▽5月15日(月):東へ西へ
長崎ヴェルカ、佐賀バルーナーズがB1昇格!2023-24シーズンの地区分けも確定
Bリーグの昇格降格が確定し、B1、B2のメンツが決定した事でその地区別けも確定。
面白いのが、B2がキッチリと東京駅発で東北・新潟新幹線で行ける東地区、東海道・九州新幹線で行ける西地区に別れたところ。
解りやすくてよろしい。
B1は毎シーズン地区別けが微妙だからねぇ。川崎がギリ境目になるのは解るけど、渋谷が境目とか言われてもわからんでしょう。
名古屋の2チームも、絶妙に中地区、西地区に分かれているからね。
まぁ、成績の地区別けなだけで、結局全国遠征しまくる話なんだけど。

▽5月14日(日):4D
2000年間「不可能」だったピタゴラスの定理の解法を高校生が発見
ピタゴラスの定理の証明なんていくらでもされているだろうに?と記事を読むと、その証明に三角法を用いる事が不可能とされており、それを発見したという事か。
シンプルに正弦定理で解いた、というのが学者は初めから難しく考えて過ぎていたって事なのかな。
長らく解けなかった謎の解明というのは、こういうアプローチから解明されていくもんなんですね。

ジャ・モラントが再びインスタライブで銃を見せびらかして問題に
プレーは魅力的なんだがなぁ。
しかも、根っからギャング上がりかと言えばそんな事は無い。
有名人になってなんかイキってしまっているという背景が見え見えなのが、また悲しいなぁ。

▽5月13日(土):経験が足りない
■今日は「ゲームマーケット2023」に行ってきました。

奥さんがアナログゲームに目覚めてしまったのは以前から書いている通りなのだが、いつの間にかゲームマーケットの事も調べていて、前売りチケットを買って行こうという。
ゲームマーケットに興味はあったけど、そもそもアナログゲームに手を出していなかったので、ああこんなイベントもあるんだなーくらいでいたが、こういう時は推進力のある人に任せましょ。

ゲームマーケットは「電源不要ゲーム」というカテゴリになる、ボードゲームやカードゲーム、TRG、ゲームブックと行った類いの、メーカー、一般の混ざったイベントである。雰囲気的にはワンフェスのアナログゲーム専門ですかね。
でも、カタログを見るまでは同人のオンリーイベントくらいの規模だと思っていたので、ビッグサイト西館1Fをまるっと利用する規模だとは思っていなくてビックリ。
現地に到着した時も、11時からの開場でサクサク入場するのかと思えば、受付の後に入場待ちの行列が結構な長さになっていて驚きました。
奥さんがやる気満々に11時入場チケットを確保していたので、開場からしばらくは館内も余裕があったんだけど、後から12時入場チケットやそれ以降のチケット組でどんどん入場列が伸びていて、よもやこれほどのイベントだとは思わなかった。
年2回開催で次は秋というか冬だそうだが、次回来るとしても11時入場組じゃないと大変かもしれない。

そんな感じで先行して入場した以上、奥さんはあれこれ購入する物をチェックしていたようで、そのブースを巡って一通り購入は完了。ただ、それでも購入できない物があってちょっと残念がっていた。
アナログゲーム界隈独自なのか、面白いシステムだなと思ったのが「事前予約」という物で、事前にSNSやメールなどから商品を予約する事ができるという。
何しろ商品によっては荷物が嵩張る物なので、買う側としては確実に購入できてありがたいだろうが、販売側も持ち込みの在庫調整ができて良いのだと思う。
扱われる商品がオリジナルのゲームが基本なので、版権などの問題がないのも大きいのかもしれない(メーカーはこれに限らない)。
「今回はなんとなく様子見って事で‥‥」なんて言って参加したけど、事前に確実に欲しいと言える商品をチェックしていたなら予約しておくにこした事はなかったわけですね。

