▽1月31日(月):案外アニメは作ってる
『英雄伝説 閃の軌跡』シリーズがテレビアニメ化決定。アニメーション制作はタツノコプロが担当
外資の出資でアニメ化云々って言ってたのがコレ、って事でいいのか?
ファルコムにとってのアニメはやや‥‥鬼門よな。直近だと『空の軌跡』OVAも『閃の軌跡3、4』のOPも色々言われているからなぁ。
今回の制作会社はタツノコプロ。
制作会社としては有名処ではあるが、近年の実績からすると‥‥うーむ。
監督は佐藤英一か‥‥直近の監督仕事は『パンドーラ』か‥‥うーむ。
判断難しいっすね。
楽しみにはしておきます。

斜面はボロボロ、未開通区間が2箇所も…日本屈指の“酷すぎる国道”261キロを全線走破してみた
ほんと、国道って言葉を信じていると裏切られますねぇ(遠い目)
特に3桁国道は結構な確率でヤバイ。
これはどこを通っている道かと思えば‥‥上田ぁ?
ああ、鹿教湯に向かうルートの途中までか。松本の方に向かうR254と別れてそのまま南に向かうルートなのね。
茅野まではそこまで厳しくなさそうだが、そこから静岡までが絶望的に長い。
しかも地図を追っていくと2箇所、道路が途切れている。記事にも載っている長野と静岡の県境の青崩峠なんて言葉から凄いなw
人がチャレンジしてみたって画像を見るのは楽しいのだけど、絶対近寄りたくねぇ。

考えてみると、箱根付近の国道1号は大概だと思うね。迂回路があるけど。

「無人駅の割合が高い都道府県」ランキングTOP47 1位は93.5%の「高知県」【2019年度データ】
岩手は14位か。多分JR依存度が高い(直ぐ無人駅になる)のと私鉄が無く(有人駅の割合が高い)、第三セクターの三鉄が慢性的に経営が厳しいのが要因ではないかと思います。
その岩手より13県も上がいるんだなって感じだけど。

ビックカメラ、メーカーからの派遣を取りやめ 自社の従業員とスイッチへ
店頭で店員に頼もうと思ったときに、明らかにメーカー応援要員だと頼み辛いんで、自社従業員だけになるっていうのは客としてもメリット大きいと思う。

▽1月30日(日):ぶらり箱根〜現代アートとは編〜
■旅行中の朝は早い‥‥ような。

一応、今日は彫刻の森美術館に行く予定なのだが、相変わらず奥さんはヒンヒン言っているのでどうしたもんかなと思ったけど、「(彫刻の森美術館に)行く」と。そうですか。
その予定で宿は強羅に取ったわけで、まずは一駅だけ電車で移動。

朝早いけど、結構下から電車に乗ってくる乗客が多いもんだな。
早雲山側のロープーウェイが動いていないのだけど、みんな山越えしていくのかね。

■「彫刻の森美術館」に到着。

案内板を見ると結構広い敷地っぽいので、奥さんはなんか塔を見に行きたいのに敷地の奥っぽいので「行けるか不安‥‥」と言っていたのだが、いざ入ってみたらそんなどうしようもなく広いという事はなさそう。

まぁ、こういう案内図は正しいスケールなわけないのが当然だからね。

「彫刻の森美術館」は現代アートを屋外展示などしている。

まぁ、俺には現代アートは解らんけど。

奥にはピカソ専用のピカソ美術館もあります。

こちらが奥さんが見たかったというタワー。
最上階まで登る事ができます。奥さんは見たかっただけで登りたかった訳じゃ無いそうなので、一人で登りました。

現代アートとはなんだろう‥‥。

■これで箱根旅も終わり。
湯本まで降りてきて、昼食を食べて帰る事にしたのだが、軽く喫茶店で良いでしょと入った店が平賀敬の作品にまみれていて何じゃこりゃwと思ったら、平賀敬の美術館が湯本にあるんですね。

▽1月29日(土):ぶらり箱根〜アドレナリンMAX編〜
■昨年末にロマンスカーVSEが定期運行を終了するという記事を見かけ、終了する前に乗っときてーなーという話をしたら、奥さんも「じゃあ箱根に泊まりに行こうよ」という話になったので箱根遠征です。
ちなみに、奥さんは元小田急沿線民だったそうなのだが、ロマンスカーはEXEしか存在を知らなかったそうです。ウッソだろお前!?

