▽4月15日(水):編集中 |
■在宅勤務になった最大のメリットは、連日ノー残業デー化した事だと思っている。 会社に居ると、マストな仕事はともかく、マストじゃなくても今やれる仕事をなんとなくやって残業してしまいがちなのだが、在宅勤務だと 「定時で今日は終わり!閉廷!」 となってキッパリと止める気になるので。 まぁ、そうなると残業代が付いていた分、給料にインパクトが出るね。 でも、外出を控えてる&こんな状況でホビー類の発売予定がのびのびになっているので、直近はそこまで収支に影響無いか。実際、出費が減っている実感はあるし。 あ、在宅によって光熱費が余計にかかるんじゃね? どれくらい変化が出るか興味あるな。 ■テレワーク始めたんだが、至急良いPCチェアとモニターを教えてくれ ■【悲報】外出自粛中の奈良県、鹿に支配される…
|
▽4月14日(火):P/ECEどこかに眠ってる |
■BGM代わりに録り溜めしていた録画を消化。 レギュラー放送が終わって温存していた『ローカル線聞き込み発見旅』を見るが、やっぱ良い。 単純に自分の旅の参考になる。 温泉行きてぇ。 ■三大、何だったのかハード「ゲームボーイミクロ」「64DD」 ■【画像】どうしてこうなるのか不思議に思う画像スレ ■【画像】お前らが撮影した最高の写真を貼るスレ
|
▽4月13日(月):雨の日の在宅勤務はちょー助かる |
■1日中クソ天気の日は在宅勤務で良かった。 在宅勤務をしていて一番メリットだなと思うのは、宅急便が届いて困らない事である(エー 配達日時の指定をせず最速で持ってきてもらってOKだから、注文時に悩まなくて良い。 週末に、どうでも良い時履き用のやっすいスニーカーとして「NIKE TANJUN」の発注して、それが届いた。 元々そういう目的のスニーカーを既に履いていたのだが、さすがに履きつぶしてしまった感があるので買い換える事にしたのだ。 そのスニーカーはメッシュで軽くて、これから暑くなる時期これが良いんだよなーと同商品、もしくは後継モデルで探していたのだが、靴ってよっぽど高くないと名前なんか確認しないし箱も残さないので、そのスニーカーの名前が分らなかった。 その結果、店頭に行って商品を見て、値段的にも作り的にもこれが一番近いかな?という事で選んだのがTANJUNだった。 届いたのを履いてみて、まぁこんなもんかなと思っている。 それはそれとして、この土日は引き籠もらざるしかないのでいつもより大がかりに掃除をしていたのだが、その時にNIKEの箱が2つ出てきた。 一つはAIR MAXの箱だとは分る。手元に残してあると言えばそのつもりでいたのだから。 が、箱のラベルを見たら一つは違った。 「NIKE ROSHE ONE HYP BR」 あ、今履いていて、そして欲しかったのこれじゃん‥‥ 改めて検索してみたけど、当然在庫切れか‥‥というか別カラーがすげー高いんですけど。これ幕張のアウトレットで4000円くらいで売っていたというのに。 まぁつまり、新品で一足持っていたって事なんですけどね。 ![]() ![]() 左がローシワン、右がタンジュン。 思い出したわ、確か幕張のアウトレットで安売りしていたから予備で買っておいたんだわ。 ま、タンジュンも履き心地は悪くないし、ローシワンはもう簡単に市場には出てこなさそうだし、先にタンジュンを履きつぶしましょうねー。 ■いざという時に困らないために……モバイルバッテリの処分方法まとめ ■外出自粛の暇つぶしアイテムとして人気、防水タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」の未使用品が大量販売中 ■グスマ出荷予報、そして延期のお詫び作文が更新。
|
▽4月12日(日):驚きの黒さ(汚れ) |
■超電水クリーンシュシュは神だと思う。 引き籠もってるしか無いって言うなら掃除するしかないじゃないかって事で、大掃除なみに気合いを入れて掃除をしていたが、やっぱ超電水クリーンシュシュはよく汚れが落ちる! 除菌効果はあるけどコロナは知らん。 と思ったら、公式Twitterで見解つぶやいてますね。 使えるかもしれない、ですって!
