▽8月15日(火):ニューディール
■そろそろノートン先生のライセンス更新の日が迫ったきた――
更新日が迫ると更新を迫るポップが頻繁に出てくるので、奥さんからの不満の声が日増しに増えてきた。
去年ぐちぐち書いたように、ノートンストアの遷移が変わってポイントモール経由での購入でポイントゲットが出来なくなったので、どうしたもんかと悩んでいる。
そもそもセキュリティソフトを入れる必要があるのかって話にもなるんだけどなー。
結局、去年も書いた通り、実家のPCの対応と奥さんがセキュリティソフトの必要性を感じているからなー。

という事で、ノートンストアを見に行くと変わらずポイントモール経由の既存ユーザーの新規購入の経路は塞がれたまま。
去年は製品ラインナップからアカウントが必要ない新規購入で買ったけど、そもそもノートンストアで買う必要はあるのか?と、楽天でノートン360を検索してみた。
あー、1年5台分のプレミアム、値段一緒じゃーん。尚更ノートンストアで買う必要ないわー‥‥

ポイント50%還元っっっ!?

あ、ああ、スーパーDEALとかいう、自分が買いたい商品が殆ど対象じゃなくてお世話になった事が無いから、特にありがたみを感じたことが無いサービスが適用されるのか。
毎年買っていた1年5台分のプレミアムが半額相当になるけど、そんなのより3年10台分の方が圧倒的にお得じゃん。
5台までだと、自分所有の各PC、奥さんの分、実家の父母妹の分で微妙に足りなかったのだが、それをフルカバーできて、向こう3年、年額5000円でいいわけだ。
しかも、1年ライセンスにしていたのは毎年新規購入でポイントもらうためだったので、別にそれができなくなった今、3年分買うのは別にかまわない。
自分が買いたい物と50%ポイント還元がマッチする機会なんてそうは無いから、とりあえずこれで買っておこう。

■それにしても、こんな大盤振る舞いいいのか?どこでも同じなのか?
とAmazon.co.jpを確認したけどちょっとクーポンが付いているだけか。
まぁ、仕組み的には楽天が大盤振る舞いなのか。まぁ良いけど。

■ちょっと確認したら、お気に入り登録している商品もぼちぼちスーパーDEAL対象になっているんだけど、だいたい10%還元ばっかで、それ普通じゃんって事で実感無かったんだな。
Microsoft365も対象になってないかな?と調べたら、なっているけど10%。
贅沢言わないけど、20%くらいまでいったら全然印象が違うと思う。

▽8月14日(月):編集中
■NHKからハガキが届いていたのに気がついた。はて?何かあったかな?
NHK料金の取り立ては先月の枠だから‥‥領収書的な何か?
と圧着ハガキを開いてみたら、受信料値下げの案内だった。
あ‥‥本当に値下げするんやな‥‥。

まぁ、もう決済されちゃっているらか、うちが意味があるのは1年後なんですけどね。
1割値下げか‥‥。
年額2万円越えて支払っていたのが、2万円でお釣りがくるんだから値下がったわね。

ミニPCはなぜ人気なのか?搭載CPUやメモリなど、ミニPC選びで知っておくべきこと
設置の取り回しなんか考えたらミニPC使いたいんだけどなぁ。
目的がエンコード用となると高負荷時の冷却性能と静音性が気になる訳で、
>もちろんPCゲームや動画エンコードなど負荷の高い作業をする場合はそれなりに動作音は大きくなるが
この辺の程度よなぁ。
でも紹介されているMINISFORUM Venus NPB5は公式サイトを見ると冷却性能もまぁまぁ良さそうではあるな。

まぁ、中古に出ているメーカー品のコンパクトPCが一番コスパ良いのではないかと思うけど。


そういう点については、関連記事としてリンクが貼られているこちらの記事の方が参考になりそう。
おすすめミニPC 5製品を徹底比較!性能・静音性・使い勝手を見極める
Venus NPB5はこの比較対象にはなっていないが、同型のNAB6が、静音性の項目では特に高くも低くもなくて特に触れられていないが、どらにもほどほどで悪くないと判断できるかもしれない。