VSEに乗らなきゃ(使命感)、というだけで箱根行きのスケジュールなんてどうしたもんか。
と思えば、奥さん的にはしっかり目的があって「星の王子さまミュージアム」「箱根神社で御朱印」「彫刻の森美術館」に行きたいという。
仙石原まで行くのか‥‥効率良く回ろうと思うと、山をぐるっと一周だなぁ。

■そんな出発当日。
VSEに乗るのは片道だけで十分だったのだが、奥さんのオーダーに収まる行程を検討した結果、往復で乗る事になるという。

さすがに朝が早すぎるからか、新宿からの乗客はそんなでもなかったかな?途中から続々増えていって、なんだかんだで席は埋まっていたけど。

ちなみに、丁度今日から「感謝をこめて〜」というロゴが張り出されたらしい。それは良いタイミングだった。

1時間ほど揺られて箱根湯本に到着。

ところが奥さんの体調が悪くて(not風邪)、始めは湯本の日帰り温泉に居るから迎えに来て〜と言っていたのだが、湯本に着いて、ちょっと体調を様子見するためにお土産物屋を散策していたら「なんかイケるかもしれない!」というので予定通り山を登る事にする。
それ、アドレナリンが出てるだけじゃないの。

■まずは箱根駅伝5区のコースをバスで上って芦ノ湖方面に向かい、芦ノ湖に到達した所でバスを降りて箱根神社へ。
バス停からまぁまぁ歩くよなぁ。そっちまでバスルートにして欲しいが、まぁしゃーない。

芦ノ湖までは二度来ているが、箱根神社というか元箱根で降りたのは初めて。
御朱印は到着して直ぐの所で貰えるのだが、参拝する本殿は結構な階段を上った先にある。

これ上れるんですか?と奥さんに問うと、「参拝しなきゃ御朱印は貰った事にならない!」というのでちゃんと上った。
それ、アドレナリンが出てるだけじゃないの。

考えてみるとまだ1月なので、初詣の参拝客もまだまだ多そう。

ここには、年に一度しかたどり着けないという九頭龍神社の新宮もあります。
結果的に時間の余裕があったので、宝物殿も見に行けたかもな。

■芦ノ湖畔まで戻ってきて湖沿いを歩いて海賊船乗り場まで移動。
ここから仙石原の方に行くのに、海賊船で芦ノ湖を渡るのが多分効率が良い。
海賊船の時間まで半端に時間があるので、早い時間の船に乗って桃源台で昼食を取るか、一本後の船に乗ることにしてこちらで昼食を取っていくか。
多分船着き場の方にはいくらでも店があるでしょ、と行ってみると「Bakery&Table箱根」が見えてきた。
ああ、ここ旅番組で見たなぁ。1Fがパン屋で上のフロアにカフェがあるって店か。入ってみると寧ろ3Fにレストランがあったので、昼食を取るのに尚更都合が良い。
カフェフロアは混雑していたもののレストランフロアはすんなり入れたので、やっぱみんなカフェが目的なのかなーと話をしていたら、単に12時前に入ったからなだけで、続々とレストランも埋まって入場待ちになっていた。セーフ。

ランチメニューも結構なボリュームである。

湖畔にある店なので芦ノ湖を見渡しながらお茶をしていて気がついたのが、芦ノ湖にこぎ出すスワンボート。
何をしているのかと思えば、みんな箱根神社の平和の鳥居を目指しているらしい。
平和の鳥居は箱根神社の正面辺りの芦ノ湖の中に建っているのだが、現在、どうやらコロナ対応の混雑対策に陸地側では近づけないという。
そのため、何人かは頑張ってスワンボートを漕いで湖側から近づいているわけだ。
それも1隻2隻がトライしている訳ではなく、ひっきりなしに途切れる事なくスワンボートが出ていた。
多分300mくらいあると思うんだけど、みんなよく頑張るなぁ。
スワンボートを漕ぐってどれだけの労力なんだろう。

