▽2月28日(木):キーボード持って帰れば良かった
■父親が確定申告のためにPCで作業をしていたらしいが、妹者が実家PCにワインをぶっかけてキーボードを一部殺してしまったので、入力に色々困っているという。
いくつか必須なキーはChangeKeyでカバーしたけど、どれをどこに割り当てたか忘れたゾ‥‥
先日俺には合わないと思い知ったメンテ用安物キーボード、持って帰れば良かった。

USBキーボード勝手に調達してどうにかせえと言いたいが、そういう訳にもいかないよな。
この間、昼飯時に隣の席に、父親よりさらに年上と思われるじいさん達が4人組くらいやってきて、確定申告&パソコン談義をしていた。
コンピューターおじいちゃんでもなく、いずれこんな光景が当たり前になるんだなと思うけど、こうして身近に相談し合える相手が必要なんだろうなぁと思う。
父親だけじゃなく叔父さんも少々PCを使っているけど、そういう会話は無いだろうしなぁ(苦笑)

東京ヴェルディがバスケットボールに参入すると発表!
どういう事かと思えば、ゴールドジムの持っていたチームを引き受けたのか。
ライザップもなんか業績がどうのこうのニュースになっていたが、ジム経営って今難しいのかね。

▽2月27日(水):編集中
■ENEOSでんきの支払いをauまとめ払いから分離させてクレカ払いに変更したら、そもそも契約自体が新規になるのか。
前年比較を見たら、2月分の電気使用量結構下げてるのに、料金はガツンと上がって震える。
燃料調整費が存在感出し過ぎなんじゃボケェ。

今年7月にマンチェスター・シティFCの初来日が決定!横浜F・マリノスと日産スタジアムで親善試合
マンチェスターほにゃららには相性良いから、まぁ多少(の観光気分粉砕)はね。

【バンダイ6~8月新商品】「超合金魂 ゲッターエンペラー」「ROBOT魂 RX-78GP01 ガンダム試作1号機 ver. A.N.I.M.E.」ほか【商品情報公開】
なんだよ、サイサリスも同時に受注開始か。発売日は一月後だけど。

▽2月26日(火):Officeですら標準で使うというのに!
■Chromeはデフォルト設定だと色々CPU任せになって個々の環境を活かせていない、という事で自分のPCではどの環境も弄っています。
最近参考にしているのはここ。
手軽なのに効果絶大『Chrome』を高速化する14の設定(flags)
もちろん、全部を全部紹介されている通りに変更するわけじゃなく、個人的には2D描画なんかを有効にするようにしています。
Win10になった事で、タスクマネージャーからプロセスがGPUを使っているか分かりやすいので、その辺がRadeonSettingsからは解らないので(本当は分るのかもしれないが)とても助かります。
で、一通り環境構築が落ち着いたのでパフォーマンスを見ようかとタスクマネージャーを見ると、Chromeの所に「GPU 0-3D」の表示が‥‥ない?あれ?GPU使われていない?
一緒に並んだEdgeにはちゃんと表示があるのでGPUが使われていない事は無いのだが‥‥んん?
「画像処理にGPUを優先する」とか「ラスタライズにGPUを使う」とかは有効にしてるんだけど。
実は、他に有効にするべき項目が‥‥あるかぁ?寧ろ、有効にした何かがダメな方に作用しているとか。
そこでGPUとは関係ないと思っていた所を一つずつチェックしていくと、「Experimental QUIC protocol」をデフォルトに戻したらGPUを使うようになりました。
通信用プロトコルの話じゃなかったんかーい。まぁ、Youtubeに効果ありって書いてあるしなぁ。

‥‥という事は、旧PCではGPU使わずに使っていたって事か?
真相はともかく、それに気づいただけでも移行してよかったWin10(にっこり)

