▽5月31日(月):「新刊3冊だすぞ」って流行ってるの? |
■夏コミ受かってた。 チクショウ、雨に濡れて封筒もフニャフニャだぜ・゚・(ノ∀`)・゚・ 一応作業は始めていたんだけど、やっぱ受かってると分かるとモチベーションが上がってくるよなー。 手始めに、明日は会社休んで原稿な(笑) ‥‥ちゃんと「受かってたら休む、落ちてたら出社します」って言ってきたから。いやマジで。 ■今日も今日とて水冷ネタ。なんか最近活気付いてきた気がするのは、単に市場が「水冷売ろう!」と躍起になってるからなんだろうけど。 ■ジャパンネットバンク、入金時に手数料がかかるようになってしまった。 ■しかし、昼夜の温度差が酷過ぎるな‥‥こりゃ体調崩すなってのも無理な話か。今日と明日で最高気温10度も違うのかよ‥‥。
|
▽5月30日(日):「オケツ高校」って聞こえるのは狙ってるのか? |
■ゴメン、今日の方が暑かったわ。 あーもう、今日は今年初めてじっとしてるだけでも汗が出てくる日って感じでしたが。室内計が32℃をマークしてついにクーラーつけちゃいましたよ。ヤッタイヽ('A`)ノ
■とりあえずお昼前くらいにビックサイトには行きました。んで、どうしても欲しかった分だけ確保。それで無問題。
■帰りにアキハバラに寄ってFOMAの充電ケーブルforUSBを購入。仕事用の携帯がやっとN503iSからN900iに変わって喜んでたんだけど、こういう罠があるからなー。USB接続の充電ケーブルでお手軽だぜ!って思ってたけど、今度からは長期外出の時は普通の携帯用とFOMA用を持ち歩かねばならんのか。
■アイスランド×日本。
|
▽5月29日(土):変えたのはいいが‥‥戻れん |
■あーづーいーのー。 ていうかムシムシするなぁ、おい。これが梅雨目前ってやつか?今日の天気は日本全国東京以外雨曇りか。面白い天気してるな。 PCどころか部屋の空気を循環させてやらないと話にならない感じなので換気扇はまわしっぱなし。単に窓開けてるだけじゃ全然空気が流れないしね。それでほおっておいたら、机の上の温度計は30℃をマークしてるし。ウハー。 ■結局再発行のカードが届いていないんだけど、アキハバラに行ってきた。せめて予約してるものだけでも回収しておかないと。
■後はサンクリのカタログと、『エマ』(4)。出てたのか>エマ
■今日の『モンキー』。
|
▽5月28日(金):家内製手工業ですから |
■今度の組織変更で、うちの部署はスパっと頭がすげ変わってしまうことになったのでその送別会(?)をしてきた。たかだがフロアが2つ変わる程度なのに、なんとも大げさな送り出し方というか、まるで会社からいなくなるかのごとき勢いでしたな。 で、どこから出てきたのか宴会の席でファミコンカラーのGBA SPとスーマリをみんなで廻しプレー。みんな知ってるマリオは偉大だ。せめて1-2までは1UPキノコの位置と10枚コインの場所は覚えてないとだめだろ。 その帰りに電車に乗ってたら、丁度隣に立った女性がおもむろに取り出しのはファミコンカラーのGBA SP。そして遊び始めたゲームはスーマリ。やっぱりマリオは偉大だと思った。 そんな池袋までの電車の中、こっちも対抗してGBAを取り出して遊んでました。ゲームはPiaキャロ3.3。('∀`) '`,、 ■今日発売のゲームは売り場に何種類あるんだ?という勢いで回収の嵐。 ■標準化に向けて水冷フォーラムが始動
■便乗釣り師増殖中。
|
▽5月27日(木):公私共々金、カネ、かね |
■連続稼動限界に陥ったので午前中休み。 睡眠時間が少ないのって、徹夜と並んでオレ的には愚行としか思えん。少なくてOKって人ならともかく。というか羨ましい。
■あいも変わらず耳元で「CLANNADやれ〜」「Fateやれ〜」と囁かれ続けてる訳ですけど、“祭り”は好きなので世間の盛り上がりっぷりを見てるとついついついて行きたくなるものなんですが、しかし今回は中々踏み出すに至らないのはなんでかなーと考えてみたりしてる今日このごろとなっています。
■カード紛失時のお買い物はどうしたらいいでしょう?とソフマップに問い合わせてみたら、
|
▽5月26日(水):菊 |
■改まって説明されたところで、特に驚くような事もなく、比較的予想の範疇な程度だった。 ■ゲームボーイアドバンスでファミコンソフトが遊べる『アドファミ』 ■「ComicStudioアップグレードキャンペーン」6月1日よりスタート ■>熊木常務理事は「横浜Mを名指したのではなく、全体のレベルを指摘しただけ」と話した。
