▽3月15日(金):電気代は消費電力の問題じゃないから‥‥
■浴室のLED電球が切れた。
「LED電球は10年持ちます!」という唄い文句に「はえ〜すっごい長い」と感心して買ってみれば、まさか10年も経たずに切れるとは‥‥
と思ったが、考えてみると家の照明器具のオールLED化が完了したのは2012年だから6〜7年経ったと思えば打倒、か。
ついつい半永久的に持ちそうとか思っちゃうけどそうもいかないよね。
よく言われるが、LED電球はLED素子が壊れる事は寧ろほぼ永久的に無いが、電子回路の方が壊れると言われている。
今回電気屋に新しい電球を買いに行ったら、軒並み5年保証が付いていました。つまり商品としての寿命はそんなもんなんでしょう。
そう考えたら使っていた電球は想定通りに持ったと言えるよ。

寿命よりも遥かに衝撃的だったのは、同型モデルの消費電力が、更に半分になっていた事だよw
LED電球の価格が当時からほぼ10分の1に落ちている今、俺はなんて無駄な電気代を‥‥w

新幹線と飛行機の壁 「4時間」「1万円」より深刻な「1カ月前の壁」
サービスの充実、どころか単なるチケット受取程度の事えでも不満を感じる部分があるのは、JRの事情が特殊過ぎる気がするけどねぇ。
私鉄、空路とも基本的に駅、空港でルートが分かれているのに、JRは線路が繋がっているのに別会社って言って、しかも協力体制が薄い。
しかし、さも当然のようにJR東、JR東海、JR西は仲が悪いなんて言っているけど、実際どうなんだろう。
少なくとも仲がよさそうには見えないけど。

【魂ネイション】実店舗限定商品「量産型ザク ver. A.N.I.M.E. 〜リアルマーキング〜」「超合金魂 GX-01R マジンガーZ(Tokyo Limited)」ほか公開
エエやん。リアルマーキングもいいけど星矢も原作カラーっぽくて好き。
で、何のイベントで買えるの?ん?店舗限定?
ああ、なんかアキハバラの魂ネイションの店、移転するとかなんとか言っていたな。どこにできるの?
調べてみたら、ツクモの隣で一生懸命建ててるヤツ、あれか!てっきり、また飲食ビルができるのかと思っていたゾ‥‥。

■それにしても、アキハバラ駅の連絡路の所のお店、マクドもそうだけど建て替え工事に伴う移転・閉廷って事なのか?
だいたい、電気街口の前のホテル建設中とかいう工事、いつまでやってるんだろ。
アレ、パーツ屋街のAPAの前からやってなかったっけ?

▽3月14日(木):これが「カメラを止めるな」ですか?
■「鉄道むすめ」公式更新。
開催前週に至り、やっと「鉄むす巡り」の詳細が発表されたか‥‥。
とりあえず、既存のスタンプ設置場所が変わらなくて良かった。智頭急行辺りが変わったらスケジュール検討に大打撃だからな。
新顔分の設置場所も明らかになったが、丸森君が予想通りだったくらいで、後は殆ど外すw
まぁ、小田急が小田原とか、万葉線が高岡だったりすると、巡り旅としては効率が良いけどそもそもそこの路線に乗る必要性がなくなるからね。
朗報と言えば、スタンプシートが冊子形式になった事。スタンプの数が多いのはともかく、シートがデカくなりすぎると広げてスタンプを押す方が大変。
さて、これで本格的にスケジュールを組めるな!GWは近距離分の消化にあてようかしらん。

エアマックス狩られた苦い思い出……突然、おわったブームの真相
90年代前半までのジョーダンシリーズを核にしたバッシュがメインの時代と、AIR MAX95が一気に盛り上がった95年からの二つのサイクルがあったように思う。
>98年にブームは終わります。
99年くらいまでは持っていた覚えがあるけど‥‥。
地方がまだ粘っていたけど、原宿とかトレンドの中心部では既に衰退が始まっていたって感じなのかな?
95〜99年の辺りは、エア窓さえ有れば何でも良いって雰囲気あったしね。
自分も、あまりカッコイイ気はしないけどNIKE AIRならとりあえず買っておくかって、突然田舎に出来たスニーカー専門店に行ったもの。それでも買えなかったけどw

しかし今、一周回ってまたイエローグラデがクッソ高いのは草生えますわ。

故郷を焼かれたクリロナが言いそうなこと
CLはあちこち大炎上してましたね。

艦これ大和ちゃんの騎乗位
作者情報それマジ!?(本は委託で買った並の感想)