GTX 1660 Tiの登場でRadeonがさらに値下がり
ほーん、GeForceの新グレード出たのか。俺はRadeon買うから関係ないけど。

‥‥くらいにしか思っていなかったら、そういう影響があるのか。
コストダウンのためにと570を中古で買ったのに、新品でも2万円切り‥‥
ま、先週の時点で欲しかったんだからしゃーない。

microSDXCカードが遂に記録容量1TBの大台へ
PCIe/NVMeで最大転送速度985MB/sを実現する「microSD Express」
ストレージはHDDからSSDへ!と思っていたら、HDD→SSDの移行が完了する前に、SSDをすっ飛ばしてmicroSDサイズに落ち着きそう。

【艦これ】AMAKUNI「Iowa」の予約受付が開始! お値段なんと……
34800円くらいを想定していたから、へーきへーき。

▽2月25日(月):日本の夜明けぜよ
■例によって、牡蠣食って帰ってきました。

今年は小粒とか言っていた割に、デカい。

【バスケW杯2019】日本代表がカタールに96-48で圧勝!21年ぶりの本大会出場を決める!
これは日本バスケの夜明けですわ‥‥(恍惚)
勝利、そしてW杯出場確定おめでとうございます。
家族で温泉に泊まっている中、日が変わるまでテレビを見ているわけにはいかないから、前半まで見て「勝ったな!寝る」って感じでした。
しっかし、立ち上がりはとにかく動きが固くてねぇ。シュートタッチも微妙な上、24秒喰らった時には「はぁ!?」って感じでしたよ。
2Qに入ったら辻を出だしに1Qはナンだったの?ってくらいスパスパと3Pが決まって落ち着いたけど。まぁ、ホームでやった時は前半リードされて終わったわけだしなぁ。
朝起きてスコアを確認したら、ダブルスコアで勝っててめでたしめでたし。
先日書いた通り、チーム力的にも負けるわけがないのは解っていたけど、やってみなきゃ解らないのは当然だからね。ホッと胸をなで下ろした、安心したってのが今日は大きい。
ともかく、本当に良かった。

■アジア予選を振り返ってみると、4連敗からの怒濤の8連勝は本当に予想外の結果でした。
インタビューでみんなが言っているが、オーストラリア戦は本当にターニングポイントだったなと思います。
4連敗という中でアジア最強のオーストラリア戦‥‥どうみても中押しされる所でキセキの勝利。
ただ、オーストラリア戦に勝った事だけではなかったと思います。その次のチャイニーズタイペイ戦でもキッチリ完勝した事。そこから連勝の流れを作った事が大きかったなと思います。
一戦、一戦ならポロっと勝つ事もあるでしょう。でも大事なのは本来勝たなきゃいけない相手に確実に勝つ事。出だしの4連敗は、それすらも落としての連敗だった。
オーストラリアに勝った流れを切らずに、しっかり次も勝って流れを作れたのが良かったです。

それと、個人的には予選方式が従来のセントラル方式からホーム&アウェー方式に変わったのも、日本に良かったと思っています。
前述の「勝ちの流れを作った」と関連するんだけど、日本って流れには乗れたらそのまま乗れるけど、逆に負けた時に悪い流れをなかなか切り替えられないように思うんですね。バスケに限らず。
従来のセントラル方式だと、序盤の連敗の流れを切れずにそのままズルズルといって、最後色々決した後に申し訳程度に勝って終わりって事になりそう。
今回はWindow1、2で負けが続いたけど、Window3の前に一旦期間が空いた事で切り替える事ができたんじゃないかと思います。
そして、そんな長期戦になった事でファジーカスの帰化が間に合った事や、日程に応じて都度選手登録をする事から、招集タイミングが難しい渡邊や八村を招集可能な試合だけでもしっかり招集できた。
特に渡邊、八村の招集は、セントラル方式だったら無理だったと思います。
サッカー代表の上昇の軌跡と重なると言われているけど、サッカーもホーム&アウェー方式になってからの初出場だった事を思えば、日本にはこのやり方ってあってるのかなぁ。