■終始奥さんの買い物で終わったわけだが、自分は特にチェックもしていなかったし改めて欲しい物と言われても特に思いつかなかったので、まぁ。
敢えて言えば、数奇ゲームズさんが販売している『厄介なゲストたち』が、品切れ高額プレミアになっているので再販の情報か蔵出し販売あったりしないのかなと思っていたけど、そもそもこの商品名もメーカーも当日、現地の時点でよく覚えていなかったのでスルーしてしまった。
一通り会場を巡った後、撤収して外のフードコートで昼食を食べながら、ふとそれを思い出して呑気に検索してみたら、『厄介なゲストたち』第二版の再販分が持ち込まれていて、お昼を過ぎたついさっきまで販売していたという。
余裕で買えたんじゃん‥‥。
ま、まぁ、第二版の販売が決まっているというのが解って朗報だから由。
ただこういうの、イベント会場販売なら楽勝で買えるけど、一般販売だと競争率高いとかになったりする可能性ががが‥‥。

■もう一つ、アナログゲームとしてはゲームブックの出展を期待していたのだが、クトゥルフ関連やT&T関連、オリジナルを販売しているFT書房さんは参加しているようだが、ファイティングファンタジー日本語訳を出している社会思想新社さんは、カタログを見たが参加されていないようだった。
ここに来てグループSNEが意欲的に復刊&日本語訳化を頑張るようになったので、活動も終息傾向なのかなぁと思ったのだが‥‥調べてみると、
活動終了のお知らせ
そんな悲しいお知らせ、見とうなかった‥‥

▽5月12日(金):そう かんけいないね
■ねんがんの ウインドウズ11をてにいれたぞ!

と言うわけで、気がついたら「Windows11, version 22H2の準備ができました――しかも無料です!」になっていたのでサクッとダウンロードしてインストールしました。
実行してみた結果から言うと、すごいサクっと終わった。
Win7からWin10に行く時は結構ドキドキしながら見守ったけど、それよりも軽い感じで――いつものWindows Update程度で――進み、いつものログイン画面になった‥‥と思ったら、ちょっとフォントが違う?とログインしてみたら、ちゃんとWin11になっていましたとさ。
本当に、感覚的にはWin10に大型アップデートが被さった感じですかね。アップデートの手間から言えば昔懐かしのServicePack程度な物なんだろう。
ただまぁ、UIの変わりっぷりだけはさすがに慣れが必要ですね。
当然ならタスクバーの中央配置は左寄せにしたけど、スタートボタンが慣れねぇ。
モバイル向けなら優先度の高いアプリの表示(つまりピン止め)とリスト表示を別画面にする意図は解るけど、PC向けにはWin10みたいに全部表示してくれた方が良い。この辺は設定で返させて欲しいところ。

■メモリも16GBに換装しました。

なんかメモリ市場も全然チェックしていなかったけど、市場のメインストリームであるDDR4-3200、2666あたりは凄い値下がり!っていうニュースを見かけるけど、DDR4-2400は在庫も無いし安くもない。
というか中古市場的にも2400って一番在庫が無いタイミングなのかも。

メモリ換装中の図。
ThinkPadの良い所は、「ハードウェア保守マニュアル」という、ノートPCを分解するための資料を公式が配っていてくれてる事よな。
そうは言っても、割かしカバー外すのも付け直すのも苦労しましたけど。
中央の黒いシートがかかっている所がメモリスロットなので、2枚差し可能なので本当は8GBx2枚が欲しかったけど、丁度いい在庫品が無いし、あっても安くなかったので16GBx1枚で。
まぁ、デュアルチャンネルって今そんな気にする程の物かと思うし、いずれにせよこのT480はそんなパフォーマンスは期待しないから良いでしょう。
それにしても、スペックを見て気がついたけど、T480ってi5の標準は8250Uだったと思うから、一応ちょっとカスタム入っているのね。

■思い出したようにメモリを買いに行ってその市場動向を考えたら、今のうちにデスクトップ用のDDR4-2666のメモリ32GBx2を買っておいた方がいいかなぁ。
現状32GB(16GBx2)載ってて全然困ってないんだけど。

▽5月11日(木):BCP
■朝方に地震があって起こされたはしたが、朝起きたら猛烈に電話とメールが届いていて何かと思えば会社の安否確認サービスだった。
なんか安否確認サービスが稼働する理由あったっけ?サービステストじゃないよな?と思いつつ、出勤しながら、あーもしかして地震かーと、やっと思い立つ。
でもあのくらいの揺れだと震度3くらいでしょ。それ程度で安否確認が稼働する意味あるかね。起こされたけど。
震度5くらいとかまで行っていたら解るけどさー。