■時間が来たので海賊船という名の芦ノ湖連絡船に乗る。

芦ノ湖には海賊船と遊覧船の2種類の船が航行していてどちらも桃源台ルートがあるのだが、今の時期の遊覧船は箱根園までしか行っていないらしい。
最も、箱根一帯の各種乗り物を利用できる箱根フリーパスに対応しているのは海賊船なので良いのだが。
もう少し暖かい時期ならデッキに出るのも良さそうだが、こんなクソ寒い時期なので大人しく船内から景色を眺める。

さっきの平和の鳥居もしっかり見えます。

箱根駒ヶ岳と山頂付近。
奥さんが挫けて自分だけだったら、駒ヶ岳の山頂を目指しましたねぇ!
全然ロープーウェイが動いている気配ないよねという話をしていたんだけど、望遠で撮った写真を見たらちゃんと運行していた。

モーターボードも走っていたので、あれはどこに向かうんだろうと思ったら鳥居が。これが九頭龍神社かな?
こんな景色を眺めながら、まもなく桃源台に到着。
現在、箱根ロープーウェイは大涌谷までしか行けないそうだが、結構な乗客がいるのを横目にバスに乗り込んで仙石原へ。

■仙石原のススキを過ぎた先、「星の王子さまミュージアム」に到着。

今回の旅、奥さんの大本命である。以前来た事があるそうだけど。

「星の王子さま」に関連しながらサン・テグジュペリの経歴を辿る展示をしているのだが、その敷地を使って謎解きゲームをやっているそうでやってみる事にした。
去年のディズニーシーのアトラクションや最近のボードゲーム私的ブームの結果か、なんか奥さんがアナログゲーム熱が盛り上がってるみたいだし。

結果、ずんずん謎解きを進めていくので展示物をちゃんと見ている暇がねぇぇぇw
いいのかそれで!いいのか、奥さんは既に展示を見たことがあるそうだから‥‥。
でも、なんか博物館的な物をイメージしていたら、ミュージアムの建物は外観から内装まで凝った作りになっていてなかなかの物だった。これは見に来る甲斐があるんじゃないかな。
ちなみに、謎解きは最後の謎にクッソ悩まされる。発想の転換というか慣れが必要だわ。

■これで本日の観光は完了。宿に移動する。
宿は強羅にあるのだが、幸い仙石原から乗り換え無しで山の中を縦断するバスがあったのでそれに乗る。それを逃すと乗り換え必須になるので良かった。
案の定、アドレナリンが切れたのか奥さんはヒンヒン言い出してるし。

箱根というか強羅の湯はちょっと熱めだから、この時期は露天に出るのが最高に気分いいですねぇ!

▽1月28日(日):行ってない
【アジア最終予選】日本は大迫PK弾と伊東の3試合連続弾で中国に2-0快勝!グループ2位を守り次節首位サウジ戦へ
勝てば良かろう!なのだ、を地でいってるなぁ。
ま、慌ててチームを弄った所でどうなるかは結果論でしかないし、今はとりあえず結果が出続けることを信じて応援するだけじゃないですかね。
サウジ戦は直ぐなんだから、メンバーを動かすわけないでしょ。

まだだ、まだ終わらんよ! 横浜“動くガンダム”1年延長
そうか、お台場みたいに無期限で建っているのかと思ったら、1年で撤去予定だったのか。
お台場はガンダムベースとセットで成立しているだろうから、さすがに埠頭にポツンと設置されているこれは別の話か。
とは言え、コロナ禍でまだまだ見越した集客は足りないんじゃないかと思うし、同じくコロナ禍で撤去した次の使い道もないんじゃないかと思うし、1年延長は妥当なところか。

「4000年前のボードゲーム」が考古学チームにより発見される。オマーン北部において、謎の塔とともに出土
「ボードゲーム」と言われている謎の遺物が見つかったのかと思えば、発掘品のルールは不明なものの、「すごろくようなルールで遊ばれていた物」は既に発掘されているのね。

セガ、ゲームセンター事業から完全撤退 店名から「SEGA」消える
名称の消滅は段階的に決まっていた話なんでしょうなぁ。
昔からSEGAはソフト屋に注力すればと言われていたし、そもそも一社でなんでもやろう――特に店舗の経営まで――っていう時代でも無いと思うしね。
前向きな変化と思いたいですね。

