▽2月15日(土):カプリコがデカい。 |
■BSCSアンテナを直すのを諦めた午前1時頃は、これ言う程積もるか?と思っていた日中とは比較にならない程雪が積もり始めていたのだが、五輪男子フィギュアで羽生が終わって「あかん、寝よう」と布団に潜り込んだ午前3時頃は、外から聞こえる音が雨音に変わっている気がしたんだけど、あの頃には既に雨に変わっていたのか、雪が溶け始めた水滴が落ちる音だったのか、どっちだったのだろう。 お昼頃に起きて、サンクスのガルパンキャンペーンに向かうため雪中行軍だぁぁぁ!!と外に出てみると、大家がアパート周辺の雪かきをしていないらしく、溶け始めている雪で悲惨な状況。まさか東京に来て自前で雪かきをするはめになるとはな。 1日荒れ模様の天気なのかと思えば、既に青空が広がり始めていやがる。うちの部屋はバリバリの西日直撃なので、太陽さえ出ればバッチリ解けるだろう。 ■【ソチ五輪】 金メダルおめでとう♪ 羽生結弦 実況スレまとめ ■【ガルパン】本日からサークルKサンクスキャンペーン第3弾「ガールズ&パンツァー×グリコフェア 〜ライバルたちも、参戦!〜」開始! ■「いばらきサッカーフェスティバル2014」が悪天候のため初の中止に ■C大阪フォルランが岡山との練習試合で早速ゴール! ■山梨県で記録的な大雪 甲府は積雪1メートル超えに
■と言うわけで、1日籠もるには惜しい天気だったので出かけたりもしたけど、この週末のタスクとしていた事は消化。
|
▽2月14日(金):言うほど混乱するものね。 |
■家を出るのは7時前なんだが、もう白くなってる。はっきりわかんだね。 こりゃ、日中に予約録画しているBSCS番組は、アンテナに雪が積もってダメそうですね。 特に通勤の混乱も無く会社に着いたのだが、今後を警戒してから諸々の会議などが中止や延期。「仕事にキリをつけて早退できるなら早退してください」という。 だったらアキハバラによってアリスのチョコ貰って帰るかー、と思えば中止の模様。 ■家電製品ミニレビュー「綿ボコリがゼロに! パナソニックのタワー型加湿空気清浄機」 ■編集部がガチで選ぶ、今欲しいのはこの家電! 〜10万円で始める男の1人暮らし ■新たにアニメ化決定! 舞台「銀河英雄伝説」ファイナル公演、帝国vs同盟の歴史を見逃すな! ■シリーズ初のOVA、「超時空要塞マクロスII」がHDネガスキャンでBD-BOX化 ■【BEACH QUEENS新作発表まとめ】キルラキル「纏流子」のんのんびより「宮内れんげ」ほか! ■昨日のフィギュア談義の中で「年60個買ってる」と書いといて、「え?という事は俺、月に5個とか買ってるって事?」と思ったけど、先月の日記だけでも、画像を貼っただけで6体あるじゃん‥‥。
|
▽2月13日(木):ぽろぽろ忘れ物 |
■週末はクソ天気過ぎるというので、土曜に予定していた河口湖遠征をキャンセル、というか変更。 ハイウェイバス.comって、予約の変更がしやすくて便利。 週末はガラスケースを組み立てたりサークルカットを描いて過ごすのが吉なんだろう。 というか、明日は完全に雪なんだなぁ。 ■バスケのプロリーグを16年設立へ ■吉祥寺バウスシアター、5月末で閉館 30年の歴史に幕 ■楽天・ユーキリス”ワギュウ”が待ち遠しい! 「コウベ、マツザカ、センダイ」 ■アニメ舞台にファン今も 豊郷小旧校舎群 ■米コルベット博物館の床が陥没、高級車8台のみ込まれる ■【BEACH QUEENS】Fate「セイバー【フェイト/エクストラVer.】」「キャスター」ワルキューレロマンツェ「スィーリア」予約開始!