千葉県で震度5強の地震、マグニチュード5・2 津波の心配なし/各地の震度
5強だったわ。そら稼働するわ。
千葉で5強なんで、やっぱり我が家の周辺は3くらいだったと思うけど、社員もあちこちに住んでいるからね。
いちいち住んでいる場所に合わせて通知を分けるはずもないし。

NHK「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」総合テレビで放送。29日夜から
以前、星新一のショートショートのドラマは録画していたんだけど、この辺の、ちょっと見たら消す系の番組、BS関係は録画が面倒になって全然フォローできていなかったからちょー助かる!
6月始まる分は録画しとくかなぁ。
やはり録画体制を見直すべきか。

フィギュア「METAL ROBOT魂 (Ka signature) <SIDE MS> Zガンダム 3号機」5月12日16時予約開始
今になってみると、METAL ROBOT魂が16500円って割高には感じなくなってきた。

▽5月10日(水):支度金
日本旅行業協会、パスポート取得費用を補助するキャンペーン。アマギフなど当たる
更新料をケチってパスワーポトの更新をしなかったけど、補助が出るならまたパスポート作るぜー!使う予定は無いけど!
>応募資格: 一般旅券(10年間有効)の新規または切替申請を行ない、JATA会員旅行会社を通じて予約・手配し、海外旅行をした人
失効してから再取得だし、予定無いし、関係なかったわ。

2023年になって「リアルi486」な小型PCを製作したYouTuber現る
i486のPCを手に入れるというだけなら、全然まだ調達できる古さのPCではあるけど、当時のそれっぽいデザインのPC筐体、CRTモニター風にコンパクトに作り上げてるって所が意欲的よね。
それにしても、
>ISAバスに接続できるIntel 486対応シングルボードコンピュータ(SBC)
こんな物が今あるんだな。
調べてみると、産業用向けにあるみたいですね。

▽5月9日(火):アストラル体で良いぞ
【軌跡シリーズ】新商品決定のお知らせなど!
エマ出せと言ってたら本当にエマが来たやんけ!やったぜ。
おそらくリリース対象のベースとなっていると思われるファミ通の『創の軌跡』時点での人気投票の結果から言えば、トップ20の女性キャラ順では、アルティナ、ラピス(創)、リーシャ、レン、アリサ、ナーディア(創)、エマ、フィー、エステル、ティオ、ミュゼ、ノエルとなるので(太字は商品化済み)、メイン出演が『創』が初組を除くとアルティナ、リーシャ、レンが商品化され、アリサは競合が出ているので敢えて外したと考えればエマ‥‥と思ったら先にフィーが出たけど、まぁ、妥当な商品化である。
壽屋特典はメガネとか帽子付きフェイス‥‥それは普通にパーツで付きそうだな。楽しみにしておきます。

そして、ここまでは『閃の軌跡』シリーズ(というか『創の軌跡』ライセンスの様だけど)で商品化されてきたけど、
>その次はそれ以外の作品からの立体化を予定しています…!!
『閃の軌跡』シリーズ(『創』含む)以外の作品という事であれば『空』『零/碧』『黎』に行くのか、『軌跡』自体を離れて、例えば『イース』に行くのか‥‥。
まぁ、仮に『創の軌跡』ライセンスから外したキャラとしても、上のランキングから案外男キャラのターンという事でロイドが可能性あるか‥‥。それとも思い切って『黎』に行く可能性は?
もしくは完全に「軌跡シリーズ」から外して、今年発売の『イース10』に合わせてアドルもあるかもなぁ。
次回作の発表も楽しみですねぇ!