▽3月13日(水):それこそMSアカウント紐づけで管理すればいいんじゃないの?スタンドアロン?知らん。
NTT-X、DSP版Windows 10を特価販売――という記事を見て。
今は安い時に買ったHomeを入れているけど、いずれProにしたいなーとは思っているので、しょっちゅうセールをやっているNTT-Xは狙い目かなぁ。
けれど、普通にエディションのアップグレードした方が安く済むか?
ところで、エディションのアップグレードをしたら新たなプロダクトキーが与えられるという事なんだろうか?
その場合、HomeとProの2つのプロダクトキーを持つ事になるのかしらん。

■というか。

そもそも解体した旧PCのWin7Proのプロダクトキーを使うだけなんだが。
Win10初期の「今のうち無償アップグレード」というのがインパクトが強過ぎたためか余り認識されていないように思うが、build 10565からWin7/8/8.1のプロダクトキーでもWin10のアクティベーションが可能になった事が公式にコメントされている。
7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクティベーションが可能に
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 10565
>Device activation improvements:(以下略)
新PC導入にあたりもちろんWin7のプロダクトキーを使ってWin10Proで移行するつもりだったが、正直もうちょっと移行に時間がかかるつもりだったので2台体制になる事を見越して新PCは別途買っていたWin10Homeでセットアップした。
まさか、こんなあっという間にリプレースが完了するとは思わなかったからねぇ。
こんなトラブルが無いのなら初めからWin7のプロダクトキーでインストールすれば良かったじゃん、は後の祭り。
思った時が手の付け時という事で早速やってみました。
プロダクトキーの変更でWin7Proのプロダクトキーを入力すると、エディションの変更が開始。処理が完了すると、状態は「認証されていないWindows10 Enterprise」になる。
そこで再度同じWin7Proのプロダクトキーを入力すると、ライセンス認証が始まり「認証されるたWindows10 Pro」になる。これで完了。

■Win10Pro移行やったぜ!
‥‥と思う一方、この辺のアクティベーション処理ってどうなってるんだろうなという疑問もある。
ぶっちゃけ、アクティベーションセンターに電話をかける事も覚悟していたし。以前かけた事もあるし。
Win7マシンは既に解体済みではあるが、そもそもプロダクトキーの有効性をどう処理しているのか。
調べてみると興味深い話を見かけた。
Win10upgrade-プロダクトキーがみな同じ?!
ほーん、導入した後のプロダクトキーを確認した事は無かったが、入力したプロダクトキーとは違う、一律のパターンの文字列になるらしい?
で、Win7以前は入力したプロダクトキーがPCに書き込まれていたが、Win10(Win8以降?)はPC構成情報も取り込んだプロダクトキーが認証を経てPCに返されて記録される、のかな?
シールやカードに書かれたプロダクトキーは認証サーバへの問い合わせ番号でしかないって事か。
現在はそんな感じの認証の仕組みになったとして、それ以前に認証したプロダクトキーはまだ初回は通るのかもしれないですね。
一度Win10のアクティベーションを通したこの先、同じ事を同じWin7Proのプロダクトキーを使ったり、思いっきりPCの構成を変えてクリーンインストールからやり直そうとしたら電話案件になるのかも。

■Office Premiumが初回インストール時のプロダクトキーと再インストール用のプロダクトキーが別々に存在しているのは同じようなアクティベーションだからなのかな、と納得しました。

GmailとGoogleドライブで障害 メールの送受信や添付ファイルのダウンロードなどが安定せず
ちょっと法人向けー。

▽3月12日(火):出荷予報ががが
「SLAM DUNK」はなぜこんなに素晴らしいんだ! バスケットボール・篠山竜青さん
>Bリーガーのなかで読んだことがないという若手が増えてきたんです。信じられますか?
連載終わったの23年前だからね、仕方ないね。
今の大学生あたり、生まれる前に終わった漫画だから‥‥と考えると恐ろしい。

Saratoga(サラトガ)
はい、購入。
AMAKUNIアイオワはともかく鈴谷とかよりも安いじゃん。
やっぱ価格の大半は艤装なんすね(遠い目)。

ねんどろいど レーシングミク 2019Ver.
はい、投資。
‥‥とグッスマレーシングを見たら、今回はついにフィギュアだけコースが無い!?
一番安いのでも15000円かよ‥‥
これは個人スポンサーをやめて、こっちもお店で買って終わりかなぁ。