■オモチャのPCは、この間ノート買っちゃったからなぁ。

▽8月13日(日):制限廃止ではないよね
コミケ102:2日間で26万人来場 前回より8万人増 入場規制を大幅緩和
結局入場制限は切りよく1日辺り4万人増やしたって計算かな。
それでもピーク時の最大は1日22万人くらい行っているはずだから、今回の参加人数より10万人も多いとか‥‥ヤベー、もう想像つかない。
C103の開催概要を見ると、
>C102と同様の形で、1日当たり十数万人の来場者を受け入れる予定です。
うーむ‥‥。
まぁ、夏場じゃないから待機列で並ぶ辛さは無いから良いか。
待機列が辛いだけで、会場内の混雑が辛いわけじゃないからね。
会場内の混雑度が許容できそうな15万人くらいにしておいて欲しいけど。

冬は1日目だけしか行けないだろうから、悩まなくて済む。

ペルーで発見された新種、「史上最も重い動物」かもしれない
巨大生物にはロマンをかき立てられるが‥‥

いくら想像図とは言え、この水深にこんな巨大クジラが来るってオカシイだろw

▽8月12日(土):一桁間違ってるんだよなぁ
■今日からコミケですね。
例によって奥さんから「(1日は)行って良いよ」と言われているので、とりあず、1日目2日目の午前チケットだけ入手して、どちらの日に行くか考えていました。
どちらに行くかの要因は参加サークル‥‥ではなくて、天候。
台風が来る台風が来ると言って、今週一週間崩れるはずだった都内の天候はたいして崩れる事もなく、この土日もどうなんだ!?
台風に直撃されるのはもちろん、その余波で雨が降るのはゲンナリだが、台風?なんのこったよ?という快晴でも萎える。
そのため天気予報を逐一チェックはしていたのだが、結局‥‥結局‥‥土曜は雨は無し?日曜は雨降りそう?
という事で、行くのは今日にした訳である。
買物に行きたいサークルという点では、明日の方がちょっと優位性はあったが、まぁ、たいして変わらないよね。

チケットはただの午前券なので、入場は「とりあえず」11時という事で、前回の冬同様な時間に行けば良かろう。
規制緩和で参加人数は増やすそうだが、午前券が11時からしか相手にされないなら頑張って朝から行く理由はない。
しかしまー、電車での移動の間、窓の外を見ると‥‥良い天気だなぁ。台風?なんのこったよ?
10時20分頃に国際展示場駅に降り立つと、イーストプロムナードから櫓橋に向かって大量の人。ウッソだろ!?と思ったが、考えてみれば今のコミケは開場時間が10時半だから、まだ入場開始していないのか。
しかしこれだけの人‥‥何時から居るんだろう。
この快晴の元では、アーリーチケットの旨味ってなんなんだろうな、と思う。
自分は東館にしか用が無いので東駐車場の待機列に向かったのだが‥‥この時点で、なんかもうコロナ禍前のコミケと変わらないなぁ、という混雑っぷり。
そうなると、一般入場もどうなるか解らないなぁ。すっかりここ3回の入場のつもりで来ちゃって、全然たいした準備してこなかったな‥‥。
東駐車場の待機列は、まったくコロナ禍前の様子と変わらないように見えて、そうなるとこの列が動きだすのも何時になるんだろうという感じ。
待機列に並んだのは10時40分頃。おそらく午前券の第一弾だと思うのだが、その列が動き出したのは11時45分頃。
そして館内に辿り着いたのは12時過ぎ‥‥いやー、元に戻ったね。完全に。
そんな時間がかかっての入場の後、買物自体は30分もかからず終わり、12時半には一次撤収。
ロイヤルキャフェテリアで昼食を食べながら、午後もう一回りするかどうすっかなーと考えた結果、そのまま撤収したのでした。
お疲れ様でした。

■昼食を食べて13時過ぎにビッグサイトのエントランスを出たわけだが、その時間でも午後券&当日券組が入場列を作っていてヤバイなと思いました。

コミケ102:日本最大の同人誌即売会開幕 入場規制を大幅緩和 人数制限廃止
確か入場人数の緩和で12万6千人くらいってのが予定だったか。上限イッパイが来場するなら前回から1日辺り4万人ほど増えるわけだが、仮に実際に4万人も増えているとしたら前回の1日の人数では1.5倍‥‥そりゃずいぶん違ってくるよな。
まぁ10万人越えとなったらコロナ禍前でも同じくらいの来場者な日もあるわけだし、そう考えたら変わらないよねー。
10万人程度が入場から何まで、快適なコミケになる限度ではないかなと思う。

