気になるリンク |
クロス探偵物語2 ??/??/?? UniversalCentury ??/??/?? モナゴンクエストIV no sale (・∀・)mmo! no sale ToHeart2 ??/??/?? シスプリガントレット ??/??/?? FINALFANTASY3.5 no sale アキバでお茶しよっ! on sale イリスのアトリエ 04/05/27 ウルトラマン 04/??/?? |
[戻る][やる気のないRagnarok Onlineページ][SimCityのススメ][テネレッツァ攻略メモ] |
![]() ▼周りが「Fateやれ」とか「CLANNADやれ」とか煩いんで、とりあえず『Fate』を初めて見ました。OPまで。 それと『Canvas2』もはじめてみました。1日分だけ。 でも、一番やってるのは『アルルゥとあそぼ』の『ウィツァルネミテア戦記』と『りーぽん』だと思われます。こんくらいのサイクルでできるゲームが一番いいわ。今は。 ▼とか言って、なんとなく『Canvas2』は継続してもいいかなーとも思った。なんか今はそういう気分。 ▼そして『Piaキャロ3.3』がひっそり進行中。 ▼オールドシリーズメインの『キン肉マン』ゲームということで非常に興味をそそられていた『キン肉マンジェネレーションズ』ですが、やっぱり面白そうだよなぁ。 ◆披露直前のPSPに懐疑の声 ◆ゲームのキャラと口げんかできる――“感情”を読み取る音声認識エンジン ◆セガ、DVDプレーヤーで遊べるインタラクティブソフト「新世紀エヴァンゲリオン」を6月2日発売 あのお世辞にも面白いとは言えなかったあのゲームか‥‥。懐かしいね‥‥。 ◆NCジャパン、リネージュIIの正式サービスを6月25日より開始 ◆スクウェア・エニックス、PS2「ファイナルファンタジーXII」発売時期を変更 >「新しいゲームで、これがほんとうに『FINAL FANTASY』シリーズかという論議もあるかもしれない」 もう、これが本当に『FFか』は議論され尽くしてる気がするけど。 ◆アルケミスト、DC「月は東に日は西に」6月24日発売決定 そして新キャラも二人追加。 |
![]() ▼これもなんか噂あったなぁ。噂の真相キボン。 ◆セガ、PS2「SEGA SuperStars for EyeToy」を発表「ソニック」や「バーチャファイター」がEyeToyに登場 ◆『オーガストファンBox』発売決定 ◆『君が望む永遠〜special FanDisk〜』6月25日 ビッグタイトルを抱えてしまったメーカーの不幸の象徴っつーか。まあ買うと思います。またFC通販の案内が届くのだろう。 |
![]() ▼ ◆セガ、Mac版「ぷよぷよフィーバー」を6月24日に発売「復刻版セガサターンパッド同梱版」も同時発売 その差額2千円という価格でパッドを単品販売してくれないものだろうか。 ◆『バルドフォースEXE』DC移植決定 MoonPhase様にて、個別に紹介ページが出来ています。っていうか、正直エロゲーユーザーにも認知度は限定されると思われる戯画のタイトルになぜ?(笑) |
![]() ▼ ◆ブロッコリー、オンラインゲーム事業に進出 大丈夫なのか? ◆ナムコ、「テイルズ オブ〜」シリーズ最新作「テイルズ オブ リバース」と「テイルズ オブ シンフォニア」をPS2で発売 ◆任天堂、ファミコンソフトを再現したGBA用「ファミコンミニ」第2弾発売決定 キター!!けど割と微妙〜?(笑)まあ、現行プラットフォームに単純・リメイク移植されているタイトルも結構あるし、そういうラインからも外れている様なのが可能性は高いんでしょうが。『マリオ』を除く任天堂タイトルしかり、コナミのタイトルしかり。第3弾も楽しみにしますか。 ◆ガンホー、世界一ギルド決定戦「ラグナロク ワールドチャンピオンシップ」開催決定 ◆Mystix Studios、「Beyond Divinity 完全日本語版」を5月28日に発売 ◆マーベラスインタラクティブ、発売日と初回限定版を発表PS2「東京魔人學園外法帖血風録」 血風録も正式にきたー!けど初回版たけー!SFC後期のゲームの値段が恐竜的進化をしていた時代を思い出す。 ◆スクウェア・エニックス、GBA「ファイナルファンタジーI・II」を発表 |
![]() ▼ ◆「街2」の開発は中止に、チュンソフトと長坂秀佳氏の間に何が? ◆インタールードは5月28日発売 ◆次世代XboxはやはりHDDあり? 最近Xboxが元気が気がする。いろんな意味で。 ◆Xboxでも「フォーゴットン・レルムズ」が発売される? あ、PS2対応は公式に出てるんだ ◆おい、とりあえず『DE・JA I&II』マルチパックってのはなんなんだ?詳しく教えてくれ。 ◆3DゲームファンのためのPSPグラフィックス講座 ◆Ubisoft、PC用「ミストIV レヴェレーション」の開発を発表 なんか腰をじっくり落ち着けてシリーズを頭からやり直そうかな。 ◆カプコン、恋愛家政婦アドベンチャー「フルハウスキス」を夏に発売 市原悦子恋愛アドベンチャー?(違 ◆「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」ティザーサイト公開 |