これでW杯出場が無くても前向きそうだった五輪の開催国枠も安心できそうだし、代表戦も色々増えそうだし、バスケが盛り上がっていって欲しいですね。
篠山が中田ヒデのように「次はBリーグもお願いします」的に言っていたけど、Bリーグも面白いので注目度上がって欲しいものです。

【凶暴】レッサーパンダの喧嘩
レッサーパンダにも闘争が必要なんだなぁ。

【朗報】サンドウィッチマンのお風呂番組がレギュラー化
この番組ほんとうに好きなので朗報じゃん。

▽2月24日(日):余計な荷物を‥‥
■毎年恒例、父親と共に花粉症治療で病院に行くため田舎の方へ。
「毎年同じ時期に」「東京から」「親子連れで」――という事で、年一でしか行かないのに病院の人にはとっくに覚えられているという。

■例によって、そのまま家族揃って温泉で一泊である。

少し温泉街を歩いたけど、鳴子って泉質の種類も豊富だし湯量も豊富でアチコチの宿がかけ流しなのに、それでも寂れた感じがね‥‥

難しいですね。

ラブライブフィギュア改造罪で二人目の逮捕者
二人目っていうか、魔改造なんかやってる人山ほど居ると思うんですけど。
金に換えるのがアカンのでしょうなぁ。

▽2月23日(土):ホコリまみれ
■旧PCの解体をしているけど、つい一週間前はバリバリ現役でまったくもって不満なく使えてると思っていたのに、なんか一気に過去の遺物感にまみれちゃって、悲しくなるなぁ。
とりあず、本体、クーラー、電源は粗大ゴミに出すとして、ビデオカード、マザボ、CPU、メモリは中古に出す予定。SSDはどうしようかな。全然使えるし、そもそも売値もしょぼいしなぁ。

実際PCパーツの中古ってどうなんだ?
個人的には、物理稼働の無いものは中古でも十分だと思っています。つまりCPUやメモリ。ビデオカードはファンがあるけど、まぁあり。
なので今回もビデオカードだけは中古で調達しています。
しかし、そうかー、みんなマイニング需要で酷使された可能性に危機感を感じているのか。
実際、アキハバラ界隈ではマイニング用途で使われていたという中古ビデオカードが流通していますがね。
出力端子が少ないのでスルーしていました。

過剰供給の続くDRAM、2019年第2四半期も価格下落の見込み
まだ下がる見込みなのか(困惑)
別に先週のタイミングで欲しかったからいいんだけども。
敢えて言えば、勢いで8GBx2を2セット買っちゃったけど、別に32GBがすぐ欲しかったわけじゃないから、16GBだけ買って後から買い足せば良かったかなって(遠い目)

【バンダイ7月】「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウォズ」「ROBOT魂 ガンダム試作1号機 ver. A.N.I.M.E.」「超合金魂 ゲッターエンペラー」先行画像公開
はい、ゼフィランサス購入。
ところで、フルバーニアンはどうした?まさかプレバンか?

■今年もJリーグが開幕しましたね。
開幕のタイミングは去年と変わらないんだが、なんか年々日程が早まっている気がしてしまう。
そもそも去年はW杯日程のためじゃなかったっけ?今年は何かあったか?コパのため?
マリノスは、オフに中澤が引退し、ウーゴ、山中、中町と去った一方、補充は一応していたのでさしてニュースになる事もないまま開幕を迎えました。
そんな開幕戦は、遠藤が対戦カードをポロリ漏らしたしたアウェーのガンバ戦。
結果は2-3勝利。