それと、何気にリィンとアルティナ再販なのな。
結構売れてるのか‥‥?良い事じゃん。

Prime Video、エア ジョーダン誕生を描く映画「AIR/エア」独占配信。12日から
奥さんがプライム会員なので奥さんのアカウントでプライムビデオを見るぜ。

▽5月8日(月):15000円くらいがお似合い
GeForce RTX 2070→4070に買い替え!2世代分の進化でどうなる?節電も可能か!?
RDNA世代のRadeonでFluid Motionの復活はまず無いと思うので、どうしても使いたいなら2枚挿しするのが正しいのだが、そもそもグラフィック性能を求めていないならRX5xx世代のビデオカードを使い続ければ良いだけだから‥‥。
で、これはGeForceの話だがこんな記事を見つけたので。
世代が変われば根本的に性能が変わるのは言うまでもないが、今なら節電効果ってのもパーツ交換の必要の要因になるんだなぁ。
実際、WikipediaのRadeonの表を見ると、今使っているRX570はTBP150W(要補助電源)なんだが、RX5600、RX6600と消費電力は同等かぁ。
それでRX6600あたりだと浮動小数点演算性能が2倍だからね。
まぁ、最新のゲームをPCで高画質環境でやらないなら不要なんだけど。

わずか110円、デスク下に余剰ケーブルや電源タップをまとめられる収納グッズを試す
デスク天板の下にどう取り付けるのかと思えば、フックはシールタイプなのか。それなら設置場所に困らないな。
うち、案外デスクの下に余裕はないんだけど、取り付け位置で応用が利きそう。
>ネックがあるとすれば入手性かもしれない
100均の商品て、割とそういう事あるよね‥‥。

古代マヤ文明の「819日周期の暦の謎」がついに解明か、45年もの期間における天体の運行と同期していることが判明
あ‥‥こうしてオカルトに終止符が打たれるんやな‥‥。
でもこの819日っていう周期を発見している時点でマヤ文明すげーわ。

秋雲「1ROOM 家出少年」
駆逐艦としても有能だからまぁエエか‥‥。

▽5月7日(日):覚悟だけの問題
■Windows11の実験用にThinkPad T480を買いました。

8世代以上のCore i、14型あたりまででフルHD以上の液晶‥‥で、それなりに信頼が持てそうなメーカーでお手頃な価格、という観点で、一番可能性があるかなぁと考えていたのがこのT480でした。
お値段も40000円程度と、多分中古店相場的にも妥当な価格だろうという事でサクっと購入。
T480だと、もしかしたらGeForce MX150が載っているかもしれない!と期待したんだけど、さすがにIntel HDだった。
メモリが8GBしか載っていないので、できれば16GBに変更かな。ただ、この世代のThinkPadって、もうメモリ増設/交換のための専用カバーがあるんじゃないんだっけ。ThinkPadのカバーを開けた作業はした事があるからいいけど。
それと、先日書いたようにモバイルモニターの購入を考えているのだが、8世代Coreが載っているようなPCはType-Cポートが搭載されるよになっているので、その点でも都合よかったなぁ。

Windows11へのアップグレードは自分で取りに行っても良いが、メイン機のアップグレードの実験なので、同様にWindowsUpdateで準備完了になるまでしばらく待ってみる。
極力メイン機と同じ環境にするため、Win10のWindowsUpdateも一通り実行。
一緒に落ちてくるドライバーやファームウェアのアップデートも済ませた。
そうしている内にWin11の準備も完了になっているだろう。

■このPCはWin11実験用ではあるが、自室以外での利用も考えているので、その場合ドキュメントの共有をどうしようか悩む。
ドキュメントの共有にはメイン機、Let's note、スマホでDropboxを使っているが、既に3デバイスを使っている現状、さらにT480でも共有したいとなるとデバイス数制限に引っかかる。(既にタブレットは諦めた)
かと言って、有料プランに変えてデバイスの制限を無くすのも、さすがに月額1200円〜1500円は悩むなー。
というかMicrosoftアカウントで同期を取っている時点でOneDriveは共有できているわけだから、こりゃ本格的にOneDriveでの共有にシフトした方がいいのかなー。

■そんな「実験」の準備をしていて思ったのだが‥‥実験の意味あるか?
いや、実験の主旨は、使っているアプリケーションやらなにやらが使えなくなったら困る、という話なので。
アプリケーションが使えなくなったら困るから移行を留まっていただけで、単にWin11への移行というだけなら、別に「操作感が慣れないから10に戻す」って事はないんだよなぁ。慣れるしかないだけなので。
そのため、Win11化してもし動かなくなったら困るアプリケーションがあるか、というと‥‥あるか?
以前執筆活動していた未練でコミスタなんかが稼働しないとか、それこそ使っていたフラットヘッドスキャナが使えなくなったりすると困ってしまうが、ぶっちゃけ今もうそのスキャナ持ってないし。
コミスタもつかっていないというか、多分動くし。
動かない可能性の高かったクッソ古いホームページビルダーは、別要因で起動しなくなったので既に新しいのを買ってるし。
Win11になって動かなくて困りそうな物が思いつかない‥‥。
いやまぁ、アップグレードがなんか失敗してメイン機が死んで再インストール‥‥なんて事になったら面倒ではあるが、案外そんな地雷みたいな事は起こらないし、それはハードウェア個体の問題になるから実験の意味が無いんだろう。
とりあえず、アップグレードの邪魔になりそうなノートン360を入れて検証はするが‥‥とインストールしたら、こっちもライセンス数の上限になっているじゃねーか!