![]() ▼しかし営業が頑張ってるのかメディアがプッシュするネタが無いのか、随分『イリスのアトリエ』はメディア露出が多いなーとか。無論、OP、プロモともチェキですがね。 後、メーカー通販の予約が開始したわけですが、一番グレード高い奴は値段もスゲェ。誰が買うんだ(笑) ◆「トルネコの大冒険3」がゲームボーイアドバンスに移植決定! ◆セガ、「サカつく」シリーズ最新作を6月24日に発売PS2「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! '04」 ◆コナミ、PS2「グラディウスV」新情報を公開! 元横シュー者として、やっぱり熱いものを感じます。 ◆ナムコ、AC「アイドルマスター」期間限定特設サイト「アイドルマスターWEB pre-debut edition」にて意見募集中!! ◆「サカつく」最新作は6月末に発売 |
![]() ▼PSP開発ツールも様々発表されてるみたいです。いよいよって感じですね。 ◆次世代Xboxのためのゲーム開発プラットフォーム「XNA」 と言っても、Xbox専用ではなくWindowsベースで動くプラットフォームのための開発環境というのが正しいとこですかね。こういう統合化はアリだと思います。 ◆『インタールード完全版』Winで発売 コイツは盲点だった!購入決定。 ◆ガスト、PS2「イリスのアトリエ エターナル マナ」新システム、マナによるアクションとアイテム 今回も限定版を買ってしまうのは確定なわけだが。 ◆EGM噂:「グランディアIII」が2004年に発売?「鉄拳5」はマルチに...? スリー!?エクストリームとか言わないで3!?こいつは要注目だ。 ◆田舎は大変だなーと思った。ていうか、実家でよく行ってた店が載ってるや(笑) |
![]() ▼ということで『大番長』3週目が終わったわけなんだが。 ここまでくるとゲームのクリアが目的って言うよりキャラクリとCG回収のために頑張るって感じになってるので色々仲間にするキャラを変えて頑張ってみたものの、結局仲間にするメンバー似たり寄ったりじゃないか? さらに問題なのは、既にキャラクリ5をつけてるメンバーなんか放置してキャラクリの付いてない伽羅に集中すればいいものの、ついついイベントを進めちゃうんだなーこれが。いや、やっぱ☆3くらいつけておかないと‥‥。でも、☆3が既に付いてるキャラって、その後条件が不足しててもエンディングに出てくるんだっけ?うぁー。 ということで今回。 ☆5 - 有紀、兵太、絵梨香、タマリン、ななな、糸目男爵、銀城、由真、ヴァンダイン、篠田、鬼人、神耶、ざくろ、妖姫、彼方、尊拳、杉さま、 ☆4 - 委員長、久我、クレオ、アバオ、 ☆3 - 彩、大悟(死亡)、京子、ベンケイ、砕斗 ☆2 - まりお、半蔵 ☆1 - ☆0 - ゆうな、扇奈、コメートさん、シオン、ウルルカ、沙枝、尊賢、華苑 絵梨香とかなななとか銀城に☆5をつけちゃうのは、もはや愛。ホント、ヒロインの入れ替え戦やってくれません?俺的には、残留は華苑だけで、後は絵梨香、彩、銀城、カミラ、項明に入れ替えしたいんですけど。ヒロイン固定制は良いんだけど、任意に後宮に入れたかったです。ただ、そうするとアリスの人たちが死ぬので、シロウトにはお勧めできない。 キャラクリ的には、そろそろ個人的にとっておきたい奴はだいたいカバーできたので満足かなー。後はもうハードモードに行こうかと思うけど、いい加減次のゲームに移った方がいいかもしれない。 ▼『ホットスクランブル』の抽選、応募してやったぜ! ◆エルフの公式サイトがリニューアルしてる。 結果ニュース速報?のコーナーがどこだかわからなくなったんだけど、『花と蛇』の情報とかどうなったの? ◆任天堂、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス実質値下げ、ニンテンドーゲームキューブは若干の仕様変更も 4月からの消費税込み総額表示義務付けにともない、価格は変わらずに税抜き価格だったのが税込み価格の表示に。つまり消費税分値下げ。代わりにGCはD端子を排除。まー使わないし。ついに買い時かなぁ。 ◆Microsoft、4月にXboxを値下げ Xboxも値下げ。 ◆D&D最新作PS2用「フォーゴッテン・リアルムズ」発表 ヴぉー!と思ったらメリケン国かよ。 ◆テクモ、ゲーム偏差値(GDV)システムも再現、Vフォン「マイティボンジャック決定版」を配信開始 ◆フロム・ソフトウェア、Vフォン「キングスフィールド」無料体験版を3月17日から配信 はぁ〜携帯で『キングスフィールド』ができちゃうんだね‥‥ |
■2004年消化したゲーム うちの妹のばあい:Win:全ルートクリア:採点4 逆転裁判3:GBA:クリア:採点4 大番長:Win:久那岐、扇奈ルート。華苑クリア:採点5 ショコラ -maid cafe "curio"-:DC:美里、翠、香奈子クリア:採点3 姉、ちゃんとしようよっ!:Win:高嶺、要芽クリア:採点3 アキバ系彼女:Win:全キャラ:採点2 スーパーマリオアドバンス4:GBA:「マリオ3」を88/90(1週目全ワールド完全クリア):採点4 |
■ここに出てくる「採点」とは 5:買ってよかった! 4:値段分、満足しました 3:良い所はありました 2:なんで買ったんだろう‥‥ 1:クズ と、なっております。 |