■スラムダンク「リバウンドを制すものは試合を制す」今のNBA「リバウンドとか取る意味ないっしょw」 ■心霊スポットに出掛けた“少女2人”が謎の失踪……伝説の廃墟・坪野鉱泉を巡る「神隠し事件」24年目の真実 ■外出できないので自宅の庭で焼き肉をしました
|
▽4月11日(土):ついでにFF7も引き取って来た |
■メガネがぶっ壊れたので新調しなきゃ、という重要・急な用ができたのでメガネ買ってきました。 当初はまたメイド眼鏡屋に行こうかなと思ったんだけど、丁度緊急事態宣言に合わせて休業に入っちゃっていたので残念無念。 せっかくだしレンズに曇り止め防止加工とか無いの?と思ったけど、そういうのはやっぱレンズではなく曇り止め防止剤の役目か。 マスクも手放せないし、対策は考えないとなぁ。
■そんな売り場カウンターで応対を待っている間、カウンターのショーケースの中の高額なフレームを眺めていたわけだが。
■【ガチ討論】唐揚げ定食の唐揚げは何個が適正か ■【艦これ】こんな大和の描き下ろしイラストがあったのか… ■【祝報】ヴィーラさん結婚
|
▽4月10日(金):予備はあるけど |
■【悲報】メガネが壊れた こんなに在宅期間が延びるハメになるとは思わず、仕事の資料を取りに会社に行こうと駅まで行ったのだが、マスクで鼻がむずむずするぅ!と鼻の頭あたりに手をかけたら、その弾みでメガネが外れてホームに落ちて、ボロっとブリッジの所で真っ二つに折れた。 ウッソだろお前!?そんな壊れ方する!? ただまぁ、このメガネもある意味寿命ですわ。 10年‥‥それ以上使ってるでしょ、多分。樹脂フレームだから、そら劣化してボロッと折れたりもするでしょ。 というか、買った時期は調べられるんですよ。何しろアキハバラのメイド眼鏡屋で、オープン間際に買ったからね!w 調べてみたらあっさり出てきました。 >「キャンディフルーツ オプティカル」は、2006年4月22日より営業を開始。 はえー、後10日できっちり14年目だったのね。たまげたなぁ。 同じ頃からZoffやJINZに代表される格安眼鏡屋が隆盛を極め現在に至るが、予備にやっすいメガネも買ってはあるのだけど、店頭で見た時は「お、安いのにイイ感じじゃん!」と思って買うんだけど、後になってみると「やっぱイマイチだな‥‥」となっちゃうのよね。 今は知らないが、オープン当時のメイド眼鏡屋は中身も価格も普通の眼鏡屋で買った額もそれなりの物だったけど、それなりの値段の物はそれなりの安定感があるよな。 という事で、結局メイド眼鏡屋で買ったメガネが主力のままここまできてしまったのでした。 ひとまずイマイチな予備メガネで凌ぐけど、さっさと新調しないとなぁ。 ■WEB会議などで使える「ソフマップ壁紙(例の壁)」登場! ■【悲報】宅配業者、いきなり消毒スプレーをかけられてしまう ■【悲報】日本一センスのない駅、決まってしまう
|
▽4月9日(木):いつの間にかみんなZoom使ってた |
■一応、週に2〜3日は出社する見込みで居たら完全にオール在宅になりそうで笑っちゃうんすよね。 と言うわけで打ち合わせにZoomなんかを使ってみたりするのだが、音声オンリーだと面白く無いよねって事でビデオありでやってるんだけど、一応背景を弄る機能があるんで何か使える背景ってあるの?と探してみたらセガがしっかり配ってたw ただ、結構カメラの性能と環境に依存するのかな。 デスクトップで使っているロジのカメラだと何もしなくても背景を認識してくれるけど、ノートPCのカメラだと厳しい。 ■ハニーポイント交換サイトについてのご連絡 ■【艦これ】艦これ声優三人の料理事情 ■ねんどろいどどーる 初音ミク ■田中久仁彦氏が桜沢君を欲してらっしゃる。作って差し上げろ。
|
▽4月8日(水):明日のお昼はうな重かな |
■今日から我が社も本格的に在宅勤務ですって! まぁ、既に5割くらいは在宅勤務スタートしていたんだけど、さらに割合を増やす段階という。 ひとまずリモート接続を確認して、おお!イケるやん!って楽しくなるんだけど、この環境直ぐに飽きそう。 メリハリ付けて時間管理しないとな。