▽1月27日(木):考える事はみな同じ
ポケットチェンジ、小銭大量投入によりサービス長期停止。両替有料化の影響
あらまぁ‥‥。
個人的には先に交換しに行っておいて良かったって感じだけど‥‥スマンな。
しかしまぁ、電子マネーに交換するので個人の小銭貯金をどうするかって事なら有用だけど、今問題になるのは法人などの小銭の扱いをどうするか、なんじゃないかなぁ。

アーノルド・シュワルツェネッガーの懺悔ホモビタイトルを考えるスレ
また有名人の不祥事を場末のホモブログで知ってしまったのか‥‥。

▽1月26日(水):編集中
WAS最大35点のリード溶かして4連敗…土壇場でケナードに4点プレーを献上
前半の時点でスコアをチェックした時に、TORは勝ってるけどWASは‥‥30点差!?クリッパーズ相手に!?
と驚いたのだが、昼にスポーツニュースを見たら「なおWASは負けた模様」という記事が出ていたので、はて、昨日の記事かな?と読んでみたら今日の記事だった。
そこから逆転されたの!?
あ、本当に逆転されてる。
たまげたなぁ。

スマホのタッチ決済、「Visaタッチ」のシェア増加 最もシェアを減らしたのは? MMD調査
「iD」が最も利用割合から下がったそうだが、だいたい三井住友カードでやれることが被ってるからじゃないですかねぇ。
後、夏前後でVisaタッチ利用促進のキャンペーンをやっていたから、その影響じゃないかなぁ。
Visaタッチはもう少し対応店舗が増えてくれたら、もっと利用率が上がるんだがなぁ。

【スラムダンク】君が好きだと叫びたい歌ってたバンド、誰も覚えてない
あの頃はビーイングがガンガンタイアップしまくっていたから。
当時の感覚で言えば、『スラムダンク』のアニメはOPに知名度が落ちるアーティストを起用して、EDに当時でもメジャーなのを並べていて不思議だった。
まぁ、なんだかんだでOPの方が目立つからなぁ。売り出すならやっぱりOPという事だったのだろう。

子供の頃に三大勘違いしてたこと「ハロー警報」「ルパンルパーン」←あと一つは?
「誤って転落」とかの「あやまって」。

▽1月25日(火):まだCentOS6の受付してるんだ‥‥
10年以上前に契約したVPSから全サイトをNUCに引っ越し!Ubuntu 20.04 LTS + Hestia@Hyper-Vに新サーバー構
>10年以上前に契約したVPSから全サイトをNUCに引っ越し!
という見出しに釣られて「もしかしてServersManVPSかな?」と記事を開いたら、本当にServersManVPSで笑う。
>確か昔記事を書いたような…と
まさにその記事とかを参考に、自分もServersManVPS使い始めたと思うんですけどー。
自分が使っているのもCentOS6でやべーなと思っているのに、筆者はCentOS5だっていうので、そりゃ変えなきゃダメだよな。
かと言ってVPSで使っているOSを変えるというのも簡単では無いので、どうしたもんかなと自分も悩んでいたので、今回も良い参考にさせていただくかもしれない。

渡邊雄太がGリーグの試合に出場、24得点10リバウンド4ブロックを記録
年が変わるまでは本当にヤベェよってくらいの活躍っぷりだったのに、この一ヶ月ガラッと状況が変わってまったくNBAでは出番が無いのだが、Gリーグに出るとあっさりとこの活躍。
やっぱGリーグレベルではやることが無いんだよなぁ、と思う一方、結局NBAとGリーグだけでもこんなに大きなレベルの違いがあるんだなと思うしかない。
昨シーズンもまったく出番が貰えない時期があった。今は雌伏の時と思ってチャンスに備えて欲しいなぁ。

「METAL BUILD Hi-νガンダム」7月発売決定!予約は2月8日スタート
これはまたヤベェメタルビルドが来たわね‥‥。
一般販売ですか?HJしようも無いですね。

METAL ROBOT魂(Ka signature)「量産型百式改」商品化決定
【ガンダム 第08MS小隊】ROBOT魂「グフ・カスタム ver. A.N.I.M.E.」2月8日一般予約開始、「量産型ガンタンク ver. A.N.I.M.E.」もプレバン限定で発売決定
プレバンのクーポンを使う弾が続々きたわね。
量産型百式改に使うかなぁ。さすがに瞬殺はないでしょ。

