▽1月15日(水):ある。 |
■アニソン歌手だった三重野瞳がいつの間にかアニメ脚本家に転身して、今現在第一線でバリバリ活躍中、前期も今期も多数作品を担当、と知って驚く。 この驚き具合をまったく文章で表現できず、多分まったくみんなには理解されない事が残念なくらい驚いた。 ■ジョルディ・クライフ氏、エクアドル代表監督就任決定。2大会ぶりW杯出場目指す ■三井住友カード、カード券面と公式アプリを大幅刷新 ■【訃報】windows7終わる ■【悲報】ポルノグラフィティさん、代表曲がわからない
|
▽1月14日(火):久住くん |
■【続報】バドミントン桃田さん 顎部裂傷・眉間部裂傷・唇裂傷・全身打撲 軽傷とはなんだったのか。 こうなると、むしろこのくらいの怪我で済んで良かったと思うべきなのかもしれない。 まだ半年ある。 間に合うと信じている。 ■本田圭佑さん「U-23ボロ負けのこと批判してる人は代替案も出さないなら何も変わらんよ」 ■【画像】コンビニの一番美味いおにぎり、これに決定する!! ■「耳をすませば」実写化!清野菜名と松坂桃李がW主演、雫と聖司の10年後描く ■親潮「はぁ……ぁ、司令……」
|
▽1月13日(月):ジャパンうぇーいwww |
■2018年に世界中で観測された「謎の怪音」、その原因が判明 こういうの、ちゃんと研究して解明してるんだなって。 オカルト系でまとめらる謎現象も、ちゃんと研究してネタも明らかになっているけど、こういう形で見る機会もないので気が付かないままって事多そう。 ■『旨い唐揚げ』と『まずい唐揚げ』の違いがこれwwwwwww ■【悲報】バドミントン桃田、割りとヤバい事故に巻き込まれる
|
▽1月12日(日):ふぉっふぉっふぉっ |
■三大何してるのかわからない企業「デンソー」「ファナック」 そういう企業大集合のニューイヤー駅伝をみんなも見よう! ■【2020年の挑戦】 ウルトラシリーズの人気者? 2020年の刺客「ケムール人」
その謎めいた魅力とは
|
▽1月11日(土):※書いてる事と画像に関連はありません。 |
■横浜F・マリノス仲川輝人のおねだり成功!新体制発表会で日産自動車から高級車「GTR」サプライズプレゼント シーズン前に「23点分に絡むって」言われても、まったく達成できると思ってなかったので、これは褒めてあげて欲しいし報われて良かった。 さすがにこのカラーが贈呈されるわけじゃないのね。この青のGT-Rなんか居たら目立つだろうしなぁ。 ■ルイージ・トレッリ「ammiraglio。ちょっと聞いてもいーい?」
■今日は毎度恒例の新念会である。
|
▽1月10日(金):佐世保バーガー食べたい |
■いつぶりだよ!?ってくらいに「鉄道むすめ」公式サイト更新。 予告のあった新キャラ投入‥‥と思ったら、まーた一気に2キャラかよ。毎週1キャラでエエやん。 しかし、紀州鉄道は数日前から担当がウキウキと情報を流していたけど、松浦鉄道‥‥だと‥‥? 佐世保じゃん‥‥ いや、平戸の辺りまで行く事になったら、いやーキツイっす。行きたいけど。 まぁとりあえず、最後の関西遠征の時に紀州鉄道は何か始めておいてね。 ■figmaラフタリア
■会社の帰りに『スターウォーズ〜スカイウォーカーの夜明け〜』を見て来ました。
|
▽1月9日(木):初めからマウスピースみたいなので良い‥‥良くない? |
■昨年末から虫歯の治療を受けているんだけど、歯医者で治療を受けるにもセンスが要るなぁと思う。 鼻で息をしてくださいとか、舌に力を入れないでくださいとか。 普段無意識にやっている事を、いざそう言われてしまうとなんか気にしちゃって上手くいかなくて、舌の力を抜くとかどうすんだ!?とかえって悪循環になる。 ■JR秋葉原駅前にツクモの新店舗が近日オープン、場所はLABI秋葉原パソコン館
■つーか、サトームセン時代からの建物だけど、あのビル構造がよくないんじゃないかなぁ。 ■桃鉄で初めて覚えた地名をひとつ思い浮かべてください
|
▽1月8日(水):編集中 |