▽8月11日(金):編集中
サンフレッチェ広島が横浜F・マリノスMFマルコス・ジュニオールを完全移籍で獲得と発表 「新たなチャレンジが必要と考え移籍しました」
マジかー。
今期こそ復調の気配と期待してたし、出番があれば良いプレーは見せていたとは思うが‥‥。
勝っていてもチームには変化が必要で、その変化とマルコスがフィットしているかってのは別の話だからなぁ。
そうは言っても、能力を考えたら今の起用状況のままで良い選手とは思えないからなぁ。
今が30歳。選手のピークの時期を考えても、状況を変える最後の、最高のタイミングというのは解る。
契約の面でも、移籍金が発生するタイミングも考慮してくれたんだとしたら、本当に感謝しかない。

しかし、2019年からの面子がどんどん居なくなっていくのは寂しくはある。
昨シーズンも優勝したとは言え、今の路線にマリノスが乗って、最初に結果を出したシーズンとして個人的には思い入れが強い。
その時のメンバーはずっと応援してるよ。

『日本一長い路線バス』片道6時間半の旅...なぜ乗車?「家族旅行中に1人で別行動」「歩き旅を断念したところ偶然見つけて」出発地点〜終点を≪定点観測≫
この路線、有名よね。
五条のあたりからR168をひたすら行くはずだが、昔、新宮方面から途中1泊しながら踏破したなぁ。
当時は水害の後だったので所々工事中の区間はあったけど、R168は全体的に道路が整備されていたから、「紀伊半島の山の中」という印象からしたらバスも十分走りやすいルートだと思う。
それにして、6時間半もかかるとかトイレはどうするんだろうと思えば、さすがに休憩ポイントがあるのね。
路線バスとは言え、高速バスみたいにドライバーの交代も無きゃ大変なんじゃないかと思うが、それだと採算的に大変なのかな。
道にスリルは無いけど、緑の深い自然の中を走り続けるので、結構楽しめる路線だと思う。
一人で許されるなら、全線踏破してみたくなる。

▽8月10日(木):鎌倉殿
■奥さんから頼まれる争奪戦は難易度が高い。
鳩サブレーの豊島屋が、8月10日を「鳩の日」としてその日限りの限定アイテムを販売している、というのを一昨年鎌倉に行った時に聞いた。
その時は「限定グッズ、本店でしか販売しないっていうから買いに来てー」と奥さんに言われて、鎌倉遠いし無茶言うなで終わったのだが、あれから2年、今年はオンライン販売があるらしい。
どうやら、去年なども限定グッズが大人気で店頭販売だとエラい事になったそうで、今年はオンライン販売などもする事になった、らしい。
良い事じゃん。

鳩サブレーグッズ!トートバッグが2023年鳩の日にオンライン登場、豊島屋本店限定の雑貨商品もおしゃれで可愛いすぎ!
という事で、奥さんが寝静まった後の深夜0時からのオンライン販売に備えたわけだが‥‥サーバー、死んでるじゃん。
んー、どういう体制でやってるのか知らないけど、これ夜中のうちに復活するか?しないでしょ。
奥さんも「買えたらでいい」と言っていたので、ほどほど頑張って諦める。
朝になって、まだ売っているならその時に買おう。

果たして朝。
まーだオンラインストア死んでるじゃん。
いや、これ在庫ありなの?もう終わってるの?
仕事に出た奥さんもスマホでアタックしているそうだが、ビクともしないというので家からしばらく頑張っていると、粘り続ければどうにかオンラインストアを開く事はできるし、在庫もあるようだ。
こんな販売状態とは思わなかったけども。
なんか、こういう争奪戦とは久しく縁が無いから、こういう感覚忘れていたわ。
自分が争奪戦から離れた事で、「争奪戦なんて起きない世の中になったんだなぁ(遠い目)」なんて思っていたけど、自分の知らない所で絶えず争奪戦は起こっているんだなと思いました。
どうにか買えたけど、カートが空になったりしながら何度もアタックしていたので、気がついたら2個注文していた。
トートバッグは譲るあてがあるって言うし、鳩サブレーは自分が食うから、まぁいいか。