▽1月24日(月):時には昔の話を
■最近、マンガアプリのお陰でマンガを読む機会が増えたなーと思う。
読み始めはマガポケの『復讐の教科書』だったんだが、そのマガポケに昔『スクールランブル』読み切りのために会員登録をしていたのを思い出し、それから広告経由で『ザ・ファブル』を読み始めて、以降ボチボチお勧めとかに出てくるマンガをチェックしている。
最近気に入って読んでいるのは『満州アヘンスクワッド』『イサック』『ストーカー行為がバレて人生終了男』。
それと『ドラゴンヘッド』を読み出したw。
考えてみると、トンネルを出るまでは雑誌で毎週(?)読んでいたけど、休載が多いために気がついた時に目を通す程度になって、いつの間にか連載終了していたので。
マンガアプリは、個人的にブックオフ等の古本屋の代替だなと思う。
アプリでは無料でしか読まないし、読むにも制約がある。そして気に入ったら本を買う。これはブックオフで立ち読みしてるのと同じだなw

それにしても、自分はマガポケしか使っていないんだけど、マガポケと同じフォーマットでコミックDAYSがあるでしょ。さらにはヤンマガWebもあるでしょ。
統一しろよ!!!
同じ講談社だろ!?
それぞれのサービスごとに収録されていたりされていなかったり、公開条件が違ったり、面倒くさいんじゃ!

■そういえば、ゲームアプリをやっていると広告が差し込まれて「ピッコマ」とか「マンガUP」とか「LINEマンガ」出てくるけど、アレ、サンプルに出てくるマンガが全然面白くなさそうで、その割にスキップが割とできなくてイライラする。

T―BOLAN、28年3か月ぶり新アルバム決定、テーマは「愛の爆弾」
ウッソだろお前!?
2月はラストツアーの音源だって言うんで中島みゆきのCDを買うのに、まさか3月も音楽CDを買う事になるのか‥‥っ!?

原田知世さんの吹き替えスキーヤーや「バーン」の後ろ姿の人も登場した「私をスキーに連れてって」30周年プロジェクト発足イベント
BSプレミアムで『私をスキーに連れてって』がやっていたので思わず見てしまった。割とちゃんと内容を覚えているあたり、思ったより個人的にインパクト感じてたのかなぁと思うw
奥さんは原田知世の演じるキャラに「こんな女、クソでしょ」と言っていたけど。80年代トレンディドラマの系譜みたいなキャラ作りなんだから、現代の感覚で見てもしゃーない。
と言うわけで、なんとなく懐かしさで検索したら、30周年記念イベントがあったらしい2017年の記事が出てきたので。
>2つのライトが印象的な背負子は、当時の技術では大変な重量がありながら短い点灯時間だったため、モックアップ的なものを作り撮影では併用していたという。映画公開後には、とあるレスキュー団体から「どこで購入できるのか」と問い合わせもあったそうだ。
それマジ!?
あれは山岳警備隊が普通に使っている装備かと思っていた。

▽1月2日(日):錯覚
■前クールの録り溜めアニメの消化がボチボチ完了して1月からの新アニメの消化に着手したんだが、やり過ぎぃ!で延期されていた『終末のハーレム』、ATXで2パターンやっている意味が解らなかったのだが、2話まで来てやっと意味が解った。
元々ATX版で放送したのは地上波BS放送版の黒塗り無し版なのだが、さらに増えたもう一パターンは、ソフト版追加シーン有りの黒塗り版なのである。
だ‥‥だいぶ部妙な気分だ。
以前も何かで書いたが、黒塗りとか謎の光とか、映像におけるノイズになる物は入ってくるの嫌いなのよね。
堂々とそんなノイズは使わないか、黒塗りとか謎の光が必要無いようなカットにするかしろって感じ。
これだと、ソフト版は追加シーンがあるとは言え、本来のATX版(追加シーンなし、黒塗りなし)が一番残すのはベターだわ。

艦これ神威が完全にはいてないことが発覚
ヘソの高さで褌の紐を結んでるんでしょ(冷静)