|
▽5月25日(火):まとめてやれよ |
■いつもお下品なネタでお馴染みの女豹さんだけど、今日のは結構イイこと言ってるなーと思った。 なんていうか、普段のマリみてとかのネタは無理して書いてる感じがするけど、今日のは本心が出てるんじゃないだろうか?(笑)なんか流通の人なのかなぁ。 FFにしろエローゲにしろ、特にムービーの良し悪しに言及しないしゲームもやってないけど、とりあえずパッケージ買ってる自分はエライんじゃないだろうかと自己満足してみる(´ー`) 次のステップは「感想書くために頑張ってゲームする」にしよう。頑張らなきゃいけないってのが何かおかしい気がするが。
■今はデバイスどころか人もマルチタスクでやってます。
|
▽5月24日(月):割とそんなもん |
■代金全額前払いにするんじゃなかった‥‥と財布の中身を見て頭を抱える給料日目前。![]() しかも発売日ひと月延びてるし。 ■家のメールソフトが突然問答無用にメールサーバに接続できなくなってどうしたこっちゃ?と思っていたら、ASAHIネットが今月11日からメールサーバのSSL対応始めたってのをすっかり忘れていた。 ■とっくにに既報ですが『マリみて』アニメ2期の正式告知。容量の都合でまだ13話をDVDにしてないんで、2期の分とあわせてつくっちゃる。 ■そう言えば昨日Pioで見たんだけど、OSたんオンリーなんてやるんだってね。 ■指一本で人を葬る - 「秘孔」は存在するか ■ぐほっ、サトームセンでPundit-HTが12000円だ‥‥ ■>ショックから立ち直れないまま帰国した直後、Jリーグ幹部から「精神的に弱い」と指摘された。岡田監督は「サポート体制が整わない中、最後まであきらめず必死に戦った。(発言は)あまりにも情けない。選手に伝えられないよ」と怒りに声を震わせた。
|
▽5月23日(日):予約しました |
■最近オンリーにあんま参加してませんねー。 まぁ、主に金銭的な理由なんですけど。へへっ‥‥あんまり本買ってる余裕ないので‥‥でも行っちゃったら買うだろうし‥‥ここは耐えるんだ‥‥ってことで行くの控えてるんですが、ふとサークルさんのサイトを眺めてたら、「あー、参加するんだー」「あ!新刊でるのかよ!」ということで、やっぱりPioに向かうことにする。もうお昼過ぎてるけど。 蒲田まで行くにはSuicaのチャージが足りないなー、ってことでチャージをしようとSuicaを取り出した時にふと気づいた。 ∀゚)エート ∀゚)エート・・・ ∀゚)・・・ クレジットカード、なくない? えー、あれー?ソフマップMASTERカードが入ってるべきところにCLUB-Sのカードしか入ってませんが。 あれー?昨日メモリ買うときにクレジットで買ったよなぁ‥‥ その後、本買ったりクリーニング取りに行ったりでサイフは出したけど、カードなんか触れてないよなぁ‥‥ というか、昨日家計簿をつける時にすら気づかないくらいだったよなぁ‥‥ マジで!? さーっと一瞬寒気がしたものの、とりあえず確実にカードを持っている記憶のあったのはソフマップの店舗。なんかカードを受け取らなかった気もするし忘れ物であるかもしれん!ということでソフマップへ。 「ありません」 (`□´)bアウト! さぁ、こうなったらやることは決まっとる。 まずはクレジットカード会社へ電話。事情を話して紛失した旨を伝える。番号とか色々控えてあるし。 その場でクレジットカードは止めてもらって、利用状況の確認。昨日利用した後、特に利用された記録は無いらしい。 ヽ(´ー`)ノセーフ! まあ、万が一の時は再度ご連絡くださいとの事だったけど。* 次、警察。紛失届けを書く。こっちもカード会社、番号、名義がはっきりしてるので、見つかれば簡単に照合できるでしょうとのこと。 とりあえず一段落かー。 カード会社のユーザー情報を確認したら、しっかり利用ストップになってるや。 最近、カード払いでガンガンやり過ぎたので、ちょっと自粛せいっていうことかしら(ノ∀`)タハー *‥‥オンラインでクレジット認証してない分があるかもしれないってことで
■それでも結局Pioに行ったオレ。レポはなし。
■その後、外道と合流して池袋ですき焼き食べてきた。
■(;´Д`)ノセンセイ!