|
▽2月12日(水):今回はスノーボードクロスの日程は忘れない |
■【ソチ五輪】 スノーボードハーフパイプ、平野銀メダル!平岡銅メダル!Wメダルやったぜ!!! やったぜ! 時間的に決勝は見ていられなかったが、予選の内容から録画しといてよかった。 平野も平岡も、コケさえしなければジャンプの高さ的に他のメダル候補とやりあえるじゃん!と予選は見ていたが、そのまんまイケるとはなぁ。上位陣が決勝2本目にきっちり合わせてきたのはもちろんだが、安定して90点台を連発した平野君凄い。 ショーン・ホワイトは1本目でミスったのが響いたのかねぇ。 ■スノーボード男子ハーフパイプで平野・平岡が銀・銅メダル獲得 ■渡部暁斗 ノルディック複合で銀メダル!複合では20年ぶり ■【ソチ五輪】 高梨沙羅ちゃん、まさかの4位・・・ ほげっ・・・ ■「ガルパン」新作OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」7月5日劇場上映決定
■部屋の片付けは一時休止。というより、ここから先はじょじょに進めていくしか無いでしょうなぁ。
|
▽2月11日(火):落ち着くまでもう2、3日かかるんじゃない? |
■続・劇的!ビフォーアフターの時間だぁぁぁ!!! 終わりませんでした。 敗因は、不足備品の買い出しに出かけた事じゃないですか。 しかもまだ不足している物があるし。
■端から、大まかな作業は昨日のうちに終わらせて、不足する事になるだろうケーブルモールやら設置場所が変わって長さが変わるLANケーブルなんかは、設置の具合を見て長さを確認して今日買いに行くつもりだったから予定通りなんだが、買い物はサクっと終わらせてサクっと帰れば良かったかな‥‥ ■オタク先輩「溜まってんなぁ、おい(録画)」 ■美術館員「これがナポレオンの椅子か…座ってみたいな」 → バキッ 破損させる ■電池軍は単三だけのワンマンチーム ■横浜FMがACLユニフォームを発表 左胸に日本国旗を配置
|
▽2月10日(月):この部屋、こんなに明るかったんだ― |
■劇的!ビフォーアフターの時間だぁぁぁ!!! なお、終わらなかった模様。 紙類が悪いよ、紙類が。 ‥‥どうにかしないとなー。
■という訳で、好天にも恵まれ、窓全開にして朝から部屋の模様替えをしていました。
|
▽2月9日(日):並びたく無い根性無し |
■今日はイベントづくしだぜぇぇぇ!!! ――と言っても、割と朝は遅い。 サンクリ→ワンフェスという梯子だが、この積雪の中、朝から並んで入場したく無いし、それを考えれば池袋に着くのは11時半前後で十分だろう。 先に都知事選の投票に行くのも考えたが、午前中って投票所もなんか混みそうだし後回しでいいや。 そんな感じで朝食を取りつつ、既に始まっているワンフェスの情報を眺めてから出発したので、サンシャインに点いたのは結局12時くらいだった。 空いてるな、さすがに。 この雪、というだけでなく、他のイベントと競合しているのかもしれないが。 買い物しやすくて良かったですけどね。買い物は30分で終了し撤収。
■一時家に帰って昼飯。それから幕張へ。
■それから幕張へ。
■幕張到着ー。
■お次は一般ディーラー。とは言え、企業スペ近くのみをちょっとしか見られませんでした。
■せっかくなのでグスマ自転車部のコンパニオンさん。
|
▽2月8日(土):雪の進軍 |
■昨晩は、まぁまぁ寒いし空もいかにも雪がふりそうな感じに月が隠れているが、本当にドカ雪になるのかねぇと眠りについたが、起きてみたらしっかり積もってやがるw こんな雪の天気じゃなかったとしても、アキハバラあたりまで出て「ガルパン一番くじを」をやるのはカンベンなーと、取り扱い店舗検索をしてみると、家から徒歩圏内のサンクス2店舗で実施中というので行ってきた。 ![]() 見事にC賞以上が出なかったンゴ。 E賞F賞が地味にキツい。コンプするにはそれぞれ3つ当てなきゃダメって事じゃないか。そら、E賞F賞相当の分配になるよ。そもそもプライズで出るボードゲームサイズなので、いつものきゅんキャラサイズを思っている人は驚くんじゃないのかね。そもそも今回も600円くじだし。 CDはそのうち中古で。前回のもそんなに高くならなかったし。 メモ:【ガルパン】一番くじ戦果報告続々と!本日は全国各地でリアル雪の進軍状態みたいだね ま、まぁ前回は俺、引き良い方だったし。(震え声) ■【ガルパン】緊急特番!OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」概要発表会まとめ ■【グッスマくじ 初音ミク 2014Spring ver.】A賞「ねんどろいど 初音ミク セーラー服ver.」B賞「figma
