▽7月15日(水):OVAまで全話見てます |
■マッサージ屋も大変だなぁ。そういう電話連絡が来た。 でもまぁ、担当者が変わるならそれもそれだナ!(エー ■Vlogger市場にパナソニックが参戦! 「LUMIX G100」が凄い ■かつては「キャプテン翼」「スラムダンク」… 少年ジャンプからスポーツ漫画が消える ハイキュー!!完結で「全滅」 ■世界中の神話に共通点があるって実際やばくないンゴ? ■カップヌードル「チリトマト」が何でレギュラーなのか意味不明 ■子レッサーパンダの行進
|
▽7月14日(火):編集中 |
■それにしても‥‥梅雨も梅雨で長すぎないか? 考えてみたらもう7月中旬なのにまだこんな天気。 まぁ、来週あたりから雨も少なくなりそうだし気温も上がりそうだけど。 ‥‥そんなもんだっけ? ■パナソニック、LUMIX S/GシリーズカメラをWebカメラ化するソフトを発表 ■ジャパネットが長崎にバスケチームを立ち上げBリーグ参入を目指す!チーム名を募集中 ■西ブルからコロナ陽性反応…ハーデンも怪しい? ■初代ウルトラマンの能力一覧
|
▽7月13日(月):もう中旬じゃん |
■今日みたいな涼しい&雨の日だと在宅勤務に丁度良い。 ■接触確認アプリ「COCOA」iOS版、陽性報告できない不具合を解消 ■2.26事件のとき傍受された電話の内容がこちら ■【朗報】イッヌさん、落ちてたアザラシの赤ちゃんを育ててしまう ■千代田「提督、質問があるんだけど」 ■グスマ出荷予報更新。
|
▽7月12日(日):靴はちゃんと履いてから買おう |
■新しいランニングシューズが欲しいなぁと考えていたので、以前から冷やかしにだけ行っていた御徒町のART SPORTSへ。 前から気になっていたBROOKSのシューズを軸に色々試し履き。 そういう自覚はあったけど、店員さんがサラッと履いていたシューズの状態を見ただけで「幅広だし‥‥甲も結構高いですもんねー」と指摘されるほどなので、あれこれ悩む。 というか、普段履きにしているNIKEの各シューズも形状的に合わないと思って一回り大きめのサイズの靴を買っていたけど、BROOKSでもUNDER ARMOURでも一回り大きいサイズじゃないとアカンやんけ‥‥。 俺は典型的な日本人足なんだね‥‥という事で素直にアシックスを選ぶべきだが、敢えて買いましたよ!BROOKSのを! 履き心地‥‥余裕は無いけど、うんバッチリ! やっぱ靴は入念に試し履きしなきゃダメだわ。
■それはそれとして、ART SPORTSってヨドバシのゴールドポイントがヨドバシと同じポイント還元率で溜まるし使えるしだったんですよ。
■御徒町まで出てきたので、夏場をサラッと過ごすための服を求めてUNIQLOに行ったんだが、凄いね。完全にレジがセルフなんだね。 ■コミックマーケット99の開催について
■今節のJ1、というかマリノスはホームで東京戦。
|
▽7月11日(土):正しくは「てめーにしては」 |
■郵便物が届いたので、ほぼ一ヶ月でマイナンバーカードの発行通知書が届いたか!?と確認すると‥‥「特別定額給付金 給付決定通知書」??? 「特別定額給付金の給付を決定しましたので、ここに通知します」って‥‥もう3週間くらい前に振り込んだでしょうに。 まぁ、元々うちの区では決定通知書送るって申請案内に書いてあったけどね。 その手続きよりもさっさと入金しろって声が多くて通知の前に入金完了したって事なんだと思ってましたよ。 だったらもう通知いらないじゃん‥‥と思うのだが、お役所としてそういう訳にはいかないのだろう。 ■スラムダンクのあまり挙がらないけど好きなシーン ■カズレーザーの2Pカラーを作りました
■今節のJ1‥‥て、マリノスは明日かよ!ていうかJ1は2試合だけかよ!
|
▽7月10日(金):一応、北近畿かなぁ‥‥去年と変わらないけど。 |
■GoToキャンペーン、今月22日から やるなら使い倒してやりますよ!って思うんだけどさ。 でも、出かけた先には歓迎されて行きたいんだけど、歓迎されるのかね? そう思うと二の足踏んじゃうんですけど。 ■1泊につき5000円分のクーポンがもらえる「今こそ滋賀を旅しよう!」キャンペーン ■親子丼、天丼、カツ丼、牛丼、海鮮丼 ←この中で一番強いのは ■94年ワイ「3DO 、セガサターン、プレステ、PC-FX、N64か…」 ■「PCエンジン」の拡張バスに接続、4.3型ポータブルモニターが正式発表
|
▽7月9日(木):饒舌になる |
■富士ソフト、ホームルーターとしても使えるSIMロックフリーのモバイルルーター おほー!富士ソフトのモバイルルーター、新モデル出てるじゃねーか!やったぜ。 ここまで2代にわたって使ってきたからね。FS030Wが出てから3年半は経っているから後継モデルがどうなっているか気になっていた。 さすがに5G対応はないとして、nanoSIM対応になったり充電端子がType-Cになったり程度の製造部品的な理由のモデルチェンジですかね。 それでも後継モデルが出たというだけでも助かる‥‥助かる‥‥。 ただ、今はFS030WでmicroSIMを使っているから、040にするならnanoSIMに交換しなきゃならないわけで。 前も標準SIMからmicroSIMに交換してもらったけど、その時って交換期間どうしたっけ? 交換を申し込んだら先に交換用のSIMが届いて、その後に持っていたSIMを返却したんだったかな。 今すぐ買い替えって話じゃないけど、流れだけは把握しておかなきゃ。 今のモバイル生活の要なので。 ■富士ソフトのモバイルルーターが税込8,980円、SIMフリーのAランク品 ■接触確認アプリ 感染者からの登録 3人にとどまる 新型コロナ ■JR東日本、全方面の新幹線が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」