▽1月22日(土):それが商売って物だものな
■時間がポロっとできたので、NIKE公式店にふらっと立ち寄ってみた。
オフィシャル店なりに何か掘り出しモノあるかな?と巡っていたら、寧ろ見つけたのはAIR FORCE1のゴアテックスモデル。そんなもんあったのか。
東京暮らし、実家に冬に行くのも帰省くらい、なんて状況だと冬用の靴なんて考える事もないのだが、そう言って先日のように珍しく雪が積もったりするとスニーカーはグズグズになるし、何より滑って危ないので、なんか冬用シューズを買おうかなぁと考えていました。
いや、冬用というか雨雪といった悪天候用だな。
一応、防水スプレーは使っているけど、ゴアテックスのスニーカーなんてまさに悪天候用には丁度いいじゃんねー。

‥‥まぁ、ふらっと買うには高いっつーか、そんな予算無いんですけど。
そもそも、今だって雨の日用に履く靴は、アウトレットで安く買えたヤツだし、そんなんで十分だと思ってるからなぁ。
これを、この値段で買うのは、いやー、悩ましいっす。

調べたら、ABC-MARTで特集を組んでいた

’90sスニーカーブームは「エア・ジョーダン6」から始まった
言われてみればそんな気もする。ジョーダン6の前は、うちのようなド田舎の中学のバスケ部でも先輩がジョーダンを履いていたんだが、ジョーダン6の後、修学旅行で東京に来て、ジョーダン旧シリーズが店でアホみたいな価格になっていtわけだし。
それと、そもそもAIR MAX95はなんであんなに大爆発したんだっけ?

八村塁と渡邊雄太が同時起用でマッチアップも!試合はWASが終盤怒涛の追い上げ
久しぶりにやっと実現した日本人対決なのだが‥‥。
病み上がりのハッチがまぁまぁ上昇傾向なのは良いのだが、復帰から好調だったナビの方が今は完全にダメダメでなぁ。
お互い、20分くらいPTが貰える状況で激突して欲しかったが、ナビの方は完全に興業目的の起用じゃ無いの?って感じがして辛い。
そういう意味、なんか巡り合わせの悪い二人だなぁ、と。

ハッチは、コンディションさえ上がっていけば大丈夫だろうという期待感はあるけど、ナビはなんていうかな、都合良く言えば「ガス欠」なのかなぁと。
ケガから復帰して、しばらく好調だと言えた時は、基本的にベンチからスタートしてシックスマンとしてプレーする事で、そのハッスルっぷりが好循環を生んでいたと思うけど、健康プロトコルで主力は壊滅になって代わりにスタメン出場が続いた時に、うまく結果を出せなかったというか、スタメンでプレーする事の壁に当たったように思う。
いや、ダブルダブルとかスタッツとしては残したんだけどね。がむしゃらにハッスルし過ぎて、コンディションが整わないまま、今度は自身がプロトコルで出れなくなった事で、色々リズムが狂ってしまったように思えてならない。
なんだかんだナースHCはナビの事は買ってくれていると思うし、だからこそ期待を込めてのスタメン起用だったと思うから、なんとか自分のプレー感を取り戻して欲しいなと思います。
考えてみれば昨シーズンも2月〜3月あたり出番を無くしていたからな。そういうもんなのかもしれない。

▽1月21日(金):VR
ららぽーと福岡に「ガンダムパーク福岡」オープン。ガンダムの世界観を楽しめる複合エンターテイメント施設
奥さんが「マイルが勿体ないから飛行機で旅行しよう!福岡あたり!」と言うのだが、良い旅の理由ができたわね(にっこり

東大前ジョーカー、同級生女子に告白「僕の賢い遺伝子の子を作りたい」
エロゲーかエロマンガでも、あるようで無い台詞。
割とリアルが充実している系なのに、人生というゲームの選択肢を、こうも間違うもんなんですなぁ。

刺された学生、追試希望だそうだが頑張って欲しい。
1年待つのもあるかもしれないが、今このタイミングにピークを合わせてきたろうし、こっちこそ気持ちは解る。

サミュエル「ねぇ、提督。何見てるのー?」
『目安箱』最新刊の発売日を、場末のホモブログ経由で知るなんてっっ!

