ 開幕スタメンデビュー自体ドラフト1巡目にしても大したもんだなぁと思ったのに、いきなりダブルダブルとは。 ダブルダブルも特別凄いパフォーマンスというわけでもないが、この試合好調だったなーと思える、少なくともチームの主軸として活躍できたと言える内容。 それをルーキーが開幕戦で、だからね。 出場して数字を残した、で喜んでいられる選手じゃないって事なんだなぁ。 ■JR東日本、25日全線運行再開の北陸新幹線の暫定ダイヤ発表 ■【衝撃】皮膚や爪の残る「恐竜のミイラ」がアメリカで発見(写真あり) ■徳井義実の懺悔ホモビのタイトルを考えてあげるスレ
|
▽10月23日(水):ホムンクルス!? |
■みんなの力でつなげよう三陸鉄道の義援金窓口はコチラ→ というMATSUDA98先生のツィートで寄付が始まったのに気が付いたわけだが。上田電鉄でも始まっているので、とりあえず微々たる寄付でもしておきます。 台風19号に伴う三陸鉄道への寄付について 別所線災害復旧支援について 今回は特に、鉄むす巡りで毎年のようにお世話になっている所が複数被害にあっているので。 来年以降も良い旅のあてになってもらうよう、ちゃんと走ってもらわなきゃ困る。 ■あつめて!全国”鉄道むすめ”スタンプ設置箇所増設について ■田中将大の弟、カープに入団wwww ■タン塩とかいう焼肉軍の有能オープナー
|
▽10月22日(火):平日シフト |
■捨てる物が多い! 部屋を片付けていて思った。 捨てる物が多い! いや、普段から定期的に掃除はしていますよ。季節の変わり目には大掃除もしています。 でもそれは、しているつもりだったんだなぁ(遠い目) お決まりの箇所を出し入れしているだけ、そんな感じ。 とりあえず靴!とりあえずクリアファイル!とりあえず紙袋! この辺は捨ててしまわねば。 後、先日も思ったけど古いメディア類ね。もうとっくに処分したハードのドライバディスクとか出てきてどうすんだよ?と。 後生大事に取っておきたいならイメージ化してNASにでもぶち込んどけ。 ■スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019 ■ミッドウェー海戦の現場で発見された船体が空母「赤城」と断定される ■加賀「ここは譲れません」(添い寝)
|
▽10月21日(月):これは「謎のAI半導体メーカー」 |
■増税&キャッシュレス優遇が始まって良い事だなぁと思ったのは、頑なにクレカ&電子マネー対応していなかったサイゼリアとか飲食店がクレカ&電子マネー対応を始めてくれた事です。 ■JR秋葉原駅前に商業ビル「BiTO AKIBA」が11月20日にオープン ■【悲報】ナイキご自慢の厚底マラソンシューズ、強すぎて国際陸連に調査されてしまう ■モスバーガーが天下取るために必要な助言をしてあげるスレ ■【朗報】ダルビッシュ、RTX2080Tiを配る ■グスマ出荷予報更新。
|
▽10月20日(日):謙譲語 |
■先日、部屋の棚の組み直しのついでに発掘されたDVDマルチドライブの動作確認をしようとして殻RAMが無くて絶望した!と書いたが、棚を組み直したついでで荷物の選別をはじめたら奥から未仕様の殻RAMが出てきました。 まだ残ってるじゃん‥‥ そもそも、今の家具レイアウトも5年前に変えたもので、へたすると棚の最奥なんか5年手付かずの可能性があるかな。 幸い火曜はまたクソ天気っぽいので、奥からほじくり返すしかないか。スキャナのリプレースもしたいし。 ■三大ビジネスホテル有能無能判別チェッカー「Wifiの電波強度」「朝食バイキングの質」 ■カリオストロの城のパスタの旨そう感は異常、これ超えるアニメ飯ある? ■ひなこのーとの三月先生、ドスケベなイラストを大量投下なさる
|
▽10月19日(土):先月もそうだった(遠い目) |
■スキャナを買いました。![]() Win10でもドライバが配布されているCanoScan 5600Fの中古が出ていたので速やかに発注。速攻で届いて驚きました。 僕はまだアナログをで絵を描いてスキャナで取り込みをしていたので、Win10になって今まで使っていたスキャナが使えなくなったのは致命的だったんですよねー。 だからと言ってまた描き始めるかどうかってのはあるんだけど。 どのみち、中古でしかもう入手が望めないものは一期一会だからね。 いや、最新モデル買えって話だけど。 あれ?9000F MkII在庫僅少?生産終了なの? ■やっぱ下書きからデジタルで作業できるようにならなきゃ、ついて行けないのか。 ■【艦これ】呉を満喫する提督たち ■【画像】実は怖い意味を持つ世界的絵画で打線
|
▽10月18日(金):時間差ぁ!? |
■所用ができたので、先日実家に持っていったノートPCにChromeのリモートデスクトップ接続を実行してみたわけだが、ちゃんとつながりました。 もちろん、持っていく前に別ネットワーク越しの接続テストはしていたけど、実際に東京から岩手でやったのは初めてだったので安心したw ■機動警察パトレイバー30周年突破記念企画!今秋〜冬にかけて各地で関連イベントを続々実施! ■【艦これ】WILLER藤波に対する提督たちの反応、鳥海要素も仕込まれてる?
|
▽10月17日(木):巡り合わせ |
■第11回秋のさんてつ祭り及び久慈ありすのバースデーパーティー列車の中止について 残念です。 震災の年も走ったのだが。 時期が悪かった。仕方ない。 ■ドラフト制度をどう思いますか?Jリーグのスカウトに聞いてみた。 ■「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」特設ページ更新、新作アニメ開発中
|
▽10月16日(水):FDDの在庫確保だ! |
■無料で2500本以上ものMS-DOSの名作ゲームがブラウザからプレイ可能に、インターネットアーカイブが公開 対象は一応海外ではフリー扱いになっているものだけなのかな。 『バーズテイル』や『ダンジョンマスター』は公認なのか非公認なのかのファンサイトで元々ディスクイメージが公開されていたし。 『魂斗羅』があるのは良く分からん。 しかし、ブラウザ上でのエミュレーションの試みって以前にもあった気がするけど、自分としてはネット環境に依存せず遊びたいので欲しいのはディスクイメージなんだよなぁ。後日本語版。 という事で、最近手に入れたのはこれ。 ![]() 3.5インチならイメージを作れるという事でMSX版の『ファンタジー』『ファンタジー3』。 『1』『2』は解像度なんか関係ないソフトだからMSX版でへーきへーき。 『2』はカビが生えたジャンク品しかないので、早く発掘したいところ。 『ファンタジー3』は昔ATARI-ST版をジャンクで拾ったけど、まぁ、期待はしていない。 ちなみに、『ファンタジー』を調べたら各プラットフォームごとのスクショを集めている人が居ました。 もちろん最終的にはPC-98版でシリーズを揃えたいけど、やっぱり『1』『2』はMSX版でも十分と言える。 『3』もPC-98とMSXでは差があると言えばあるけど‥‥むしろAMIGA版の街やフィールドのクオリティがヤバい。ステータス画面はアレだが。 ■ケーブル1本で動く極小デスクトップ、レノボ「ThinkCentre M90n-1 Nano」 ■「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見 ■熊野を鈴谷のおまけみたいに言わないでくださる?
|