「鳩サブレー」豊島屋がお詫び。限定グッズ発売も...アクセス殺到で混乱、販売期間を延長へ。
結局受注販売になるんかーい。

▽8月9日(水):車に個性があったのは2作目までだと思う
■広告で、デアゴスティーニで『ワイルドスピード』のブライアンモデルのGT-Rが出ると知って見にいって、ほーんなかなかイイ感じねぇとサイトを読み進めて知った。
え‥‥全110号なの?
デアゴスティーニって創刊号こそワンコイン価格だけど、それ以降1000ナンボくらいするでしょ。
おお、創刊号は490円で、2号からは1999円。
490+(1999×109)=218381円
22万円!?
いろんなギミックがあるって言ったって、20万円すか。
デアゴスティーニやべぇな‥‥。

調べてみると、まぁ案の定完走しないで終わるシリーズもあるそうだが、『ワイルドスピード』は既にダッジチャージャーが出ていて、それは完走したらしい。
やるじゃん‥‥。

紙の断裁はどこで出来る?書籍をバラすならキンコーズもアリ
たまたま記事が目にとまったので。
久しく自炊作業をやっていないのだが、最後にやった2020年頃に、キンコーズの本の断裁サービスの価格体系の変更があった事でそれ以前より割高になったなーと思い、他のサービスも調べなきゃなと思ってそれっきりになっていた。
果たして、このエントリが書かれた2023年現在、やっぱりキンコーズが本命になるって事か。
割高になったなーと思った価格体系だけど、今は1回の断裁(1cmまで)で220円。
以前は1冊100円とかそういう料金だったはずなので、この料金体系なら使い方によってはお得な気もする。
文庫などが対象だと1cm以内に納めようとすると考えねばならないが、自分は雑誌の断裁がメインなので、1cm単位での料金なら悪く無い。
文庫など、厚い本の断裁をするとしたら断裁するだけでも専門業者がいるそうなので、そういう所にまとめて依頼にか。

▽8月8日(火):固いアイスを食べたい
東海道新幹線、車内ワゴン販売を10月31日で終了。グリーン車はモバイルオーダーを導入
車内販売で買うより、基本的に持ち込みにするのが大半て事かなーと思ってみれば、
>持ち込みの増加や労働力不足など状況の変化に対応したもの。
労働力不足‥‥人員不足って事か。
結局コストカットで販売員を切ったからって事でしょ。

実際の所難しい。車内販売を使うかというと言う程使わないのだが、無きゃ無いで寂しいという。
JR東の在来線特急では検札も兼ねているけど、新幹線は改札を通るのに切符買ってるからなぁ。

富士通とDynabookが欧州市場からの撤退を相次ぎ発表。両社のPC事業戦略に大きな影響も
国産ブランドではあるけど、どこが主体で作っているかなんてどんどん解らなくなっているけどな。
富士通はソリューションサービスを充実していくそうだが、PCを販売する事よりもサービスを充実させていく方がビジネスになるという事、とは解る。

▽8月7日(月):台風はどこへ
■今週は安定して天気が崩れるんじゃなかったのか!?というくらいの快晴である。
暑い日が続くし水不足という懸念もあるから雨が望まれているだろうが、個人的には庭の芝生のメンテナンスをしたかったのである。
芝生に肥料を撒きたいんだけど、こんな好天の元で肥料を撒くと肥料焼けを起こして逆効果だというし、水を撒くのだって高温好天の元では撒いた水で蒸し風呂状態になってダメージになるという。
だから天気の悪い日か朝早い内か夕暮れにやりましょうというのだが、普段仕事のために起きた時間だって、晴れの日は既に十分暑いんだよなー。そうなると天気の悪い日を狙うしか無い。
今週はずーっと天気が悪いって予報だから期待していたんだけどなー。