そ、それだよサポーターが求めていたモノは!
モンバエルツ時代から活路を見いだしていたサイドアタックだが、サイド一辺倒では行き詰まるのは当然。中央での仕掛けをどうするかがポステコ体制になっても課題となり、去年は大津がポジションを下げて起用されるなどしたが、三好が一つ回答を示してくれた。
勿論シーズン全部三好が通用するとは言えないが、一つの指針が見えた事で、チームとしての共通理解が深まれば、他の選手の起用にも繋がっていくだろう。
何より、昨年よりメンバーが半分近く入れ替わったわりに、新メンバーのポステコサッカーへの対応力が高いにのに驚く。
昨シーズン開幕当初は、外部からは勿論内部としてもポステコサッカーの理解度が低く「何やってんだ?」感の強い状態だったが、今年は出だしからやりたい事が明確になっており、やろうとしている事が共通理解になっているからこそ選手のプレーに迷いが無いように見える。
そうして昨シーズン1年を通し我慢してポステコサッカーを続けた事が、「マリノスはこういうサッカーをやっている」というのが入ってくる新メンバーにも受け入れやすいのかもしれない。
ただ、相変わらず失点の仕方がしょうもないというか、単なる連携ミスで、しかもそれ昨シーズンから一緒にやってる飯倉とチアゴってのがね‥‥
自分ら、昨シーズンは得失点差で生き残ったようなもんでしょ。
もうちょっと失点の傷みを感じてプレーして欲しいなぁ。

■それにしても、早速上位行く見込みのチームが下位に行く見込みのチームに気前よく勝ち点を配ってるのな。
それが混戦を生む原因だゾ。

▽2月22日(金):ラモス「まだ試合が残っているヨ!」1カ月ぶり2度目
日本がイランに97−89で快勝!ファジーカス26得点、比江島20得点!予選突破へ大きく前進【バスケW杯2019予選】
なんて素晴らしいゲームだったんだ(恍惚)
そして、このゲームは落とすだろう、落としていいやと思っていた事を詫びねばならない。
まさか「リバンドで勝てないならシュートを決めればいいじゃない」という絵に描いた餅作戦がここでハマるとは。
いや、でもそれは中でイランに勝てるファジーカスが居て、そしてフィジカルコンタクトを厭わずしかけた比江島の頑張りがあってこそだった。
やっぱりインサイドで勝負できなきゃバスケは勝てない。
しかし、ファジーカスが点を稼いでくれるのは想定通りとして、やっぱり比江島の頑張りをたたえたい。26点のファジーカスに次ぐ24点。これは紛れもなくエースですわ。
試合前のインタビューで、オーストラリアでフィジカルコンタクトに負けないプレーを学んだと言っていたが、それが本当に生きたプレーをしていたと思う。
試合に出るという意味ではオーストラリア挑戦は実を結ばなかったけど、W杯を目指す日本のため、比江島の海外挑戦は正しかったと本当に思う。
そして、そんな二人に呼応するように、今回も竹内と太田は中で体を張ってくれたし、田中は相変わらずバスケIQの高さを感じさせるプレーで外のポジションをかわるがわる熟してくれた。
敢えて言えば、4Qを二桁リードで入りながらの4分切ってからのバタつきなー。
結果的には8点差で終わったんだけど、日本は連続TO、イランは連続得点ってのには本当に「はぁ?」って感じでした。
後から知ったんだけど、イラン的には「7点差以内の負けならOK」という事情があったみたいで、対して日本はセーフティーだと思って緩んでしまったかもしれず、そのギャップがあったのかなと思います。
改めて、「終わらせ方」の重要性を感じた4Qだったなぁ。

■という訳で、4連敗からよもやの7連勝で自力2位以内、自力W杯出場の目が見えてきました。
イラン戦を落としてもいいやと考えていたのも、仮にフィリピンが2連勝しても得失で日本が圧倒的に有利なので、日本はイランにボロ負けしなければグループ最下位のカタールに勝つだけ!と。
もちろん、ホームでカタールと対戦した時はやや手間取ったから安心はできないけど、カタールに負けるようじゃW杯なんて言う資格ないと言えるし。ここは勝つ。勝て。
さらに言えば、カタールにやられても、もう一つのグループのヨルダンとの競り合いになるけど、ヨルダンも残すは首位ニュージーランドとテストマッチ感覚から仕上げに入ってきた感のある中国だからねぇ。どのみち勝ち数延びなさそうだし。
まだ何も決まったわけではない。けれど予選残り1試合。普通にやって、普通に勝つ。それだけです。日曜が楽しみです。

マックス・シュルツ「あなた、何か用かしら?」
>つい最近気付いたんですが、改からさらに上のZ3 zweiに出来ました
今そこぉ!?

