▽8月31日(火):ここ重要 |
■今週いっぱい奥さんが夏休みなのだが、そんな状況になって思うのは、テレワークな世の中には部屋数のある家って必要だなって。 とは言え奥さんの自室はあるんだけど、案外自分の部屋に籠るものでもない。そもそも、一般的に奥さんってリビングが自室になっていくものなのかもしれない。 そうなると、実はリモートワークもあって自分の部屋がリビング直結になっているのがネックになっているとも言える。 今後の課題ダナ。 ■EIZO、Type-C 1本で画面表示&給電する24.1型液晶。16:10のWUXGA対応。本体が当たるキャンペーンも開催 ■JR東日本とJR東海、「えきねっと」と「EXサービス」のきっぷ相互受け取りを2022年春開始 ■「ワンダーフェスティバル2021[秋]」の代替オンラインイベントが開催決定
|
▽8月30日(月):貢ぐ君 |
■まったく身に覚えが無いけど当たっていた。いや、何かあったような気もする。![]() 1000ポイントくれるより、14000円くらい払うからMETAL ROBOT魂ビルバイン当てさせて? ■-コトブキヤTV Special-なつやすみは 終わらない! ■「ナイキ エア マックス」最新作「プリデイ」はレトロ&近未来が好バランス! ■Windows 11の対応Intel CPUが拡大、AMD CPUは変更なし。互換性チェックアプリも更新 ■クリロナの黒歴史?過去映像にスペイン紙が注目
|
▽8月29日(日):ぶらり浅草上野〜暑すぎなくて良かった編〜 |
■旅行中の朝は早い。普段の休日よりよっぽど早起きだ。![]() 夕飯が肉尽くしな宿だけあって、朝食でも肉。サイコーだね。
■今日は例によって奥さんの御朱印収集に付き合う。
■チェックアウトまで時間があるのでさらに浅草寺にも言ってみる。
■チェックアウト後もさらに御朱印巡りである。
■上野まで出てきて腹ごしらえに、駅のレストランフロアに行ってみると、閉店&入れ替えラッシュ中で驚く。
|
▽8月28日(日):ぶらり浅草上野〜高い所が好き編〜 |
■奥さんが「行きたい催し物がこの時期色々ある」というので、そこに合わせて夏休みを取るつもりだったのだが、遠征もできないどころか催し物も中断する事になってしまったらしい。 個人的には思ったよりもこの時期の仕事が面倒になってきたので夏休み回避で良かったのだが、奥さんは一度設定した夏休みはホイホイ変えるわけにもいかず、予定通りここで取る事になってしまった。 なので、多少近場でどうにかできる夏休みをしましょうねーという事で、登った事が無いというのでスカイツリーに来ました。 ![]() 自分はかれこれ2〜3回登ったけど、そういえば天望回廊までは登ってなかったし、奥さんは高い所へーきだというので天望回廊に登ってみました。 ![]() こっちのエレベーターは内部構造が見えるんだね。 そして天望回廊フロア。 ![]() ![]() おー、下のガラス床よりこっちの方が迫力ある気がするなぁ。 少し傾斜のあるフロアをぐるぐる回っていくと、まもなくフロアの最高点に到達。 ![]() こういう構造になっていたのね。 ![]() また、常設展なのか特別展なのか、宇宙関連の展示をしていました。 オフィシャルショップに行ったら開業9周年グッズが売っていたんだけど、そうか‥‥もう9周年なのか。 まぁ、そういえば震災の時に建設中だったんだものな。 いやはや時が経つのは早い。 東京観光のランドマークだけあって、五輪オフィシャルショップもありました。 ![]() 人気が出て良かったねぇ。
■夏休みのささやかな旅行気分を味わうため、今日は浅草の宿に宿泊。
|
▽8月27日(金):白い粉(砂糖) |
■「ガルパン 最終章」第3話、12月BD化。10月から4DX/MX4D上映 WOWOWで最終章2話の放送はポロっとやっているので、その度に「あれ?3話ってBD出たっけ?」と思っていたが、やっと発売か。 結局1回しか見に行けてないし、早く見たいですねぇ! 大洗のイベントが無いので、ここ2年『ガルパン』関連の情報が途切れちゃって困る。 ガルパンBDお馴染みの、どっちが本編か解らない盛りだくさんの映像特典も弾切れになりそうで、悲しいなぁ。 ■「あぶない刑事」の2人がフィギュアに! 「figma 鷹山敏樹」&「figma 大下勇次」登場 ■【画像】歴代の初代ガンダムのプラモを並ばせてみた結果wwww ■レッサーパンダ「リンゴ一緒に食べような」
|
▽8月26日(日):在庫あり |
■【魂ネイション開催記念商品】先着販売から抽選販売に変更 メールでも来てました。 AグループもBグループも、大争奪戦が繰り広げられる商品は目に見えている一方、自分のターゲットであるフルアーマーなんかは余裕でしょと思っていたんだけどね。 最終的には、抽選の方がある程度公平に手に渡るだろうし、いいんじゃないですかね。 元々クラブ魂メンバーズのランクでさらに先行販売していたはずだけど、そっちはどうなったんだ? ランクごとに当選率が変わるくらいのウェイトはかかっても良いと思うけど。 ■ヤクザの間で広まった都市伝説、ガチで実在していた模様・・・。 ■【画像】阪神大震災で崩壊したビルの前、ぼう然と立ち尽くす「安田大サーカス」団長・・・!!!