▽3月11日(月):結局、自分の判断
【東日本大震災8年】「自分は大丈夫」と思い込み、避難行動に移らない人の心理とは?
日ごろから、人と違う事をやるのには勇気いるから。

「助けて!操作がわからない!」を手早く解決、電話より確実な方法はコレ
実家のPCのサポートをさせられるのは分っているのでリモートデスクトップを仕込もう仕込もうと思っていながら、いつも忘れちゃうんだよなぁ。
最近親がよくやるのは、Skypeの画面共有をしちゃって、実家PCで全画面表示になっている自分の顔を見ながらしゃべるハメになる事。
何がしたくて画面共有を押したのか解らないし話を聞いても要領を得ないので、リモートデスクトップは必要。

【艦これ】三越&伊勢丹後段作戦の描き下ろし「神鷹」のイラストが公開!
ほーん、ええやん。珈琲セットなんぼなん?
しかし、服とか水着とか三越伊勢丹攻め過ぎでしょ‥‥と思ったんだが、考えてみたら伊勢丹ってセーラームーンとかのコラボもやってるし、案外お手の物だったんだなって。電車で広告を見て気がつきました。

【艦これ】護衛艦むらさめにどこかで見たようなものが
装備が全て改修MAX‥‥
自衛隊は重課金ユーザーであったか。

【艦これ】タニベ隊員のCM風手作りPVwww
由良改二はスパッツ無しで良かった事が証明されたわね(迫真)

▽3月10日(日):「天空要塞アーロック」?まぁ、そうねぇ‥‥
■社会思想社版の『ファイティングファンタジー』を数冊確保したよ!

コツコツ探していれば、案外揃う時はくるかも?

落合福嗣、声優アワード新人男優賞受賞
ちゃんと声聞いてみたいなと思いつつ、なんか聞く機会が無かったなぁと思ったら、実はいつのまにか聞いていたパターン。

札幌ドームのゴール裏へ落下した札幌FWアンデルソン・ロペス「あれだけの段差があることに気がついたときには空中だった(笑)」
その後も普通にプレーして普通に点取ってるんだから大丈夫だろ。

■今節のJリーグ、というかマリノスはホームで川崎戦。
ここまで対戦相手の調整はどうあれ、連勝の流れは切りたくない‥‥のだが、相手川崎ねぇ。調子イマイチみたいだけど昨シーズンは散々やられてるしなぁ‥‥
そんな結果は2-2ドロー。

うーん、奇跡的な引き分け。2度のリードを追いついたと思えば由。
ただ、試合開始早々と終了間際の失点は本当にどうにかしないとイカン。その後に追いついたのは良かったけど。
ここ2試合で良い流れを作っていた三好、高野を欠いてこの結果なら良いか。川崎もACL帰りだけど。

ともあれ、ガンバ、仙台、川崎の3連戦を2勝1分は十分過ぎる結果だと思う。
この先も気の許せる試合はないっし、流れを斬らずに行きたいですね。

▽3月9日(土):GPUの使い道
VCE出力について
AviUtlの環境を設定しながら、そういえばCPUが最新のCore iになった事で、第一世代Core iシリーズでは対応していなかったQuickSyncVideoが使えるようになったんだなぁと思い、試してみようと作者氏のブログを見に行ってRadeon用のプラグインも作られていたのを思い出した。
これも確か、前に使っていたRadeonは対応していなかったからスルーしたような‥‥あれ?それはFluid Motionだっけ‥‥?いや、そもそもHD7790に買えた時に使えるようになってるんだよ!なんで使わなかったんだ!
確か、Video Codec Engine(以下VCE)のパフォーマンスが微妙って作者氏のブログを読んだからだったような(エー
で、今改めて読んでみたら、最初に見たバージョンは0.xxだったけど、今はガンガンバージョンが上がってバージョン4だって、すごいわね。
なので導入してみました。
付属のインストーラーを使えば特に手を加える事なく、プラグイン出漁にVCE出力が増えるだけなので解りやすい。
早速実行してみたけど‥‥自分が設定しているフィルタマシマシ設定で、1分30秒の動画に7分15秒。
同じ作者氏の公開しているx264guiExの出力で同じ動画が7分30秒。
び、微妙ー。本当に微妙だ。
タスクマネージャーから見るとエンコード負荷がボチボチかかっているので、使われているのは間違いないんだけど。
というか、単に動画を変換するだけなら速いんだろうが、フィルタの処理はCPUにゴリゴリ処理させるのは変わらないんだろう。
その辺はAviUtlの作りの都合でもあるからなー。