▽5月6日(土):勝負強さ
ヴィッセル神戸MFイニエスタが今夏退団か 地元紙の神戸新聞も報道
元々フィジカルで勝負するスタイルではないが、38歳という年齢を考えればな‥‥。
今好調のヴィッセルのサッカーは個のフィジカルが肝だし、来日時点でも運動量が落ちているのを圧倒的なテクニックでカバーしていたと言えるが、それも年齢を考えれば厳しくなるのは当然。
前に契約延長した時は、このままヴィッセルで引退するものだと思ったが、本人がプレーヤー続行希望なら退団やむなしかな。
退団した後も、日本とのかかわりは残って欲しいところだが‥‥

そもそも、まだ退団確定してないわ。

【ACL】浦和が強豪アル・ヒラルを破り5大会ぶり3度目のアジア制覇!2019年のリベンジ達成
よかおめ。
決勝まで残った時点でのチーム状態で色々言われていたが、結果的にこの決勝に合わせてうまくチーム状態をピーキングできたなぁ、という感じ。
アジアでの強さは本当に見習ってほしいわ。

▽5月5日(金):行って応援したい
■しばらく前から、メインPCを捜査中に画面がブラックアウトして、復旧する時もあればそのまま帰ってくる事なく、強制的に電源オフオンして復旧、という事象が発生していた。
解っている。問題はビデオカードなんだよ。
なぜなら、その現象が復旧する時は、Radeon Setteingで障害があったのでデフォルトで復旧しました、みたいなメッセージが出るから。
そうなるとドライバーの問題なのか‥‥?ぶっちゃけ、このPCを組んだ時以降、ドライバーの更新していないからな(エー
Fluid Miotionの扱いがどうなのか当時はハッキリしなくて、当時はドライバー依存の可能性なんかも言われていたので「使えている今のドライバーを維持」って事情もあったが、まぁそれに関してGPUによるっていうのが実体。
そなると別にドライバーの更新をしてもいいんだけど、古いGPUだから最新のドライバーの恩恵があるのかというと微妙な話で、使えていて特に不都合がないなら別に更新する意味もないんだよなー。
それにこの画面がブラックアウトする現象も、組んだ当時から発生していた覚えはないし‥‥

‥‥そうなるとビデオカードの問題になるのか?
薄々そんな可能性は考えていたが、そもそもRX570だから2017〜2018年くらいのビデオカードでしょ。しかも中古で買った。
Fluid Motionが使える同世代のビデオカードを探しに行くかなぁ。さすがにマイニング需要も落ち着いたみたいで、古いビデオカードは安くなっているからなぁ。

■さすがに、せめてドライバーくらいは入れなおすか。

石川・能登地方で震度6強 気象庁、M6・3を観測 若干の海面変動も 東北から近畿で揺れ
さすがに都内では感じるような揺れではなかったからニュースを見て驚いたが、震度6強か。
何気に能登も大きめの地震多いよな。
せっかくの行楽シーズンに大変だわ。

▽5月4日(木):編集中
■モバイルモニターが欲しくなったので店頭に見に行った。
モバイルモニターというだけなら、去年部屋でのレコーダー視聴用に買った物があるが、それとは別にノートPCの作業用モニターとして必要になった。
そうなると、筐体がゴツいセンチュリーのPlusOneシリーズよりは、13.3型〜15.6型の極薄型だよなぁ。
店頭で商品を見てみると、おおよ価格は2万円から3万円以内あたりの物がターゲットかな。
しかし考えてみると、自分の使っているCF-RZ6ってUSB PDに対応していないどころじゃなく、単純にType-Cを持っていないから、Type-Cでビデオ出力&給電とはならんのよなぁ。
別にHDMIでつなげばいいだけだけど、モニター側の電源も必要になるのか。
ノートPCとモバイルモニターの環境を用意したいのにも、ケーブルがゴチャゴチャしそう。
もっとも、PCからの給電だけだとモバイルモニター側も明るさを落としての稼働になったりするみたいだが。
どうしたもんかな。