■久々に埼京線がハデに逝ってたなぁ。 自分はリカバリー手段があったから良いけど、人によっては要る場所・目的地で偉い事になりそう。 というか素直に午前中休んだ方がよさそう。 ■『ガールズ&パンツァー 最終章』購入者プレゼントキャンペーン ■「Coke ON」にSuicaが登録可能に、自販機と接続しなくてもスタンプを獲得 ■4年以上放置された「Yahoo! JAPAN ID」は利用停止、セキュリティ対策の一環として2月から順次実施 ■工具軍、戦力外通告のお知らせ
|
▽1月7日(火):100%深田恭子 |
■会社の無線マウスが絶不調。 突然動かなくなったので電池切れかと思えばそうでもない。USBレシーバーの問題?それとも頻繁に落っことしすぎて中身が壊れているのか。 めんどくせーなー。 ■オリックス・女性スカウト「野球の技術は分からないから雰囲気でスカウトする」 ■宗教マニアのワイが大日本帝国政府のやらかした宗教政策で打線組んだ ■【進化論】古代のヘビ、7千万年にわたり足があったと判明 新化石から判明
|
▽1月6日(月):手を付けたい事が多すぎる |
■社会復帰しました。 ■三大ミニ四駆の迷信 「ダウンフォース」「肉抜き」「井桁」 ■ウルトラマン80とかいう一番パッとしないウルトラマン ■スポーツ王での中村俊輔の活躍がスコットランド紙で取り上げられる ■タシュケント「や……やぁ、同士アドミラル……」
|
▽1月5日(日):余計な事は書かない方が良い |
■今年の初買いはBD-Rにしました(エー いや、それくらいが良いんだよ。 初売り初買いだからって新年早々高額商品買ってられないよ。 BD-Rが欲しいくらいで良かった。それくらいの精神でいこう。 というか、年末年始の戦利品を整理して部屋の片付けをしてからじゃないと何も手をつけられねぇ。 ■このミニ四駆カッコ良すぎて草 ■宮城蔵王のキツネ村に行ってきました
|
▽1月4日(土):でも履いてみたい |
■例によって、年末全然時間が取れなかったので今更大掃除‥‥というかその前段階の片付けである(エー 例によって、冬コミの戦利品も積み重なってるし‥‥マジでどうすんだよこれ。ヘタすると前回の冬コミの分からはみ出してるじゃん(エー ■そういえばはがきデザインキットがサービス終了するとかで話題になっているけども。 ■【箱根駅伝・プラスα】歴史的高速レースの要因 厚底なら「自分も走れる」気持ちの壁取り払った ■箱根駅伝、今年は「山の神」が不在だった理由。歴代の「神」を振り返るとわかった。 ■復刻版のPCエンジン mini発売へ、想定外の予約低迷…“ビミョーな難点”目立つ
|
▽1月3日(金):あ、正月も終わりやな‥‥(気が早い) |
■帰ってきました。 しかし、山形新幹線が踏み切りでのトラブルで遅れが出たとかで東北新幹線にも影響が出て、結局30分も遅れ。 行く時も帰ってくる時も新幹線トラブルとか、なかなか無いよ? ■【箱根駅伝】第96回東京箱根間復路大学駅伝競走【反省会】 ■昨日の野球BAN面白かった? ■【悲報】公式発表「ユニコーンガンダムは逆襲のシャアの続きではない」
■年末にアップデートをしたら起動しなくなったAndroid版MapFanさぁ‥‥
|
▽1月2日(木):嵐 for dream‥‥またかよ |
■昔は割と家族でも初売りとか行っていたんだけど、自分含めうちの家族は特に行く気ないから。 親戚周りをして終わり。
■やる事と言えば朝から箱根駅伝を見る事である。 ■一年戦争ってアムロいなかったらどうなってたんや? ■【艦これ】「名探偵コナン」作者の青山剛昌先生、今イベ甲クリア! ■今日は俺が年越しそば作ります!
|
▽1月1日(水):布団がない! |
■あけましておめでとうございます。![]() 毎年ここには田舎で初詣に行った写真を載せているけど、まったく雪がないのは久しぶりかな。 年末から小刻みに寒波が来る来る言う割にたいした事無いな。 寒すぎても困るけど。
■お正月の過ごし方はいつもと変わらずニューイヤー駅伝から天皇杯決勝。 ■【天皇杯】神戸が念願の初タイトル獲得!新国立こけら落としで鹿島を下しビジャの花道飾る ■声優の佳村はるかさんと西武野田昇吾投手が結婚 ■オリ若月と西武野田の結婚相手の声優美人すぎて草
|