と、作った動画をMPCに突っ込んでFluid Motion化で再生してみた。
ビックリした。初めてFluid Motionの効果を実感したw
なんというか、Fluid Motionのかかっていない環境と比べると、ヌルっとする場面がある。それがフレーム補間効果なんだろう。

ただ、だからといってそれで万事OKかというと、自分的にはちょっと疑問。
正直にいって、アニメを見ている自分の目には30フレの方が映像として自然に見える。
30フレの映像になれてしまっているからなんなのか。もちろん60フレの方が良いという声もあるだろうが。
それとこの感じは確かにアニメ向きだなぁと。この「ヌルっ」とした感じが実写には合わないと思うんだよね。

まぁでも、Fluid Motionもあんま実感湧かないなーと思っていたんだけど、これはもうちょっと検証しがいがありそうだ。

■そして考えてみたらエンコPCもQSVを使える環境になっていたのを思い出した。
後で設定してみるか。
メモ:QSVEncのお手軽CPU/GPU世代判別

高速船が海洋生物と衝突?乗客87人けが 佐渡の沖合
クジラかな?
高速船は船だと思っているとかなりの速度が出るからなぁ。
これだと大型バスが事故るのと変わらないでしょ。

長門「このビッグ7がちんぽなんかに負けるわけがない」
駆逐艦を狙わない長門を見るのがホモブログだけなんて。

▽3月8日(金):選択肢は絞らねばならない
■気がついたらもう3月も上旬が終わりである。
それなのにGWの旅の計画がまだまとまっていないのはマズい。
10連休が悪いよ10連休がー。
いつものGWなら、平日で隙間になる所を軸に日程を固められるから、その日程の中で交通手段と宿を検討するだけなのに、世の中が10連休だと特にここだっていう日程がないから。全日程を洗いざらい調べなきゃならないのは面倒。
それでいて、中堅クラスの宿が案外埋まっているのが辛い。お高いとこかお安いナリ(しかし連休価格)の所しか空きがない。どうしてくれんのコレ。

お前ら「四国?行く用事ねぇな」ワイ(徳島出身)「…!!」シュババババ
考えてみると徳島には大昔に大歩危・小歩危に行ったくらいだし、久しぶりに行ってみるのもアリなんだよなぁ。
でも、行くとしても香川か高知とセットかな。
徳島単独は思いつかない。

TSUKUMO、センチュリーマイクロと共同でオリジナルDDR4メモリを開発
それマジ!?
千枚メモリを売っている店が少なくなったけど、自社ブランドに混ぜるなら確実に手に入りそうじゃん!
>なお、メモリ単品での販売はなく、G-GEAR PCのカスタマイズオプションのみでの流通となる。
はぁぁぁぁ〜(クソデカため息)

▽3月7日(木):欲しいのは32GBなんだよ!
「鉄道むすめ」公式更新。
2週連続で大桑君、日野君が公開されて、日野君はともかく大桑君とか巡りに使えよ!って言いたい所ではあるが、今話題にしたいのはこっち。
JR西日本グループで活躍する「鉄道むすめ」大集合!JR大阪駅で「鉄道むすめ」を活かした観光PRイベントを開催します
JR西本体のトップページに、また「鉄道むすめ」の文字が載ってる‥‥たまげたなぁ。
何より、米原君!生きとったんかワレぇ!?
いや、実は米原君こそJR西で地味に活用され続けたキャラではあるんだよなぁ。メンテックの人の備品や身内向けノベルティで。
それを売れよ!というのがファン心理ではあったが、メンテックという立場上、流通場所が無かったという事なのだろう。
でも、内部向けとはいえ地味に継続利用されていたのが、今のJR西界隈の活用につながったと個人的には思っています。

けど3月21日限定のイベントかよ。
GWくらいまで継続してやれよ。

在庫は500台! Xperia Z3 Tablet Compactの未使用品が税込29,800円で大量販売中
マジか!「Z3」「Compact」だけだとスマホのZ3が大概だが、これま紛れもなく「Tablet」!
全然安くもない値段だけど、他に選択肢がないからしゃーない!
と記事を読んだら16GBモデルぅ‥‥
32GBが出てきたら起こして。