■家から駅までの道すがら、通り過ぎる人のマスク装着率がほぼゼロで驚く。自分が視認できた限りなのでもしかしたら見落とした人がいたかもしれないが、そういう意味で「ほぼ」。つまり視認できた限り全員つけていなかった。
でもみんな、駅に着いたらマスクを付けるのだった。自分が自転車で追い越した時に「この人もつけてないなー」と思った人も(目立つ服装だったから覚えていたが)、駅のホームまでやってきた頃にはマスクを装着していた。
案外、そういうもんかもな。
TPOに応じて、マスクを付けたり外したりが主流になるんじゃないか。自分も、自転車とかでの移動中は外してるし。
付けたり外したり面倒でしょ、と思っていたが、その付けたり外したりにも慣れていくんじゃないかな。
そしてそのうち、外した物を付けるのが忘れられて‥‥そうしてじょじょに着用率も落ちていくのだろう。

▽5月3日(水):サポニン!
■少し前に、庭の芝生に謎の土の盛り上がりがあって、調べたらミミズが原因と思われることが解った話を書いた。
そこで「椿油粕」を買って対策する事にしたのだが、近場のホームセンターでは「油粕」はあっても「椿油粕」の扱いが無かったので、通販で買う事にした。
その「椿油粕」がついに届いたのである!
早速試してやるぜー。
効果無かったらどうしよ。なんかアリが思いっきり巣を作っているのも事実なので、結局アリの巣の可能性も‥‥。

という事で、天気の良い今日、先に芝生に水を撒いた後、一通り「椿油粕」を撒いてから再び水を撒きまくった。
‥‥うーん、こんな感じで良いんだろうか。
とりあえず大規模蟻塚を水で吹き飛ばしていると、「ミミズ出てきた?」と奥さんも出てきたので、よくわかんね、と返すと
「めっちゃミミズ出てきてるよ!」と。
振り返ると、あ、本当だ!ミミズ出てきたw

‥‥‥‥。

めっちゃ出てきたわ‥‥(画像なし)
本当に効果あるんだなーと、一匹捕まえてポイーっとしてたら、もう一匹見つけてポイっ、あ、また見つけたからポイっ。
‥‥チンタラしてられないくらいアチコチからニョロニョロしてきた。
幸い、あらゆる虫に絶叫する奥さんが「ミミズは平気」というので、二人で見つけた先からかたっぱしに捕まえた。
すげーな、40匹くらい居るんじゃないか?
しかも結構若いミミズばっかだなーと。
先日のミミズ対策の記事に改めて目を通すと、
>特に3〜4月にかけては、小さなミミズがたくさんいますので、これらが成長する前に駆除しておくと効果が高いと感じます。
まさにじゃん。
しかし、こんなのイチイチ作業していられないから、後は勝手に這い出したのを鳥か、干からびたらアリが片付けてほしいもんだな。
ここで一雨来たら、まだ解けていない椿油粕が更に解けて効果的に思うが、結局GWはしばらく晴天か。
こうも暖かいなら連日水撒きした方がよさそうだし、まぁいいか。

▽5月2日(火):ぶらり上田〜完食できなかった‥‥編〜
■世はGW、この連休の中日も真面目に仕事するほど仕事に追い立てられているワケではないので、今日は自分も有休を取った。
かと言って、奥さんは今日も普通に仕事なので、どうしたもんかな‥‥奥さんが居ない時に消化しておきたい事‥‥『鉄むす』スタンプラリーだな!