暇なのでプリン作ります
こんな場末のホモブログにパティシエまで来てるのか(困惑)

▽2月21日(木):えきめも画集買い忘れた
「鉄道むすめ」公式微妙に更新。
今回の巡りグッズ、トレカか。荷物が嵩張らなくてよさそう。
この価格設定なら各地で1BOX買えるけど、代わりに完売早そうではある。
パッケージの裏面にキャラ情報があって、これで登場キャラは確定か。小田急が船橋君とはなぁ。スタンプ設置場所が解らなくなった。
しかし同じ名字のチコマコって誰だよ‥‥ってこれが「えきめも」枠か。

‥‥寧ろ、日野さんて誰だ?
それなら駅から類推すればいいよね!日野駅なんて全国あちこちにありそうだけど!
と調べて見たら、意外と無いもんだな。
ざっと見てみると、「なんとか日野駅」じゃない純粋な日野駅は、中央線と長野電鉄、そして近江鉄道‥‥
あれ?近江は普通に豊郷君が出てくるもんかと思ったら、カードラインナップに豊郷君がない!?
あれ?近江に新キャラ投入って事?
早く詳細だせ(豹変)

バスケ男子日本代表 5大会ぶり予選勝ち抜きW杯へ!現場改革3ポイント
この改革がここまでの結果に結びついてきたんだなぁと思う一方、前にバスケットボール推進協議会の記事が出た時に、
>東野智弥・技術委員長は2016年に45歳で現在の地位に就いた。(中略)彼に対する反発は就任から熾烈を極めたと聞いている。
前段までがブチや三屋会長といった他競技出身者の話だったので、「この東野さんも他競技出身なのか?優秀ならいいじゃん」と思っていたのだが、今改めてWikipediaを見たら
>石川県出身の元バスケットボール選手、バスケットボール指導者である。
思いっきりバスケ界隈の人材やんけ!お望み通りのバスケ界隈人事なのに、なんで反発?まさか年功序列人事?
と、よく経歴を見てみると、あー、直前までbj。さらにはジェリコの元でコーチ経験‥‥
旧バスケ協会から疎まれる要素バッチリだね!w

ああ、そんなしがらみから解放された、素晴らしい組織体制だよ今。

折茂武彦が日本バスケ界に提言「目先の結果だけでなく若手育成も重要」
いずれバスケ界隈の人材がどんどん組織には戻ってくると思うし、ブチもそれを望んでいると思う。
けれどそれは、先ほどの東野氏だったり、折茂選手だったり、そういう世代でしょ。
折茂選手は、今は選手とチーム運営会社の社長という二足の草鞋状態だが、この社長経験が必ず組織運営のために活きると思う。

北海道で震度6弱の地震、M5・7で津波の心配なし
最近の北海道は寒さ以外で試されるのか。

▽2月20日(水):時代に慣れよう!
■コツコツとPC移行中。
先日書いたようにソフト関係の移行は概ね完了したので、次は旧PCを解体しながらハードウェア関連の移行。
でも、敢えて一手間作業するような外付けデバイスは殆ど無く、ドライバを入れたのはUSBオーディオのUD-301くらい。
感心したのは無線LAN接続のHL-L2365DWがOS標準ドライバで認識した事。補助アプリケーション類は別途インストールが必要だけど、凄いや。
一方、どうにもならないのがスキャナ。
これってWin7に移行した時も、その時使っていたスキャナが使えなくなって慌てて買ったんだよなぁ(遠い目)
今時CCDのフラットヘッドスキャナなんか選択肢が無くてねぇ。そもそも複合プリンタがスキャナ機能を持っているしな。
今の絵を描いてるみなさんってスキャナとかどうしてんのかね。
そんな事を移行計画を練りながら考えていた週末、お茶してたら隣の席の兄ちゃんがタブレットでダイレクトに絵を描いていたけど。
そうか、もうそういう方向性か。