|
▽5月22日(土):こんな時間 |
■Undoさ〜ん、お届け物でーす。![]() どうして星野の送ってくる物はイチイチ箱がデカイんですかねぇ。確かに今回はカスタムパーツの関係でやむをえませんがね。ケースが1台届いたのかと思ったさ。 んで、早速取り付けようかと思ったんだけど、この辺弄るとメモリの換装が面倒になりそうなので、一発メモリも一緒に交換しちまうか! ということでアキハバラ。悩むことなくアイオー白箱512MBを2枚。 少しこの投資っぷりをどうにかしてくれ(ノ∀`)
■それとログインとイベントのカタログ。
■早いうちに帰ってきたのに、取り付けして動作テストしてたらあっという間に夜ですが。
|
▽5月21日(金):歓 迎 |
■7月中旬まで死のロードっていうことだけは、よくわかった。どうでもいいけど。
■今日はこの春入ってきた新人さんやら新しい派遣さんなんかの歓迎会をまとめてやってきました。今更かよっていうか、新人が届いたのはGW明けなんだけど、それでも2週間置いてますなー。そんなもんだ。 ■トミー、吼える(SwordDancer様→一心不乱日記) ■OpenOffice.org1.1.1 ■『カレイドスター』DVD-BOXの名前が決定 ■グリモアぬいぐるみを受付中なのでとりあえず申し込んでみた。
|
▽5月20日(木):矛盾 |
■今欲しいのはお金よりも時間‥‥そして体力=■●_バタッ
■『絢爛舞踏祭』は、初めからこういう路線が狙いだったのだろうかと疑問符を飛ばしたくなるくらい開始3話に比べて、ここ数週間良い感じでハジけてるというかバカ(褒)だな〜と思います。 ■R3が発売するんだっけなー。週末天気がよくなったら触ってこようかなー。 ■後、アニメスタイルの和田高明氏のインタビューが最終回を迎えたわけだけど、カレイドOVAどうすっかなーと、そっちの方も考え中。レンタルとかセコイこと言ってないでやっぱり買うべきだよな。うがぁぁぁ。 ■なんていうか、必死でしょ?どっちも。
|
▽5月19日(水):せんせいも延長してくれんかのう |
■涼しいとPCの温度の心配しなくていいなぁ‥‥ ■横浜、ACLの敗退決定‥‥。
■特報!! TVアニメ『モンキーターン』、続編決定!! ■“おまけ”とあなどるなかれ、使える!デジカメ動画 ■インディーズで注目 伝奇小説『空の境界』来月発売 ■ふとしたことから「エニグマ」を検索してみたんだけど、ここのページは凄いな、と思った。
|
▽5月18日(火):どうでもええねん |
■帰りに新宿に寄って『ぱにぽに』(5)初回版購入と『ラムネ』の予約。 ついでに夕飯を食べていくことにしたので、キララの跡地にできた山頭火でラーメン食べてきた。 う〜む‥‥それなりに名が知れてるだけあって、なかなか美味いじゃないか。 予算の都合でただの塩ラーメンを食べたけど、特性とろ肉ラーメンを今度は食べてきたいね! 案外新宿西口ってラーメン屋で困ってたので、良い選択肢ができたな〜。他になんかラーメン屋ある? ■Webサイト「gameonline」の運営者、ゲーム画像の無断掲載で逮捕 ■WinXP用SP2のリリース時期が決まった模様 ■社会保険庁、年金関係の個人情報を流出した疑いで内部調査 ■CISCO、ソースコード流出〜露セキュリティベンダーが発表
|
▽5月17日(月):買ったよ・゚・(ノ∀`)・゚・ |
■PunditのS端子出力がどうにもこうにも気になるので、DVI出力からTVのD端子入力に持っていけないものかと考えたんだけど、そういう物はないんだね‥‥。 大人しくD-Sub出力からダウンスキャンコンバータを噛ませて出力するべきなのかなぁ。Hermesの時は気にならなかったノイズが今回はやけに気になる。 もっとも、今一番の問題は本体の青色LED。電源もHDD用も明るすぎる。テープでも貼ろうかと思ったけど、それはそれで勿体ないんだよな〜。普通に青色LEDが光ってるのはカッコイイし。
■さて、一人でメソメソ盛り上がってるもう少し温度上昇を抑えられんのか問題について、さらにカスタムパーツを買ってみようかって気になってきた。
■とかやってたら星野の ■虎の新システムについてメモ
|
▽5月16日(日):味噌汁被ってヤケドした(´д⊂) |
■夜中の2時に出荷報告を送ってくるパワサポからエアーパッドソールが届いたの早速MX510に付けました。究極セットの快適さに慣れたら、もう後戻りできんよ(´ー`) ■余ってるFDDとIDEケーブルを外道にあげるために合流するつもりだったんだけど、ちっとも連絡が来ないので、その間にバナーをでっち上げてみた。暫定のつもり。かと言って、また作り直すかどうかは判らない。 ■んで、その前にちょっと虎に寄ってたんだけど、コトブキヤのP.V.C高井さやか水着ver.出てたんだなぁ‥‥。(e-flic.net様にてレビューされてます)
■テレ朝の「決定!○○100選」って、当初は色々なジャンルの100選だったはずだったのに、数字が取れるコンテンツがアニメしか無いのであろう理由かアニメネタばっかがループしてる感じなのはともかく、ランキングで最新の作品がランクインした時に、周りの反応が薄いのが寂しいね(笑)
|