▽3月6日(水):今昔物語
■お正月に設定したホームページのSSL認証だが、使っているLet's Encryptの証明書は3カ月で切れるそうなので、1月頭に初めたのが4月頭でひとサイクルになる。
有効期間一カ月を切ると証明書を更新できるそうなので一応自動更新の設定はしていたが、一カ月を切らないと「有効期限にはまだ早い」という旨の警告が出て更新はできなかった。
そんなにスパンが空くとテストするのも忘れそうだし、なんかLet's Encryptの自動更新がうまく動かなかったという話も見かけたので、もし更新に失敗したら面倒だなと思っていたのだが、今日思い出してみてみたらタイムリーに今日の日付で新しい証明書が生成されていた。やったぜ。
privkey1.pemがあった所にprivkey2.pemが生成されているけど、ちゃんとprivkey.pemのリンクを張り直してくれるのね。エライわ。
しかしこれ、更新する度に新しい証明書ファイルがどんどん作成されていくって事なのか?

PCパーツ代理店マスタードシードが事業停止
はえ〜、よく見かけるのに。
と思ったけど、個人的にマスタードシード取り扱いのメーカーのパーツ使ってなかった。
扱っているメーカーだと、ASRock、Shuttle、SilverStone、UMAXは有名どころだけど他の代理店も扱っているしマスタードシードがメインでもないでしょ。
G.SKILLはマスタードシードがメインだったのかな?よくよく見かけるが、自分は使った事ないしな。

個人的にはリンクスが死んだら辛い。

■全然関係ないけどさ。
メインPCがPC-98を離れて今回4代目なんだが。

初代→TWOTOPでBTO購入→TWOTOP死亡して姿を変える(現BUY MORE)
二代目→BLESSでBTO購入→BLESS死亡
三代目→大半をSofmapで揃えて購入→Sofmap、ビックカメラに取り込まれる
四代目→サイコムでBTO購入‥‥

ま、既にサイコムではサブ機を2回くらい買ってるし、関係ないね。
そもそもツクモとかも民事再生してるわけだし、ユニットコム系列も元々のフェイスから変わってるはずだし、この20年くらい普通に生き残ったお店ってサードウェーブ及びドスパラくらいか?

【艦これ】ミッフィーさん「さすがに気分が高揚します」
何言ってんだこのウサギ。

▽3月5日(火):諦めるのはまだ早い
激安マイニング用カードでゲーム環境を構築!
自作界隈じゃマイニングで酷使されたであろうカードは回避しようという感じなのに、敢えてマイニング用カードを推していくスタイルwww
嫌いじゃないよ。

PC-9801でUSBマウスを使うためのアダプタが入荷、コネクタ別に2モデル
BEEPとかでOldPC本体を調達する事は楽なのだが、問題は更に調達が面倒そうなマウスやモニターといった周辺環境だからね。
こういう変換コネクタが揃うと助かる。

日本が舞台のRPGがあったとして伝説の武器がありそうな場所
やっぱり伝説の武器は熱田をイメージしちゃったかな。
富士山は、風穴とかラスダンでしょ。

そして皇居はスタート地点だと思う。

3・7放送開始のAbemaTV「FC町田ゼルビアをつくろう」キャスト発表!番組代表に谷原章介さん、ナレーターは田村ゆかりさん
お、町田と福岡で遺恨試合勃発か?

DASH村の今「思いかけ離れていく」提供者の叫び
浪江に行ってはきたけど、帰還も全然進んでいるとは思えないし、かといって外からできる事にも限界があるように思う。
土地はあるし、立派な復興住宅もできている。けれど、結局問題はそこに住む人がどう増えるのか、その道筋だ。
設備だけ復活しても、なかなか人の流入の流れを作れない事が全てだろう。
最近、全面芝生張りの立派な校庭のある小中学校が閉鎖するとかいう話も聞いたし。
志のある人が移り住んで‥‥ってのもちょっと違うと思う。

大事なのは、これからの町をどうして行くのかにつきる。
よく聞く声が「元の暮らしを取り戻したい」だけど、元の暮らし――それは産業も含めて――を同じように戻すというのは難しいとしか言えない。
そこで視点を変えて、「元に戻す」ではなく「これから新しい生活を作っていく」、そういう視点でいくしかないんじゃないか。
それは、今既に帰還し、復興を目指している人達の視点を変える事でもあるのだが。難しいなぁ。