▽1月20日(木):10年前に終わってる
■まん延防止措置を受けて都民には自粛を要請、だそうなので、朝の通勤電車が余裕で座れるくらい空かないかなぁと思って出社してみたけど、多分みんな同じこと思いながら出社しているんだろうなぁという混み具合だった。
座れるけど。
1週間前と比べて多少は減った気がするが、これは学生が受験シーズンで減ったから、とかかな。
会社の人の子供の小学校は、コロって一斉休校になったらしいけど。

そんな今日に限って会社を出たのは22時過ぎw
飯を食う店がやってないンゴゴゴゴ‥‥夕飯は家に帰って午前様ぁ‥‥
と思っていたら、遅くまでやっている店はどこも開いていた。
あれ?まん延防止措置で21時までって、いつからだっけ?

ロジクール、2サイズ展開の静音無線マウス「Signature M650」。高速スクロール対応
考えてみると、すっかり在宅ワークが基本になってしまって会社には週に1日しか行かないのだが、そんな会社ではロジのM720を使ってるのに、週4日仕事している家ではメンテナンス用に持っていた有線のやっすいM105を使っているんだよなぁ。
もうちょっと使い勝手の良い物に変えてもいーじゃんいーじゃん。
Unifyingだから1個のレーシーバーに別のマウスを認識させれば良いのか。

衝撃の22.2ch Atmos変換、最強ディーガ「DMR-ZR1」で最高の年末年始
筐体が高級感あっていいっすねー。
でも欲しいのはS端子入力ありのレコーダーだから‥‥。

AMD、補助電源不要で229ドルのプロ向けGPU「Radeon PRO W6400」
クリエイター向けだとロープロ1スロあるんだけどなぁ。

▽1月19日(水):編集中
■奥さんの目を盗んで、相変わらずCS放送でアニメを録り溜めしまくってるんですけどね。
アニマで『マクロス7』が始まったので見ているんだけど、HDリマスターじゃないけど、デジタル放送になっただけでも十分綺麗なんだなと解ります。
オリジナルは90年代放送なわけで、それを当時の映像ソースのまま流したら、もっと線がグタグタになるんじゃないかと思ったら、そんな事は無い。

一方、ATXで『いぬかみ』を録画して、それを昔TV放映を録画したヤツと比較してみると、そもそもアナログ放送を録画したヤツも、HDサイズならそんなダメな訳でもなかったんだなと思う。
ただ、それでHDリマスターにする事に意味は無いかというと、当然そんな事もなくHDリマスターは綺麗です。

というか、サンライズ系のアニメのHDリマスターが顕著で、コントラストが修正されるのか凄く発色が良くなるのよね。
やっぱ、放送するならHDリマスターして?

「スレイヤーズ」「スラダン」「ガンダムW」…42歳女性が告白する「1995年黒歴史」が刺さりすぎる!
作者氏より同世代――こっちがちょい上だが、田舎だからってそんな迫害される事無かったでしょーがw

まぁ、これは個人的に思っている事だが、こういう当時のオタク迫害な話って、同好の士がどれだけいて、どれだけ群れていたじゃないかと思っている。
当時って、まだオタク――というかそういう趣味を表に出す人間が、学校というコミュニティ内での母数に対して数が少なく、その少ない人数だけで群れる=極めて少数派だったために、迫害を受けるターゲットにされたのだと思う。
これは群れてしまうのが問題なんだが、つまり極少数と言えど群れるだけの人数が居る、即ち「やや都会」ならではの現象ではなかったかと考えている。
例えばこの作者氏は宮城出身で、どうやら仙台が通学圏だったようだから、それならば十分都会の範疇だ。
仙台なら既にアニメイトもあったので、自然と行動範囲はその辺になるだろうし、交友関係も同好の士ばかりになっていくだろうし。
その結果、自分のコミュニティが閉じていくんですよね。
現代は、趣味を表に出す人が増えて、同好の士ばかりで群れる事もなく、オタク趣味がコミュニケーションの手段の一つに変わったって事なんだと思いますよ。

ちなみに、田舎過ぎると群れる相手もいないので、自分で別のコミュニティに飛び込んで行くしかないんだよね。
そこで、自分で別のコミュニティに飛び込まないのは、回りに迫害されたんじゃなくて自分の都合だよ。