初音ミク セーラー服ver.」!! ■パナソニック、初の4K動画撮影対応ミラーレス一眼「DMC-GH4」を開発。CP+に出展 ■【悲報】クロエにすべてを奪われたガールフレンド(仮)の椎名心実wwww ■【闘神都市/3DSソフト】「瑞原葉月」figma化決定!キルラキル「纏流子」?らしき画像も【追記】
■今日のこんな天気な一方、明日は一気に最高気温10℃越え、か。
|
▽2月7日(金):暴風雪 |
■土曜はガルパン一番くじ、日曜はサンクリとワンフェス。 そこで月曜も休んで月火で部屋の模様替えをしてしまうつもりなので、今日のうちに片付けられる物は片付けようと思ったが、寒くてやる気が無い。明日頑張る。 尚、明日はもっと寒い模様。 ■ウルトラマン最高傑作はどれなの? ■ラブライブ絢瀬絵里ちゃんかわいい ■【アイドルマスター シンデレラガールズ】BEACH QUEENS「神崎蘭子」予約開始!「ゴシックな日傘」が付属 ■【ハイスクールD×D】オルカトイズ「リアス・グレモリー Ver.Premium! 1/6スケールフィギュア」凄いキャストオフ可能
■案外冬コミの時期の関東って、昔からそれほど寒くは無いんだよな。寒い事は寒いけど。
|
▽2月6日(木): |
■どうやら『ランス9』はこちらの想定した発売時期にはならなそうなので、冬落ちた分の再利用ということでコミケの申込みを再開。 後はサークルカット描かないと。 ■ソニー、VAIO事業譲渡発表でPC撤退。TV事業も分社化へ ■ルーキーズの御子柴とかいうチビwwwww ■スラムダンクって素人の花道が数ヶ月で全国トップ級になって胡散臭い 黒子みたいな説得力がない ■「DASH島」で国分太一がやったことwwwwwwwwwwww ■【18禁アニメ】りんしんは一般アニメ業界からエロアニメ業界に戻ってきてくれ…
|
▽2月5日(水):ダダ |
■本日の査収物。![]() 『ウルトラマン』BD-BOXもこれでコンプリートである。 発売は先週だったのだが、今週末の祖父のWポイントデーを見越してスルーしてたら、既に祖父は店頭在庫無しとか言うので通販で確保。全額ポイント払いにしようと考えていたのによぅ。ポイントは他の買い物に当てる事にする。 そういえばBOX2は「怪獣殿下」後編で終わるとかいう無慈悲な事をやっていたんだよなぁ。BOX3は「怪獣殿下」後編から「人間標本」と続くけど、なんか「人間標本」結構ノイジーな絵だな。こんなもんだっけ?と思うと次の「地底への挑戦」「まぼろしの雪山」はだいぶ綺麗だな。 しかし、この『ウルトラマン』BD-BOX、バンビジュ取り扱いなのにBVCのポイント対象外でガッカリすんなー。BVCのポイント縛りあり過ぎぃ。 ■【「BANDAI VISUAL CLUB」における暗号化通信不具合発生のお詫び/緊急メンテナンスのお知らせ】 ■【ガルパン】いばらきイメージアップ大賞授賞式に行って参りました ■新潟サポーターの声優・阪口大助さん「今年はアルビレックスが熱い!」 ■カロリーメイトって何が1番うまいんだよ ■歴史あるアダルトゲーム専門誌「パソコンパラダイス」が休刊
|
▽2月4日(火):言うほど寒くも‥‥ない? |
■というか、寒さの本番が明日に移ってるじゃん。 帰る頃になったらビリビリ冷えてきましたぉぉぉ。 ■JALマイレージに不正アクセス、約60人のマイルがAmazonギフト券に交換される ■BIGLOBE、「Wi-Fi ほぼスマホ」新モデルを発売、SMS対応SIMも提供開始 ■【ガルパン】OVA「これが本当のアンツィオ戦です!」概要発表ライブ配信が2/8(土)に決定! ■【メガハウス】ヴァリアブルアクション「レッドファイブ」モーレツ宇宙海賊「加藤茉莉香」2月6日(木) 予約開始!【画像追加】 ■グスマ出荷予報更新。
|
▽2月3日(月):言うほど暖かくもない |
■以前からの私的課題であったH264+AACでのエンコ環境の用意ができた。![]() 用意できたというか、用意していたAviUtlの設定で日中にエンコを走らせてみて、まぁまぁ期待値通りの物は作れたので由としたというべきか。 XP終了が騒がれる今、新エンコPCに切り替える事を想定して、今まで通りの古いエンコード環境を継続するか、H264+AACなMP4ファイル作成に切り替えていくかを考えていたが、そもそもAviUtlが主環境な我が家で、イマイチMP4で出力する環境設定が解らないなーというか調べるのが面倒だなーと放置し続けていたのだが、気がついたら色々便利なプラグインが揃っているのを知ったので、その辺を揃えてみた。 特にターゲットだったのはクッソ長い番組。例えば↑サンプルにした箱根駅伝総集編とか。これ、毎年録画しているんだけど片道2時間超えなので、フィルター類をかけまくった既存のエンコード環境だと丸一日ぶんまわす必要がある。フィルター類外すか設定見直すとか、はたまたCMで区切って短くしてエンコした後結合するとか、考えてはいたんだが考えるだけで終わっていた。 