▽4月30日(木):役作り |
■録画するだけ録画して放置していたHDDレコーダーの中身の消化が進む。『喫茶安元』とかドラマ版『咲』とか。 のどっちの人がオッパイ大きくて感心しました。 ■【画像】閑散とした夜の東京の街を愛車でドライブしてきたから画像晒す ■ナディアに出てくるNノーチラス号とかいう戦艦wwwww ■スラムダンクの三井ってなんでいきなり3Pシューターになったの? ■2020年5月発売予定商品発売月変更のお詫びとお知らせ ■そしてグスマ出荷予報も普通に今週出ていたのに今更気がつく。
|
▽4月29日(水):時の過ぎゆくままに |
■冷静に考えたら、一昨日、昨日は平日だった。 曜日感覚が崩れる‥‥っ! 就寝起床時間を気を配らないとなぁ。
■資源ゴミに合わせて捨てて良い紙類は処分した流れで本棚の入れ替え戦も始めたのだが、本棚に収めてる本ってのはやっぱとっておきたい物なのである。 ■【深まる謎】世界中に広がる不思議な話・出来事を収集するスレ2
■そんな作業をしながら『東京エンカウント』をBGMに流しはじめたら、放送開始が2010年だと知って驚く。
|
▽4月28日(火):どんな顔をすべきか分らない |
■艦娘遊撃隊写真集が届いたよ。![]() 僕はリアイベ全然行ってないので、遊撃隊の人達にできるお布施はこれくらいだから。 ■米国防総省、「UFO映像」3本を公開=正体不明と結論 ■一般人でもギリギリ勝てそうなウルトラ怪獣・宇宙人wwww ■【悲報】マイナーリーガー、奥さんからHRを打ちバット投げでイキるも即リベンジされる ■「アマビエ」鉄玉 人気沸騰 疫病封じる妖怪、世界から注文続々
|
▽4月27日(月):まとめ予約できない |
■部屋の片付けが可能な範囲まで手がつくと、次は模様替えを目論んでしまう。 ‥‥しまうのだが、部屋を弄るためにホムセンとかに材料を買い行ってられないじゃん!という本末転倒な話。 無印良品にも行こうかと思ったら、どこか開いてるんだよ今。開いてるのか?
■と言うわけで、クローゼットの中をほじくり返したら枕が大量に出て来たので捨てる事にしました(エー ■ハヤシライス←こいつが天下を取れなかった理由 ■赤木『流川に桜木…今年こそは行けるかもしれん!』コロナ「3年は引退な」 ■ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> ZZガンダム
|
▽4月26日(日):編集中 |
■収録的にも制作的にも3密回避という事で続々と新アニメの放送延期が決まっているようだが、それを受けて録画予約を変更するため放送情報を調べてみたら、前期の再放送とかで枠を埋めているとこもあって、録画ミスを取り戻すためにむしろ好都合。 何が放送中止になって何が穴埋めになるのか、どっかでまとめてくれないかしらん。 ■【悲報】全国高校総体、中止決定 ■Jリーグ×ガンダムコラボによる20クラブカラーのガンプラ発売!ベースのMSは5種類
■社会人になってかつて無いなかった程の自炊生活だけど、その食事事情が消費に対してどういう影響を起こしているか確認したい。
|
▽4月25日(土):行動は計画的に |
■『あつめて!全国"鉄道むすめ"巡り』中止のおしらせ ほげぇぇぇぇぇ!!!! と言いつつ、想定の通りではありますが。 千葉モノレールとか先行してスタンプを片付けてしまっている所もあるし。 寧ろこうして正式に告知があるとは思わなかったが、鉄道会社個別に対応をさせてしまうより、大元でしっかりした方が良いという判断もあるだろう。 自分の今回のスタンプラリーの戦果としては、このGWで消化しようと考えていた関西勢と長瀞の5個を残してしまったなぁ。 コミック版からコンプを続けていたスタンプラリーをこのような形でリタイアする事になるとは。 でも、和歌山電鉄とかで歴代のスタンプをそのまま設置していたって事例もあるし、今は事態が事態なのでわざわざスタンプを撤去しているけども、自粛が解除されたら設置してくれるんじゃないかと思います。 その時についでに押しに行けばいいでしょ。色の統一をするために、マイスタンプ台を持っていくわ。 ■【画像】こういうのでいいラーメン見つかる
|
▽4月24日(日):哲学 |
■だんだんやる事がなくなってきて、普段放置している事に手を出し始めている。 例えば、Officeが32bitでインストールされていたので64bitに入れ直しとか。 ライセンス上限に達していて電話認証するハメになっちゃったぜ。 そういえば、Office365じゃなくてMicrosoft365になったんだなぁ。 Microsoftってなんだよ。 ■「Microsoft 365 Personal」が日本でも提供開始 ■【朗報】レトロゲーム協会「子供たちよ、やる事なくて暇やろ?君らにスーファミをプレゼントや」 ■高雄「て、提督、耳掃除なんていかがです?膝を貸して差し上げます」
|
▽4月23日(木):今後もそれで良いんじゃないかな |
■自宅でもアツアツの一人焼き肉が楽しめる「卓上ひとり焼肉プレート」を買ってみた 自粛生活で何が悲しいって焼き肉が食いに行けない事よなー。 家でやれと言われても、うち間取りでそんな煙たいことできないし。 ベランダがあったらこういの使ってベランダで焼き肉できるのに。 ■FANZA、「がんばろう同人」プロジェクトに参加、サークル対象作品の売上を100%還元 ■セガサターンミニのラインナップ考えてくれwww ■figma 桜ミク
|
▽4月22日(水):嬉しくねぇぇぇ |