今更CanoScan5600Fを探すの大変なんですけど。
かといって、現行の9900FmkIIを買うのはちょっとコストががが。

AMD RADEON 設定の謎メニュー ##ID_STRING17## を修正する
おう、なんなんだよスタートメニューにある文字化けフォルだは!と思ったらRadeonのドライバの残照か。
最新版なら解消しているって記事にはあるが、最新版を入れた結果できちゃったんですけど。

一度ドライバを入れてからサイドクリーンインストールみたいな、前時代的な儀式が必要なのか?

ゲーミングマウスの名作「MX518」が新センサー搭載で復活
エエやん!と思ったけど、センサーは今時のゲーミングマウスシリーズと同じか。
そもそもレーザーセンサーがゲーミングには向かないからね、仕方ないね。

出品者も驚いた明治時代の「壬申戸籍」流出の不思議
>出品者は、「そのような大事なものとは知らなかったので、お返しします」といった内容を話した。
出品者もあっさりとこんな反応という事は、蔵とかに眠っていた古書を適当にオクに出しただけって事か。
こんな感じで、世の中まだまだいんな書物なんかが民間に眠ってそう。

広島とか言う野球もサッカーも強いチーム
だからスタジアムも報われて、どうぞ。

▽2月19日(火):心底金に困っても祖父母には頼らんでしょ‥‥
東京海上日動ビッグブルーが今季でB3リーグを退会、来季から関東リーグへ
>岩手が唯一勝てるチームだったのに…
これこそ、ほんとどうすんだよ。
BS2と同じペースでB3でも勝てないとは思わなかったゾ。

いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う
こういう事件を見るたびに思うんだが、そもそも貴方の子供や孫は、社員が損失を出したからといって100万、200万自腹を切らなければならない、そんなブラックにも程がある職場で働いているのかと問いたくなる。
いやいや、人情的にしょうがないと言うかもしれないが、真っ当な仕事をしているなら、そんな事をさせる可能性はゼロだ、と理解してもらう方が早いんじゃないだろうか。
まだ民事の裁判費用が必要になったとかを理由にする方が現実的じゃない?

グスマ出荷予報更新。
自分の予約している商品的に1月は好調だったのに、2月ときたら‥‥。

▽2月18日(月):実害はないけど
■ショック!!!

‥‥MSアカウントから作られたユーザーフォルダ名、間違ったのに今さら気が付いた。
今さら再セットアップとかめんどくせぇぇぇ。
ユーザーフォルダ名を変更する手段ってどうなの?
Windows 10 - C:\Users\ユーザー名とユーザーフォルダ名を変更する
頑張れば‥‥
あるいは‥‥

あ、Proじゃないからダメかこれ。

▽2月17日(日):カレーまだ食ってなかった
■新PCへの移行作業はコツコツと‥‥

なんて書いていたが、実際は別にコツコツやる程でもないというか、主要なソフトのインストールが出来たのでほぼほぼ終わってしまった。
何が助かるって、旧メイン機のセットアップ時にメモっておいた情報が今回も普通に使えた事。
使わなくなったので省いて良いアプリもあるけど、Win7の導入用にまとめておいた手順が通用するんだから、調べる事の手間が必要ないのは助かる。
まぁ、Win7で動いている物はWin10で普通に動くっていう話なんだから、そりゃそうなのだが。
もちろん、インストールは通るだけ、起動はするだけ、でちゃんと動かないという可能性もあるのでそこは動作確認の必要があるが。

‥‥10年前のアプリをこの先も使い続けるんだなぁって(遠い目)