|
▽8月25日(水):足がデカい |
■買っちゃったぜ。![]() ![]() 「Air Jordan 36 Global Game Rui Hachimura」届きました。 割とすんなり「商品確保できました」と出たので、これで本当に買えたのか、もしかしてそんな頑張らなくても買える物?と思ったけど、販売開始から40分くらいで全サイズ完売したみたいだし、スタンバっといて良かった。今見たら普通に在庫あるみたいだけどw ハッチモデルは、シュータンの「八」の字と刀で表現したロゴがポイントなんですね。 良い歳こいて、これ履いて外出しますよー。 そういえば、ジョーダン35のハッチモデルについて書いたが、攻め過ぎなデザインの2足の他にも、36みたいな赤基調のモデルも出ていたのね。 【Nike × 八村塁】Air Jordan 35 SP-R PF “Warrior”が国内10月21日に発売予定 ただ、調べたらこっちは割と簡単に今も買えるようで。 でも、敢えて言えば34のデザインの方が好きなんで、値崩れしてるなら34欲しいなぁと調べたら、まぁ定価の倍近く。 そもそも商品名に「Rui Hachimura」が付いてるか付いてないかの違いってなんなんだよ。シュータンの「八」の字ロゴは35もあるからハッチモデルには違いないんだろうに。 ■秋葉原 歩行者天国の中止期間が1週間延長、9月12日までに ■ディスプレイやゲーム機をホコリから守る静電気防止マルチカバー ■【動画企画】パソコンゲーム雑誌『ログイン』時代の裏話@ 高橋ピョン太と忍者増田が語る雑談トーク番組【ログプラスワン - 015】
|
▽8月24日(火):寝て待つ |
■久しぶりに出社というか通勤。 せめて月に1日くらいは通勤しないと感覚が鈍ってヤバイヤバイ。 クソ暑い日やクソ天気の日を回避できたのだけは朗報だね。 ■POLYMEGAの基礎知識さんが更新していた。 ■figma ライザリン・シュタウト
■それでいて、祖父なんかは9月中に受注終了したりするのがどーよって思うんだけどさ。 ■「ウルトラマン」イデ隊員役の二瓶正也さん誤嚥性肺炎で死去、80歳
|
▽8月23日(月):編集中 |
■「ワンダーフェスティバル2021[秋]」の開催中止が発表 静岡ホビーショーと同じ。 可能性を期待していたけど、どうにもならなかったなぁ。 この分だと冬も‥‥コミケも同じ事になるのでは。 ワクチンパスポート必須とか、そういう思い切った手段を取るのも手だと思うけどな。 開催してイベントのノウハウを繋ぐものも、重要な時期に来てるでしょう。 ■セガサターンのプラモを本物のゲーム機にしてくれそうな基板「Mini SS Main
Board for CM4 Lite」の予約受付がスタート ■グスマ出荷予報更新したけど、まさかのレーミク2020、まだ確定せず。
|
▽8月22日(日):ししゃも足 |
■ジョーダン36の販売が始まったけど、NIKEのアプリってイマイチよくわかんねぇ‥‥。 ところで、先日ジョーダン36のハッチモデルが出るという記事を見て、「前回買えなかったからなー」と、その時思いだした「前回」をすっかり35だと思っていた。 改めて過去ログを引っ張りだしたら、自分の認識にあったハッチモデルは34。 つまり、知らないうちにはジョーダン35が出ていたわけであるw ‥‥スニーカー情報、そんな真剣に追ってるわけじゃいからさ。スマンな。 じゃあ、35でもハッチモデルって出てたのか?と調べてみたら、ちゃんと出ていました。 八村塁専用のエア ジョーダン35(XXXV) “ひな祭り” PE 登場! 八村塁専用のエア ジョーダン35(XXXV) “桜” PE 登場! 34だって十分攻めてるなーと思ったが、2種類あってどっちも攻め過ぎでしょ‥‥。 でもちゃんとハッチも履いてプレーしてたんだw まぁ、好きそうだからな。 その点、今回の36はマジで普通にカッコイイわ。 ■新宿からわずか15kmの原風景 森と水田に囲まれた三鷹市「大沢地区」をご存じか ■脚のトレーニングとか言う重要なモノ