■会社周辺の食事事情はクソクソ&クソだったので、そればかりは寧ろ最高だ。 ■息子「ロナウドの髪型にして!」父「おかのした」
|
▽4月7日(火):でもWilkhahnのSolisが欲しい |
■テレワーク初心者よ、今すぐいい椅子を買え この結論に至った経緯はともかく‥‥ デスクワークをするのなら、会社でも家でも良い椅子を使えというのは分かる。 うちもコンテッサともう15年の付き合いだが、良いもん買ったと思っている。 オフィス家具の中古業者とかで探すの良いと思います。 ■テクノハウス東映が5月末に店舗を移転、昭和62年オープンのPCパーツショップ ■菊水酒造、消毒用アルコールと同じ度数の「アルコール77」 ■スカイツリー展望台は地上よりも時間が速く進む 超精密時計「光格子時計」の観測で確認 ■【朗報】石川県、突然病床が増える
|
▽4月6日(月):15年‥‥だと? |
■非常事態宣言に備えて全社的にテレワークするための準備を始めたら、案外と自宅に固定回線引いてない人が居て困ったw ‥‥それも時代、か。 ■外出自粛の要請後にWebカメラとUSBヘッドセットの問い合わせが急増、在庫不足でPCショップは悲鳴 ■【艦これ】艦娘が一般人に周知されてて応援されてるような二次創作好き ■【艦これ】霞もチョロい、満潮もチョロい 新しいツンが必要な時では無かろうか・・・
|
▽4月5日(日):編集中 |
■今丁度、引き籠もる理由があるからちょー助かる!
|
▽4月4日(土):編集中 |
■引き籠もれというので今週も引き籠もる事にする。 こんな良い天気に引き籠もって何をするんだ‥‥もう暖かくもなってきたので部屋を春夏仕様に切り替える事にするか。ホットカーペットを片付けたりとか。 もう後は暖かくなる一方でしょ。 明日ちょっと寒いぃ? ■【悲報】欧州サッカーさん、コロナ専用ユニでリーグ再開wwwwww ■名作少女漫画で打線組んだwwwwwwwwwww ■【画像】漫画史上一番有名なシーンwwwwwwwwwww
|
▽4月3日(金):編集中 |
■アパホテル「軽症や無症状の人 全面的に受け入れ」新型コロナ 実際のところ、隔離施設とするならホテルは病院に比べて凄く快適ではある。 個室でシャワールームもあって、今ならLANも完備している。これは病院では無理だし。 五輪への対応策として都内の大企業がテレワーク環境の整備を進めてきたことが、この事態に至って結果的には有効活用できていると思っている。 同じく五輪対策に建てまくったホテルも、こんな状況だし有効活用するのも良い手段じゃないか。 事が落ち着いたらAPAは積極的に使いたい。 もう割と頻繁に使ってたわ。 ■【16時予約開始】ROBOT魂「新星龍神丸 30周年特別記念版」「タチコマ-攻殻機動隊」ほか【予定地】 ■【画像】地上波で放送されたOLの乳首 ■ジョンストン「ほら、あーん……どう?」
|
▽4月2日(木):なお、使う相手がいない模様 |
■鉄道むすめ LINEスタンプリリースのお知らせ(/・ω・)/ はい、購入しました。 なるほど、寄付も兼ねての企画か。 しかも画像素材も提供ってところがデカいですね。これで新グッズも作られるって事だろうし。 ■Bリーグからもコロナ感染者…大阪エヴェッサの選手から陽性反応
|
▽4月1日(水):一年分の膿を出す |
■声優・杉田智和さんが事務所「アトミックモンキー」を退所し新事務所「AGRS」を設立、代表取締役も兼任|『銀魂』坂田銀時
役や、『涼宮ハルヒの憂鬱』キョン 役など 割と個人事務所を始める声優はいるし、杉田の場合声優業だけでなくクリエイター方面の仕事もやりたいって事なんでしょ。 というか既にやっているそういう仕事、事務所としてはどう扱ってるんだかっていうのもあるしね。 それにしても、「朝倉ブルー」ってって朝倉君!? ■春のお片付けキャンペーン ■【食玩】「魔神英雄伝ワタル 魔神物語(MASHIN-SAGA)01」発売決定
|