春から原発の南側の帰還事業も始まるって聞いているけど。浪江以上に厳しい気がする。

▽3月4日(月):西へ
PlayStation Vitaが出荷完了。発売から約7年「一定の役割を果たした」 好きだったよVita‥‥
まぁ、まだ使うんだけどね。『ネルケ』はVita版買ったし4月に出る『EVE』もVita版を予約しているし。
それはそれとして、結局最後の製造モデルは何年モノなんだろう?
今持ってるのは2016年製造モデルだけど。

ウルトラセブン「ポインター号」造った男の情熱
>ポインター号で神戸の街を走っていたら、〜中略〜、警察官が放った一言は「キングジョーが出現したのですか?」。
これ以上無い粋な一言だぁ。

初心者ならまずココ!アシックスストア東京
足形計測したいので行ってみたいけど、NIKEの靴を履いていってもいいですか。
アシックスのランニングシューズを買うので許してください!何でも買いますから!(買うとは言ってない)

▽3月3日(日):結局
■新PCのセキュリティソフトはWindowsDefenderでいいかと考えていたけど、ノートン先生のライセンスを3台分持ってるのに、使わないのも勿体ないので結局入れました。
旧PCでアンインストール作業はしなかったけど、Web上から旧PCの解除&新PCへのインストールとプロダクトキーの認証ができるので便利なもんです。
というか、ライセンスはPC3台分かと思ってたら5台分だった。
あれ?俺プレミアムを買ったんだっけ?
実家のPCに仕込んでもいいけど、自動更新せず新規ライセンス購入って事にしてるからなぁ。面倒。

東京マラソンでMGC最多タイ勢力となった青学大の原監督「箱根だけではない」
「青学は卒業以降がね‥‥」みたいな声があったのは解るが、そもそも結果が出てきたのが近年なんだからね。
ランナーは20代中盤〜後半の世代になっても伸びてくるし、これからでしょ。

しかし、目を離しているうちに佐藤悠基が行方不明になって驚いたわ。35kmまでは快調だったのに。
大迫も低体温気味だったとか?

▽3月2日(日):編集中
■最近の佐川は受取サインをスマホにペン入力させるようになったので、ボールペンで伝票にほにゃほにゃと適当に書いていたのが通じなくて困る。

水戸ホーリーホックが今季のガルパンビッグバナーデザインを公開 コラボユニフォームも受注販売
袖ワッペンとか付けてたっけ?
と、公式のユニを見ると、袖はには校章マークではなく別のワッペンが付いているように見えるが‥‥スポンサー様に問題無いの?
と思えば、付いてるワッペンってホーリーホック25周年のワッペンなのね。

海楽の時にGAViCのトレーニングシューズ、再版してくれねーかなー。
できれば大きめのサイズメインで。

■今週のJリーグというマリノスはホーム仙台戦。
昨シーズンは得失点差でだいぶ稼がせてもらったけど、今期は今期。返り討ちにならないようにしたいですねぇ。え?仙台は横国で負け無し?あ‥‥(察し)
そんな察した結果は2-1勝利。

結果は由。また終了間際の失点が気になるけど。
開幕2連勝は、まぁある。
問題は次よ。だいたい3節あたりからなーんか調子の良いところとあたり始める。
で、案の定川崎なわけだ。あまり調子は良くなさそうだけど、流れを切らずに行きたいですね。

▽3月1日(金):段ボールがイッパイ
AMD Radeonの動画をヌルヌル再生する機能「Fluid Motion」を無料で簡単に利用する
Fluid Motionって相変わらずPowerDVDじゃないと効果を体験できないんでしょ?と思っていたら、MPCでも有効にする手段があったのか。
という事で試してみました。
けれど、MPEG2はフレームレート60fpsになるけど、エンコしたMP4やAVIはダメじゃん‥‥
あ、この「Blusky Frame Rate Converter」の設定で「優先する」にしなきゃダメなのか。

ヌルヌル?
NASにぶち込んだ動画をTVで再生するより、PCで見た方がカクツキがないなぁと思うけど、それがFluid Motionのお陰かは解らない。

PCケース捨てたい…
うちの所では粗大ゴミ400円。
CPUクーラーと電源を付けたままで放出しました。

CPU、マザボ、グラボは買取に出すとして、備品箱をひっくり返したメモリも出てきたけどDDR2じゃあねぇ。

嵐「司令?」
嵐君が乙女という風潮。

当然だよなぁ!?