          奇蹟のスタンプラリー

          続     行     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ

奥さんに「鉄道むすめっていうのには推しキャラいるの?」と聞かれたものだが、特定のキャラと言わず全キャラコンプしたい!‥‥と思いつつも、敢えてグッズ入手もスタンプコンポも優先したいとなれば、久慈さん大川さん八木沢さん豊郷さん豊川さん‥‥かなぁ‥‥
と言うことで、上田電鉄別所線を攻略する事にする。
東京から、日帰りで確実に抑えられる場所って事で。それと温泉にも入れるし。
先日書いた通り、JREポイントで上田までの新幹線切符が入手できたので、費用の節約にもる。

■GWのためか平日でも午前中はこんなものなのか、なかなかな乗車率の新幹線に揺られて上田駅に到着。
上田電鉄の舞様の本日のターゲットではあるが、しなの鉄道の上田くんもしっかりスタンプ確保しますよー。

しなの鉄道のQRコード設置場所は改札の中だった。
どこに設置するかは結構鉄道会社にもよるなぁ。確かにしなの鉄道の場合、改札の外に設置しちゃうと新幹線でやってきた人が入手できちゃうからな。

QRコードは改札入って直ぐにあるのでゲット。しかし、もう一つのQRコードがある牟礼駅は長野駅のさらに北だからなぁ。地味に難易度高い。帰宅時間に余裕があったら長野電鉄の分も合わせて取りに行ったけどな。
それにしても、切符のクレカ払いに対応していなかったしなの鉄道が、窓口だけでなく自動券売機でもクレカ払いに対応していて驚いた。

■お次は毎度の上田電鉄に乗って別所温泉へ。

今日も旅の要はあいそめ湯ったり切符である。
一昨年来た時はあいそめの湯が休みで使えなかったが、今日は営業中なのは確認済み。
それにしてもGWなのもあってか時間帯のためか、意外と乗客が多いな。GW効果なんだろうか。
30分ほど揺られて別所温泉駅に到着。

上田駅では北条まどかともどもまい様の立て看板がなくなっちゃったがこちらは健在ですねぇ!
QRコードは元改札の所にあったのでサクッと入手。これでコンプ達成。
なんだかんだで現在も休祝日なら駅の窓口が開いてグッズ販売などをしているそうだが、今日はGWと言っても平日なのでさすがに窓口は閉まっていた。グッズは上田に戻ってからだな。

恒例の北向観音に参拝してからあいそめの湯へ移動。
お客は‥‥思ったよりいるんだよなぁ、ここは。タイミング次第じゃ湯船が満杯になる。地元の常連の爺さん達だろう。羨ましい。
併設のレストランで昼食を取ろうとしたら、奥さんから連絡があって急遽調べ物をしなきゃならなくなったので、ゆっくりトンカツ定食を食っている余裕がががが‥‥ああっ!もう電車の時間がががが!

そんな感じで、お湯にはゆっくり浸かれたけど、バタバタと移動して帰ってきたのでした。
JREポイントで気軽に来れる事が解ったし、今後も定期的に遠征したい。

▽5月1日(月):エンカウントが悪い
クレジットカードの新規登録および利用の停止について
PayPayさん!?
かつて無い改悪だろうが!
まー、こっちとしてもクレカ払いができない事に対する良い迂回手段として使っていたのはあるが、やっぱ他社クレカが使われると旨味が無いか。
ぶっちゃけ、「良い迂回手段」だっただけで、PayPayクレカを作る程のPayPay払いに対する拘りはないので、このままおさらばだなぁ。
PayPay払いしか対応していない店が、別のQR決済なり、なんらかのキャッシュレス決済に対応してほしいものだけど。

マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃
乾電池を使う機会が失われているから‥‥とは言いつつも、「電池の捨て方」自体はしっかりしている所が今の若い人なのか。
そんな事より、
>今回の場合は「自分のもの」か「他人のものか」の差なのかもしれませんが
いや、こっちこそ「他人の物」「大学の備品」ならもっと大切に扱って欲しいと思うのだが。
自分の物はじゃないから適当にして良いってもんじゃ無いだろうに。
それは学生時代だけの話じゃなく、社会人になったらもっと厳しいぞ。
それとも、「他人の物」でも大切に扱う物、雑に扱う物も、また分別されているのかな。

TOHOシネマズ、一般鑑賞料金を2000円へ値上げ。6月から
めっきり映画に行く機会が減っているので、思い出した頃の1回程度の値段なら、100円程度の値上がりはまぁ。

母親が水着パンツで走ってくるシーン
寧ろ油断していた。