▽8月6日(土):2枚差しは‥‥無いな
■すっかり価格が落ち着いたと思っていたビデオカードが、またよく解らない価格になっている‥‥のか?
15000円〜20000円くらいになったと思っていたRadeon RX580の中古が、祖父で30000円くらいになっている。
GPUはマイニング需要が落ち着いたと思ったら近頃はAI需要があるそうだが、マイニングでもAIでも、RadeonのRX三桁は関係ないと思うのだが‥‥。
買い時をミスったかーと思いながらじゃんぱらに行くと、こちらでは同商品が12000円。
‥‥うーむ。
注釈としてカバーに微妙な汚れがあるそうだが、よくある擦り傷である。
店員さんも「付属品も揃っているし、それ以外は美品っすね」というので、サクッと購入。
以前から起きている、動画関係を弄っているとビデオが落ちて復帰する時もあれば復帰しない時もある件。やっぱビデオカードが問題かなぁ、と思っていたので。
自分はRX三桁を細々買いつないでいこう‥‥と思っていると、バカみたいなGPU高騰に巻き込まれたらたまったものではない。
3万円とか言われたらウッソだろお前!?って話だが、1万円程度ならストックしておいて問題ない。

久々にPCケースを空けて掃除もしたいし、交換すっかなー。

渡邊雄太が快挙…「NBA 2K24」 でコーナースペシャリスト銀バッジの称号を得る
それマジ!?
ハッチパッケージのNBA2Kは買ったけど、今回も買わねばなるまい‥‥。
そんなやり込んでないから、パラメーターの数値意外はどういう効果があるのか知らんけど(エー

「新幹線が通るのに駅がない」唯一の県は? 新駅設置は地元の悲願?「素通り」解消なるか
どこかと思えば茨城か‥‥そんな場所あるっけ?と地図上で見ると、埼玉と栃木と茨城の三県が接する地点がある。
うーん、新幹線が宇都宮線よりも茨城の内側を通っているから言いたい事は解るのだけど、大宮と小山は新幹線で15分。その間に駅が現れても邪魔じゃないか‥‥。
まぁそれを言うと、岩手には一ノ関〜北上間18分の間に水沢江刺駅があるんだけど。しかも、一頃は水沢江刺の方が重用されていた事もあったしね。
政治的な理由があれば、作られる事もあるかもね。

▽8月5日(土):賢い使い方
■今日も今日とてストレッチに行って、施術士さんと夏休みの話になる。
施術士さんははじめてお盆休みが貰えるそうで、「お客さんは夏休みはどうなんですかー?」と聞かれたが、うちの会社、夏休みという形では無くなって、任意に好きなときに取れってなったんだよなぁ(実際、割と好きに取れる)。
その結果思ったのが‥‥案外、みんなお盆休み取らないよな、と。
今は山の日があって8月11日が休日だから、比較的連休が作りやすいから、みんなそれで十分だった‥‥?

大船駅近くで電柱と接触か、東海道線運転見合わせ…乗客は線路を歩いて移動
電柱と接触か、って電車が電柱と接触ってどういう事?
とニュースの字面だけを見ると思うが、ちょこちょこ出てくる画像を見たら、本当にこんな電柱が倒れてきたの?何があったらそうなるんだ‥‥。

【艦これ】卑しい女ばい…
うーん、これはNHK公認のあざとさ。

『顔の見えないヒーロー』の録画忘れてたのが悔やまれる。

秋津洲「あたしも出撃してみんなの役に立ちたいかも!」
今となっては秋津洲君は、新任務の常連になってきた6-4攻略のキーマンなんだよなぁ。
隔世の感があるわね。

▽8月4日(金):コメント‥‥無しか
浦和レッズが天皇杯名古屋グランパス戦でのサポーターの違反行為に処分発表 31名に9試合、リーダー1名に16試合の入場禁止処分
うーん‥‥。
レッズはとりあえずチームとして動きましたって感じだけど、処分内容もとりあえず感。
現時点で明らかな事象に対する処分で、今後調査が続いたらそれに応じて変わっていくという事だけど、今後の調査ってのは得てしてあやふやになりがちだからなぁ。
別にJFAからの処分があるって事なので、それ次第なんですかね。

そもそもの経緯が初報でちょっと載っているけど、アウェーのスタジアムで居残りってのがなんなのって話だからなぁ。
レッズに限らず、チームが不調だと居残りとかバス囲みとか、そんなニュースが出るけど基本トラブルにしかならないじゃん。
スタジアム管理として、そういう行為を厳しく取り締まった方が良いと思うし、そうい強権こそ持たせて良いと思うわ。

それと、個人的にはそもそも罰則としての入場禁止ってのが有・無期限にかからず有効性・実効性で疑問。
どこのスタジアムでも入場チェックなんて変わらないでしょうに、そこでちゃんとチェックできるもんなの?寧ろどうやってチェックしているの?
場合によっては通報もあるかもしれないけど、ある意味それなりに名の通った人間なら逆にサポーターグループが庇う事もあるんじゃないのか。
処分の内容からしてあやふやなのが、またダメなんだと思うがね。