とりあえずペガシスのユーザー情報登録管理は、シリアル番号まで管理してくれていて素晴らしいですね。
マニュアルがどっかに行っちゃったので助かりました。
いい加減MPEGEditor3には見切りをつけて、SmartRenderer5に切り替えます。

■それにしても、メンテ用にと安い有線のキーボードとマウスを持っていたのでそれを使って作業をしているが、マウスは百歩譲るとしてもキーボードのキー配列がクソだわ。なんでこんなの買ったんだ。
メンテ用にしたってもっと良い選択肢があったろ。いずれ買い替える。

栗山監督「輝星は拳士がエラーしたとき笑っただろ?」
>視察に来たのに
普通に石橋が居て笑う。野球盤の視察かな?
これは並の解説者よりキャンプ視察してますわ。

【艦これ】永谷園公式が例の瑞穂おにぎり茶漬けを補足する
てっきり、瑞穂出汁おにぎりは永谷園が協賛で作っているのかと思った。
そんな事ないよな、ローソン独自に作れるんだし。

バレンタインを謳歌する電ちゃんとショタ提督を描きました
こういうのでいいんだよこういうので。

▽2月16日(土):サナリィ
■発注していた新PCが届いたよー。

そろそろ買い換え‥‥買い換え‥‥と念仏のように唱えて何年目、サイコムがセール中だったのでタイミング的にここしかないという感じで購入しました。
予定通りBTOだけど、CPU、マザボ、電源、ケースのコスパを考慮しても面倒な部分だけお任せして、ビデオカード、メモリ、SSDの手間は簡単でコストを下げられる分は自前で調達。
メモリやSSDは丁度値下げサイクルに入ってきたようなのでタイミング良かったですね。
値段下がっていると思ってメモリを8GB2枚セットx2を買ったら、モノが届いた今日、同商品がさらに特価で2000円値下げしていたんですけどね!
税込みトータル5000円‥‥やっちまったなぁ!まぁ、今日メモリが手元に無きゃ何もできなかったから!しゃーない!

ケースは評判の良いDefine R5。既に後継のR6が出ているけど、同じような価格でフロントにケースファンを追加してもらえるのでR5を選択w。まぁ、ケースにそこまで革新的な技術差は無いだろうからへーきへーき。
会社のPCを弄っていても思ったけど、ケース内に余裕があって良いっすね。
USBメモリからのブートに手間取ったり、DisplayPort出力が不安定で手間取ったりしたけど、Win10のインストールが終わってドライバを突っ込んだら超快適。
後はぼちぼち移行作業を‥‥といきたい所だけど、タワー型デスクトップを2台も並べておく余裕はうちには無いので、早めに移行作業を進めないと。
主要なアプリケーションのインストールと起動が確認できたら、元のPCのディスクを引っこ抜くだけですがね。

■しかしね、別に今のメインPCに困っていた訳じゃないんだけどね。
もちろんSDカードの読み込みくらいのトラブルは抱えていたけど、それ以外、自分のやる事の範囲ではパフォーマンスに不満はなかった。
10年使うつもりのPCとして買ったけど、用途的には十分10年使える見込みだったのだが。
まとまった金を使うにもタイミングってものがあるからね。
また、10年使えるつもりのPCにしたので、長い付き合いになるのでしょう。

ブラッドリー・ビールのトラベリング疑惑に対し審判団がセーフと判断し物議を醸す【NBA 2018-19】
一周回ってむしろ面白い。

ハーデンのアレもだけど、気がついたら「ゼロステップ」なる概念というか解釈が生まれていて驚いたものです。
【新ルール追記あり】いわゆるゼロステップ(gather step)とトラベリングについての考察
ほんと、いつの間にだよ?と思ったら、そもそもハーデンがきっかけなの、か?

太古の巨大ザメ、メガロドン ホオジロザメに敗れ絶滅か
大型生物にロマンは感じるが、大型が小型な物に負けるのはよく見てきたからなぁ。