▽1月18日(火):生き急いでいる
CLUB TAMASHII MEMBERSのランクが更新されて、フォレスト会員にランクアップした。
多分、一般人が普通に買い物していて到達できるのはここまでだろうなと思う。
だってねぇ、次のオーシャンランクのために1年で25万円なんて、独身だったとしてもムリよムリムリムリムリかたつむり。
ま、オーシャンからは明らかに上級会員だしね。
別に現状維持で良いんだけど、イマイチこのマイレージ制度は現状維持の場合に必要なマイルが解らんのよな。
そもそも、ステージ特典がランクアップした時だけだから、ランクを維持する事には意味が無いのかなぁ。
そのランクアップ特典としてクーポンが4000円も届いていたのだが、丁度買うつもりのヤツはもう発注済みなんですよねぇ‥‥。
リ・ガズィカスタムはこれを待ってから発注すれば良かったかな?と思えば、根本的に申し込み締め切りがそれよりも早かったわ。
なんか買いたくなるヤツ、発表されて。

【イベント】「ワンフェス2022冬」、「ワクチン・検査パッケージ」一時停止に関する報道について運営がコメント
開催のための一つの要件としてこのパッケージがあったのに、この運用が無くなった場合何か代替策は用意しないのか?
それにしても、つくづくタイミング悪いな。
コミケは滑り込みセーフだったなぁ。

年取るとゲームがマジでつまらんくなる
こういう話題の時によく挙げられる且つ最も同意を得られる意見として、
>4(遊) 一緒に遊ぶ友達が居た
これが出てくるけど、つまり元から「ゲームが面白いか」よりも「コミュニケーションツールになるか」が重視されていたって事よね。
なので年齢的にも、また時代とツールの変化によっても、コミュニケーションツールが「ゲーム以外にできた」「ゲームである必要がなくった」訳で、ツールとしての価値も付加されてのゲームからその価値が失われたら、まぁ、楽しむ理由もなくなるでしょ。

もう一つの理由として――もしかすると、上記の理由と被るのかもしれないが――「ゲームをやる事への熱量が高い」人が、燃え尽き症候群状態になっているようにも思う。
もっとマイペースに、ほどほどにやれば良いと思うんですよね、何事も。

島風コスショタ提督が高雄や愛宕に逆レされる本が半額セール中
なぜ男も着てしまうのか。

▽1月17日(月):曲線
figma「レーシングミク2022 ver.」可動フィギュア 2022年個人スポンサーコースで受付中
誰もが思った。
命を刈り取る形をしている。

キテレツが勉三さんにソニックブームを撃つシーン
完全に勉三さんの不意を突いていて笑う。

鮭のホイル焼きを作ります
奥さんが寝込んだ時のために料理スレまとめはちゃんと目を通しているんだけど、結局用意するのは独身時と同じスーパーの惣菜という。
それで十分って言ってるから、へーきへーき。

グスマ出荷予報更新。
予定通りfigma長門改二が飛んだか。
小刻みに一ヶ月だけじゃなく、二ヶ月一気に行っているのは十分良心的。

漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「あぶさん」
新年から大御所がなぁ。
なんというか、元気な水島新司の画像しか知らないからいきなり亡くなったってニュースを見ると驚きしかない。
82歳だから大往生ではあるんだろうけど、現代なら82歳なんてまだまだじゃないかとも思えるし。
連載は完結していたのか。お疲れ様でした。

▽1月16日(日):生姜は目立たない程度
トンガの大噴火、爆発規模が関東の面積に匹敵…まだ首都と連絡取れず国ごと安否不明
気象庁「トンガ噴火による日本への津波の被害のおそれはありません」→「あ、すまん来てたわ」
トンガで大規模噴火という初報を見た時は「津波とか来るんじゃないのかなー」と思ったのに、夜中に一斉に津波警報・注意報が出た時はしばらく原因に気がつかないという。
衛星の動画なども色々出てきたが、同宿尺の日本列島と比べた噴煙の広がり型がインパクトでかいわ。
しかも衝撃波も届いていたのね。
夜が明けたら被害状況が見えてくるのかと思っていたが、この状況では早々に現地まで調査にもいけないか。
現地はどうなっているのか。

とん汁、美味すぎる…
豚汁だけでご飯が食える!
これに一口カツが付いてくる、「かつや」の豚汁定食は最強だと思う。