サッカー界、サウジアラビアに破壊されるwwwww
中東もかつては年金リーグ扱い(かと言って創生期のJリーグよりも金払いは良いから大物が行っていたが)だったのだが、今オフの大量移籍は結構脂の乗った30前後の中堅処が大量に行ってるんだよなぁ。中国が爆買いしてた頃の比ではないくらい。
しかし、オイルマネーが凄いのは解るけど、一方でサウジリーグって給料未払いとか契約不履行とかで怒られていなかったっけ?それは改善されたのか?
まぁ、売り飛ばすチームとしても最初の移籍金が貰えれば良いって事か。

【速報】羽生結弦、結婚
最初、まとめサイトでこの文章のファックスだけが載っていたので、なんか釣り記事か?と思っていたらそんな事もなく。
羽生君大好きな奥さんが何の反応も無かったので、よっぽどショックなのかと思えば、奥さんが寝た後の発表だったのか。

▽8月3日(木):前期5作は‥‥無理だな
ダンジョンRPGの始祖『ウィザードリィ』ポータルサイトが公開。第1作『狂王の試練場』から歩んできた本シリーズの歴史がわかる
商標権を獲得する所が現れては界隈を期待させて、結局ぽしゃるのがお家芸のようになっていたが、今度こそ本気なのか?
『ウィザードリィ Legacy -BCF,CDS & 8-』が本日(8/3)より予約開始。『6』〜『8』の3作品と復刻マニュアルを収録したコレクションパッケージ
あ‥‥本気なんやな‥‥。

後期三部作のうち『BCF』『CDS』は既にEGGで提供されていたけど、『8』も商標権取っていると思われるのに何故リリースされないのか?と不思議だったが、
>プロジェクトEGGパッケージ初の2000年代タイトル、そしてWindowsタイトルの復刻ということで
別にプロジェクトEGGが20世紀のタイトル縛りをしていたとは思わないが、そのEGGのリリースを見て納得。
>『プロジェクトEGG』は、この度2001年の開設より21周年を迎えました!
2001年に開設って、『Wizardry8』(英語版・日本語版)と同期じゃん‥‥。
さらに言えば『Wizardry8』の発売日は12月で、プロジェクトEGGのサービス開始は11月。
そりゃ、レトロゲーム総合配信サイトとしては扱えませんわ(笑

いやー、しかし‥‥21周年かぁ。
EGGはサービス開始時から利用しているけど、まさか20年も月額料金払い続けていたんだなってw
ゴールド会員(13ヶ月以上継続)だからね!と思っていたけど、240ヶ月以上継続してたのか‥‥。
『Wizardry8』は既にプレミアム価格になっていた頃に中古で手に入れたけど、今見てもそんなに古いパッケージには思えないんだけどな。
90年代のパッケージは30年モノって感じでやや時代を感じるけど、20年モノ程度じゃ全然古さを感じないもんだなー。

■それにしても『Wizardry8』の今回の移植。
>※ 本作は2001年にローカスより発売された『Wizardry8日本語版(Windows95/98版)』をWindows10/11で動作するようにした復刻版となります。
『Wizardry8』が異様なプレミアムになってしまった要因は、この日本語版という所と思っていた。
80年代〜90年代の海外ゲームの日本語移植版が入手困難というか、復刻困難になるのは、当時日本語移植版を出していたメーカーが軒並み廃業、またはゲームを扱っていた部門が消滅して権利関係の扱いが不明になっている事だと思う。
英語版だけならSteamやGOG.comなどで復刻販売しているのだが、これが日本語版だとそうはいかない。
今は多言語対応版も全て本元のメーカーが権利を持っているのかもしれないが、当時は日本語版を作ったメーカーが権利を持っていたのだろうか、と思う。
そして『Wizardry8』は出版社のローカスが権利を持って販売していたのだが、ローカス2009年には事業整理して吸収合併で解散しているのだ。
だから『8』については、また日本語版の権利は浮いたままなのかなと思ったが、カナダSir-Techが持っていて、渡り歩いてきたって事なのかな。
ただのWin10/11移植版という事だが、今まではWin95/98版でさらに32bit版をビクビクしながら動かせていただけで、それが最新OSに正式サポートされるというだけでも十分な事だ。
パッケージはお馴染みのプラパッケージという事だけど、確かに昔は多かったんだけど、『Wizardry』シリーズに関してはシリーズ通して紙パッケージなんだけどなw。そこはレトロゲームとしてのご愛敬。
マニュアルは完全再現だそうだけど、『Wizardry8』だと別冊でスペルブックが付いていたけど、それも付属するのかな?さすがにPC-98版のMS-DOSゲー特有のゲームディスクを作成するスタートアップガイドは付かないだろうけど。