|
▽7月8日(水):ためて待つぜ |
■長野、岐阜に大雨特別警報 最大級の警戒呼び掛け 大雨を起こしている雨雲が九州からじょじょに中国地方にシフトしてきたと思えば、早速中部でも豪雨被害か。 東京は風が強い程度だけど、半端な台風よりよっぽど被害が大きいのでは。 台風だったらどこも事前に対策を取るだろうに、豪雨でも「雨の予報」ではそうもいかないとこが難しい。
■レトロゲーム互換機「Polymega」が11月15日まで発売延期。部品を製造していた工場のひとつが突如閉鎖されたため ■【艦これ】佐世保の観光客数を3.7%増やす提督 ■【悲報】埼玉県警、激速 ■オリックス若月、嫁にバッティングを注意される →打率.381 OPS.956 ■【祝報】小野賢章と花澤香菜が結婚
■日程の詰まったJリーグ、というか今節のマリノスはホームでベルマーレ戦。
結果は3-2で勝利。
|
▽7月7日(火):策を弄する |
■いつ行けるのか解らないけど、旅の計画を立て始めた。 いつ行けるか解らないにしても、やる事は考えておかないとその時になってパパっとアクションが起こせるものでもない。 残念な話ではあるが「鉄むす」縛りもないので、これも良い機会と思って全然開拓できていない地域に行くか、いつもとは違った旅にするとかかな。 ■【高校バスケ】能代工業の校名変更が正式に可決…来春から「能代科学技術」に ■【高校バスケ】インターハイとウインターカップの権威が入れ替わったのっていつからかな ■新ビデオコーディング規格「H.266/VVC」、H.265/HEVC比でビットレート50%削減 ■【速報】水樹奈々、結婚を発表 ■レーシングミク 2020Ver.
|
▽7月6日(月):解禁 |
■『ド級編隊エグゼロス』さぁ。 ‥‥後でまたATXさんが本気見せるんだろ? その時に録画し直せば良いか。 ■7月10日に現地観戦解禁へ! 専門家がサポーターに「接触確認アプリ」導入を要望 ■【閲覧注意】ガチでヤバい浮世絵が発見される ■グスマ出荷予報更新。
|
▽7月5日(日):ダメな休日の過ごし方 |
■コロナ騒動の前は、とりあえず外出してそれからやる事を考える―― という感じだったのだが、今はやる事を決めて外出をする事になった結果、今日はその用件だけで外出で良いのか、翌日or翌週に回して他の用件とセットで良いのではないのか、等など考えて結局出かけたり出かけなかったりしてストレスが溜まるw。 ■水戸ホーリーホックが今年もガルパンコラボユニフォーム販売 あんこうチーム各メンバーのイラスト入りデザインが登場 ■【速報】小池百合子氏、再選確実 ■レッサーパンダ「風太」17歳に…人間なら85歳前後「年重ね渋さも出てきた」
|
▽7月4日(土):3D酔い |
■イベント自粛の続く世の中で、夏のワンフェスや春先のイベントなくなったホビー界隈がオンラインイベントを始めたので大人しく家で見る。 「ワンホビギャラリー 2020 ONLINE」 「TAMASHII Features 2020」オンライン展示 どっちも面白い試みなんだが発表物が面白みなかった(エー ワンフェスも魂ネイションもないからやる気がなくてこの程度なんだと思いたい。 ■球磨川氾濫、家流され10人安否不明、土砂崩れも ■「あ、自販機あるやん うわハズレや・・・」←どこのメーカーの自販機思い出した? ■【TV放送版】レディ・プレイヤー1 感想まとめ
■Jリーグの中継を見てていて「4ヶ月ぶり再開!」ってのを見るとさ、普通にシーズン終わって次のシーズン開幕までのオフシーズン並の間だなぁって。
|
▽7月3日(金):現役 |
■接触確認アプリ、新型コロナ陽性者登録のための処理番号を発行開始 と言うことで、昨日ははぁ?だったけど、アプリのアップデートと共に接触判定に使われる処理番号の発行も開始されたそうな。 かといって実際に接触判定が出ないと本当に機能しているのか解らないんだが、かといって接触判定が出たらそれはそれで困るw ■ゆりかもめを25年間支えた「PC-9801NS」が引退。「頼れる一台でした」 ■探して!らき☆すたマンホール 合併10年、埼玉・久喜のどこかに設置 ■【朗報】真中満さん、欠点がない ■【鬼画像】休日出張ワイ、変わり果てたビジホの朝食にむせび泣く
|
▽7月2日(木):警戒し過ぎなのかなんなのか。 |
■幕張のアウトレットモールのNIKEの店に行きたいんだが躊躇われるじゃんなー。
■「接触確認アプリ」、まだ陽性者との接触の可能性を通知していない ■@ほぉ〜むカフェ、新たに3名の従業員が新型コロナウイルスに感染 ■「イース・オリジン」の女神「フィーナ」の1/8フィギュアが登場
|
▽7月1日(水):端から袋は貰うつもり |
■風強すぎぃ! 2週間くらい前も同じ事を書いた気がするが、雨はともかく風も強すぎでしょ。 へぼい台風よりよっぽど嵐感あるな。 ■キャッシュレス決済ポイント還元きょう終了 ■テレ朝「やべっちF.C.」が8月で打ち切りか 「東京五輪延期が引き金」と東スポ報道 ■7月1日からのレジ袋有料化、秋葉原PC系ショップの状況を紹介 ■レジ袋有料のド迫力
|