■んほー。 週末からGW突入ぅぅぅ!!?? ただの長い休みなら嬉しいけど、引きこもるだけの長い休みなんかどうすりゃいいんだ。 普通に在宅仕事できるんだからそれやってた方がマシだろ‥‥ こちらの意志に関係なく休みにさせられると、後でパーッと休み取って旅行!とできるようになった時に気になっちゃうじゃん。 ■アイ・オー・データ扱いの「Raspberry Pi Zero WH」が店頭入荷、1年保証付き ■パナソニックもマスク生産。N95マスク寄付、「ジアイーノ」も医療機関へ ■自分がやってる漫画とかゲームに親が興味持った時のワクワク感wwwww ■のび太の部屋などドラえもんのビデオ会議用壁紙5種が公開 ■深夜だと異常に怖い施設・場所で打線組んだ
|
▽4月21日(火):経済に貢献したいのに |
■サブディスプレイが買えないなら「Duet Display」でタブレットを代用すればいいじゃない ■1日7時間以上も向き合うディスプレイだから、2台買った話 「自粛疲れだ」とか「外出できないとおかしくなりそう」だとか言われているが、個人的には「買い物できないのがつまらない!」状態である。 いや、買い物なんかオンラインでできる最もたるもの、というのは分ってますけどね。 僕は、お店で実際に商品を手に取って品定めしたい方なんですよ。後ついでに、フラフラと売り場を眺めている最中の発見なんかも良い。 つまり自分にとっては、購入手段よりも商品を見る体験が買い物に対して重要なんだなと、この事態になって実感しているわけです。 別に散財が目的じゃないからオンラインショッピングをする事もなく、お陰でクレジットの明細を見たら前月比で大幅減してるw 寧ろ無駄遣いしなくなって良かったじゃねーかwww とは言え、この「つまらなさ」がストレスになるんだろうという事で、新しいオモチャが欲しいよねー。 で、この記事である。 ああ、確かにね。在宅勤務しててサブモニターやっぱ欲しいなって。 仕事のために私財を投入するのかという話でもあるが、そこは趣味も兼ねるというか、元々プライベートでサブモニターは欲しかったし。 もっとも、一応サブモニターはあるんだけどセンチュリーの8型。解像度は言うまでもないが、やっぱデカさは重要だなと。 理想は今使っているEV2455――つまりEIZOの24.1型WUXGA――を2台並べる事なのだが、設置スペースが無いのでもうちょっとコンパクトでも‥‥と思っていたら、まさかの22.5型でWUXGAのEV2360ってのが出ていたんですよね。 これ縦回転させて設置すればカンペキじゃね‥‥? ■ただ、問題は置き場所よね‥‥今のデスクトップ周り。 ■アニマックス、5月6日まで”午前中無料放送” ■ビックカメラとソフマップ、「Ponta」導入
|
▽4月20日(月):編集中 |
■こんなクソ天気の日は在宅勤務で良かったぜ! と思ったら、今日の昼飯を何も買っていない痛恨のミス。 ■【画像】今まで集めた宝石とか鉱物とか ■【画像】視力0.01の人が見てる世界が恐ろしい・・・ ■やったぁ!毎週の楽しみ、グスマの出荷(延期)予報だぁ! ■バンダイもスケジュールを出したが、いつもより一週間は早いな。
|
▽4月19日(日):土地がね‥‥ |
■休日に引き籠もってやる事が無くなってきた。 日中明るいうちからゲーム三昧ってのも何だなぁ、と思うとやる事と言えば家の掃除しかなくて。 かといって毎週大掃除みたいな事をやっているのもなんだかアホらしくなってきた。 そうなると部屋の模様替えの構想が持ち上がってくるのだが‥‥模様替え用の備品を調達するのも手間だからなぁ。 そもそも部屋の広さがね‥‥(遠い目) ■【画像】平凡なサラリーマンの年収で建てられる家がこちらwwwww ■【新型コロナ】血中のウイルス抗体検出 研究用キットを発売 セルスペクト(盛岡) ■ソードアートオンラインの爆乳妹 ■【艦これ】AMAKUNI鹿島ってそんなに人気なのか ■[お詫びとお知らせ] 5月以降発売予定商品の発売月についてのお知らせ
|
▽4月18日(土):編集中 |
■こんな時期に台風のようなクソ天気(過ぎ去った後に晴れるところまで)。 家を出ないようにする自然の意志を感じますな。 ■初代ウルトラマンの能力一覧 ■[出荷案内]島田 愛里寿【パンツァージャケットVer.】
|
▽4月17日(金):編集中 |
■Windows用のDropboxがアップデートしていた。 何スマホアプリみたいになってんだよ!PC版はエクスプローラーで良いんだよ! あ、今まで通りエクスプローラーで開く事もできるんですね。 ■【画像】ガチニートだけど、近所のトンネル進んだら滝あったwwwwwwwww ■「メイリオ」とかいうフォントwwww ■ROBOT魂「サイコ・ドーガ」明日16時プレバン受注開始【ガンダム 逆襲のシャア
ベルトーチカ・チルドレン】 ■ゴトランド「ねーぇ、提督……?」
|
▽4月16日(木):すぐ声がわかる。凄い。 |
■声優・藤原啓治さん死去 55歳 『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など 一時期病気療養で休養に入ったが、割とすぐに復帰したんだよな。 出演量もじょじょに増えていっているし、公表されていなかった病気もよくなったんだと思っていたが。 でも、最後に聞いたのは『コトブキ飛行隊』か。そういえば考えてみたら最近声聞いてなかった。 病気ってガンだったのか。 いや、50越えたばかりの所で病気療養ってなんだよって当時は思ったけどもさ。 いや、ショックでかいな。
■なんでこう暗い話題ばっか続くのかね。
|