早速で発注するぜー!ゴールド会員様だぞがはははh

‥‥AC-MALLの登録アカウントは別なのね。

■国内ではコンピューターゲーム創生期の海外RPGは『Wizardry』『Ultima』くらいしかほぼ知名度は無く、それでもこんなに復刻に苦労しているところを考えると、当時出ていた他のタイトルの日本語版の復刻は、夢の又夢よな(遠い目)
実際、上に書いた日本語版の商標権ってどうなっているんだろう。
英語版が販売されている所を見るとに、オリジナルの権利者はハッキリしているだろうから、日本語版の権利者さえハッキリすればどうにかなりそうなんだけど。
多くのタイトルを抱えていたスタークラフト社が潰れたのは95年。権利関係の移譲とか、意識低そうな時代だもんなー。
更に言えば、スタークラフト社はただの日本語化というだけでなく、国内向けに作りをアレンジして(それが割と評価が高くて)いたからなぁ。尚更無理そう。
古い『AD&D』の日本語版を出していたポニーキャニオンは、ゲーム部門とかなんのこったよって感じだろうし。

やっぱ可能な限り当時のソフトを発掘して、自分でデータ化して保存していかなければならないんだなって。
デジタルデータといえど、保管していくって本当に大変よね。

▽8月2日(水):編集中
【天皇杯】名古屋グランパス対浦和レッズの試合後に浦和サポーターが暴徒化 ピッチに乱入&緩衝地帯を乗り越え名古屋側に殴り込む
過激サポーターの暴走にレッズスレも呆れ…今後予想される処分は?
なんすか、これ。
警察沙汰になっているという事を、リーグも、チームも、サポーターも、真剣に考えねばならないのでは。

なんか最近Jリーグ、ニュースになるのがサッカーのプレーと関係無いダメな騒動ばっか続き過ぎじゃないか?
コロナ禍関係無く、自粛応援してた方が健全かもしれんな最近のJリーグは。

TVアニメ『MFゴースト』放送開始記念スペシャル
ちゃんとアニメ化が動いていて、しかも10月から放送開始だったのか。
知らなかった、そんなの‥‥。

ノートPCの上に外付けキーボードを設置できる「タイプスティックス」
(キートップを割っちゃったから、これ使ってキーボードを外付けで使うか‥‥)

▽8月1日(火):宝くじくらい買える余裕を持ちたい
■サマージャンボ宝くじ買ってなかったなーと思って速やかにオンライン購入。
宝くじ公式サイトでのオンライン購入、便利よね。
何が便利って、自動で換金してプールしてくれる事。
だいたい300円しか当たらなかった宝くじって、換金に行くのが面倒でほったらかして終わってしまう。
これが公式サイトだと、自動で換金してプールしてくれる。
プールされた当選金は、引き落とす事もできるし次回の宝くじ購入に充てる事もできる訳だ。
世の中、案外眠ったままの宝くじって多そうだし、公式サイトだとそういうのも管理できるから、宝くじを買うなら利用しない手は無い。

え!販売最終日の8月4日がおめでたい日で宝くじを買うのに良い日!?
それ、早く言ってよ‥‥

NEC、PC-98シリーズ40周年ノートPC。VTuberになれるソフト付属
21世紀以降のNECのセンスの無さを感じずにはいられない‥‥。
「PC-98x1」を出して爆発的に売れるとは思わないが、こんな施策で「PC-98x1」ユーザーは着いてこないだろ‥‥。
1年前の「PC-98はゲーミングPC」発言の時といい、ピントがズレてるんだよなぁ。

せめてブート時に「ピポッ」音を鳴らすくらいのお茶目があったら面白かったのに。