|
▽8月21日(土):編集中 |
■なんだかんだで季節が変わっているんだなぁ。 外に出てみたら、日差しが無いにしても案外吹いてる風が涼しい。 あれよあれよと8月も下旬に入ってるんだもんな。 2年前は、コミケの終わりとともに夏の終わりを感じていたものなんだがw こんな生活が続くと、季節の変わり目にも気がつかなくなっていくなぁ。 ■【全中バスケ】新型コロナで異例の4校同時優勝に 準決勝に進出した全4校が棄権 ■sconfittaD_14_xxxx0819.mp4
|
▽8月20日(金):いつもの事 |
■みずほ銀行システムハード障害。店頭取引できず こんな場合に備えて、銀行はある程度分散させておくからへーきへーき。 なお、みずほは使ってない模様。 ■「静岡ホビーショー2021秋」開催中止 ■スマホの影響?映画に集中できない人続出「スマホOK映画館」待望論も ■レッサーパンダ、フライングボディアタックを仕掛ける
|
▽8月19日(木):絵じゃん |
■ジョーダン ブランドが最新作「エア ジョーダン 36」をついに発売! まーたハッチモデルとか出るのかねぇ。 >「Air Jordan 36 Global Game Rui Hachimura」 思いっきりラインナップされてるやんけ! しかも今回は赤をメインにした配色か。 最初に出たジョーダン34のモデルは、面白いデザインではあったけど昨今のNIKE特有の攻め過ぎたデザインに思ったが、これは普通にカッコイイ。 WASのユニフォームの印象もあってか、なんかハッチは赤が似合う気がするし。赤基調は2ndユニだけど。 34の時は注文でバタついて買えなかったんだけど、今回はどうかなぁ。 SNKRSっていうアプリを使えって言うので一応入れてみた。 ■【NBA】ケンバさん、移籍会見で謎のアニメTシャツを着てしまう ■【軌跡シリーズ】「リィン・シュバルツァー」受注開始!
|
▽8月18日(水):編集中 |
■「ツイートを理由に退職処分」は適切だった? ホビージャパン問題から考える、社員の不適切SNS問題 前にも書いた通りで、単純に「社員がSNSでやらかした」というだけなら処分は過剰かもしれないが、それは業界において「SNSでやらかした内容」によって変わってくる物だろうし、まさにHJの件は「業界の中でクリティカル」だったという事だろう。 それを踏まえて、ホビー業界だけの特異な例という事はなく、色んな業界でやっちゃいけないラインがあるだろうから、それを踏まえた準備をしておく事が必要なんでしょうね。 ■CES 2022、物理参加にはワクチン接種証明書が必要に。オンラインも並行開催 ■グスマ出荷予報更新。
|
▽8月17日(火):「ウルトラマン大好き芸人」新作、まだ間に合います |
■Intel、コンシューマ向け高性能GPUブランド「Arc」。第1弾は2022年初 IntelもGPU関係を自前でどうにかしようとしているみたいだけど、これ結局ビデオカードとして販売される訳? APUとして提供される物? その辺がハッキリしないとなんとも。 ビデオカードが出るなら、ちょっと試してみたくはある。 ■雨上がり決死隊、解散を正式に発表 ■【朗報】巨人の丸佳浩さん、鬼滅の刃「胡蝶しのぶ」の声優のファンだった ■【艦これ】え・・・なにこれは
|
▽8月16日(月):L字枠がイチイチ変わる必要ある? |
■【閲覧注意】Yahoo五輪サイトさん、体操杉原愛子さんの公式SNSとして卑猥なTwitterを紹介してしまうwww アカウントが、本物の方が裏垢っぽ過ぎるwww けれど、公的な仕事として雑過ぎる。 普通中身確認するし、なんなら本人に確認だって取れるだろうが。 ■ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作エピソード12月に放送
|