そこで改めて、HDDの中身を整理するつもりで実行してみた次第。 ちょっと色調補正がイマイチだが、インターレス解除は上手いことできているみたいだし十分かな。元のサイズがMPEG-2で10GBなところ、4GB程度になったし。エンコ時間は実時間の1.5倍くらいかかってしまうけど、そんなものかな? ただ、既存のフィルターをかませてもアニメ向けには上記の通り色調補正がイマイチだし調整するの面倒だし、線のシャープネスさも調整足りないし面倒。そういう要素がどうでも良い実写はこの環境でまわして、アニメ類は既存の環境のままかな。 これでデータの整理が捗る。たまってたMPEG-2の消化進めるでー。 ■PCの解像度で見るとカンペキとは言えないが、nasneに置いてVitaちゃんやPS3上で再生すると十分なクオリティではあるわ。torne3倍録画の書き出しよりはイケている。
■リビングPCやタブレット/スマホの母艦に最適な小型&省電力PC ■声優の小岩井ことりさん、自作パソコンを組む ■「イラクには旧約聖書にも記述されている天然ガスが吹き出る場所があるらしい」海外の反応 ■杉田智和の若い頃イケメン杉田wwwwwwww ■なぜ関西は関東よりも「光回線」が安いのか ネット代を抑えたい
|
▽2月2日(日):計画変更 |
■狙い通りというか予定通りというか、楽天の買い回りセールが始まったので部屋の模様変え用の追加備品を発注&不要になる粗大ゴミを来週の連休合わせで手配。もう後戻りはできぬ! 買い回りで得られるポイントは、どうせ期間限定縛りのキツいポイントになるのだろうが、タイミング的にスタンプラリーの旅の宿泊用に使えば良い良い。 しかし、相変わらず楽天もあの手この手でポイント増額の小細工を仕込んでくるよなぁ。 楽天ブックスのポイント還元が最大20倍というので、どんな組み合わせが要求されるかと思えば、『ドラクエモンスターズ2』を買えばポイント10倍追加って‥‥小売りのノルマ、きついのかしらん。 ■そういう訳で、模様替えに向けて今週は物減らしの週にしたい。今回は動かない家具が無い聖域無き模様替えだし。 ■トレーディングフィギュア類をリバティに持ち込んだら、リバでも「しばらく18歳未満の買取、同一商品(カラバリ含む)の複数買取を停止します」とあった。 ■スマホ競争促進へMVNO接続料半減 総務省、回線業者向け指針改正案 ■【マラソン】今井、日本勢最高2位 優勝はキプリモ ■丹生谷森夏 165cm 57kg
|
▽2月1日(土):最新化するって重要だ |
■ 奇蹟のスタンプラリー 開 幕 だ n: ___ n: || / __ \ .|| || | |(゚) (゚)| | || f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`| |: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::] ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ と言うわけで、今日から今年の「全国鉄道むすめ巡り」がスタート。 「いやー、キツいっす」と言いながら、かれこれ3年連続。マゾなのかな? 一発目は大宮駅前にあるトミックスワールド大宮へ。当初は栃木遠征と絡めて消化しようと考えていたんがだ、東武のしばりがなかなか面倒なのと、スタンプ台紙を確保しなきゃならないので。 大宮駅の西口から出て、まもなくトミックスワールドに到着。 ![]() ![]() 開幕初日だからと言って混雑‥‥という事は無いけど、自分の他にもスタンプを押している人は居ました。 スタンプの色は緑か。去年は13箇所中穴水だけ赤、残りが青と、統一したかったのかなんなのか解らない状況だったが、今年はカラフルになるのかな? ekishの連動キャンペーンのサンプルを見ると、赤や紫もありそうですね。 ![]() こうして長き闘争の日々が始まったのである。 ■平行してこちらも恒例になっているekishのキャンペーンも消化。ある意味コイツのコンプ特典が、このスタンプラリーをクリアする特典らしい特典だよなぁ(苦笑 ■auの「ARROWS ef FJL21」、Android 4.1にOSアップデート ■【ガルパン】ワンフェス2014冬に西絹代隊長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!ほか ■【バンダイ5月新商品】スパロボ超合金「超電導カンタム・ロボ」ROBOT魂「クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」ほか 詳細ページ公開!予約開始は2月3日(月) 16時より! ■【BEACH QUEENS】俺妹「高坂桐乃Ver.2」アルペジオ「イオナ」フィギュア 2月3日(月)予約開始
|